相続まとめちゃんねる

遺産・相続・離婚・親権・探偵・争続まとめ

    キチママ

    655 :鬼女の秘密 2018/06/23(土) 15:58:13 ID:iv4WQHHx.net
    私は家族でマンションに住んでいて先日の地震の時は被害はなかったけど
    その時に家にいた父と私で、地震が収まった後に車のトランクに積んである
    卓上コンロとボンベ、猫缶を取って来る事にして父は足を傷めていたので、私が駐車場に
    降りてトランクから荷物を降ろしていた。
    すると、同じマンションに住んでいるらしい女性.が幼児を連れて声を掛けてきた。
    女性.は「その缶詰もらえませんか?」と挨拶もなく、私の手から猫缶をもぎ取った。
    女性.は「子供がお腹を空かしてるんですけど、コンビニに何もなくて」と言った。
    普通の身なりで本当に困った声だったので警戒もせず
    「あ、それ猫の餌なんです」と、ホラ、と私が猫缶のラベルを見せようとすると
    女性.は私からさらに猫缶をもぎ取り、幼児に手渡しながら
    「ライカちゃん(仮名)良かったね!このおねえさんくれるって♪!」とニッコリした。
    私が「ダメです、それ猫の…」と言い掛けると、女性.はいきなり豹変し
    「だからあ!子供がお腹空かしてるんですけど!!わっかんないかなあ!もうぅぅ!」と恫喝っぽくなった。
    「でもそれは猫用なんです」
    「猫にまぐろ100%とか贅沢なもんやる必要ないでしょ?!猫なんか10日は食べなくて大丈夫だから!」
    私が何とか「とりあえずあげません!どうしても欲しいならお金下さい!」
    と叫ぶと「この子の前でお金の話なんかしないで!この古事記!」と叫び返され
    女性.は幼児を抱っこして逃げて行った。
    仕方なく自宅に戻って父にその話をし、父がマンションの組合に相談して
    警察にも届けた。
    初めてこんな目に遭ったのが衝撃的だったのと
    幼児は連れ回された挙げ句、猫缶食べさせられたのかと思うと気の毒だ。
    皆さんも被災した時には気を付けてほしい。

    168 :鬼女の秘密 2012/03/24(土) 19:52:15 ID:nWo5niTI
    私…独身、特技裁縫、姉夫婦と同居
    姉…娘息子各一人
    姉「娘の学芸会の衣装作って、材料と謝礼は用意する」
    私「合点承知の助」
    シンデレラドレス縫う→半端に余っていたレースやリボンつける→貸し衣装みたいなゴージャスなのが出来て娘喜びのあまり発狂
    他の母親に好評で学芸会後に女の子全員で回し着して撮影会→DQN母子が無断で持ち帰り返さない、先生から言っても吠え散らすだけで言葉通じず
    娘涙目→可哀想なのでアリスドレス、ミニードレス、苺柄ワンピ、熊さん柄ワンピをセットでプレゼント→娘発狂
    幼稚園に着て行ったらDQN母子に見つかる→自宅に襲撃される
    DQN「うちにもドレス作れ」
    私「タヒね」
    DQN「DQN娘が可哀想」
    私「頭と顔がな」←今ここ
    まぁ、幼稚園全土に悪行は知れ渡ってるし無視&DQN返しで完結しそうだわ。あと姉息子がアリスドレスこっそり着てて姉娘にしばかれてた

    927 :鬼女の秘密 2014/03/24(月) 00:06:23 ID:W/o7ZRJK
    随分前のずうずうしい話

    秋の三連休で友人たちと4人で国内旅行行った。帰り3日目は駅もホームも大混雑、自由席は長蛇の列
    自分たちは往復特急指定席取ってたのでそれを横目にのんびり売店を覗き電車を待った
    しかしその駅始発ではないので、既に自由席満席状態で到着
    席について最初は旅行の話で盛り上がったもののそのうち疲れが出て爆睡

