相続まとめちゃんねる

遺産・相続・離婚・親権・探偵・争続まとめ

    イラっとした・ムカつく話

    461 :鬼女の秘密 2020/01/12(日) 21:50:10 ID:2V.wr.L7
    中学の時に母親がタヒんで、5つ年下の弟の世話をしながら家事を覚え
    結婚するまでずっと父と弟と3人で暮らしてきた。
    父はフリーランスで働いていたが、結構稼いでいたし
    父の実家はそこそこの資産家で、父には不労所得もあった。
    そこそこ大きい家だから掃除が大変だろう、
    家政婦を雇ったらどうかと言ってくる親戚もいたけど
    私は家事は嫌いではなかったし、弟も少しずつ手伝ってくれるようになってたし
    特に必要性.を感じたことはなかった。
    毎年年末だけは業者さんに大掃除を頼んでたけど。
    父が自宅で仕事してたことが多分大きいんだろうと思うけど、
    そんなわけで父子家庭とは言っても何ら問題のない幸せな家庭だったと思っている。
    私は26のときに結婚して実家の近くのマンションに住み、弟は県外の大学に進学。
    そして弟は大学を卒業後地元に戻ってきたが、同じように地元(遠方の土地)に戻った彼女と
    遠距離恋愛を続けていた。
    で、結婚話になった時に、まず先方のご両親に挨拶に行ったそうだ。
    そうしたところ、大反対にあったと落ち込んで帰ってきた。
    反対理由は片親であること。
    そんな小さい頃に母親が亡くなったのに、再婚もしてないってことは
    望まれることが無かった=貧乏な家庭、と言う謎の理由だったそうだ。
    貧乏だと思ったことは一度もなく、お金に不自由したこともなかった、
    家族仲もとても良かったし、と反論したらしいけど
    「片親はみんなそういう」と笑われたんだって。
    父の仕事についても説明したそうだが、フリーの仕事なんてロクなもんじゃないと。
    「で、彼女はどうだったの?」って聞いたら、「ずっと黙ってた」って言うから
    「私だったら別れる。結婚しても親の言いなりになる子は男も女もダメよ」って言った。
    弟も帰り道、別れた方がいいんじゃないかと思ったけど、
    まだ好きだって気持ちもあって迷ってたようだ。
    でも決心付いたって言って、すぐに彼女に電話して別れることを告げた。
    彼女は納得していないといいながら、かと言って親を説得する気もないようで
    遠距離だったこともあって結局そのままお別れだった。
    弟の方から別れを言い出したとは言え、しばらくはかなり落ち込んでいた。

