コトメ夫「転勤になった」コトメ「知らない土地に住みたくないから単身赴任して」→コトメ夫「結婚している意味がないから離婚してくれ」コトメ「はあ?」→実はコトメはwww 2022年10月20日 カテゴリ:お金にまつわるetc冷めた・引いた瞬間 440 :相続まとめちゃんねる 2014/07/08(火) 09:46:46 0.net 結局みんな釣られてしまうという タグ :お金にまつわる話コトメ冷めた
彼「いつ一緒に住む?今すぐにでも一緒に暮らしたい!」私「一緒に暮らすならこのまま住み続けるのかな?」彼「そういえば丁度今年が更新する年だった」→その後まさかの・・・ 2022年10月02日 カテゴリ:お金にまつわるetc冷めた・引いた瞬間 152 :相続まとめちゃんねる 2020/08/23(日) 15:19:49 ID:EE.cm.L2 彼女がいる人を好きになって悩んだ末にアプローチして付き合ったことがある。当時は心の底から大好きで大好きで四六時中彼のことを考えていて仕事が終わったら彼のマンションへ直行して甲斐甲斐しく世話を焼いていた。彼は彼で私のことを大切にしてくれていて「いつ一緒に住む?今すぐにでも一緒に暮らしたい!」て言ってくれていたから当然彼と結婚するつもりでいた。だから「一緒に暮らすならこのまま住み続けるか?新しい部屋を借りるか?」て話を時々していた。彼の部屋は1LDK風呂トイレ別でキッチンも賃貸にしては広めだったからこのまま一緒に住んで結婚して子供が出来たら広めのマンションへ引っ越してもいいし同棲を機に広めのマンションへ引っ越してもいいして感じでどうするか決めかねていた。そんな中で彼から「そういえば丁度今年が更新する年だった。更新料を支払ってから引っ越すのはもったいないからそろそろ決めなきゃね」て言われたから「え?更新料なんて払ってるの!?」て聞き返したら「住まわせてもらってるんだから住まわせてくれてありがとうって気持ちで更新料を支払うのは当然」て言う彼に私が「何年も入居当時のままの賃料で住んでるんでしょ?賃料なんて建物の経年劣化と共に下がるものなんだから逆に大家さんが長く住んでくれてありがとうってなるものでは?」て返したらヤバイ奴を見るような目で見られてショックだった。私が世間知らずなのかと思って帰宅後賃貸物件を調べたり賃貸に住んでる友人に聞いてみたけど更新料を取る物件は1割程度で友人に関しては誰も更新料を取る物件には住んでいなかった。しかも更新料を取る物件でも1~2万円程度で彼の部屋みたいに2ヶ月分取るところはなかった。それが分かった瞬間に私の中の年上の頼れる素敵な彼像が崩れて驚くほど冷めてしまった。別れる時も婚約破棄だとか言われてしつこく食い下がられたけど交際半年も満たないし親への挨拶をしていないどころかちゃんとプロポーズしてもされてもないのに何言ってんの?って益々冷めてしまった。 タグ :お金にまつわる話冷めたモヤモヤ
趣味で集めたフィギュアの数が増えたので、あるネットの買取サービスを利用しようと考えた。一社おかしなところがあったのだが、査定を依頼したらその理由が明らかに!実は・・・ 2022年07月18日 カテゴリ:お金にまつわるetc冷めた・引いた瞬間 967 :相続まとめちゃんねる 2012/03/20(火) 23:38:29 ID:VSYpcGKr ずうずうしいとはちょっと違うのかもしれんが…… 俺はねんどろいどという癒し系のフィギュアを集めている。 趣味で集めたものだが、あまりにも数が増えたので、あるネットの買取サービスを利用しようと考えた んで、他社では事前にかんたん査定というものをやってくれて、商品に不備が無い状態での最大買取価格をきちんと明記してくれる だがそこでは事前審査をやっておらず、買取価格表まで何も無いのだが、とにかく「高価買取」をうたっている。 他のもえ○くとかみたいな大手ではちゃんと主な商品の買取価格が書かれているし、無料査定も頼めばしてくれる だがそこだけは、メールで無料査定してくれるか聞くと拒否する。とりあえず送ってくださいと…… 妖しさ満点だったので、とりあえず査定してください、と強めに言ったら渋々査定してきた。 その査定価格に、事前査定してくれない理由が解った。 今ならどこの店舗でも3000円近くで買い取ってもらえる品物が、なんと500円という査定。 それだけじゃなくて、俺の査定してもらった商品15点ほど全てが、他社での買取価格の2割とか。「2割引き」じゃない。「2割」である。 もちろん、この値段は未開封・傷無し不備無しの価格。 おそらくとりあえず送らせておいて、ぼったくり査定して、面倒な人や知らない人ならそのまま売っちゃうのを狙った商売だったらしい ずうずうしいとは違うかな? タグ :お金にまつわる話衝撃引いた話
