相続まとめちゃんねる

遺産・相続・離婚・親権・探偵・争続まとめ

    その神経がわからん

    15 :鬼女の秘密 2009/09/08(火) 10:56:18 ID:HwQ+Acgb
    先日夫姉が「息子君へお祝い~」といって、三輪車を持ってきた。
    夫姉子×3が乗り倒してぼろぼろの三輪車…息子に使わせるのも怖いし、
    新品用意済みだったので、ゴミに出そうと軒下に放置しておいたらなくなった。
    実は貰った後、ちょっと体重をかけたらサドルが壊れていることが発覚してとても危険。
    すぐ近所の交番に「もしいたずらで持っていって子供が乗ったら危険なので」と盗難届けを出しておいた。
    その後近所のA夫妻が「おたくから 貰 っ た 三輪車で息子が怪我をした、どうしてくれる!」と怒鳴り込んできた。
    警察を呼んで盗まれたので盗難届けを出していることを説明。
    A妻真っ青、A夫は本当に我が家から貰ったと思っていたらしい。
    幸いA子の怪我はたいしたことがなく、A妻は警察にお説教をされ、A夫は平謝りをして帰っていった。
    ついでに姑さんに「夫姉さんに貰った三輪車がもとでこんな事件が!」とちくったところ、
    壊れたものを弟家族に押し付けるなんてと大層お怒りで、夫姉はめちゃくちゃ叱られたらしい。

    67 :鬼女の秘密 2016/07/08(金) 01:25:20 ID:D8X
    さっきまでうたた寝してて、今目が覚めてしまったので今日むかついた話する。


    私は高齢独身女、兄が一人いる。兄は既婚者で、私は昔からこの兄嫁によくdisられていた。
    私がいつまで経っても結婚しないので、老後にうちの子供達に迷惑かけないでね!とのことらしい。
    お金は貯めて自分のことはなんとかしますから大丈夫ですよ、っていうんだけど、そうはいっても
    わからないでしょ! まったく結婚も出来ない女の人はこれだから、性.格に問題があるのよね
    とかなんとか。
    そもそも兄もあまりいい兄じゃなかったので、兄を糸交めてもどうにもならないし、ごめんなさいねえ、と
    適当に流してた。
    私は実家に住んでて、そこから仕事に行っているんだが、この前から母親が要介護になった。
    兄嫁は、親の介護を私に押しつけたいらしく、聞いてもないのに、母が要介護になったというと、
    「私たちは子供がいるし面倒見れませんから!!!!」とか叫んでた。
    おまえ独身で実家にすんでるんだから親の介護はおまえの仕事だろ、結婚もしなくて、孫の顔も見せられない
    親不孝な娘なんだからそのくらいしろ、とか兄にも言われた。
    私も昼働いてるからいつも介護できないし、病院に入れるのもありなんだろうが、本人は家にいたそうだったので、
    これを機に実家をバリアフリーに建て替えた。

    ちなみに兄夫婦には、家をちょっとリフォームして車いすでも歩き回れるように変えるから、とかしか
    言ってなかった。なんか母親の介護話はとにかく聞きたくないみたいだったので言わなかった。
    たぶん聞かされて、自分たちに負担が回ってくるのがいやだったんだと思う。
    ぼっろい家だったから、ついでに広くして、私の趣味の部屋も増やして、収納とかもいろいろ作った。
    親は、もうおまえが建てた家だから、ってことで権利は私に移った。
    母親は車いすで家をうろつきまわれるし、エレベーターもつけたので、二階にも行けるし、車いす
    ながらけっこう頑張って家事が出来ている。
    でもやっぱり大変そうだったし、父も足が悪いので、ヘルパーさんを募集した。
    介護の資格がある人で、離れに住み込みOKな人。
    そしたらシングルマザーの奥さんが応募してきた。なんか旦那さんのDVから逃げて離婚したいけど頼れる人が
    いないらしい。

    1 :鬼女の秘密 2019/11/18(月) 18:36:07 ID:mYjsVvioM.net
    ずっと駐車場のoutから入ってinから出てた
    職場と家の位置関係的にそれしかなかった
    それだけで突然今日出禁言われたわ

