相続まとめちゃんねる

遺産・相続・離婚・親権・探偵・争続まとめ

    友人

    586 :鬼女の秘密 2007/09/17(月) 01:38:28 ID:ROUFEzOw0
    私が25の時、同い年の幼馴染の女の子・Aちゃんが社内恋愛で東大卒の人と結婚した。
    小さい頃はよく遊んだが、別々の学校に進学したりで、その後一緒に遊ぶことは一切なかった。

    結婚当初、Aちゃんのお母さんが、普段は挨拶程度のお付き合いだし、別にうちは家に招いてもいないのに、勝手に私の家にやって来て、
    結婚式の写真を大量に持ってきて見せ、婚約までのエピや彼の自慢を聞かせたり「Bちゃん(私)は結婚まだぁ~ ?」と得意げに聞いたりしてた。
    Aちゃんも私の母に会った時に「Bちゃんお元気ですか?私は東大卒の人と恋愛結婚することになりました。お元気で」と言っていたらしい。

    ところが1年後、私の婚約が決まった頃に彼女が離婚した知らせを聞き、お父さんも亡くなられた。
    Aちゃんのおばあさんが言うには
    「相手の親戚・彼、全員に受け入れられず、結婚して数ヶ月で泣く泣く離婚させられた」とのこと。
    後日、Aちゃんのお母さんが、うちの母に「Bちゃんの結婚相手はどんな人?どんな家柄?どんな仕事?」と聞いたので、
    そこそこ有名な企業の御曹司との結婚が決まり、後継ぎである彼が将来トップに立つことを母が話した途端、無言で走り去って行ったらしい。
    それが今から8年前のできごと。

    Aちゃんは今も再婚せず家にいる。
    「東大卒の彼と結婚!」と家族みんなで浮かれていたが、想像もつかないほどの不幸に見舞われた一家。
    これが因果応報といえるのかどうかは分らないけど、
    「人間はいつも謙虚な気持ちで、おごることなく生きていかなきゃ」と思った。

    791 :鬼女の秘密 2015/11/25(水) 20:18:13 ID:YEje7wdj.net
    披露宴の最後、新婦挨拶の時に花束と一緒に新婦お母さんに渡されたものはクマのぬいぐるみ。
    生まれた時と同じ重さのぬいぐるみを渡すことがあるらしい。
    そこへ酔った親戚が一声。「生んでないぞ~!渡してどうする!!」
    実は新婦お母さんは新婦が物心付く前にお父さんが再婚した人。
    でもものすごく新婦を可愛がってくれて、誰もが温かく見つめていたから真相は新婦は知らなかった。が、バレてしまいそこからは新婦お母さんは号泣しながら「ごめんね」と繰り返し、バラした親戚は他の親戚に糸交められていた。
    新婦はびっくりした顔をしていたが、「でもお母さんはお母さんだもの」とクマのぬいぐるみは渡さずに「育ててくれてありがとう」とお母さんを抱きしめた。
    それを見て新郎お父さんが号泣。どうやら感動したらしい。
    あまりに泣くから新婦お母さん、泣くのをやめて必タヒに慰めていた。

    という話を後に新婦から聞きました。
    「ぬいぐるみどうしたの?」と聞いたら
    「実家に飾ってあるよ」と笑顔だったのがよかったかも。
    不幸なのは親戚。それ以来、他の親戚から無視され奥さんからは
    「酔っていたとはいえなんてこと!」
    と離婚されそうになっているんだとか

    802 :鬼女の秘密 2020/03/21(土) 21:58:03 ID:t3.gl.L1
    友人カップルが破局した。

    友人と私は地方出身で同じ学生寮に住んでいる。
    友人の彼氏も地方出身だが彼はアパートで一人暮らしをしている。
    彼氏が何度か、アパートで手料理を作ってくれたそうだが、そのやり方や味付けで才柔めたらしい。

    ・彼が作るあさりの味噌汁の具があさりだけだったので、ししとうを足したら嫌な顔をされた
    ・友人の実家では味噌汁に醤油も入れるのに、彼は味噌しか入れてなかったので彼が見てないすきに醤油を足した
    ・彼が「あれ?味噌汁がなんか黒い?」と訝しんでいたが、そのまま食べて「マズっ!」「何か調味料足した?」「生臭い。」
    「汁にししとうの味がしてまずい。」と好き放題言われた
    ・「ししとうはあさりの味噌汁には入れないでしょ。」と暴言を吐かれた
    ・その前にも、彼が作った味噌汁にきゅうりを勝手に入れて喧嘩になったことがある

