97 :相続まとめちゃんねる 2016/10/23(日) 22:10:01 ID:oYT
もうすぐ付き合っている彼氏のご両親の所へご挨拶へ伺うことになっている
然し彼との馴れ初めがちょっと特殊と言うか、怒られたり引かれそうと言うか
ぶっちゃけ私、若干ス㋣ーカーと化してた
初めてスーパーで見たときから、もう目が釘付けだった
彼が私の横でお菓子を選んでいたんだけど、横見た瞬間息止まった
だって彼の頭、前髪前線が綺麗に頭頂部まで達していたから
横から見ると豊かな草原と不毛の大地が綺麗に真っ二つ
芸術的ですらあった
で、
「あれは真正面から見たらカチューシャ付けてるハゲに、
後ろから見たら普通の髪型に見えるのかな」
と思って、彼がスーパーから出るまでさりげなく視界に入れて色んな角度から見てたんだよね
その後もスーパーに行くたびに探してた。目立ってたから探しやすかった
そして見かけた曜日や時間帯を記録して、その時間に買い物行くようにしてた
意識してたら野生の勘も働いたのかちょくちょく買い物時間がかぶるようになったから、
会釈したりとか「よく会いますねー」とか声かけて、SNSのアドレスゲットして友達になった
会話するようになってから、忄生格も穏やかで細かい気配りが出来る優しい人だとわかった
こちらから告白して付き合い始めて今月でちょうど3年目
そろそろ双方の両親に挨拶して、結婚に向けて動きましょうか、と言う段階なわけだけど
これ簡潔にまとめたら私ただのス㋣ーカーだよね
しかもハゲている事は人によってはウィークポイントだよね(私はチャームポイントだと思ってるけど)
とても印象悪いんじゃないだろうか
ご両親を乗り越えても結婚式でどう馴れ初めを説明したらいいものか
「ありのまま話しても、うちの親も親戚も笑ってくれると思うよ」
と達観しちゃってる彼が有難くも憎たらしいです
98 :相続まとめちゃんねる 2016/10/23(日) 22:20:20 ID:wsZ
>>97
ある意味「一目惚れ」でいいんじゃない?
「なんだか不思議な魅力を感じてしまって」で、そこだけ柔らかい言い方に変えれば問題ないと思うよ。
お幸せに!
102 :相続まとめちゃんねる 2016/10/23(日) 22:26:55 ID:oYT
>>98
出会った場所とかは伏せててもいいのかな
一目ぼれは間違いなくそう、嘘じゃないからいいけど、
とても柔らかく言い換えても
「新婦が新郎を逆ナンして」とか「私が彼を逆ナンして」
にしかならないと一人で頭抱えてた
祝福ありがとうございます!
101 :相続まとめちゃんねる 2016/10/23(日) 22:26:11 ID:v44
>>97
特定した
その男忄生はトレンディーエンジェルのたかし
127 :相続まとめちゃんねる 2016/10/24(月) 06:06:48 ID:1Ka
>>101
同じ想像してたw
103 :相続まとめちゃんねる 2016/10/23(日) 22:31:54 ID:oYT
>>99
大恋愛って言われるとこそばゆいけど嬉しい
友人には揃って「こんな変熊に捕まって彼氏さんかわいそうに」って言われてたから
>>101
ごめんその人知らない