    148 :鬼女の秘密 2019/01/22(火) 10:50:48 ID:rqZQG4xMa.net
    親が嫁を連れて帰ってしまったので、どう謝罪すれば丸く収まるかアイデアください
    嫁がインフルエンザで休んでいて、でもそのことを忘れていて…というか軽く考えすぎていて、家事くらいしなよと軽く怒ってしまった
    嫁が勝手に俺の母に電話したみたいで、今朝両親が嫁はしばらくうちにいてもらうと連れ帰った
    病人にひどくしたと謝ったが、父にお前は何もわかってない、親ながら情けなくて涙が出ると言われ、家に寄るなと言われました
    インフルエンザを軽くみすぎていたこと、病人に対する気遣いがなかったことは十分に反省したのですが、どう謝ればわかってくれるかアイデアください

    791 :鬼女の秘密 2015/11/25(水) 20:18:13 ID:YEje7wdj.net
    披露宴の最後、新婦挨拶の時に花束と一緒に新婦お母さんに渡されたものはクマのぬいぐるみ。
    生まれた時と同じ重さのぬいぐるみを渡すことがあるらしい。
    そこへ酔った親戚が一声。「生んでないぞ~!渡してどうする!!」
    実は新婦お母さんは新婦が物心付く前にお父さんが再婚した人。
    でもものすごく新婦を可愛がってくれて、誰もが温かく見つめていたから真相は新婦は知らなかった。が、バレてしまいそこからは新婦お母さんは号泣しながら「ごめんね」と繰り返し、バラした親戚は他の親戚に糸交められていた。
    新婦はびっくりした顔をしていたが、「でもお母さんはお母さんだもの」とクマのぬいぐるみは渡さずに「育ててくれてありがとう」とお母さんを抱きしめた。
    それを見て新郎お父さんが号泣。どうやら感動したらしい。
    あまりに泣くから新婦お母さん、泣くのをやめて必タヒに慰めていた。

    という話を後に新婦から聞きました。
    「ぬいぐるみどうしたの?」と聞いたら
    「実家に飾ってあるよ」と笑顔だったのがよかったかも。
    不幸なのは親戚。それ以来、他の親戚から無視され奥さんからは
    「酔っていたとはいえなんてこと!」
    と離婚されそうになっているんだとか

    825 :鬼女の秘密 2020/01/09(木) 21:58:02 ID:Isa
    年末年始の修羅場。
    昨年大晦日、義実家に帰省した時の事。
    義母が松葉杖をついていた。
    足の親指と人差し指の2本を骨折したそうだ。
    ビックリして「大丈夫ですか!?」と聞いたら「あぁ・・・うん・・・」って
    なんか歯切れの悪い返事。
    そのあと義父がリビングに入ってきて「ちょっと来なさい」と
    私だけを台所に連れて行った。
    「母さんの足、これを落として骨折したんだ」って
    ル・クルーゼの鍋の蓋を指した。
    私、何を言われるのか分かったような気がして黙ってたら
    「こんな重いもの、年寄りに不向きかどうか考えなかったのか」
    って、怒った口調で言われて、思わず「すみません・・・」って謝った。
    そこまで考えが及ばなかったのは悪かったのかも知れないけど
    昨年の義母の誕生日に、義母自身がリクエストしてきたもの。
    結婚2年目、昨年の誕生日は1万円の予算だったし今回もそのつもりだったから
    ずいぶん高いやつリクエストされちゃったなぁって思ったけど
    どうしてもこれが欲しいって言うから、昨年は還暦でもあったし
    そのお祝いを含めて奮発したんだよね。
    ココット・ロンドの24cmのやつ。37000円。
    でもこれリクエストされた時、
    「でもお義母さん、あれすごく重いですけど危なくないですか?大丈夫?」
    って言ったのに、とにかくル・クルーゼがずっと憧れだったとか
    この大きさのが欲しいとか言われて
    「じゃあ気を付けて使って下さいよ」とも言ったはず。
    それでも落として足指骨折してしまったのは仕方がないにしても
    自分がリクエストしたことや、一応注意されたけど押し切ったことは黙ってるみたい。
    このまま私だけが悪いみたいに言われるのも納得いかないし
    「でもこれ、お義母さんにリクエストされた時、反対したんですけど・・・」
    と言ったら食い気味に「言い訳するなっ!!!」って怒鳴られた。
    私、涙目。
    怒鳴り声にビックリした夫がやってきて、
    半泣きの私を見て2階の部屋(夫の部屋だったとこ)に連れて行かれ
    事情を聞かれたので、上に書いたようなことをそのまま伝えた。
    そしたら1階に降りて行って、そのあと義父と夫の怒鳴り合いの声が聞こえた。
    夫は私が思った通りのことを言ってくれてた。
    「嫁は心配して注意したのに、それでも欲しいって言うからプレゼントした。
    なのになに全部嫁のせいみたいにしてんだよ」って。
    それからは大晦日も元旦もお通夜みたいに暗くて、
    2日に私の実家に移動する予定だったけど、元旦に出てきた。
    私たちが腹立ててたのは、そんなんだったらうちで引き取って帰ろうと思ったんだ。
    私だってル・クルーゼ欲しいけど持ってなかったから。
    そしたら怪我した直後に、ちゃっかり義姉が貰って帰ってた。
    卑怯な義母も、こっちの話も聞かずにいきなり怒鳴りつける義父も
    調子のいい義姉も、何もかも嫌になって義実家を出たあと
    「もうやだ。ここには来ない」って思い切って夫に言ったら
    「うん、来なくていい」って言ってくれたから結果オーライなんだけど。
    ・・・でもむかつく。

