2024年10月
私が娘を産むと病院に凸してきたトメが「男の子も生めない嫁なんてねぇ?」と言い放ちやがった トメの隣でニヤニヤしてたコトメをチラリと見て私が言った一言はこちらです →
891 :鬼女の秘密 2010/02/05(金) 07:17:19 0
ウチのトメ、私が娘を生むと病院へ凸してきて
「はぁ・・・この子が男の子だったらどんなに。」
「男の子も生めない嫁なんてねぇ?」
「女の子なんて、いらないわよ?」
って言い放ちやがった。
ので、一緒にトメの隣でニヤニヤとしてたコトメをチラリと見て
「コトメさんカワイソー!いらないって言われちゃった!」
って同情のまなざしで見たら、コトメ顔を真っ赤にしてキィキィ怒ってたわ。
「違うわよ!コトメの事じゃないわよ!」
って必タヒだったけど、
「あれ?でも女の子って括ってたじゃないですかー?トメさんの本音出ちゃったですねー」
って凄いバカにした顔で言ったら、トメとコトメ大喧嘩だよ。
そこで、看護婦さんが来て二人を追い出してくれました。
エネ気味だった夫も、その会話を間近で聞いてやーーーーっと目を覚ましてくれましたよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
現在、娘は3歳。
1度も偽実家へ遊びに行っていません。
トメからは、連れて来いコールされますが、まず夫が止めてくれますし。
「はぁ・・・この子が男の子だったらどんなに。」
「男の子も生めない嫁なんてねぇ?」
「女の子なんて、いらないわよ?」
って言い放ちやがった。
ので、一緒にトメの隣でニヤニヤとしてたコトメをチラリと見て
「コトメさんカワイソー!いらないって言われちゃった!」
って同情のまなざしで見たら、コトメ顔を真っ赤にしてキィキィ怒ってたわ。
「違うわよ!コトメの事じゃないわよ!」
って必タヒだったけど、
「あれ?でも女の子って括ってたじゃないですかー?トメさんの本音出ちゃったですねー」
って凄いバカにした顔で言ったら、トメとコトメ大喧嘩だよ。
そこで、看護婦さんが来て二人を追い出してくれました。
エネ気味だった夫も、その会話を間近で聞いてやーーーーっと目を覚ましてくれましたよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
現在、娘は3歳。
1度も偽実家へ遊びに行っていません。
トメからは、連れて来いコールされますが、まず夫が止めてくれますし。

【復讐】大学のゼミで俺をやたら見下してくる奴がいた そいつは俺の就職の方向性を決めた研究対象すらバカにしてきた → そして俺はある方法で復讐することを誓う…
664 :鬼女の秘密 2013/06/28(金) 05:45:08 ID:xyhcjeTDO
大学時代に同じゼミでやたら俺を見下す奴がいた。
周りは良い奴が多かったが、
そいつと取り巻き2名は俺や俺の出身県のことを
本当にバカにしていた。
取り巻きじゃないゼミ生から聞いたが俺のいないところで
よく俺の陰口で盛り上がっていたらしい。
イライラしたけど研究が楽しかったので
何言われても相手にせずそっちに専念することにしていた。
他のゼミ生や後輩たちはそいつらが権威的に振る舞うので
迎合せざるを得ないって感じで
