相続まとめちゃんねる

遺産・相続・離婚・親権・探偵・争続まとめ

    2024年12月

    197 :鬼女の秘密 2019/07/11(木) 15:16:59 ID:GIVSm1ai.net
    友達が3日後に韓国アイドルのライブに友達と3人で行く予定だったけど、1人が行けなくなったから、誰が行く人いないかな?と言ってきた。
    知り合いに何人か韓国好きがいるから「とりあえず聞いてみるね」と返事して何人かにあたってみたけど、みんなもうチケット持ってるとか、そのグループには興味ないとの返事だった。
    それを次の日に友達に伝えてたら「え?じゃあチケットどうすんの?もう明日だよ?」って言われた。「どうするって?」と聞いたら「あなたがどうにかするって言うから、こっちは探してないよ?」と言われた。
    私は友達に聞かれたその日に韓国好きの友達に連絡とって次の日の朝には「全員ダメだった」と返事したし「どうにかする」なんて言ってないし。

    結局、行く人が見つからずチケットが一枚無駄になったらしいけど、それを周りに「私がチケット代を払わない」みたいな言い方していたらしい。
    言われた友達は「あの子、韓国アイドルとか好きだったっけ??」と疑問に思ってたからすぐに誤解が解けたけど、普通本来3日前にドタキャンした子に払ってもらえばいいだけじゃないの?
    なんで間に入って探してあげただけの私がチケット代払うと思ったのか…。
    韓国アイドルにハマるまではこんな子じゃなかったんだけど素質があったんだろうな。

    124 :鬼女の秘密 2013/08/08(木) 21:03:18 0
    元トメのいびりで離婚した。
    うちの父がうつ病で通院中だって事をずっとバカにするの。
    「キチ外の娘がそばにいると嫌な気分ねえ」とか。
    「親をキチ外にしちゃう女ってどんなだろうね」とか。
    でも旦那は全くまもってくれず、私がトメに反論すると怒る。
    結果、別居。
    その時のロミオメール。
    (結局離婚した。最後まで元旦那は「不公平だ」を連発)

    お前は「私が我慢すれば丸く収まるってあなたの考えはおかしい」という。
    でも俺は公平だ。
    お前はちゃんとしてればいつか姑になれる。
    その時、嫁を好きに扱えばいい、俺は止めない。
    でもお母さんは今からどこかの嫁になって姑に優しくしてもらうことはできない。
    お母さんが嫁いびりを我慢したらお母さんだけ「嫁でも我慢姑でも我慢」だ。
    それは不公平だろ、お母さんだけ我慢すればいいっておかしいだろ。
    お前が今我慢すれば「嫁は我慢、姑な自由」なんだ、お前もお母さんも。
    それが正しいだろ。
    いい加減謝りに来いよ。
    俺は我慢の限界だ。

    904 :鬼女の秘密 2015/04/17(金) 16:29:50 0.net
    小学校の頃、障/害持ちの同級生にわざと川に突き落とされたことがあった
    それを見ていた別の子がうちの学年担任に話してくれた
    翌日担任は俺と突き落とした同級生を教壇前にたたせ、俺が同級生にあぶないことさせてしまったことを謝罪するよう叱った
    「おまえはもう少しで同級生を杀殳人犯にするところだった、おまえは人杀殳しと同じだ」といわれ土下座させられた
    その当時はいじめはいじめられる奴が悪いという風潮だったしその同級生が障/害もちな上に○○が多い地域出身というのもあったのではないかと親は言っていた
    このことはPTAでも問題としてとりあげられ、俺は同級生に人杀殳しさせようとする子供だからと地域に注意喚起されたらしい
    このままじゃ息子がヤバいと母親が身重にも関わらず引越ししてくれるまでが俺の最大の修羅場

    んで去年会社からよりにもよってその地域に転勤命じられたときも軽い修羅場だったw流石に二〇年以上たってると色々かわって、俺のことは誰も何も言ってこなくて安堵したw
    当時の担任で最近まで校長だった奴が選挙に落ちて故郷に逃げ帰ると聞いて思い出しカキコ