    823 :鬼女の秘密 2015/12/22(火) 13:40:00 ID:V6e
    友人の旦那さんが人を轢き杀殳してしまった時の被害者遺族の反応が衝撃的だった
    倫理的にまずい話かもなので注意をお願いします

    友人旦那さんが事故を起こしたのは真夜中の街灯もない裏道
    そこで酔っ払って道路の真ん中でうつ伏せで寝ていた人を轢いてしまったらしい
    しかも被害者は黒い服を着ていてまったく気付かなかったらしい
    あたりまえだけどそんな状況でも友人旦那さんは罪に問われたし、友人旦那さんも罪を受けとめた。
    そして被害者遺族は激怒して、友人旦那さんや友人に「人杀殳し!」と責め立て、最終的には学校で待ち伏せして友人子供にまで「人杀殳しの息子!」と暴力まで振るったらしい
    警察にこのことを訴えたら「被害者遺族は家族を杀殳されて気が立っている。加害者のおまえらがガタガタ言うな(意訳)」と言われたらしい
    正直被害者遺族の反応も警察の反応も意味わからん
    酔っ払って道路の真ん中で寝てた被害者にも否はあるよね?人生めちゃくちゃになった友人旦那も被害者じゃない?って思ってしまう……

    753 :鬼女の秘密 2016/06/12(日) 01:18:48 ID:L2D
    結構前の話だけどふとはき出してみる



    結婚して十年元夫の母(トメ)の介護をしていた。
    トメは別に悪いトメじゃなかったんだけど、やっぱり手はかかるので、仕事は続けられずやめたし、
    子供は作る気になれなかった。そんな余裕なかった。
    旅行も十年行ってないし、ろくに美容院や買い物もしたことない。
    友達とランチすらほとんどなかった。
    元夫は仕事が忙しくて、帰ってくるのは遅くて、でもいつもごめん、と謝ってたからまあ我慢できた。

    十年たってトメがタヒんで、なんだかやっと肩の力が抜けて、言っちゃ悪いが、やっとタヒんでくれた、って
    気分になった。トメはけして悪い人じゃなかったが、なんというか自分の人生十年間棒に振った気がして
    つらかった。
    でも、トメがタヒんだ後に、元夫が離婚してくれと言い出したのは驚いた。
    なんと残業だと思っていたのは、愛人とデートしてただけだったらしい。
    今思うとテンプレなんだけど、妻が介護で身なりもかまわずぼろぼろで、家事もおろそかになり、部屋も
    うんこしっこで臭いし、まあきれいな愛人とホテルで遊んでる方が楽しかったんだろう。
    出張とかいってたのもお泊まりデートだったみたい。
    トメがタヒぬまでは離婚できないから、私は介護要員だったわけだ。
    それだけでもショックなのに、元夫の愛人には子供がいた。五歳だって。種は旦那ね。
    おまえとの間には子供いないけど相手には子供がいるから、とかいわれて、私アハハハハハハハハハハハハハハ
    と狂ったように笑い続けてたの覚えてる。
    元夫が何か言おうとしたけどひたすらアハハハハハハハハハハハハハハハハハハハっていってた。
    怒りより先に笑いしかでなかった。
    アハハハハハハハハっていいながら黙って鞄もって実家に言って、びっくりした親に大笑いしながら、
    「なんかねww元夫隠し子いたんだってwwww離婚したいんだってwwwうけるーwwwww」
    とか泣きながら笑ってた。
    それからあと、頭ぼーっとしてほとんど覚えてない。なんか頭真っ白って言うかご飯食べてたりしたのは覚えてる
    んだけど、なんというのか、機械みたいだった。深く物事を考えたらいやなことを思い出しそうで、感情ってのが
    沸いてこなかったというか沸かないようにしていた。
    しばらくしたら、怒りとかよりも先に気が抜けて、ひたすらむなしくて悲しかった。
    旦那に腹は立たなかった。ただ、あー、わたし、何してたんだろう十年・・・馬鹿だなあ・・・という自己嫌悪
    ばかり。
    自分が廃人みたいになっていた間に、親とかが頑張ってくれていたみたい。離婚は決定だったし、慰謝料は当然
    向こうは払ってくれるつもりだったようだ。
    親は私の代わりに憤慨していて、元夫を刺し杀殳さない勢いだった。慰謝料はそうとうふんだくれたらしい。
    離婚届に名前を・・・のところで、私はとある気持ちがわいてきた。
    旦那の愛人と隠し子に会わせてほしい、といった。元旦那は渋った。私が彼女たちに何かひどいことを言ったりすると
    思ったんだろう。酷いことは言わない。なんなら元夫が隣で監視していてもいい。ただ元夫の新しい妻になる人と
    子供に、最後に話をしてみたいだけだ。と。会わせてくれるなら慰謝料も減額してもいいと言ったら元夫はOKした。