    ふと目が覚めたのは「もういいわよ!」という誰かの大きな声。4人中3人がそれで起きた
    何が起こったかわからず、起き抜けでぼんやり見合ってたら、隣のおば様たちが
    「あなたたちほんとに今起きたの~?」と笑いながら事の次第を教えてくれた

    小学生ぐらいの子と幼児を連れた父母がやってきて、私達の席の隣でずっと
    「こんな若いのに堂々と座っちゃって図々しい」「今の若い子って目上を尊敬する気持ちとかないのよね」
    「子供連れで大変でしょうって席を譲る気持ちなんてこれっぽっちもない」「本当にね、日本の未来が心配」
    「狸寝入りバレバレなんだよ」等々言いたい放題だったそうだ。
    他にも色々酷いこと言ってたけど、私達がぴくりともしないのでイライラしていたらしくどんどん口汚くなり
    最終的に前の席のおじ様が「指定券持ってないのに指定席来るな!」と一喝からの「もういいわよ!」の流れだったみたい

    このスレ的にはよくある話だろうが、指定席譲って貰えると思うなずうずうしい

    119 :鬼女の秘密 2008/08/24(日) 22:21:20 O
    娘の姑が執拗に同居話を持ち掛けてくる、姑が勝手に居座ってる、
    姑のいびりが怖い、旦那が守ってくれない、
    と娘からヘルプコールされたので、私も同居してきました。
    「あらやだいいおうちねぇ」と娘と娘夫の家に居座り続けました。
    部屋数少ないのでしかたなく娘の姑さんと同室。
    私は何処でもぐっすり眠れるけど、いびきと寝相と寝言酷いの!悪気ないから許してね☆と先に謝っといた。
    一週間で姑が根をあげ、娘夫に泣き付いた、悪気ないんだもんしかたないじゃない。
    娘夫「悪気ないのはわかりますが母が寝れなくて困ってましてね…」
    私「眠れないなんて、なんて大袈裟な!
    私は姑さんにそんなことした覚えありませんよ(寝てるんだからw)酷い…」
    娘夫「い、いえそんな」
    娘「酷い男だな!私の母に失礼だぞ!せっかく来てくれたのになんでそんなこというんだ、
    お前らが神経質なだけだろ?!母は覚えがないって言ってるじゃないか!」
    私「今時の年寄りと若い人は怖いわぁ…娘ちゃんも可哀相ねぇこんな人達と一緒に住んでて…」
    娘「まぁ結婚したからにはちょっと我慢するのはよくあることさ」
    私「まあああ、娘ちゃんは寛大ねぇそれに比べてこの二人は本当…(厭味目線)」
    娘夫と姑、私と娘のやり取りに何かに気付いたもよう。
    私「娘も姑さんの嫁いびりを悪気ないからと我慢させられていたんでしょう?
    姑さんいびきくらい我慢しなきゃ、私は本当に悪気ないんですよ?」

    886 :鬼女の秘密 2016/04/26(火) 09:57:24 0.net
    仕事始める前に愚痴りにきた

    義兄嫁が朝から電話してきた
    下の子熱出したから朝一で病院連れてって、そんで上の子預かって幼稚園に送迎して、しばらくこっちで家事と子供の世話してと5時台に…
    寝惚けた声で応答してたら、この非常事態になにしてんの?!いいから今すぐ来て!ってブチ切れで電話が切れた

    ていうか、都内からグンマーまで片道どんぐらいかかんの?足を踏み入れた事がないんでルートも知らんし家は車ないし私は免許持ってない
    急な転勤で頼れる人が居ないんだから一番近いお前らが駆けつけろってイミフ
    近いって言える範囲か?グンマーと東京って…つうか転勤した事自体が初耳
    そもそも下の子が何時生まれたのかすら知らんしなぜ私の番号を知ってるのかすら知らん
    つうか義兄はどうした、母親一人で無理なら父親駆り出せ
    イラッとしながら朝食と弁当作って夫と子供3人送り出したら着信数十件たまってて更に着拒き続けた
    子供2人なら母親一人で病院連れてく位余裕だろそもそも子供の病気なんて日常茶飯事なのに自分で対応出来ないなら産むな増やすなと思いながら8時過ぎに着拒