    6 :鬼女の秘密 2020/01/08(水) 12:42:07 ID:zf.hr.L1
    午前中に通院したとき、ママ、パパ、お子さん3人(赤ちゃん、3歳児、4歳児くらい)がいたんだけど
    赤ちゃんがママから離れると泣くからママがずっと抱いてて、パパ&二人の子供が診察を受ける予定だった
    (来院した人は順番に名前を自分で書くので、誰が待ってて、何人待ちかまで誰でも見られるようになってる)
    ママはパパに子供たちを見るように伝え、自身は赤ちゃんの声が邪魔にならないように外に出てたんだけど、
    パパは中待合に呼ばれるなり、子供を置いて自分だけ中に入った
    子供二人は椅子の上に下足のまま乗って走り回り、おいてあるぬいぐるみを投げあい始めた
    そこへ赤ちゃんを泣き止ませたママが戻ってきて、子供を見るなり一喝
    そして「パパは!?」と聞き、「パパだけ中に入った」と聞くと、「はぁ!?なんで一人で中入ってんの!」とブチギレ
    ママは子供たちを叱りとばし、しっかりと片付けをさせ、中待合に子どもたちを連れて行った
    私もそのタイミングで中待合に行ったんだけど、父親は中待合でボケーッと宙を眺めて、やったきた子供にも無関心だった
    ママが「子供見ててって言ったよね」と詰め寄ると、「見てたよ?呼ばれたんだから仕方ないじゃん」と言い訳
    どこが見てたの!?と思っていたら
    「あんたのそれは『見てる』んじゃなくて、単に『眺めて』んでしょうが!」とママ噴火
    その声で赤ちゃんが泣き始めてママが退室したんだけど、
    ママがいなくなった途端子供達は興味津々の診察室に駆け込もうとして看護師の人たちにブロックされてた
    パパはそれを文字通り「眺めて」た
    ママに怒られたからか「大人しくしろよー」と口では言うが、パパをなめきってる二人が従うわけがない
    看護師に促されて待合室の椅子、私の隣に座ったんだけど、二人共じっとしてられなくて
    一人の子が持ってきたブロックを手に持ったまま、思い切り手を振りまわし、
    それが私の顔面に直撃し、メガネの鼻あてが顔に食い込んで数センチの傷ができて血が滲んだ
    自分じゃ顔がどうなってるかわからないものの、メチャクチャ痛くて
    「暴れんな!父親もボケっと見てねーで躾しろ!それでも親か!」と怒鳴りつけてしまった
    全部見てた看護師がすぐ消毒液を持って来てくれて、手当してくれて、先に診察を受けさせてくれた
    私の診察が終わり、聴力検査室に移動する際に三人が診察室に入ってきたんだけど、
    駆け足で診察に入るのをパパは止めず、子供は騒いだまま
    検査をする人もいるから静かにと張り紙までして注意があり、看護師も注意するけど、パパは子供に注意なんかしない
    あまりにうるさくて、仕事の時間もあって私は結局検査ができなかった
    子どもたちの診察が終わるまで待てばできたけど、騒ぐし診察拒否して泣くし、
    パパはそれを宥めたり止めたりする気配が一向になく、子供たちの診察と処置がいつになるかわからなかった
    会計を終えて外に出たらママがいたので、中の様子を洗いざらい伝えておいた
    無論怪我のことも伝えた
    ママは子供抱っこしながら土下座の勢いで、流石にそれは止めたけど、
    ママは生んだ覚えのない長男の面倒までみて可哀想だった
    まだママが叱れば口答えせず言うこと聞く分、子供のほうがマシかもしれない
    その後隣の薬局で待ってる間にさっきの親子が来たが、
    ママが一緒にいて目を光らせてたので、子供たちは別人のようにおりこうだった
    パパが一緒だったときは謝りにこなかったのに、ママが一緒だときちんと「ごめんなさい」も言えた
    その後また赤ちゃんがぐずりだしたのでママが「車で待ってる」と外に出た途端、子どもたちは椅子の上で跳ね出した
    無論パパは眺めてるだけ
    おばちゃん達に「母親のしつけが悪いわね」とヒソヒソされてたけど、ママは赤ちゃん抱えてめいいっぱい頑張ってたのに
    やっぱり子どものことになると父親じゃなくて母親が責められるのかとママの方に同情した
    パパはきっとこうやって周りがママを責めるのを聞いても、
    「俺悪くない、やっぱりママの子育てが悪いんだ」程度にしか思わず、自分を省みることはしないんだろうな

    609 :鬼女の秘密 2019/08/18(日) 10:36:15 ID:Wn9nmbC5.net
    薄い話で申し訳ないけど何となく違和感覚えて友やめした
    普段すっとぼけたような話し方や天然気取っていい人ぶってるくせに世の中知ったような事を言ったりする変な子だった
    彼女は一度私の知り合いの男(そんなに仲良くもない)を好きになって私とその男が付き合ってると勝手に思い込んで冷たく当たって来たことがある
    そんなこんなで元々好きではなかったので距離を置いてた
    かなり久しぶりに食事の誘いがあって共通の友人も交えてたからまぁ行ってもいいかと思って話を進めてた
    そんな時に父が倒れて入院してもう長くない状態だった
    すぐに状況を説明して「落ち着いたらまた連絡する、ごめんね」と断わったら「了解」とだけ
    別にいいけど普通なら心配する言葉のひとつも添えないかね…とチラッと思った
    結局父は亡くなり葬式が終わった時に「食事行けますか?」ってメールが
    いいけどさ、別に何が正しいもないけどまともな神経してたらやっぱり「お父さん大丈夫?」くらい言うでしょ
    「父が亡くなってしまいました。やっと葬儀も終えたけどしばらくバタバタするのでまた連絡します」的な返事をしたら
    「そうなんだ!お疲れさま!」ってだけ返ってきた
    そして二週間後くらいにまた「ご飯いつがいいですか?」って来てそれからずっとシカトしてるけど
    別に労りの言葉がほしい訳じゃないけど口先だけでも大変だったねとか大人なら言えないものかな
    思ってもないし自分がご飯食べに行く予定決めることしか頭にないんだろうな
    そういうとこに精神的なヤバさを感じて無理だった
    ちなみに正月に「明けましておめでとう!今年こそ食事実現しようね!嫌わないで返事下さい(笑)」とメールがきた
    喪中なのに…そして嫌われてる自覚あるなら消えとけや!と思った