自然と俺と疎遠になっていき、俺は悲しかったが
研究と就活を頑張ることで気を紛らわしていた。
ある日、研究室で資料を印刷していたらそいつらが来た。
さっさと印刷して帰ろうと思っていたら
そいつらは俺の研究対象をバカにしてきた。
自分でも不思議だったが、最初は嫌だった研究とその対象は、
積み重ねていくうちに好きになっていて、
就職の方向性.を決めるまでに大事なものになっていた。
その日は怒りで夜眠れなかった。
この時に俺は復讐を誓った。
周りは良い奴が多かったが、
そいつと取り巻き2名は俺や俺の出身県のことを
本当にバカにしていた。
取り巻きじゃないゼミ生から聞いたが俺のいないところで
よく俺の陰口で盛り上がっていたらしい。
イライラしたけど研究が楽しかったので
何言われても相手にせずそっちに専念することにしていた。
他のゼミ生や後輩たちはそいつらが権威的に振る舞うので
迎合せざるを得ないって感じで
自然と俺と疎遠になっていき、俺は悲しかったが
研究と就活を頑張ることで気を紛らわしていた。
ある日、研究室で資料を印刷していたらそいつらが来た。
さっさと印刷して帰ろうと思っていたら
そいつらは俺の研究対象をバカにしてきた。
自分でも不思議だったが、最初は嫌だった研究とその対象は、
積み重ねていくうちに好きになっていて、
就職の方向性.を決めるまでに大事なものになっていた。
その日は怒りで夜眠れなかった。
この時に俺は復讐を誓った。

ケアマネの仕事をしてたんだけど、担当者や家族から土日祝日早朝深夜問わずひっきりなしに連絡が来てしんどかった 仕事仲間は皆やりがいを感じていつも笑顔だが痩せて顔色が悪く…
697 :鬼女の秘密 2019/11/23(土) 09:41:19 ID:fW.9r.L1
ケアマネージャーの仕事をしてたんだけど、精神的に参ってずっと休職してた。
別の事業所で数ヵ月前から働き始めたものの、もう早速ついていけない。
金がないからという理由で仕事用の携帯は配布されず、担当者や事業所とのやりとりも個人携帯でさせられる。
プライバシーも何もなくなるし個人情報もあるから絶対に嫌だと言ったけど、役職含め皆個人携帯でやりとりしてて『それが普通』だと怒られた。その時点で辞めておけばよかったのに、案の定
担当者や担当者家族から土日祝日早朝深夜問わずひっきりなしに電話やショートメールが来るようになった。休みの日、用事があって対応しなければ即クレーム。
勤め先からも、休みだろうと何だろうと関係なく呼び出されるし、勤め始めてから今まで一日だって仕事と離れられる日がなかった。
ただそれは私だけでなくて、他の皆もそう。違うのは、皆はそれにやりがいやいきがいを感じてること。
休みの日でも年末年始でもずーっと出勤してる人もいるんだよ。カードは押さずサービスで。「担当者が安心して暮らせるよう手伝いが出来るなら、それだけで幸せ」っていつもニコニコしてる。
その人含め、皆顔色が悪くて物凄く痩せてる。表情だけいつも笑顔。やりがいを糧に生きてる感じというか。業務外のこと(生活困窮者に手出しで食事や衣類、小型家電を差し入れる)も皆やってる。
記憶がぼんやりしてるんだけど、前の職場もこの『やりがい>>>>>給料や自分の健康』な風潮だった。どこもそうなのかな?