    拒否った数十分後に義母から電話
    何度もかかってくるけど義兄嫁絡みだろうと面倒くさくて出なかったら夫携帯に鬼の様に義母から電話が来たらしく折り返したら以下の事を言われたらしい
    義兄の赤ちゃんはなんか大変な疾病を抱えて生まれたらしく、容態は安定したものの定期的な通院が必要で転居先で受け入れ先を探してる最中だったらしい
    最悪命に関わるから、今すぐ行くよう私に伝えろ、同じ関東なんだから病院位知ってるだろうになんで紹介してやらんのか、連れてってやれ
    義母が行ける手筈を整えてるからそこまではそっちの責任と言ったそうだ
    夫が子供が生まれた事も知らない、持病があるのも転勤したのも聞かされていない状態なのに馬鹿な命令するな、緊急だと言っても子供3人居て夫婦共に仕事してるんだから今すぐ動けるわけがないだろうって叱ったらしい

    うぅん規模が広大www関東ってwww
    というか、義兄嫁の話し振りじゃよく有る子供の発熱にしか思えなかったんだけど面倒くさい事に巻き込まれそうで嫌だ
    そんな状況なら義兄嫁も延々3時間以上電話して来ないで救急車でも呼べば良いのに理解に苦しむ

    627 :相続まとめちゃんねる 2016/11/09(水) 13:30:07 ID:wktYXrXT.net
    元ママ友の愚痴いいですか?長~いです。

    他のママ友と「お昼ご飯はツナ缶にマヨネーズかけて熱々のご飯にON!だけで満足だ」「うちはパン派!パンにインスタントスープだけだなー」なんて盛り上がってたんですが、
    ある元ママ友はランチに週に二、三回くらい行きたいと言ってしつこく誘われまくった。近所で「高いが、美味いランチがある」と有名な料亭を指定で。
    「私はちょっと無理だなぁー月イチくらいで満足だよ~しかもそこは高いでしょ。月イチでも行かないよ」と言ったら
    「私さんちの旦那さん稼いでるじゃん!お金あるんでしょ!いいじゃん行こうよ」と毎日のように誘われてしまい、
    「無理無理、お金無いよ!旦那の稼ぎは関係ないよ!」と断っても
    「旦那さんとこ従業員もいるし(自営業)それだけ余裕あるんだからお金無いはずがない!ランチくらい余裕でしょ」
    と食い下がられた。
    「会社の稼ぎと家計は違うよ。うち食費は子供のと合わせて月5万もいかないから、余裕はないよ。とにかく無理だよごめんね」と言った以降、ランチと言われたら無理!とバッサリしていた。

    そんな元ママ友は別のセレブママ友と望み通りに高級ランチを楽しんでいたそう。

    そしたら、その元ママ友旦那にばったり会った時「うちの嫁をばか高いランチに誘いまくってるのあなたですか?」と言われた。

    ママ友との付き合いはイジメが怖くて断れなくて、仕方なく高いランチに行ってると嫁が言ってて。迷惑なんですよね。って。

    その言い草に腹立って、元ママ友とのLINEのやりとりを見せた。ママ友旦那、あいつ嘘つきか!とご立腹。が、私に一言もなく立ち去っていった。

    それ以降接触は何もないのだけど、別の人経由で散財が原因で離婚したと聞いた。
    何が嫌って、その騒動に便乗して他のママ友らがそれぞれの悪口と噂の嵐になったこと。嫌気がさして私は選択ボッチになった。