    「彼は料理が分かっていない。」
    「男って料理に向いてないのよね。」
    「彼は馬鹿舌だから。」
    「海がない○○県人だから、お母さんにロクな料理を食べさせてもらえなかったのね。」
    とボロクソに言っていたが、味覚も料理方法もおかしいのは友人の方だと思う。

    以前、私が寮のレンジで作って、盛大に失敗したチョコラスク(乾燥に失敗してラスクなのに湿っている)を「ちょうだい!」と言うのであげたら「美味しい!」と友人が全部食べてくれたことがある。

    私に気を遣ってくれたとか、食べ物がもったいないとかではなく本当に美味しかったらしい。
    私が卵の分量を間違えて失敗したオリーブオイルクッキー(クッキーがせんべいのように固く変な膨らみ方をしていた)も同じように全部平らげていた。

    しかし、それ以外の料理は寮の食事でも、人が作ったものでも「美味しくない」といって変なアレンジをしていた。

    例えば…。
    ・肉じゃがや照り焼きの味付けが甘すぎると言って塩を大量に振りかける
    ・贈答品のチョコレートを甘すぎるといってインスタントコーヒーの粉を大量にかけて食べる
    ・鯖の味噌煮や野菜の味噌炒めなど味噌系の味付けには絶対醤油をドバドバかける。

    友人は外食だろうが、人が作ったものでも「まずい」とはっきり言うし、他の友人がそれを美味しそうに食べていたら「え?こんなのが美味しいの?今までどんなものを食べて生きてきたの?」と馬鹿にする。

    彼氏さんもそれで付き合ってすぐ愛想が尽きたんだろうが、はっきり言って自業自得だと思う。
    いつまでも私に彼氏の愚痴を言われてうざい。
    多分、友人と味覚が合う人なんか絶対に現れない。

    582 :鬼女の秘密 2017/05/02(火) 16:52:34 ID:/hhoEKar.net
    私の趣味でグランドピアノと楽器用の防音室を家に作っている
    それを貸さなかったことで低学年娘のママ友数名から避けられ始めた

    はじめは遊びに来たとき「丁寧に弾いてね」と言って貸していたんだけど
    乱暴に使う子も居たので断るようにした
    その後ボスママ娘が発表会?コンクール?前の追い込みでスタジオが取れないということで一度貸したら
    本番後貸して貸してコールが激しくなったので強く断ってしまった

    すると「あの人はケチだ」「私娘はピアノ下手でコンクールも出られない腕なのに」「スタインウェイでもないただのピアノなのにお高く止まりすぎ」という悪口から始まり
    どんどん尾ひれがついて事実でない話まで広がっています
    ボスママ娘のお誕生日会に娘のみ呼ばれなかった際も
    「娘ちゃん、私さんは住んでる世界が違うからこんな庶民の誕生日会は来たくないって」と言いふらされてしまいました
    また親子で近所のスーパーで買い物する姿を見られてもカゴの中身について嫌みを言われてしまったり…

    娘への被害もあるので私立小への編入も視野に入れ始めていますが
    私立に行ってもご近所であることは変わりがないので嫌がらせが続かないか心配です
    それとも時が経てば落ち着くのでしょうか

    884 :鬼女の秘密 2013/06/12(水) 19:32:56 ID:qOx+P/gu
    長文ですすみません

    旅行前友達に電話かけたら、予約の確認や色々あるから金曜の夜ごはんに行こう、と言われた。
    でも、金曜は別の友人の家に泊まりで遊びに行く、土曜の夕方には別れるから土曜夜でどう?→OK
    だったので、土曜夜に待ち合わせ場所に行ったけど、1時間半待っても来ない。連絡つかない。
    ちなみにこの友人携帯持ってない。毎回私が家電かけることになってる。で家電かけても出ない。
    結局家に帰って電話したら、11時過ぎにつながって出た途端キレられた。

    曰く「私は昨日(金曜)ちゃんと待ってた!30分も待ったんだよ!待ち合わせに来ないなんて許せない!」
    いやいやちょっとまって。金曜はダメって言ったでしょ!土曜にしたでしょ!といくら言っても
    「私はカレンダーに書き込んでるから間違いない!」と絶対認めない。
    こっちは2ヶ月も前から友人家に行くのは決まってるから断った!と言っても「金曜日って言った!」の一点張り
    そして翌週の旅行、新幹線の中で延々大声で罵倒され続けた。まわりの客がジロジロ見るぐらいに。
    旅行はいつも私が全部手配して予約してお金払って、当日お金貰うんだけど(携帯もPCも持ってないからしょーがない)
    「約束すっぽかしたバツとして今日は払わないから!」
    なんかもう、スッと冷めた。いつもこんな感じで、私が全部取り計らってることに関してお礼も言われたことなかったっけ…
    とか色々思い出して、旅行から帰った晩、友人の番号を着拒した。