    46 :鬼女の秘密 2016/11/25(金) 20:56:30 ID:ncf
    凄く衝撃、という訳じゃないけどビックリ&イラッとしたこと。

    高校のときから生理痛が酷かったんだけど二十歳のときにピルの存在を知って、知人に教えてもらった婦人科に行った。
    男の(おじいちゃん)先生と聞いていたので恥ずかしいし緊張したけど触診も終えて、お薬の説明では「寝る前に飲んでね」と言われたので次に病院に行くまでの1ヶ月間ちゃんと寝る前に飲んだんだ。
    ただ無知で恥ずかしいんだけど、説明を聞くまでは生理を止める薬なのか??とか思ってるくらいだったので毎日同じ時間に飲まなきゃいけないことを知らなかった。
    二十歳になりたてでお酒も飲めるようになって深夜までカラオケ、なんてこともやってたので寝る時間なんてバラバラ。
    もちろん薬を飲む時間もバラバラだった。

    そして次に病院に行ったとき、おじいちゃん先生に
    「ちゃんと同じ時間に飲んだ?」というようなことを言われて、それでも察せられなかったお馬鹿な私は
    「飲み会とかカラオケとかで時間はバラバラですけどちゃんと寝る前に飲みました!」と元気よく答えた。
    するとおじいちゃん先生の顔がくわっ!となって
    「それじゃ薬なんて効かんでしょ!ちゃんと同じ時間に飲まないと!だいたいこういう薬を飲んでるときに飲み会に行ったり夜遊びなんてするんじゃない!」と。
    そのあと大きくため息をついて
    「今どきの若い人は本当にねえ…次からは寝る前じゃなくてもいつでもいいから毎日同じ時間に飲んで」と言われ、ぽかーんとしながら「すみません」とだけ言ってすぐに診察も終わって診察室を出た。
    その病院はそのあと一回だけ行って違う病院に変えた。

    おじいちゃんだし仕方ないのかな…と思いつつ、その言い方に今思い出してももやっというか、フンッという気分になる。
    あと知人に紹介されたとき、優しい先生と聞いていたので(最初から無愛想だったけど)余計にビックリだった。
    長くなってごめんなさい。失礼しました。

    697 :鬼女の秘密 2016/06/05(日) 00:59:21 ID:liy
    連休に娘を連れて妹の家に遊びに行った時(電車で30分)
    姪(小学5年)が私の娘(小3)に平和学習で原爆の授業を受けたと話していた。
    その直後の姪の言動が衝撃的だった。
    「なんかさぁ、ゾンビみたいな被爆者がウロウロしてる絵を見せられて超キモかった!
    あんなの迷惑だから見せないでほしいよ。でもさ、そいつらが歩いている姿は受けたよ。
    マネしてあげよっか!(掌をたれて足をひきずりながら)原爆症になった!キャハハハ」
    その瞬間背筋が泡立った。
    娘を姪にかかわらせたくなくて娘の手をひっぱって妹の家から退散したわ。
    「用事を思い出した」と言って。
    妹は結構な教育ママで中学受験の予備校に通わせてるけど基本の教育が全然できとらん。

    このページのトップヘ