    601 :鬼女の秘密 2016/11/23(水) 22:51:04 0.net
    弟のこと

    母子家庭で育ち進学上京した弟は大学中退し就職、職場結婚、入籍1年後に弟嫁の妊娠発覚
    弟嫁がアルコールを飲まなくなり夜の方も多少制限されるのが非常に不満だったらしい弟は職場の若い子と不倫し、それを知って実家に帰った弟嫁
    実家に謝罪に行くどころか家に不倫相手を連れ込み、外でキスしているところを興信所に写真撮られ不倫の証拠は十分
    勿論離婚を切り出され、慰謝料350万+養育費月5万+出産費用50万を請求された
    慰謝料は300万に減額してもらい、貯金のない弟は私から350万を貸り一括で支払い、養育費は月々支払っていくこととなった

    離婚の際サラ金からの借金も発覚、その額100万
    返済額を自分で設定させたところ、月々サラ金へ3万・私へ4万・養育費5万 計12万払っていくと自ら言ってきたため了承
    仕事は同じ会社の別支店で続けさせてもらえることになっていたため、年収450万程度はもらえる予定だった
    だが返済は5か月目に滞り、家賃8万も支払わなくなった
    片道5時間かけて母が安否確認に行きアパートの呼び鈴鳴らすも反応なく、警察を呼び部屋に入ろうとしたところでやっと出てきた
    「仕事で嫌なことがあって無断欠勤していた」だってwwwww
    警察には地元に連れ帰ることを勧められたが弟が断固拒否したため、職場に母と一緒に謝りに行かせ仕事を続けることを約束しその時は終わった

    しかし以降も支払われない家賃、保証人だから立て替えざるを得ない母、私へも返済されない借金、養育費とサラ金への返済は不明という状態で半年
    何回も連絡を試みるもすべて無視する弟
    職場に確認したら一応働いてるみたいなんだけどね
    これ以上連絡がないなら家賃の支払いをやめる旨を母が通達するも無視、ということで最終通達したから今月から家賃の支払いはしないことになった
    もう弟にはタヒんでてほしいというのが正直なところだ

    あとは私の借金の回収である
    借用書を作った上で貸したのだが、これをどっかに売ることってできるかな?または回収代行とか頼めないかな?

    97 :鬼女の秘密 2007/08/13(月) 02:02:55
    そういや俺も元嫁が間男に>>90見たいな俺の愚痴を言ってた事もあったな
    最近消息わかんないけど元気にしてんのかね、あいつら

    602 :鬼女の秘密 2019/08/13(火) 10:31:26 ID:9YfbcZAO.net
    結構いてるのね
    義父は一家の洗濯を全てするから、必ず泊まりに行った時に「洗濯物を全て出せ」と言う
    何度も言うが頑なに私のを出さずにいたら機嫌が悪い

    義母は教育熱心な人だから、高校はここに!大学はここに!と幼稚園児に熱弁してる
    色々あついわ

    720 :鬼女の秘密 2005/03/31(木) 16:53:45
    嫁の親がうちの親の悪口を言ったとき、嫁が泣きながら
    「あの人達は、そんな人じゃない!」って怒ってくれた。
    こんなにも俺の親を大事に思ってくれていたんだー・・・と思って
    ジーンとした。

    117 :鬼女の秘密 2016/05/07(土) 21:02:08 0.net
    こんにちは。相談させてください。
    尚、>>1のルールに抵触するようでしたらその旨お知らせください。

    私30代前半男。未婚。定職あり。出生直後に外に出された養子。
    養子だということは22の時に知らされたが、自分としては実の両親に変わり無し。
    私は、仕事しながら実家と下宿先を往復する日々。