    続きます

    368 :鬼女の秘密 2013/01/11(金) 16:16:43 ID:ZFRayf3M
    大学からの男友達から絶縁された。

    去年の盆に暇だからと男友達(以下A)から連絡があり、会うことになった。
    Aは結婚しており、その時点で奥さんは臨月をむかえていた。
    とりあえずファミレスで飯を食い、俺の家で無駄話をする流れになった。

    その話の中で、Aは給料が低いから子供が生まれたら奥さんにも働いてもらうと言い出した。
    しつはこの話は以前からの続きで、二人で会う数ヶ月前に共通の友達数人で会ってたそきに
    Aが子供が生まれたら生活が厳しくなる、ということをしきりに話していた。
    その時も奥さんを正社員で働かせようと思うと、かなり自分勝手な作戦を話していた。
    しかし友人たちからパートでもいいだろと、言われて少し機嫌を損ねていた。
    ちなみに奥さんは39歳。

    で、俺と二人で会ったときに、この話が蒸し返されたわけ。
    俺は乳幼児がいる女の人を正社員で雇ってくれるとこはまず無いと思う。
    あったとしても、子供が突然の熱をだしたりとイレギュラーな事があった場合
    正社員なら責任もあるので、奥さんは自由に動くことが出来ないぞ。
    だから時間にも融通のきくパートで働いてもらうほうが、ベストだとおもうと話した。

    しかしAはパートだと給料もしれてるから、生活が厳しいどうしても正社員で働いて欲しいと折れない。
    そもそも生活が厳しいのは、Aが数ヶ月、長くて1年半で職を変えるからで
    生活苦の原因はAにあるのに、奥さんにそのツケを払ってもらおうと考えていた。
    しかも奥さんが妊娠中にも無職期間があったという、どうしようもないものだ。

    827 :鬼女の秘密 2019/08/26(月) 19:28:19 ID:Z/1QxM5z.net
    最初の頃はそんな事なかったのに
    自分のこと「可愛い」と言わせようとする
    仲良くなってしばらくしてから、自分のこと「可愛い」と言わせようというのが丸見えな質問をしてきたり、会話の流れに持って行ったりする
    (主に男の人から、大事にされた、声かけられた、ス㋣ーカーされた、セク八ラされた、レ○プされそうになった系の話)

    最初の内はみんな「可愛いねー」「可愛いからだよー」と答えてたけど
    回数重ねるごとにうんざり
    そのうち「ナンデカナードウシテカナー」の問いに
    「ナンデダロウネーワカンナイヤー」で返してたら
    最後には「別の人にこの話したら「○○が可愛いからだよ」って言われたー」
    決して自分からは自分の事を可愛いと言わない、人に言わせるスタンス

    正直彼女の事は一度も可愛いと思ったことがない
    すごく可愛い子ですら、そんなん会う度に言われたらウザイだろうに
    可愛くない子からとか尚更ウザイ
    話しててもすぐに自分の話へ持っていこうとするので、本当自分のこと大好きで可愛くてしょうがないんだろうなと思った
    あと、他人と自分を比較した上での「可愛い」と言わせようとする流れは本当ムカついた

    もうあまり好きじゃなかったし、会ってもつまんないしイライラするのでFOしてたら
    共通の友人達も芋づる式に彼女をFO
    しかしFOに気づかれ、イジメの被害者として大騒ぎされてしまったので
    ↑を伝え、悪い事してるわけではないんだけど、話の流れをぶった切られてあなたが可愛いって話をされる事に
    周りをイライラさせてる事を伝え
    「そういうのきっぱりやめて、昔みたいに戻ってくれるなら仲良くしてやってもいいよ?」とこちらも怒ってたので上から目線で言ったら
    「そんな事言ってない!」「そんなつもりない!」とデモデモダッテで返ってきたのでそのままCOした

    780 :鬼女の秘密 2019/08/24(土) 17:28:46 ID:aInXjdI/.net
    友人A子が害のあるドジっ子でFOした

    いろいろとエピソードはあるけど一部抜粋すると
    共通の友人の家にみんなで集まった際に
    友人が昨日の晩にスープを作りすぎてしまったので、みんなで食べようって事になった
    近所のスーパーで明太子を買ってきて、明太パスタも作ることになったんだけど
    A子が茹で上がったパスタをスープ鍋にバシャーーンして「あっ間違えた」と
    周りが「何やってるの!?」と言うと
    「明太ソースに入れるつもりだったんだけど、間違えてこっち(スープ鍋)に入れちゃった!ごめん!けどスープパスタができたよw」
    ……いや、この明太ソースどうすんのよ…