    479 :鬼女の秘密 2019/08/08(木) 16:56:46 ID:HLsok5lX.net
    友人と一緒にライブに行った
    友人は初っ端から「(前の席の人)背が高い…最悪」と文句
    背が高いといっても、おそらく私達と同じくらいの身長の女性.(おそらく160センチ前後)
    180センチ以上の人が横一列に複数並んでたらそう言う気持ちもわかるけど、それくらいだったら私は全然気にならないし充分見える

    その後も終始機嫌悪そうで
    「見えづらい。最前列行かせてほしい」
    「(近くの奴が)臭い。デブってなんでこんなに臭いの?」
    「隣のやつ動く度に髪当たるんだけど…ポニテうざい」
    「推しがこっちこない…なんで向こう行っちゃうの…」
    あとは他人の容姿や動き見て「え、キモいキモいキモーいw」と騒いだり
    最後は「最悪の席…地獄だった…」と

    ちなみに私達の席はメインステージからかなり近い席でかなりの神席だったと思うし、曲によっては移動するから遠い事もあるけど、地獄なんてことはない
    確かにニオイ問題がキツかったり、ポニテが当たってウザいのは気持ちわかるけど、ライブだしある程度は…って感じだし
    愚図ってウザいから席も隣同士だけど変わってやった
    何より好きなメンバーがこちらにはあまり来ず、目も合わなかったしファンサもされなかったのが1番腹立つらしい
    超至近距離で見れた人もいたらしく、それが尚更彼女の逆鱗に触れたらしい

    最初は、もう二度と一緒に行くことはないなー程度だったけど
    日に日に、私的には大満足のライブで、終始隣で愚図られて、愚図るたびに眉間にシワ寄せて泣きそうな顔しながら「心底気分が悪い」って表情されるので
    最高の気分に水差された事に対し怒りが込み上げてきて現在FO中

    595 :鬼女の秘密 2018/06/01(金) 08:28:38 ID:xObQ3FeT.net
    海外に住んでる義兄家族が夏に帰国するというんで、義兄家族、義両親、私家族の大人数での旅行を計画してる。
    その時点で我が子は7ヶ月。他にも子供はいるけど、高校生、中学生、小学生という子供だけど小人とは呼べない年齢。
    そもそも我が子だけ乳児で生活ペースも違うのでこのメンバーで旅行なんて行きたくないけど、譲歩して赤ちゃんが滞在しやすい環境の宿泊場所を確保することで折れた。
    なのに、義父がキャンプも行きたいと言い出した。夏休み真っ最中で移動も混んで時間かかるだろうし、まともに虫除けもかけられない年齢で、いいとこズリバイできるかどうかの月齢の子には無理だっていってるのに、夫や義兄からも大丈夫だよの大合唱で気が狂いそう。
    せめて歩けるまで待てや。ふざけんな。

    911 :鬼女の秘密 2019/08/28(水) 16:55:08 0.net
    私は養母に育ててもらった
    異母弟妹もいて、養母の母親も一緒に住んでいたので
    トメにしてみれば私は「世界中の誰よりもかわいそうな子」らしい
    去年私が妊娠した時もやたら一人で「産後のお世話はアテクシが」と張り切ってたけど
    私は実家に戻って両親の世話になった
    それがトメを変にこじらせたようで
    「うちの嫁は頭がおかしい、そんな女に孫は任せられないから
    息子夫婦は離婚させて孫はアテクシが育てる!」  ←これがムカつく一言
    と言い出して奇行に走ってる
    法律相談に行って門前払いを食らったり、ウト実家に凸して返り討ちにあったりしてるそうだ
    ウトから「母さん(トメ)が行くかもしれないからどこかに避難しなさい」と連絡が来て
    今実家に滞在中

