相続まとめちゃんねる

遺産・相続・離婚・親権・探偵・争続まとめ

    感動話・いい話

    1 :相続まとめちゃんねる 2014/12/16(火) 23:05:03 ID:SLU
    鳴かず飛ばずだったけど3年越しの努力が実って
    器量の良い嫁さんが見つかったったwwww

    164 :相続まとめちゃんねる 2015/06/27(土) 18:17:01 ID:ima8T0uo.net
    職場の上司の家族形態?が衝撃的だった。
    上司(28)の奥さんが、男作って1歳の子供置いて家出、
    なんやかんやで離婚成立したのが一昨年の年末くらい。
    んで再婚したのが今年の2月くらいだったはず。
    早いな~なんて思ってたが、相手は1つ下の女医で、上司とは昔バイト仲間だったらしい。
    自分達の仕事は小売店チェーンで、そんなエリートと知り合うなんてなかなかない。
    ぶっちゃけ年収だって倍以上の差があるんじゃないかと。
    バツ1コブ付きでどうやったらそんな逆玉に?!と興味津々。
    上司の誘いもあって、同僚3人と家呑みにお呼ばれした。
    奥さんは気さくで可愛い感じ。童顔だったので、「マジで医者?」とびっくりした。
    「(上司の苗字)くんと子供の分3人分だけだとつまんないから、たくさん作れて楽しかった」
    って言って、テーブルいっぱいのご馳走。
    同僚の中に、㲗製品アレルギーがいたんだが、それを踏まえた上で、すごく豪華なメニューだった。
    酒も入り、気になってた2人の馴れ初め話に。
    文才ないので箇条書きで
    ・上司と奥さんはもともと仲のいい親友。前彼女の時からよく遊んでたし、前妻とも子供とも遊んでいた。
    ・前妻が子供置いて逃げた時、「子供には母親が必要」と、上司をサポート。
    ・奥さんの母親は、悪い親ではないが、いつも旅行やエステなどで家にいなかったため、
    少しグレた時期あり(その時に飲食でバイトし、上司と知り合う)
    ・自分の親友の子供がそんな思いをするのは可哀想。もともと恋愛とか結婚とか興味ないので、別に上司と結婚しても構わない。
    ・ただ自分も激務なので、ベビーシッターなどに頼ってるから本末転倒かなぁあはは~
    ・でも金銭的にも支えれば、上司が無理に残業しなくてもいいし、夫婦のどちらかが子供に時間が割ける。
    ・上司に恋愛感情はないけど、それ以上に信頼と尊敬がある。一緒にいると楽しい。
    浮氣は悲しいけど、その時はちゃんと報告してほしい。
    風イ谷はセーフティ乜ックスなら可。
    などなど、とにかく子供中心の考え方だった。
    言ってしまえば他人の子なのに、なんでここまで出来るんだろうという驚きと、
    「女医」のイメージとのギャップに衝撃だった。
    あと上司が前妻の時より、明らかに肌ツヤや服装がしっかりしてるので、
    内助の功という言葉をしみじみ感じた。

    568 :相続まとめちゃんねる 2022/04/30(土) 01:56:18 ID:GC87HiXz0.net
    私は専業主婦でもよかったんだけど、
    相手が結婚後も9-17時で働く(年収600万)って言ってるし、
    在宅だから、お料理も家事もやってくれるって言っているから、
    仮に子どもできなくても結婚してよかったって思える相手だな。

    904 :相続まとめちゃんねる 2019/06/09(日) 11:30:00 ID:8atTt3xT0.net
    俺35歳の手取り15万のアホなんだけど、
    こんな俺でも彼女はいて20代で可愛い!ってタイプではないけどおっとりしてて痩せ身の普通の子
    ちゃんと事務職として正社員で働いてる
    てかたぶん、いや確実に彼女のほうが給料高い

    マッチングパーティーで知り合ったんだけど、
    俺みたいなのと付き合ってて本当にいいのかな?って思う

    彼女曰く第一印象が爽やかイケメンと言われたけど、
    俺から言わせればアホなだけで高校くらいからセンスの変わってない男なだけ
    工場勤めで基本的に身形は自由だし、俺は出世欲ないから万年下っ端でプライベートは遊び三昧
    結果、チャラく?みられて雰囲気的にはイケメンと捉えられてもおかしくない
    でもそれだけ
    俺は仕事に関心も興味もないから一生遊び倒していきたいと思ってるけど彼女はそんな男でいいのだろうか?
    って思う

    女忄生的にどうすか?この状況
    若者の結婚離れが社会問題となって久しいけど、こういうケースも含まれるのかな

    1 :相続まとめちゃんねる 2018/03/25(日) 17:35:16 ID:D6spYsUD0.net
    何を言ってるかわからないと思うが

    123 :相続まとめちゃんねる 2013/05/02(木) 14:23:55 ID:mDⅤBDvQ8
    俺の友人A(女30歳)は飲食店的な振る舞いをするのが好きで、
    その振る舞いに衝撃を受けっぱなし。

    Aはよく、家に友人数人を呼んで料理を振る舞ってくれる。(材料費は割り勘)
    そのように人を家に呼んだ時、例えば焼肉の後にハッカキャンディーを配ったり、
    石焼ビビンバ用の石焼釜の中でアイスを混ぜて「大理石の上で混ぜるアイス風!」と言ったりする。