    私は味のりと熱々の白米があればいいのだ。あと山形のだし。もしくはべったら漬け。これが最高のランチだと私は思う

    729 :相続まとめちゃんねる 2004/03/18(木) 18:05:00 ID:rX9cpogy
    前どっかのスレで見たんだけど、
    ガラガラビニール取っていく人をドケチ呼ばわりして、
    自分はパンとかそういうものにもひとつひとつその場で
    ビニールに入れている人がいたよ。
    それが「賢い主婦の務め」だとお母さんから教わってきたとか言ってたw

    私のセコケチ話。
    子どもが今年少なんだけど、急に夫に転勤の話が出てきたの。
    下の子を公園に連れて行ったとき、その話をしたんだけど
    他の人が「残念だね」とか「本当に行っちゃうの?寂しくなるよ」とか言ってくれてるのに
    いきなり「え、本当!じゃ、制服とか道具一式ちょうだい!(この春入園予定)
    今ならまだ名前書いてないから(自分で買ったぶんが)返品出来るから!」
    と言われて、私も他の人もぽかーん…。
    さほど親しくしていたわけではないから、名残惜しんでくれなくてもいいんだけど、
    親しくもないやつに8万もかかったものを只でやらなきゃならんのか。
    (私がいない時に友人が「せめていくらで譲ってくれませんかとか言えば?」と
    言ったら「どうせ無駄になるもの、只でくれるでしょ」って言ってたらしい)
    「まだ決定したわけじゃないから」とその場では言ったけど、
    会うたび「ね~決まった~?こっちも返品の都合があるんだけど」だと。
    オメーには絶対にやらない!と言ってやりたい。
    730 :相続まとめちゃんねる 2004/03/18(木) 18:14:00 ID:FyehkA1o
    なんだかんだ言って絶対あげないほうがいいよ!
    8万もしたのだし、思い出にしたら?
    私は七五三の洋服が一着残っていて、
    なかなか思い返してみるといいものです。
    道具だって家で使えるものとかあるんじゃない??
    本当に図々しいね!ポカーンだね。
    731 :相続まとめちゃんねる 2004/03/18(木) 18:14:00 ID:PfrZqA7X
    >>729
    「ゴメーン,主人の会社の同僚の子が来年ココの幼稚園に
    入るつもりだから譲ってって言うもんだから,安くで譲る事にしたの」
    とでも言っておけばオッケー。
    732 :相続まとめちゃんねる 2004/03/18(木) 19:21:00 ID:bXyvJ8yl
    >>729
    返品の都合があるんだから、早く断ってあげなよw。
    739 :相続まとめちゃんねる 2004/03/18(木) 21:31:00 ID:rX9cpogy
    >730-732
    レスありがとう。
    取っておきたい気持ちもあるけど、冬制服くらいで十分だし、
    ぶっちゃけ引越し先でまた買わなきゃいけないから、
    買ってくれるならありがたいんだけどねー。
    (このあたり私もセコケチだが)

    実際まだ辞令はおりてないので、
    返答のしようがないのだけど、
    731さんみたいに言おうかな…こっちが先約とか言われるかもしれんが。
    入園式の前日くらいに「やっぱ無理」と言ってやりたい気もするw
    741 :相続まとめちゃんねる 2004/03/18(木) 21:39:00 ID:QywWRTG0
    >>739
    ごめん、急な引越でいろいろと物入りだから、
    オークションとかで買ってくれる人探すことにしたんだ
    本当にごめんね、せこくて!