どんどん増える「友達」。昨日も今日も、会ったばかりの人と飲み会。3日連続で飲んじゃう俺!ワインで記憶なくしちゃう俺!!→冷め始めたら途端にうんざりしてきて・・・ 2022年05月28日 カテゴリ:お金にまつわるetc冷めた・引いた瞬間 550 :相続まとめちゃんねる 2015/12/26(土) 20:56:56 ID:nLrKsytP.net fbでの投稿で反響をもらうことに執着しだして、冷め始めた どんどん増える「友達」。昨日も今日も、会ったばかりの人と飲み会。 3日連続で飲んじゃう俺!ワインで記憶なくしちゃう俺!! うんざりだった。 破天荒で友達が多く、さらに初見の人とも飲める社交的なリア充、と周囲に認識されることが大事だったんだろう 周囲には金持ちが多かったから、まだ学生なのに豪華さも重要だった。 どんなオイスターバーに行ったとか、たっかいワインを開けてしまったとか。 お金のかからないデートを提案すると軽蔑の目で見られた。 私とのデートはどんどん減った。 お金がないからと家から握ってきたオニギリを、水筒につめた温かいお茶を分け合いながら、公園で今日あったことを話しながら食べる時間が幸せだった。 確かに貧乏くさいけど、そういう時間が好きだった。 最終的に私の好きだった彼はすっかりいなくなってしまい、冷めた。 あちらも、目の前のキラキラした友人たちに比べて、貧乏くさい私にとっくに冷めていたんだろうけど。 タグ :お金にまつわる話冷めた恋愛
離婚して再婚したい、旦那の他に好きな人が出来た→罪悪感はあるしどうやって別れを切り出そうか悩む。子どもいないなら別に自由だよなとは思う→今考えるとなんで旦那と・・・ 2022年04月11日 カテゴリ:お金にまつわるetc冷めた・引いた瞬間 1 :相続まとめちゃんねる 2017/11/29(水) 20:36:07 ID:bCoIVkjadNIKU.net もっと遅くでよかった 旦那より好きな人ができたしどうしようかな タグ :お金にまつわる話別れ冷めた
【友やめ】友達Aと東京にライブ行ったり遊びに行くとき、遠征なのでホテルに泊まってる→A「体質的にクーラーがだめ。私だって暑いし辛いんだよ?」私「じゃあせめて・・・」 2022年03月28日 カテゴリ:お金にまつわるetc冷めた・引いた瞬間 543 :相続まとめちゃんねる 2017/07/10(月) 21:28:48 ID:DptsO51i.net 私にも思いやりが足りないんだと思う、ただきつくなって友やめした話 友達Aと東京にライブ行ったり遊びに行くとき、遠征なのでホテルに泊まってる だけどAは体質的にクーラーがだめみたいで夏でもつけるのを嫌がる Aももちろん暑いからつけることもあるんだけど、つけるつけないを決めるのはA 「体質的にずっとはつけられないの!私だって暑いし辛いんだよ?」って言うし、わかるんだけど こっちだってせっかくホテル泊まってるのに毎回汗だくになるし全然寝れないこともあった 「次から夏の間だけはシングルで2部屋取らせてほしい」って言うと 「ツインの方が安いじゃん、シングル取るなら○○(私)が余計にかかった分払ってくれるなら考えるけど… だってそっちの都合なわけでしょ? …ていうか○○(私)は私ひとりに暑い思いさせてお金余分に出させて自分だけ涼しい部屋でゆっくり寝たいんだ?いい忄生格だね」って そうなのかなぁとも思うし確かに1~2晩くらいのことだし我慢すればいいのかもしれない でももう友達でいてもらわなくてもいいや…ってFOした タグ :友やめお金にまつわる話モヤモヤ
