527 :鬼女の秘密 2021/03/17(水) 12:01:28 ID:rq.9v.L1
吐き出し。
前提としてうちの子は知的障碍があって時間に対してこだわりがめちゃくちゃ強い。
スケジュールは何日もかけて丁寧に刷り込んで、それをこなしていく。突発的なことに弱くストレスの癇癪を数日引きずってしまう。
そして長時間の待ちも同じく苦手なので、極力短時間を1日1つしか予定を入れないなどの縛りがある。
それでもどうしてもそういう日もあるし、仕方ない。でも出来るなら避けたい。
そんな子供は大きな病院でいくつかの科を掛け持ちで通院してる。
前述のこだわりによって、定期受診では1日1科の小分けにして受診している。
それぞれの主治医にもその旨は説明していて他の科との予約が被らないように気を付けてやっている。
ある日A科しか受診を入れていない日に診察券を出したらその後B科も行ってくださいと突然言われた。
B科は別日で既に受診と検査で予約も取ってるのになんだろう?と思いつつ行ったら「検査日を決めたくてお話しに寄ってもらいました!」
検査日は前回来た時に決めて予約とってますよね?その日はダメになってしまったんですか?
と聞いたら「あら、次の受診日で検査になってたかしら?じゃあそれでいいよー」
と。
なんじゃそりゃ。これだけでもパニック起こすのに困ったなあ。まあ仕方ないか。
とちょっとガックリしたけどその後のパニック週間も終えてC科受診の日が来た。
今日こそはサクッと帰ろう!と思って行ったらまた「C科が終わったらB科に行ってください」
え?
前提としてうちの子は知的障碍があって時間に対してこだわりがめちゃくちゃ強い。
スケジュールは何日もかけて丁寧に刷り込んで、それをこなしていく。突発的なことに弱くストレスの癇癪を数日引きずってしまう。
そして長時間の待ちも同じく苦手なので、極力短時間を1日1つしか予定を入れないなどの縛りがある。
それでもどうしてもそういう日もあるし、仕方ない。でも出来るなら避けたい。
そんな子供は大きな病院でいくつかの科を掛け持ちで通院してる。
前述のこだわりによって、定期受診では1日1科の小分けにして受診している。
それぞれの主治医にもその旨は説明していて他の科との予約が被らないように気を付けてやっている。
ある日A科しか受診を入れていない日に診察券を出したらその後B科も行ってくださいと突然言われた。
B科は別日で既に受診と検査で予約も取ってるのになんだろう?と思いつつ行ったら「検査日を決めたくてお話しに寄ってもらいました!」
検査日は前回来た時に決めて予約とってますよね?その日はダメになってしまったんですか?
と聞いたら「あら、次の受診日で検査になってたかしら?じゃあそれでいいよー」
と。
なんじゃそりゃ。これだけでもパニック起こすのに困ったなあ。まあ仕方ないか。
とちょっとガックリしたけどその後のパニック週間も終えてC科受診の日が来た。
今日こそはサクッと帰ろう!と思って行ったらまた「C科が終わったらB科に行ってください」
え?
528 :鬼女の秘密 2021/03/17(水) 12:03:35 ID:rq.9v.L1
途中で投下してしまった
結局その日呼ばれた理由も「検査日決めて予約とりたくて~」
だから!とったよね!なんで!?
ちょっと強めに「〇月の受診日で検査って決めてたはずですが。今日でこのやりとり2回目ですよ」
と言ったらまた「じゃあそうします~」
まだB科の本来の受診日までに何日か別科が入ってるからあと何回このやり取りでパニック誘発されるんだろう…考えただけで億劫
結局その日呼ばれた理由も「検査日決めて予約とりたくて~」
だから!とったよね!なんで!?
ちょっと強めに「〇月の受診日で検査って決めてたはずですが。今日でこのやりとり2回目ですよ」
と言ったらまた「じゃあそうします~」
まだB科の本来の受診日までに何日か別科が入ってるからあと何回このやり取りでパニック誘発されるんだろう…考えただけで億劫
引用元:kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614735195/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (17)
事務方は結構細かいミスするよね
うちは、状態良くなって来たので次回は2ヶ月後で、となったのに
薬が1ヶ月分しか出てなくて、薬局でアレレ?となり
薬剤師さんが問い合わせて交渉してくれたんだが
どうしても「もう1度先生の所に行ってください」って言われて
仕方なく元の診察室前でまた1時間近く待たされた。挙句
私の顔見た先生「あれ?何でまた来たの?」ってキョトン
kijonohimitsu
が
しました
どうしてもあちらは大勢の患者さんの一人だからね。
kijonohimitsu
が
しました
kijonohimitsu
が
しました
kijonohimitsu
が
しました
「子供に言ってもわからないしパニックになって大変なのは私なのに!」って理由でイラついているんじゃないの?
池沼ってそんな検査を受診することが多いの?
治るわけでもないし産む前に検査いっぱいすればそんな苦労もなかっただろうに…
kijonohimitsu
が
しました
「B科の検査は○日の予約日になってます」って言えば済む事だし
現にそう言って済んでるじゃん。自分がパニックになってどうする
kijonohimitsu
が
しました
こっちは客なんだからさ。自分の都合が最優先。相手に大きな迷惑をかけてるわけでもない。
行き違いとかそういう話じゃない。
kijonohimitsu
が
しました
だからわざわざ広い病院を体調悪い中歩いていって、「アレ?今日でしたっけ?え?用事?ありませんよ?」ってなったときのガックリ感よね
車椅子もってきますか?っていわれても、持ってこられても困るわ、連れがいるわけでもないし
ひどいとこだと、なんとか医者に会わせて診察代とるみたいよ。
kijonohimitsu
が
しました
kijonohimitsu
が
しました
サービス業ではないのだから患者に「お客様〜」って声かける人なんかいないだろ
kijonohimitsu
が
しました
kijonohimitsu
が
しました
その子がシヌまでその子の思うがままに行かせろってこと?
何で周りに迷惑かけるの
kijonohimitsu
が
しました
kijonohimitsu
が
しました
kijonohimitsu
が
しました
コメントする