12月で辞めると届も出したけど、来年以降の研修参加名簿に当たり前に名前が書かれてるから、受け取り拒否されてるんだろうな。
これでもし一月から出勤しなかったら訴訟問題とかになるのかな。
こうやってこれ打ってる間にも、担当者家族から「今日10時半にうちにきて、相談したいことがあるから」とショートメールがきた。
現場にいる時は「ケアマネなんて事務仕事で楽そう」と思ってたけど、いざなってみると現場の肉体労働のほうがずっとマシ。戻りたい。頭がおかしくなる。
別の事業所で数ヵ月前から働き始めたものの、もう早速ついていけない。
金がないからという理由で仕事用の携帯は配布されず、担当者や事業所とのやりとりも個人携帯でさせられる。
プライバシーも何もなくなるし個人情報もあるから絶対に嫌だと言ったけど、役職含め皆個人携帯でやりとりしてて『それが普通』だと怒られた。その時点で辞めておけばよかったのに、案の定
担当者や担当者家族から土日祝日早朝深夜問わずひっきりなしに電話やショートメールが来るようになった。休みの日、用事があって対応しなければ即クレーム。
勤め先からも、休みだろうと何だろうと関係なく呼び出されるし、勤め始めてから今まで一日だって仕事と離れられる日がなかった。
ただそれは私だけでなくて、他の皆もそう。違うのは、皆はそれにやりがいやいきがいを感じてること。
休みの日でも年末年始でもずーっと出勤してる人もいるんだよ。カードは押さずサービスで。「担当者が安心して暮らせるよう手伝いが出来るなら、それだけで幸せ」っていつもニコニコしてる。
その人含め、皆顔色が悪くて物凄く痩せてる。表情だけいつも笑顔。やりがいを糧に生きてる感じというか。業務外のこと(生活困窮者に手出しで食事や衣類、小型家電を差し入れる)も皆やってる。
記憶がぼんやりしてるんだけど、前の職場もこの『やりがい>>>>>給料や自分の健康』な風潮だった。どこもそうなのかな?
12月で辞めると届も出したけど、来年以降の研修参加名簿に当たり前に名前が書かれてるから、受け取り拒否されてるんだろうな。
これでもし一月から出勤しなかったら訴訟問題とかになるのかな。
こうやってこれ打ってる間にも、担当者家族から「今日10時半にうちにきて、相談したいことがあるから」とショートメールがきた。
現場にいる時は「ケアマネなんて事務仕事で楽そう」と思ってたけど、いざなってみると現場の肉体労働のほうがずっとマシ。戻りたい。頭がおかしくなる。

野球部のAがすれ違いざまに首を締めたりして俺をいじめてきた すぐ先生に相談を考えたが、Aは甲子園の予選に出場すると聞いてたので機会を伺った → そしてチャンスは巡ってきた!
-
- カテゴリ:
- 復讐
657 :鬼女の秘密 2013/06/28(金) 05:45:01 ID:gY0G7Li30
俺の高校はまあ有名な男子校で甲子園にもちょくちょく出てる。校則も厳しかった。
そんな中、帰宅部の俺は特にいじめられるようなことはなくクラスでは中位の存在だったが突然にその対象となり始めた。
初めのうちは暴力とかはなく飲み物を隠されたりバックをゴミ箱に入れられたりで先生に相談せずに黙ってた。
しかし、だんだんとエスカレートしていきすれ違いざまに首を締められたりで流石に我慢できなくなった。因みにそのいじめの主犯格は野球部のA田という奴。
そこですぐに先生に相談することも考えたが機会を伺った。
A田は人間としてクズだが野球はまあうまく甲子園の予選に出場することは聞いていた。
そんな時にようやくチャンスがきた。
6月の終わり頃、授業が終わって席に座っているとA田がいきなり首をチョップして「あっれー?気絶しねーじゃんwwww」などとふざけたことを言っていた。
そこで少ししてから保険室へ。
もちろん仮病。
内容は「さっき首を殴られて頭がフラフラする」みたいなもので念のためと担任に近くの病院まで送られて検査。
その後は異常なしでA田は反省文+停学で最後の甲子園の予選には出られなかった。
夏休み後A田が学校に復活するとすぐに呼び出され行ってみると
「お前のせいで甲子園に行けなかったどうしてくれるんだ!だいたいあれ仮病だったんだろ?バレバレだよ!こっちはもう甲子園に出れないんだぞ!」