    と爽やかに笑ってヤレ。
    もしかしたら買ってくれるかも?
    742 :相続まとめちゃんねる 2004/03/18(木) 21:43:00 ID:8zPS1N4C
    >>739
    「買いたいって言ってくれる人が何人かいるから・・・どうなるかわからないからちょっとまってね。
    正直、引越しでうちもちょっと苦しくて・・・」

    と言えば?
    これで「タダで」欲しがるやつはいなくなるから。
    8万もしたものをタダでやるよりは、思い出として持っている方がいいよ。
    それに、転勤先で制服が出来上がるまでは前の園の制服を着ている子が
    結構いるから、手元にあればそれなりに活用方法がありますよ。
    743 :相続まとめちゃんねる 2004/03/18(木) 21:51:00 ID:LINeMJ8X
    >742 いいね。
    転園先がはっきりしてないから、向こうでも制服使うのよ。とか
    転園しても元の制服を使っていいっていう園だからとかね。
    そう言っておいて、誰かに買い取ってもらえばいいさ。
    744 :相続まとめちゃんねる 2004/03/18(木) 22:38:00 ID:dLjzy5FI
    私は転勤の時、個人に譲らず、
    PTAの役員さんにバザー販売用に寄付してきた。
    746 :相続まとめちゃんねる 2004/03/19(金) 08:10:00 ID:3us9OvR/
    幼稚園によっては使える物もあるんじゃないの?
    友達と違う幼稚園だけど帽子なんてメーカー一緒だった。
    お道具なんて家で使ってもいいしね。
    タダでやることはないよ。
    でもそういう奴って有料って言っても買い叩きそう。
    747 :相続まとめちゃんねる 2004/03/19(金) 08:10:00 ID:0oLlXl1m
    うちもそういうこと言われました・・・。数年前に。
    引越し先の幼稚園で前の幼稚園の制服や道具など
    全部見せて下さいと言われていたので
    断れましたが。
    使えるものも多かったので 今手放すのは
    どうかと思いますよ。
    通園セット(ハンドメイド)まで うちは
    要求されたよぅ。
    748 :相続まとめちゃんねる 2004/03/19(金) 10:06:00 ID:v6oWQoIm
    人を自分の都合だけであれやこれやとずうずうしく言うオカンには
    捨ててもそいつにだけはやるなと言いたいのは
    私だけでしょうか?
    749 :相続まとめちゃんねる 2004/03/19(金) 10:08:00 ID:AJk1wO7Y
    729タンが返品すればいいのでは。
    750 :相続まとめちゃんねる 2004/03/19(金) 10:15:00 ID:HM+9RGEB
    >>749
    729さんは使ったから返品できんのでは?
    「転園でいらなくなるならお下がりとしてくれって!」って
    ことではないの?????
    751 :相続まとめちゃんねる 2004/03/19(金) 10:27:00 ID:AJk1wO7Y
    あ、そうか。解説サンクス。
    752 :相続まとめちゃんねる 2004/03/19(金) 15:00:00 ID:qADFT0qD
    みなさん、いろいろアドバイスありがとう。

    >747
    うちも袋物とかもクレって言われました。
    (園指定のサイズで作らなきゃいけないから)
    スモックに手製のアップリケとかつけているのも何故か知っていて
    (洗濯物を見たらしい…)それも欲しいって言ってるけど、
    手芸苦手な私が、愛する我が子の為に作ったものを
    なんでおまいにやらなきゃならんのかと。

    転園先で使うかもしれないんですね。
    そう言って断ろう。
    引き取り手がなかったら園に寄付する事にします。
    753 :相続まとめちゃんねる 2004/03/19(金) 23:48:00 ID:48QokYtv
    それが一番ベストな方法だ!!!
    その行為に文句をつけるオカンが居たら
    「ほしけりゃてめえで買え」と言ってやれ!!!
    755 :相続まとめちゃんねる 2004/03/20(土) 03:22:00 ID:4kYrQUZM
    >729
    そうそう。クレクレのセコケチには渡す必要無いよ。
    スモックや体操服は、園の指定じゃなくても、急に汚して洗濯が
    間に合わない!って時にも活躍するだろうし。
    それにしても「洗濯物見た」って、、その人は普段から他人の
    洗濯物をチェックしてるのかな。家が近所なら、引越しで出る
    粗大ゴミまで持っていかれそうな気がするよ…
    756 :相続まとめちゃんねる 2004/03/20(土) 11:04:00 ID:/8nsVR80
    >>752
    そのけちママには、アップリケを取り外したスモックをあげましょう。
    引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.net/baby/1075535190/