    888 :鬼女の秘密 2019/06/24(月) 00:21:14 ID:FApqhrK/.net
    「今度Bとアウトレット行くんだけど一緒に行かない?」と誘われ、私が車を出す事になった
    現地の駐車場でAに「じゃ、私とBはここで。帰る時LINEするからよろしくね」と言われ絶句した

    いやなにそれ?ここからはABチームも私で別行動ってこと?それは流石に無いだろ?と怒ったら
    私とBがそんなに仲良くないから、A的には気を使ったつもりだと言う
    たしかにBは友達の友達なので、顔見知り程度の関係なので仲良くはないが、険悪な関係でも一切ない
    では私はなぜ呼ばれたのかw
    「車じゃないと行きづらい場所だから、運転手がほしかった」
    はぁ?w
    しかも謝るどころか「そんな言い方ないんじゃない?そんな怒り口調で言われたら誰だって気分悪いし、より一層一緒に行動なんてしたくないよ」
    「じゃあいいよ!私はBとあなたにはわからない話するかもしれないけど、それでもいいならついてくれば?」
    ムカつきすぎて置いて帰った

    その後根回ししたら、Aも根回ししてたみたいだったけど、周りの人達がどちらに味方をしたかは一目瞭然
    「実は私も過去Aに足代わりに車出させられて…」とか、別件でもAは非常識だなと思ってた人は結構いたみたい
    ちなみにBはてっきり3人で回るもんだと思ってたらしく、当日私をタクシー代わりだけに使おうとしているのを知り驚いてたらしい

    847 :鬼女の秘密 2019/08/27(火) 13:18:08 ID:wy+lGsRn.net
    2年連続で、お誕生日を無視されたが、私は彼女のお誕生日にはメールでおめでとうしていた。
    1年目は何も言わなかったけれど、2年目私の誕生日を無視されたのは、
    さすがに、こちらから「もうこちらから連絡しないほうがいいかな?」
    と、向こうがFOしたがっているのかもしれないと思って、メールしたら、
    「自分は適当だから!」と言われ、それでも、お誕生日ぐらいは義理でも言ったほうがいい、私なら
    あなたがFOしようとしているのかと思った旨、伝えると(彼女は幼馴染)
    逆に、言ってもいない、彼女のSNS上の知り合いの悪口を、私が言ったからヤメロ!と逆切れしてきた。
    会ってもいない、私はSNSをしない、その人のことも、言った覚えも無ければ、ぶっちゃけ知らない・・・。
    その時点で、ヤバイ気配はしてたんだけど、大人の対応をして、その場は納めた。

    771 :鬼女の秘密 2019/08/23(金) 19:41:05 ID:CMXU+tQ/.net
    東南アジアを旅行したとき、友人何人かにお土産としてシルクのスカーフをあげた
    そんなかの一人が全然嬉しそうじゃないばかりか神経疑うことほざいたから取り返した上で絶縁した
    着物好きな祖母や母の影響で良い絹見慣れてるから東南アジアのそれもみやげ物クラスの絹なんて
    みっともなくて着ける気にならない、せいぜいストレス溜まってる時に破ったら良い音するかな~と満面の笑みでな
    趣味じゃないものあげたのは悪かったよ、でも破るとかほざくやつに誰がやるかボケの一言だわ

    229 :鬼女の秘密 2013/11/06(水) 22:36:45 ID:ing2OmOc
    ベビーカー押してたら影になってる所から男の人が大きな声で「わっ!!!」とやってきた。
    子は号泣。私も状況が飲み込めずぽかーん。(やられた時は心臓が止まりそうだった)
    どうやら私の後ろにいた嫁と子を驚かせたかったらしい。
    公共の場でこんな事やる父親嫌だ。しかもこの夫婦どちらも謝罪の言葉なし。
    もし老人とかを驚かせたらどうするつもりなんだろう。
    馬鹿な事は家の中だけでやってろ。ほんと頭悪そうな父親だった。

    このページのトップヘ