99 :相続まとめちゃんねる 2016/10/23(日) 22:23:43 ID:YoZ
ス㋣ーカーってのは「相手の意に反して」ってとこが唯一無二の問題なのであって
相手も喜んでたらそりゃ普通の大恋愛よ
104 :相続まとめちゃんねる 2016/10/23(日) 22:36:46 ID:hDn
>>103
「押しかけ女房しました」と言いふらしてるわたしが来ましたよ
大恋愛で、すてき!
おしあわせにね!!
106 :相続まとめちゃんねる 2016/10/23(日) 22:53:38 ID:oYT
>>104
そういっても許されるのは、>>104さん夫婦が周りから見てとても仲の良いご夫婦だからなんだろうなと思う
自信があってドンと構えてられるから、愛している、愛されている確信があるからそう言えるんだろうな
何だかもやもやしてた気分がすっきり晴れました
私もそんなラブラブ夫婦を目指します!
128 :相続まとめちゃんねる 2016/10/24(月) 07:11:10 ID:4bW
>>101 >>127
ごめんなさい気になって検索してみた
うちの彼氏はもっと芸術点高いよ
毛のある部分はふっさりしてる
それが無理に盛り上げているふっさりじゃなく、
地毛でふっさり毛量も多いのに前頭部は蠅も足を滑らせる程だから見事なんであって
まぁ付き合い始めてから実は前部分にちらほら毛が生えるのが見栄え悪くて
ちょっと剃ってたと聞いて「自然じゃなくて人の手が入ってたんだ」と知って少しショックだったけど
その頃にはもう忄生格の方が好きだったから問題無かった

スレ汚し失礼
ロムに戻ります
923 :相続まとめちゃんねる 2016/10/31(月) 12:39:47 ID:Qs9
>>920
LINEも新婦からです。
私以外の新婦友人達は学校が分かれてからの友人なので面識はありません。

皆様ご指摘ありがとうございます。
新郎新婦には現金書留と謝罪の手紙ではなく、面と向かって謝罪します。ありがとうございました。
924 :相続まとめちゃんねる 2016/10/31(月) 12:46:20 ID:5pn
>>923
それがいいよ。きちんと状況を伝えればわかってくれるはず

あとこれは相談内容とは関係ないけども、既女板でも指摘されたというように、もう少し文章まとめる練習はしたほうがいいよ
書き足しと添削した上でこれほど解かり辛いとなると、相談したとしても誤解される一方だと思うから
925 :相続まとめちゃんねる 2016/10/31(月) 12:51:27 ID:A9o
>>924
総合して相談者は根っからの慌てん坊でうっかりもので
周囲の状況が読めない人なんだろうと思うよ。
いわばリアルサザエさんなんだろうけど愛嬌あればまだいいものを
周囲からみてどう考えても自分勝手にすねてるようにしか見えない
現状はなんとかせんといかんのかも。

こういうのって自分の考えがどうかってより
周囲からみてどう写るかのほうが遥かに大切だからね。

むだにことばかさねるより、
ただただ「自分のうっかりと思い込みで」迷惑かけて申し訳ないって
頭下げるだけを覚える方がいいと思う。
言い訳とか説明させると泥沼になるタイプだと思うわ
926 :相続まとめちゃんねる 2016/10/31(月) 12:53:16 ID:cvi
夫が、今年タヒんだトメがやっていたハロウィンのお菓子配布を私に相談もなく引き継いだ
昨日焼き菓子とかを無駄にラッピングしたのを大量に持ち帰ってきて、家計から代金払ってと言い出した
トメが近所のケーキ屋で毎年頼んでいたのと同じにしたらしく一包み千円で予備併せて計5万円
そんなに続けたいなら、あなたの小遣いから出してと支払い拒否したら、遺産相続した分全部返せと言われた
このお金は、子供の進学費用や家族の為に使うもので、他人に配るために使うものじゃないと拒否したら、離婚しようと言われた
無視していたら親に連絡されて、無理矢理通帳取り上げられてそのまま実家に連れ帰られた
親には反省しろって詰られて叩かれたけど、どうしても私が悪いとは思えない
娘はコトメが預かるとかで引き離されたまま連絡もない
親が離婚しないでと頭下げてたけど、もうあんなのと結婚生活続けていける自信が無くなってきてる
財産を使い込まれる前にきちんと分配して別れた方がいいのかな