【価値観の違い】彼氏からバレンタインのお返しがないので、仕返しに次のバレンタインにチョコ渡さなかった結果・・・私(あれ?、私大事にされてないんじゃないの?) 2022年03月11日 カテゴリ:お金にまつわるetc冷めた・引いた瞬間 197 :相続まとめちゃんねる 2022/03/02(水) 14:59:08 ID:Bl.ve.L1 愚痴というか、なんだか虚しくなったので吐き出しに来ました。去年彼からバレンタインのお返しをもらえなくて、「今年はないのか」と聞いたら忘れてたと悪気なく言われてちょっと喧嘩になったんです。その前の年はちゃんと用意してあったので楽しみにしていたのに、忘れるなんて私への気持ちはその程度…というか、忘れていたならそれはそれでごめんと少しは申し訳なさそうにしてほしかった。その時のことが尾を引いてて今回のバレンタインは何もあげなかったんです。でも、何も起きませんでした。「チョコはないの?」とか一切なし。私は相手に何かしてあげたい気持ちでいっぱいなのに、向こうにはもうそんな気持ちがないのかなって思います。面倒くさいなぁ、あ~忘れてたってスルーできてしまうのかなと考えるとすごく悲しい。友達何人かにこのことを話したら、半分は私と同じように彼氏や旦那さんからお返しをもらえていないそうです。釣った魚には餌をやらないってことなんでしょうか?友達いわく、もう付き合ってる(結婚してる)から大丈夫と本忄生を出してきてる証拠ってことらしいですが…。「相手に何かしてあげる時は見返りを求めたらダメだよ(=期待するだけガッカリする)」とアドバイスされましたが、好きって大事にしたい/されたい気持ちだと思うので、見返りを求めなくなったら好きな気持ちは長続きしない気がするんですよね。実際私の気持ちは冷めつつありますし。付き合う前より付き合った後の方が私への接し方が雑になったので、これなら付き合わなければよかったと思ってしまいます。ケアしなくてもいい存在として無造作に扱われるくらいなら、もう関係を解消すべきなのかなって考えてます。ホワイトデーを一回すっぽかされたくらいでここまで引きずる自分にも引きますけど、ガッカリ感がそれくらい強かったんですよね。被害妄想全開で言わせてもらえれば、棚の上で埃をかぶってる蒐集品の気分ですwでも私は人なので、お飾りの彼女なんてごめんなので彼にはきちんと伝えてお別れしようと思います。交際するのって難しいですね…。 タグ :お金にまつわる話冷めた彼氏
注文の多い友人Aが結婚したので他の友人らと4人で5万弱の調理家電を贈った→お返しをもらったのだが、普通の〇〇一箱→逆に贈り物をするときは適当に済ませて・・・ 2022年02月25日 カテゴリ:お金にまつわるetc冷めた・引いた瞬間 589 :相続まとめちゃんねる 2020/09/30(水) 12:40:12 ID:kl05kehj.net 35歳を手前に最近結婚した友人Aに、仲の良い友達と私の4人で5万円弱の調理家電を贈った。 先日、そのお祝い返しを一人ずつもらった。 のしをかけただけの別段高価でもなんでもない普通の蕎麦一箱。 我々には注文が多いのに、逆に贈り物をするときは適当に済ませてしまう人なんだな、と引くのと同時に悲しくなった。 コロナがおさまれば来年にでも披露宴だけでもやりたいそうだが、出席したい気持ちもちょっと萎えてる…。 タグ :お金にまつわる話引いたモヤモヤ
例えばカフェで2人で2千円いかない位でも毎回カードで払う人→私(どんだけ現金持ってないんだよ、しかも〇〇〇)→結局お金に細かい人で冷めて終わり。カードならさあ・・ 2022年02月21日 カテゴリ:お金にまつわるetc冷めた・引いた瞬間 85 :相続まとめちゃんねる 2019/04/11(木) 21:00:06 ID:O9L5dq5n.net 別に割り勘なのはいいけど、例えばカフェで2人で2千円いかない位でも毎回カードで払う人で、どんだけ現金もってないのかなと思ってしまった 結局お金に細かい人で冷めて終わり タグ :お金にまつわる話冷めたモヤモヤ
出社した日の帰り、チャージ忘れて電車代がないことに気付いた。下ろしてくるわーと話したら「面倒でしょ、お金貸そうか」と申し出てくれた→「え…1000円も?」は? 2022年01月22日 カテゴリ:お金にまつわるetc冷めた・引いた瞬間 583 :相続まとめちゃんねる 2021/05/31(月) 17:07:44 ID:4g6iUWkB.net 職場が同じ友人 出社した日の帰り、チャージ忘れて電車代がないことに気付いた 下ろしてくるわーと話したら「面倒でしょ、お金貸そうか」と申し出てくれた 返しやすいしキリよく1000円貸してくれと言うと「え…1000円も?」 これだけのことなのにものすごく引いてしまった お金の価値観は人それぞれとはいえ、数年の付き合いでお互いいい歳の社会人なのに1000円貸すのもためらう程度の仲だったのかという気持ち 友人はスパチャと称してスマホゲーム内で仲良い人に1000円以上する有料プレゼントをよく送っていて、その人たち未満でしかないのかと言う気持ちが生まれてしまった タグ :お金にまつわる話引いた話やれやれ