    そしてチーズフォンデュをやった時は「2度漬け禁止!」と広告の裏に書いた物を壁に貼っていた。
    子連れで来る友人もいたんだが、その子供に「こちら、お子様セットについてくるおもちゃになります」と言って、
    紙風船を渡していたこともあった。

    上記の件はまだ可愛げがあるが、この間本気で驚いた。
    俺が運転する車に4人乗っけてAの家まで行くと、Aが家の外で待っていた。
    俺は車を停めて皆降りようとしたんだが、
    急にAが「あ、降りなくていいよ!このサンドイッチ持って帰って!
    これぞまさにドライブスルーだよね?はい、じゃ!」と言った。

    一瞬ギャグがと思ったが、Aの顔がマジだったのでありがたくサンドイッチを頂くしかなかった…。
    ここまでくるとAが一体何をしたいのか分からない。
    でも、Aの料理が旨いのはとっても救い。

    227 :相続まとめちゃんねる 2017/10/14(土) 13:24:52 ID:???
    趣味で使う道具をネットで買ったら、付いてた説明書が英語でない謎言語で、
    大学生の息子が帰省した時に見て貰ったら、ドイツ語だとかで翻訳してくれた
    「助かったわーあんたすごいわねーお母さん何語かもわかんなかったわ」とか言ったら、
    真顔で「二人がお金出して学校で勉強してるんだから、俺の知識はお父さんお母さんの知識だよ」と言われ、
    何か急に息子が大きくなったなーって思えたわ

    222 :相続まとめちゃんねる 2018/04/05(木) 12:26:33 ID:7OpruVP7.net
    30年以上前の話。
    うちは母子家庭で母ちゃんは体が弱くて貧しかったから、俺もファミ乚スでバイトして高校の授業料と生活費の一部を賄ってたんだ。
    ある日バイト割きに母ちゃんが食べに来たんだけど、口紅塗ってスカート履いた母ちゃんを初めて見たw
    そして乗って来たのはライトが壊れて懐中電灯をくくりつけてあるサビサビのママチャリww
    注文は店で一番安いスパゲティーナポリタン380円也www
    母ちゃん同僚や店長が通る度に、一々立ち上がって「これ本当に美味しいですね。○○を宜しくお願いします」って頭下げてるし、同僚には「オマエの母ちゃん380円www」なんて笑われるし。
    家に帰って二度と来んな!って怒っちゃった。
    んで衝撃的だったのは、先日母ちゃんが亡くなって遺品整理してたら、何十年も使ってたバッグの内ポケットからその日のレシートが出てきた事。
    印字はほとんど消えかけてたけど、日付と金額は確認出来た。
    んでレシートの裏には小さな字で、「こんな美味しい物があるなんて。食べるきっかけを作ってくれた○○に感謝!また食べたいけど怒られるからなあ」と書いてあった。
    昨日はそれを見た嫁が、当時のメニューを思い出しながらナポリタンを再現してくれてみんなで食べた。もちろん母ちゃんにもお供えして。
    因みに嫁は当時のバイト仲間で、母ちゃんを唯一笑わずに 「いいお母さんだね」と言ってくれた子だ。
    そう言えば俺も娘のバイト先に食べに行ったあと、恥ずかしいから来ないで!って怒られたよなあ。
    でもバイトとは言え子供が働いてる姿を見るのって、嬉しいし誇らしいよね。

    1 :相続まとめちゃんねる 2017/03/11(土) 16:11:42 ID:GwVcrmHK.net
    初スレ立て、書き溜めなし、滅茶苦茶長いけど聞いてくれる?

    787 :相続まとめちゃんねる 2016/07/22(金) 15:19:38 ID:I9Q
    何年か前の夕方、地方の特急列車に乗った
    始発駅だったので早めに席について発車時刻を待っていた
    発車5分前くらいの頃、隣の席に70代後半くらいのおばあちゃんが乗ってきた

    その瞬間おばあちゃんがいきなり「あー!」と叫んだ
    びっくりしておばあちゃんを見ると、おばあちゃんが俺に
    「ビール!ビール買うの忘れたのよ!あなた買ってきてくれない?はい、お金!2本ね!」

    乗っている列車は地方と地方を結ぶローカル特急なので車内販売がない
    あまりにもおばあちゃんの顔が必タヒなのでつい引き受けてしまった
    だがもう発車まで3分もない
    売店までダッシュして缶ビール2本買ってきておばあちゃんに渡した

    「ありがとう。わたしの足じゃ間に合わないと思って…いきなりごめんなさいねえ」
    「2本のうち1本はあなたにと思って買ってきてもらったのよ。迷惑じゃなかったら一杯つきあってくれるかい?」
    そういいながら缶ビールの1本を俺に渡してきた
    なんだかこれも断れなくて一緒に缶ビールを開けた

    おばあちゃんは孫の家まで遊びに行っただの、息子がいいお嫁さんもらっただのとニコニコと上機嫌で話してた
    おばあちゃんはひとしきり話し終えたら、疲れてしまったのか寝てしまった
    あまりにも自由なおばあちゃんだと思ったが嫌な気分は全くしなかった
    俺の目的地に着いてもまだ寝ていたが、おばあちゃんは終点で降りると言っていたから、起こさないようにそうっと降りた

    今でもこの列車に乗ると思い出すおばあちゃん、あの時言えなかったけど、ビールご馳走様でした
    売店までの往復の全力ダッシュのときはかなり焦ったし、その直後のビールはかなり効いたけどね

    このページのトップヘ