21 :鬼女の秘密 2018/09/21(金) 16:25:31 ID:jXFCcShl.net
1歳半
子供連れて歩いてたら無料の子育てサークル?の勧誘されたんだけど、こういうのってやっぱ怪しいよね?
ママ友もいないし昼間ずっと子供と二人きりで誰とも話す機会ないから一瞬揺らいじゃったよ
子供連れて歩いてたら無料の子育てサークル?の勧誘されたんだけど、こういうのってやっぱ怪しいよね?
ママ友もいないし昼間ずっと子供と二人きりで誰とも話す機会ないから一瞬揺らいじゃったよ
22 :鬼女の秘密 2018/09/21(金) 16:33:11 ID:DHnAY8+Q.net
>>21
そういうのって大体宗教のイメージ
うちの周りで話しかけてくる人は独特の雰囲気があって宗教の勧誘されるかな?って感じの人だわ
それなら声かけてくるとこよりも支援センターとかに行く方がいい気がする
そういうのって大体宗教のイメージ
うちの周りで話しかけてくる人は独特の雰囲気があって宗教の勧誘されるかな?って感じの人だわ
それなら声かけてくるとこよりも支援センターとかに行く方がいい気がする
25 :鬼女の秘密 2018/09/21(金) 16:45:06 ID:jXFCcShl.net
>>22
そうだよね、ありがとう!
そうだよね、ありがとう!
28 :鬼女の秘密 2018/09/21(金) 17:24:53 ID:IbgTV2BA.net
>>21
多分宗教。
私も道端で勧誘されたし、家にベビーカーで入っていくとこ見たからってインターホン押されて勧誘されたよ。
イラっとしたから、そのサークルは宗教の話とかしませんよね?もしされたら警察に訴えますけどいいですか?って言ったら、
宗教って訳じゃないのよ。でもね悩めるお母さんにいい教えもあるの。家庭円満になるための有難いお話とかもしているからね。
って言われたわ。宗教確定だよね。
市でやってるサークルや集まり、イオンとか商業施設の子供の集まり、支援センター以外のサークルは怖いから行かないわ。道端で勧誘してくるやつは100%宗教だよ。
多分宗教。
私も道端で勧誘されたし、家にベビーカーで入っていくとこ見たからってインターホン押されて勧誘されたよ。
イラっとしたから、そのサークルは宗教の話とかしませんよね?もしされたら警察に訴えますけどいいですか?って言ったら、
宗教って訳じゃないのよ。でもね悩めるお母さんにいい教えもあるの。家庭円満になるための有難いお話とかもしているからね。
って言われたわ。宗教確定だよね。
市でやってるサークルや集まり、イオンとか商業施設の子供の集まり、支援センター以外のサークルは怖いから行かないわ。道端で勧誘してくるやつは100%宗教だよ。
88 :鬼女の秘密 2018/09/22(土) 20:33:46 ID:VbpcwYIV.net
>>21
亀だけど、私もSCを歩いてたら「子育てのお話会を近くの公民館でやってるんですけどどうですか?」って誘われて、子の発達で悩んでたりしたから何かヒントになるかなーと付いていったことがある
その会の主張が「旦那さんを立てて仲良くすれば家庭がうまくまわる!だから夜の生活が大事!あと旦那さんの両親も大事!」って感じで、みんな夫婦生活の頻度を赤ネ果々に語り合ったりして気持ち悪かった
講師の人は色々苦労したけど旦那さんを立てたことで、いまは社長夫人だとか…
その後人手不足とかでイベントに誘われたりもしたし、通い続けたら何かに入会させられてたかもと今気づいたよ
育児不安とかある人も、公的な機関とか適切なところで相談してねー
亀だけど、私もSCを歩いてたら「子育てのお話会を近くの公民館でやってるんですけどどうですか?」って誘われて、子の発達で悩んでたりしたから何かヒントになるかなーと付いていったことがある
その会の主張が「旦那さんを立てて仲良くすれば家庭がうまくまわる!だから夜の生活が大事!あと旦那さんの両親も大事!」って感じで、みんな夫婦生活の頻度を赤ネ果々に語り合ったりして気持ち悪かった
講師の人は色々苦労したけど旦那さんを立てたことで、いまは社長夫人だとか…
その後人手不足とかでイベントに誘われたりもしたし、通い続けたら何かに入会させられてたかもと今気づいたよ
育児不安とかある人も、公的な機関とか適切なところで相談してねー
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1537448259/
他サイト生活系人気記事
コメントする