73 :鬼女の秘密 2019/11/13(水) 20:59:59 ID:vG0
実際のところ子供の頃に水商売でミテコ(身分証提示できない子)とか、裏ビデオだされたり、闇金に法外な金利払ったり、受け子させられたり、詐欺や薬物に関わったりって
世の中には数え切れないぐらいアングラなことって現実に存在するのに、いざ自分の過去にその手ことがあったら、ドン引きされるより「作り話」として見られるのはなんでだろう?
最貧困層ってライターの取材するジャンルとして存在して、伝える人もいるはずなのに
漫画でだってウシジマくんが事実をモチーフにしてるのは有名だし

それなのにもっとひどいアフリカの貧困のニュースとかドキュメンタリーは事実として捉えたりしてる
ソマリアとかそういう入国が危ないレベルの国の話ね

自分は育ちがそんな感じで、かなり運良く助けてもらえて、マナーとか常識を職場でたたきこまれた
それからできた彼氏には隠したくないから育ちのことを話そうってなると、ドン引き以前に真実性.を疑われてばかり

とりあえず信じさせたいとかそういう以前に、なぜドン引きじゃなくて嘘と感じるんだろう
特にもっとひどいのは信じられるのに、それよりは現実にありうる自分の状況が信じられないとかそのあたりが疑問
そういうもんだというのは理解したんだけど、それの理由を理屈としてしりたいなーと思う次第です
74 :鬼女の秘密 2019/11/13(水) 21:04:43 ID:vG0
一例としてたとえば小学校とかの流行りの話になるとどうしてもついていけない

自分の場合小学校冗談抜きでほぼ行ってなかったので、そういう話が冗談抜きでわからない
そしたら児童相談所とか先生が対応するから嘘って感じの反応される
ちなみにそんなの全然来なかった
先生も最初のうちは来たけど、途中からぱったりだったし→そんなことはありえない

という感じでした
75 :鬼女の秘密 2019/11/13(水) 23:49:52 ID:ySl
>>73

実例があるって知っていても、自分が同じ体験をしたととかじゃないと、なかなか信じられないのはある程度仕方ないんじゃないか?

例えば、良好な親子関係だった人に、毒親持ちの人がそれを話しても、普通の親はそんなことしないだろって、言われるのと同じでさ。
中には親子は仲がいいものだ、って決めつけてくる人もいるわけだし。
77 :鬼女の秘密 2019/11/14(木) 01:33:10 ID:vvQ
>>75
なるほど確かに

とはいえ逆に海外とかで小さい子が銃もって杀殳し合いに参加させられている、迷信でアルビノの人は身体を刻まれて取っていかれる、なんてのはそれより更に荒唐無稽(自分の感覚だとですが)な出来事だと思うんです
そういうのは信じて、そういう人は可哀想だなって共感できるのってなんでなんだろうなと

まあ99%=100%ぐらいにおもってるのかな
91 :鬼女の秘密 2019/11/14(木) 21:38:13 ID:29X
>>77

その例だと、たぶん身近じゃなさ過ぎて、逆に感情移入しやすいのかも。おそらく一生関わらないこと、だから。

もしかしたら自分にあり得ることだけど、実際関わったことがないと、信じられないことが多いし。

例えば893の怖さは周知されてるけど、絡まれて怖い目にあった、って彼氏や友達に言われても、ホントに?って半信半疑にならないか?
103 :鬼女の秘密 2019/11/15(金) 14:40:34 ID:9ht
>>91
まあ私は関わったことがある方だからそれに対する対象として適切じゃないのもあってピンとこないけど、セレブの生活がそんなやつおらんやろって感じるのと同じなのかな

現実かつ身近で存在してるけど関わりのないことって、近くは全部見えてるつもりだからこそそう感じるのかもですね
104 :鬼女の秘密 2019/11/15(金) 17:20:41 ID:Fib
>>103た
ぶんその感覚、スノボ練習のために雪山一つ買いましたってセレブが言ってても信じられない、みたいな感じ。

そうそう、話聞いてわかったつもりでも、実際体験すると全然違ったりするし。

それと、周りに話しても驚かれるってことは、今の貴女を見ても、とてもそんな体験してきた様には見えないんじゃないか?

つまり、大多数と同じく一般家庭で育ったように見えるからこそ、本当にそんな過去が?って驚きからくる、本当なの?だと思う。

あばれる君が社会か教員免許持ってるって聞いても、あの芸風見て信じられなかったり、驚いたりする感覚、かな
105 :鬼女の秘密 2019/11/15(金) 17:55:20 ID:Teh
うちの場合はいわゆる生い立ちが特殊で(気付いたのは高校入ってから)、書き込んだら特定されるレベルの特殊さ

高校の時に学校の先生(♀)に
4人家族(父、母、兄、本人)の家庭で生まれ育つ→学生時代は恋愛にサークルに大忙し→大学卒業後直ぐに教師→27歳で結婚→29の時に女の子、32で男の子出産

って人がいたけど「嘘だ!」と思ったし、問い詰めたね
その先生も私の生い立ち知ったら、ドン引きながら「本当に?」と聞いて来たし
やたらと保険室行くのを進めてきた
106 :鬼女の秘密 2019/11/15(金) 19:35:24 ID:bQj
>>103
変な話、都会育ち田舎育ちのようなベタなギャップでも
話で聞くだけだと「何その世界?」って驚くことがあるし
実際に見てみないと実感できない部分はあると思う

私は田舎出身だけど田舎にいた時は、都会の満員電車って一本程度だと思ってて、
数時間続くことが分からなかったし想像できなかった
東京出身の子が大変だよっていう言葉を本当にぃー?とか返してたアホだったわ
110 :鬼女の秘密 2019/11/15(金) 22:35:39 ID:9ht
>>104
そう考えたら褒められてるみたいでいいし、そう考えるようにしよう!
前向きになれた、ありがとう

>>105>>106
そういう話聞くと、結局常識とか普通って主観的なもんだよね
環境が近いとそれが被りやすいだけで、結局のところ普通や常識を大前提に話す人は苦手だ

なんか普通って言われてもどこの普通かっていつも考えてしまう
111 :鬼女の秘密 2019/11/15(金) 23:03:41 ID:Fib
>>110
いえいえってか、叔父さんの受け売りだし。
叔父さんは目が不自由なんだけど、杖付きながら健常者と同じスピードで歩く。
ヘルパーさんとかによく「目が見えてないとは思えない早さ」、って信じられないって反応されるって、まぁ俺も最初びっくりしたし。
それに対して叔父さんは「健常者と同じに見られて嬉しいよ」って本当に嬉しそうに返すんだ。

確かに普通は~って、自分の常識押しつける奴は腹立つ。
毒親で疎遠にしたのに、普通は家族は仲がいい、なんて言われても、あんたが言う普通の家族なんて知らない、普通って何だよ?ってなる
112 :鬼女の秘密 2019/11/16(土) 01:47:24 ID:be8
普通というのは社会の中で生きてく上で大事な概念だと思ってる
ただ、人は一人一人違うっていう当たり前の事をまずは認識してないと色々と見失うなと
113 :鬼女の秘密 2019/11/16(土) 02:00:56 ID:OHM
◯◯の中の普通とかなら理解する努力はするけど、普通は普通だよ、分かれよ的な言い方するやつが周りに多いのつらい
114 :鬼女の秘密 2019/11/16(土) 03:46:11 ID:H6c
>>113
それ、俺の普通にお前が察して当然だろうという意味だよね…
その人たちどこまで傲慢なのかと
引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1573049496/
他サイト生活系人気記事