    あと、飲食店に行くと高い確率で料理屋飲み物をひっくり返す
    料理をカウンターで受け取って、テーブルに運ぶ際は
    くるーん(料理縦に半回転)ドンガラガッシャーン「きゃー><」をやられて、一緒にいた私は恥ずかしかった
    私はいなかったけど、バイキングでも同じような事をやったらしい

    使ってるiPhoneはもちろん画面バキバキに割れてる
    初めて知ったけど、iPhoneって保証入ってても、水没や破損に対する保証が効くのは2回までって決まってるらしく
    3回目は通常料金のバカ高い値段が請求されるらしい
    なので割れたまま使ってるとか
    iPhone買ってから短期間で3回以上割った事ないんで知らなかった

    あんな病的なドジっ子なのに
    姪っ子を自転車に乗せ
    ぐらぐらぐらぐら「きゃー><」ドンガラガッシャーン→姪っ子頭から流血し一生消えない傷が残った
    と聞いたときは本当に引いた

    職場でよく怒られると言っていて
    ある日先輩に「なんであんたはそうなの!?」って泣きながらキレられひどい事を言われたみたいで、A子も泣いてしまったって話もしていたので
    最初の頃は、泣くほどの言い方をする人にひどいと思ってたけど
    しばらくしたら、泣きながら言い方が酷くなってしまう人の気持ちがよくわかるようになった

    609 :鬼女の秘密 2019/08/18(日) 10:36:15 ID:Wn9nmbC5.net
    薄い話で申し訳ないけど何となく違和感覚えて友やめした
    普段すっとぼけたような話し方や天然気取っていい人ぶってるくせに世の中知ったような事を言ったりする変な子だった
    彼女は一度私の知り合いの男(そんなに仲良くもない)を好きになって私とその男が付き合ってると勝手に思い込んで冷たく当たって来たことがある
    そんなこんなで元々好きではなかったので距離を置いてた
    かなり久しぶりに食事の誘いがあって共通の友人も交えてたからまぁ行ってもいいかと思って話を進めてた
    そんな時に父が倒れて入院してもう長くない状態だった
    すぐに状況を説明して「落ち着いたらまた連絡する、ごめんね」と断わったら「了解」とだけ
    別にいいけど普通なら心配する言葉のひとつも添えないかね…とチラッと思った
    結局父は亡くなり葬式が終わった時に「食事行けますか?」ってメールが
    いいけどさ、別に何が正しいもないけどまともな神経してたらやっぱり「お父さん大丈夫?」くらい言うでしょ
    「父が亡くなってしまいました。やっと葬儀も終えたけどしばらくバタバタするのでまた連絡します」的な返事をしたら
    「そうなんだ!お疲れさま!」ってだけ返ってきた
    そして二週間後くらいにまた「ご飯いつがいいですか?」って来てそれからずっとシカトしてるけど
    別に労りの言葉がほしい訳じゃないけど口先だけでも大変だったねとか大人なら言えないものかな
    思ってもないし自分がご飯食べに行く予定決めることしか頭にないんだろうな
    そういうとこに精神的なヤバさを感じて無理だった
    ちなみに正月に「明けましておめでとう!今年こそ食事実現しようね!嫌わないで返事下さい(笑)」とメールがきた
    喪中なのに…そして嫌われてる自覚あるなら消えとけや!と思った

    513 :鬼女の秘密 2019/08/11(日) 10:00:11 ID:bi8WQBWT.net
    高校時代のことだが、入学してわりとすぐ親しくなったのにその秋にドン引きして距離おいた子いたなあ
    その学校、体育祭の種目に全校生徒参加の「盆踊り」があったのを練習の度に「宗教上の理由で無理」とサボるわ
    挙げ句たったそれだけの理由でリハや本番は欠席してた
    地元では幼~中の体育祭でも踊るのに今までどうしてたの?と聞いたら、中学までは隣県に住んでて
    そっちじゃ盆踊り自体踊る習慣がなかったんだそう
    だからと言って初回は練習を始めるぞーってなった途端に姿を消して練習がなかなか始められないという事態を起こしたのは引いたわ
    なお、本人曰く盆踊りを踊れないのは「宗教臭いものと関わってはいけない」なる親の言いつけだったらしい

    このページのトップヘ