とか泣きわめいてて本当にスッキリした。
その後はいじめはなくなりA田はクラスでは負け犬レッテルを貼られてそのまま卒業。
以上です。読み辛いうえ、たいしたものでもなくすみません。
そんな中、帰宅部の俺は特にいじめられるようなことはなくクラスでは中位の存在だったが突然にその対象となり始めた。
初めのうちは暴力とかはなく飲み物を隠されたりバックをゴミ箱に入れられたりで先生に相談せずに黙ってた。
しかし、だんだんとエスカレートしていきすれ違いざまに首を締められたりで流石に我慢できなくなった。因みにそのいじめの主犯格は野球部のA田という奴。
そこですぐに先生に相談することも考えたが機会を伺った。
A田は人間としてクズだが野球はまあうまく甲子園の予選に出場することは聞いていた。
そんな時にようやくチャンスがきた。
6月の終わり頃、授業が終わって席に座っているとA田がいきなり首をチョップして「あっれー?気絶しねーじゃんwwww」などとふざけたことを言っていた。
そこで少ししてから保険室へ。
もちろん仮病。
内容は「さっき首を殴られて頭がフラフラする」みたいなもので念のためと担任に近くの病院まで送られて検査。
その後は異常なしでA田は反省文+停学で最後の甲子園の予選には出られなかった。
夏休み後A田が学校に復活するとすぐに呼び出され行ってみると
「お前のせいで甲子園に行けなかったどうしてくれるんだ!だいたいあれ仮病だったんだろ?バレバレだよ!こっちはもう甲子園に出れないんだぞ!」
とか泣きわめいてて本当にスッキリした。
その後はいじめはなくなりA田はクラスでは負け犬レッテルを貼られてそのまま卒業。
以上です。読み辛いうえ、たいしたものでもなくすみません。

【最悪の先輩】マンションの管理会社に勤務 入居者から水漏れを直してくれと連絡 先輩「はじめて部屋に入るのが業者なんて失礼だから。やりたいならお前がやれ」俺「はぁ…」
393 :鬼女の秘密 2018/09/03(月) 11:03:10 ID:IawPJv84.net
私はマンションやビルの管理をする会社に勤めてるんだけど、先輩の男性.社員の神経がわからん。
とにかくマイルールで仕事をあり得ないくらい放置する癖にプライドだけ高い。
・「台風でテレビが映らなくなり、給湯器も壊れ風呂に入れません」と入居者から連絡あってのに、「お客さんが慌てなくていいと言った」からと二週間なにもせず放置。
社長宛にクレーム入り、上長がブチギレてようやく動く。
・新しい入居者さんが入居する前日、仲介店から「水漏れしているところがあるから治してくれ」と丁寧な連絡があった。
にも関わらず、「初めて部屋に入るのが業者なんて失礼だから」と何もしない。
私がやれと話しても入居者からクレームが出たらやる、やりたいならお前がやれと私に言って退社。
タバコ休憩から戻ったベテラン達が追いかけてとっ捕まえ、お前がやれとキレると対応はした。けれど、「履歴は残したくない」と通常残すクレーム履歴を勝手に消して退社。
周りまたブチギレ。
・大家さんからの連絡が5回あったのを伝えても全て無視。
理由は「あの大家は俺のような仕事のできる人間が対応するのに相応しくない」から。結果大家さんから解約解除の申し出があり、まさかの他社に転職した私の元同期が次の担当に。
引継ぎの際、「裏切り者」「よく生きていられるな、首を吊ってタヒんでもらわなくちゃ収まらない」と脅す。
元同期の会社の上長が直々に抗議に来て、「次同じこと言ったら警察呼びますよ」と激怒。
社長と人事部長が自ら謝罪。
このレベルのことが毎月、1ヶ月以内で起きる。
それでも「俺は出来るし、社長からのご寵愛も受けてるんだから、私さんも早くそうなりなよ」と説教してくる。
とにかくマイルールで仕事をあり得ないくらい放置する癖にプライドだけ高い。
・「台風でテレビが映らなくなり、給湯器も壊れ風呂に入れません」と入居者から連絡あってのに、「お客さんが慌てなくていいと言った」からと二週間なにもせず放置。
社長宛にクレーム入り、上長がブチギレてようやく動く。