    750 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 15:41:47 ID:nI+0P7lb
    息子に彼女が出来たときの話なんだが

    連れてきた彼女の顔がとんでもなく不細工だった
    南海キャンディーズの女と細木数子をたしてひしゃげた感じ
    息子はイケメンだしなんでわざわざそんなのを選んだのかと問い詰めたが
    「優しいし一緒にいて楽しい、気が合うのが一番」
    そりゃ、それはもっともだけど…
    他人事なら「顔より性.格」と言えるけど自分の息子だと綺麗事はいってられないし、息子に隠れて彼女と連絡をとり、遠回しに別れて欲しいと告げた
    それを息子にバレ大喧嘩になったのが最大の修羅場です

    あれから数年、息子はかなりいい所に就職してるが結婚相手は見つかってない、アレでもよかったかと後悔してます
    金銭面ではともかく、息子一人で仕事と私の介護は負担が大きすぎる
    755 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 16:23:46 ID:aOHqE5pB
    >>750
    >金銭面ではともかく、息子一人で仕事と私の介護は負担が大きすぎる

    意地悪しといて介護なんかしてもらえると思うなやい(ーー;)
    介護してくれるんがデフォみたいな物言いだが、ふつー嫌な奴介護なんかしないしない(笑)
    適当に最低限の金出して他人に任すか、放置!
    756 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 16:28:22 ID:nI+0P7lb
    嫌がらせではないですし
    昔からその辺は言い聞かせてあるので大丈夫です
    息子は私の面倒を見てくれると約束してくれてますから
    ただ、息子一人では負担が大きいのではないかと思っているので
    早く結婚して孫を社会人にして、人生に余裕を持たせて欲しいと考えています
    男性.は若いうちの結婚を嫌がるのでしょうか?
    最近、とても良い相手を紹介所から知らされたのですが
    あまり、ごり押しして嫌われたくはないので迷っています
    760 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 16:38:01 ID:8EIC7jdh
    >>756
    > 嫌がらせではないですし
    完全に嫌がらせなんだが…

    >早く結婚して孫を社会人にして、人生に余裕を持たせて欲しいと考えています
    息子の人生まで完全にコントロールできると思うなよ
    751 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 15:43:22 ID:tML3tTw5
    なーんかまた釣り針が投入されたわけだが
    752 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 15:58:51 ID:nI+0P7lb
    実際に自分の子供が不細工を連れてくればわかるよ
    他人事ならなんとでも言えるけど
    自分の子供だし
    綺麗事を言う人に罵倒されるより
    子供の幸せを考えるのが親の努め

    当時、高校生の息子には申し訳ない事をしたけど、いつか父親になったとき私の親心に気づいてくれたらいいなと思ってる

    私の両親は文句言ったけど、あんたらだって私が障/害持ちの彼氏を持ってきたら喜ぶのか?と言ったら黙った
    偽善だけじゃ、子育てはできんよ
    758 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 16:36:26 ID:8EIC7jdh
    >>752
    不細工は障/害じゃないだろ、一緒ににすんなよクソババアwww
    両親が黙ったのは、あんたが馬鹿すぎてだめだこりゃってなったんだと思うわ。
    24歳でお見合いも早いわwww女ならともかく男ならまだ学生気分も抜けてないだろwww
    あんた相当な糞トメになるだろうから、息子また好きな人ができたら
    あんたには絶対紹介しないし、結婚するときあんたと絶縁するかもね。
    今は良好だと思ってるだろうけど、息子はあんたの人間性.を理解してるし許したわけじゃないだろう。
    何が介護じゃ、あんたが介護必要になったらとっとと施設にぶち込まれて終わり。
    自分のしたことを心から反省しないと行く末はそんなもんだ。