927 :相続まとめちゃんねる 2016/10/31(月) 13:00:08 ID:5pn
>>926
世帯収入に対しての5万がどの程度の比率になるのかにもよるけど、旦那さんの心情を汲みたくなってしまう案件だなぁ
子供や家族のために使いたいという気持ちはわかるけども、このケースではどう主張してもあなたが悪役にされるだけだと思う

単純に拒否するのではなく、一包みの単価を下げるとか、配る範囲を限定するとか、もう少し妥協案を出せていたらよかったのかもしれない
928 :相続まとめちゃんねる 2016/10/31(月) 13:19:01 ID:CvE
>>925
大人になれば、たとえ自分以外が原因でも(まあ今回は本人原因起因だけど)
自分がそれを我慢して負荷をやったほうが後先の関係がずっと楽なることって多々あるからね。
その場の怒りに任せて幼稚な行動をするとろくなことにならないというのを
もう少し学んだほうがいいと思うわ。
自分が何のためにここにきて一番大事なものは何かっていうのを忘れないようにしないと
929 :相続まとめちゃんねる 2016/10/31(月) 13:19:25 ID:AwO
>>927
いやこれ旦那が悪いでしょ
相談なしに慈善配布に5万は安くないよ
930 :相続まとめちゃんねる 2016/10/31(月) 13:21:18 ID:cvi
>>927
夫の給料ははっきり言って少ない
30代なのに手取り35万程度
トメはウトから引き継いだ貯金やら土地やらで贅沢三昧だったけど、それを遺産相続で引き継いでこれからって所で躓いたよ
現金でも9桁あるからって、好きなように使っていたらすぐになくなるのに、身の丈にあった生活ができない夫には本当に失望したよ
931 :相続まとめちゃんねる 2016/10/31(月) 13:29:24 ID:hXA
>>926
菓子については、断りもなく5万円支出しろはあり得ない。
それ以上に、通帳取り上げて実家強制送還はもっとないし、そっちの方が問題。
トメさんの遺産相続って、旦那さんが生きてるってことは、あなた本人に遺言状かなにかで遺贈された物であって旦那さんの物じゃないはずだよね。
通帳があなた名義なら今すぐ銀行に相談して口座凍結。
その上で法テラスあたりに相談した方がいいのでは?
933 :相続まとめちゃんねる 2016/10/31(月) 13:29:59 ID:9Fh
30代で手取り35ってそんなに少ないのかな....
ちょっとショックだわw
932 :相続まとめちゃんねる 2016/10/31(月) 13:29:28 ID:A9o
>>930
遺産は旦那のものであって
いまんところあなたのものでもあなたの娘のものでもないから。

遺産は使わせない!!ってなんじゃそりゃってなる。

今年の分は遺産から出して(つーてもこれ、旦那のかね。あなたに口出せるもんじゃないから。)
来年以降は話し合いが妥当でしょ。

旦那は相談せずにいたことがわるいが、
あなたはそれ以上の事やらかしてる。
頭冷やせ。
934 :相続まとめちゃんねる 2016/10/31(月) 13:31:40 ID:A9o
>>933テレビとかネットで洗脳されちゃったやつらの
価値観や。
毎日働いてお金稼いでご苦労様やで。

現代人は身の丈にあった生活を忘れすぎよ。
935 :相続まとめちゃんねる 2016/10/31(月) 13:33:24 ID:5pn
>>930
うーん……微妙なラインだ
>>925も言ってるように、この場合「周りがどう見てるか」が問題なのよね
旦那さんは「母親の遺志を汲んでお菓子を配る心優しい夫」で、あなたは「それにケチつける守銭奴の鬼嫁」にしか映ってないんだよ
毎年5万払うよりも、そういうイメージを周囲に持たれてしまうデメリットのほうが高くつくと思うわけ
936 :相続まとめちゃんねる 2016/10/31(月) 13:35:19 ID:t64
身の丈に合ったお菓子に変えるべきだったね、ダンナ
「お菓子を配る心優しい夫」じゃなくて「ただのいいカモ」だわ
引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1477141099/
他サイト生活系人気記事