    母は咳が止まらず、1日の3割くらいは咳してる。夜も咳で起きるくらい。
    万年鼻づまりなので口で息をし、塵芥を吸って咳をしていると思われる。
    咳を繰り返していると、肺の負担になると聞き、治さないとと思い
    原因も明確になった方が良いと何度 も通院を勧めるが、
    本人いわく医者嫌いにつき行こうとしない。

    本人は咳をしてても別に苦しくないし大丈夫だと言っている。
    しかし、大事な話をしてる時に咳で話ができなくなったり、
    そもそも普通に考えて咳してるのに苦しくないってありえない、
    それ以前にずっと咳をしてる身内を放って置けなくて
    どうにかしたいと思っています。

    力づくでも、無理矢理医者に連れていって
    診てもらうことも出来ると思うのですが
    完治までどれくらいかかるかわからない中、
    毎回付き添うのは、仕事との兼ね合いもあり
    無理だとも感じています。

    母を病院に連れていくべきでしょうか?
    それとも本人の意思を尊重し、このままにしておくべきでしょうか?
    代替となるような手段があれば教授下さい。

    よろしくお願い致します。

    844 :鬼女の秘密 2019/06/21(金) 19:52:36 ID:SJw6R191.net
    結婚して地元を離れて住んでるんだけど、子供の幼稚園のママさんの前でポロっと地元の方言が出たら「もしかして○○県の人?」って言われて「そうです。△△市です」と言うと「私もなのー!」と言われ
    「苗字が○○(ちょっとだけ珍しい)って、私も地元に○○大介って友達がいたんだよ」と言われたから「それ、私の旦那ですよ!」と言ったら「えー!!そうなんだー!!」とビックリされた。

    学生時代に男女数人グループでいつも遊んでて、仲が良かったと言われ、旦那からも「学生の時は地元の男女グループといつも遊んでいた。みんな就職して上京したり海外に行ったり地元に残った人はいないから、個々の連絡はたまにあるけど集まる機会がない」と聞いていた。

    最初は同じ地元の人がいて嬉しかったんだけど、だんだんと会う度に「大介、昔はタバコ吸ってたんだよw禁煙したんだー!」とか「大介はファミレスではタラコパスタしか食べなかった。タラコパスタ好きでしょ?w」とか「ビールはラガーしか飲まないでしょw」とか
    「私、知ってます!!」って感じで必ずみんなの前で言われる。2人の時はなぜか言ってこない時点でなんだかなぁーと思っていた。
    旦那の元カノは同じグループの別の子だったんだけど「あの2人は初めて同士だったんだよw」ってみんなの前で言われた時は「こいつはないな」と思ってFOしてる真っ最中。

    私の子は今年の4月からの入園で、その人の子供は上が年長さんで下が年少で私より他の親子さんや先生と仲が良いから、なんとなくハッキリ「その話、やめてほしい」と言えない自分も悪いんだけどね。

    712 :鬼女の秘密 2012/03/02(金) 21:38:34 ID:FE4ouG0r0
    彼…高校のときからつきあってた人。超まじめ。なにをするにも真剣になるタイプ
    私…当時彼とちょっとだけ遠距離(電車で1時間)恋愛だった。
    A子…彼が大学で知り合った人

    彼とは高校のときから付き合っていて、親ごさんとも仲良しだった。
    進学でちょっと遠距離になってしまったが(彼が親元を離れ大学近くに一人暮らし)
    それでも毎週末には会ってたし
    それなりにうまくいってた。

    ある日彼からメールがあった。
    「今月の生活費が入った財布を落としてしまった。金がないどうしよう」
    私「警察に届けた?」
    彼「届けたが戻ってくる見込みはまずないだろうって。親にこんなこと言えねーよ;;」

    私も余裕なかったけど5万貸して、週末だけでなく彼のアパートに通って
    なるべくゴハン作ってあげることにした。
    彼はすっごい感謝してくれた。
    彼がバイトで帰り遅くなる日は合鍵で入って(もちろん事前許可もらって)食事だけ作って
    帰ったりしてた。

    このページのトップヘ