・新しい入居者さんが入居する前日、仲介店から「水漏れしているところがあるから治してくれ」と丁寧な連絡があった。
にも関わらず、「初めて部屋に入るのが業者なんて失礼だから」と何もしない。
私がやれと話しても入居者からクレームが出たらやる、やりたいならお前がやれと私に言って退社。
タバコ休憩から戻ったベテラン達が追いかけてとっ捕まえ、お前がやれとキレると対応はした。けれど、「履歴は残したくない」と通常残すクレーム履歴を勝手に消して退社。
周りまたブチギレ。
・大家さんからの連絡が5回あったのを伝えても全て無視。
理由は「あの大家は俺のような仕事のできる人間が対応するのに相応しくない」から。結果大家さんから解約解除の申し出があり、まさかの他社に転職した私の元同期が次の担当に。
引継ぎの際、「裏切り者」「よく生きていられるな、首を吊ってタヒんでもらわなくちゃ収まらない」と脅す。
元同期の会社の上長が直々に抗議に来て、「次同じこと言ったら警察呼びますよ」と激怒。
社長と人事部長が自ら謝罪。
このレベルのことが毎月、1ヶ月以内で起きる。
それでも「俺は出来るし、社長からのご寵愛も受けてるんだから、私さんも早くそうなりなよ」と説教してくる。

就寝時の室温調整が難しい 28℃だと子は寝汗ぐっしょりで寝苦しいのか夜中何度も起きるし、27℃だと寝てくれるけど寝起きは咳や鼻水が… → スレ民から様々な案が出る!
【育児】うちの子は歯ブラシ見つけた瞬間「はみがき!」って言って歯磨きしたがるから困る ご飯食べてからしようねって言い聞かせてるけど聞かない時もあって…
-
- カテゴリ:
- 育児
【相談】毎日朝から版まで奇声をあげながら猛ダッシュする上階のお子さん 静かにしてもらうようお願いしに行こうと思うんだけど、どのような言い回しで言うのが最適なんだろうか…
957 :鬼女の秘密 2018/11/18(日) 18:30:39 ID:G1WFYlhB0.net
安い作りの賃貸マンションにいます。
上階にとてつもなくうるさいお子さんいるご家庭が入居しました。
走り回る足音と衝撃は力強く、長時間に渡り、大きな打撃音と、ボールが弾む音?もします。何度も何度も。
早朝から夜23時過ぎまで奇声をあげながら猛ダッシュするのが毎日続き、
その激しさから、幼稚園児か小学校低学年かと思ったら、ひょんなことから、やっと2歳になるかならないかの男児1人と知り驚きました。
ここの管理会社は騒音問題は各自で対処しなきゃならず(対応はせいぜい抽象的な内容の回覧程度)、
そろそろ上階にお願いしに行こうと思うのですが、そんなに小さい子供だと、
「子供なんだから仕方ない」で一蹴されそうで…。
こういう理屈を論破するにはどのような言い回しが最適でしょうか。
小さい子供の大変さは理解はしてるつもりですが、明らかに許容範囲を超えた騒音です。
ちなみにそのご家庭の周りは空室で、我が家だけが密接しており複数件で苦情が出せません。
長くなりましたが、ご助言お願いします。
上階にとてつもなくうるさいお子さんいるご家庭が入居しました。
走り回る足音と衝撃は力強く、長時間に渡り、大きな打撃音と、ボールが弾む音?もします。何度も何度も。
早朝から夜23時過ぎまで奇声をあげながら猛ダッシュするのが毎日続き、
その激しさから、幼稚園児か小学校低学年かと思ったら、ひょんなことから、やっと2歳になるかならないかの男児1人と知り驚きました。
ここの管理会社は騒音問題は各自で対処しなきゃならず(対応はせいぜい抽象的な内容の回覧程度)、
そろそろ上階にお願いしに行こうと思うのですが、そんなに小さい子供だと、
「子供なんだから仕方ない」で一蹴されそうで…。
こういう理屈を論破するにはどのような言い回しが最適でしょうか。
小さい子供の大変さは理解はしてるつもりですが、明らかに許容範囲を超えた騒音です。
ちなみにそのご家庭の周りは空室で、我が家だけが密接しており複数件で苦情が出せません。
長くなりましたが、ご助言お願いします。

いつもの散歩コースに白い犬がいる あまり食べてないのか痩せこけていたが野良ではないオーラがあった → 連れて帰りたいけどうちは賃貸だし…と思っていた矢先、犬に変化が起こる!
-
- カテゴリ:
- 感動話・いい話
622 :鬼女の秘密 2008/01/03(木) 16:15:26 ID:cjCeAPfd0
犬話注意
いつも散歩に行く土手に、何ヶ月も前から白い犬がいた。
犬は毛がぼさぼさで、あまり食べていないんだろうか、痩せこけていた。
とても人に慣れていて、決して触らせないが近くまで寄ってくる。
捨て犬なのか、迷い犬なのか分からないが、野良ではないオーラを持っていた。
近所の犬の散歩を、いつもじっと見つめているんだが、とても寂しそうで、こっちが切なくなった。
連れて帰りたいけど、うちは賃貸だから無理だしなあ、と思っていた。
先週、新しい真っ赤な首輪が犬に付けられていた。でも飼い主の姿は無い。
今日また行ったら、リードを持ったおじさんに連れられて、元気に、嬉しそうに散歩していた。
連れと「あの犬かな?」って話していたら、おじさんが気づいたのか話しかけてくれた。
おじさん曰く、ずっと前から気になってはいたが触らせてくれないもんだから
こりゃ持久戦だ!と思って、少しづつ仲良くなっていく作戦を取ったそうな。
離れたところから餌を置き、
それを1ヶ月続けたところ、自分から寄ってきて触らせてくれるようになった。
チャンスだ、と思い持っていた首輪を付けたが、逃げられてしまった。
でも翌日も寄ってくるから、餌付けは続けた。
で、大晦日にとうとう家に連れて来る事ができた、と。
どうやら今日が初めての散歩だったらしいが、犬の目は輝いていたし、毛並みも前より良くなっていた。
幸せそうだったし、触らせてくれている間も尻尾をぱたぱた振っていた。
本当に良かったな、と心から思ったよ…
いつも散歩に行く土手に、何ヶ月も前から白い犬がいた。
犬は毛がぼさぼさで、あまり食べていないんだろうか、痩せこけていた。
とても人に慣れていて、決して触らせないが近くまで寄ってくる。
捨て犬なのか、迷い犬なのか分からないが、野良ではないオーラを持っていた。
近所の犬の散歩を、いつもじっと見つめているんだが、とても寂しそうで、こっちが切なくなった。
連れて帰りたいけど、うちは賃貸だから無理だしなあ、と思っていた。
先週、新しい真っ赤な首輪が犬に付けられていた。でも飼い主の姿は無い。
今日また行ったら、リードを持ったおじさんに連れられて、元気に、嬉しそうに散歩していた。
連れと「あの犬かな?」って話していたら、おじさんが気づいたのか話しかけてくれた。
おじさん曰く、ずっと前から気になってはいたが触らせてくれないもんだから
こりゃ持久戦だ!と思って、少しづつ仲良くなっていく作戦を取ったそうな。
離れたところから餌を置き、
それを1ヶ月続けたところ、自分から寄ってきて触らせてくれるようになった。
チャンスだ、と思い持っていた首輪を付けたが、逃げられてしまった。
でも翌日も寄ってくるから、餌付けは続けた。
で、大晦日にとうとう家に連れて来る事ができた、と。
どうやら今日が初めての散歩だったらしいが、犬の目は輝いていたし、毛並みも前より良くなっていた。
幸せそうだったし、触らせてくれている間も尻尾をぱたぱた振っていた。
本当に良かったな、と心から思ったよ…