    盛大に釣られてやったよー
    769 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 16:48:54 ID:nI+0P7lb
    >>758
    不細工は障/害じゃないだろ

    紛れもなく障/害です
    自分で言うのも情けないですが私自身、かなりの不細工で
    学生時代はそれが原因で虐められて過ごす事になりました
    高校を転校する際、整形をしてもらいましたが、そのお陰で友人も恋人も出来ました
    不細工=性.格が歪む は実体験によるもので変えることはできません
    奇跡的に旦那の遺伝子が強くイケメンに生まれた息子に不細工のDNAが混ざって孫まで悲惨な人生を送ってほしくはないんです
    人間性.格ではありますが、顔で判断されるのも事実なんです
    孫にそんなくだらない苦労はさせたくありません
    774 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 17:06:06 ID:8EIC7jdh
    要するに、不細工が原因でいじめられ人に相手にされなかったワタシが
    不細工なのにイケメンの息子に愛されとる彼女を見て、嫉妬で心の中が修羅場になったんだな。
    はじめからそう書けばいいのにw

    成人した息子の人生はもうほっとけ。開放してやれ。
    776 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 17:24:50 ID:tO+WnAC0
    不細工が障/害って自分の事なのね
    優しいし一緒にいて楽しいって醜女を連れてきた息子
    醜女で性.格まで歪んでる自分と比べたんだな
    で、自分の方がより程度の低い醜女だったから
    彼女に嫉妬して別れさせたってことなんだろう?
    778 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 17:45:59 ID:nI+0P7lb
    >>776
    私の性.格が悪いのは承知ですが

    彼女と話し合った時
    意を決して自分の体験談、整形した事なども話しましたが
    彼女は終止不機嫌な顔でまともに聞いてる感じでは無かったです
    即ち、息子に対する愛情も薄いということでしょう
    その程度の小娘を相手に嫉妬などあり得ません
    753 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 16:04:56 ID:s8QT7Mca
    自然が結びつけたものを人力でぶち壊したら響くよー
    754 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 16:11:17 ID:nI+0P7lb
    壊したのではなく別れてもらっただけです
    当時は辛かったですね
    反抗期も特に無かった息子が二、三ヶ月くらい無視に近い態度をとられましたし
    今では良好な仲に戻っているのですが

    お見合いの写真を、見せるたびにかなり不機嫌な顔になります
    息子は24歳になるのですが、男性.は高校の恋愛をその年になっても引きずるものなのでしょうか?
    それとも何か、別の原因があるのでしょうか
    私は早く孫の顔が見たいのです
    757 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 16:35:38 ID:0h3gLw8A
    相談したいならよそでやれ
    叩かれたいならプリマ池
    759 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 16:36:33 ID:nI+0P7lb
    スレ地になっていたようですねすみません
    私からは以上です
    777 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 17:44:17 ID:s8QT7Mca
    アホだなー面の皮が良くても金にだらしなくオマタの緩いバカなら救いようがないのに
    母ちゃんがもてなかったのはブスなせいじゃなくその性.格の悪さのせいだよ
    多少顔の配置が悪くても健康で善良であればオケなんだよ
    779 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 17:48:00 ID:nI+0P7lb
    >>777
    私のは不細工だからこそ虐められ性.格が少し悪くなったと自覚があります
    顔が悪くても性.格が良ければ~
    はあり得ないと断言します
    綺麗な顔が不細工に劣ることはありません
    781 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 17:50:35 ID:J/X52X3T
    >>779
    整形で顔は綺麗にしても心は不細工のままなんだね、ご愁傷様
    782 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 17:52:53 ID:nI+0P7lb
    >>781
    情けないですが、返す言葉もありません
    息子には私みたいな性.格の悪い不細工ではなく、気立てのいい可愛らしいお嫁さんを用意して見せます
    それが、息子の青春を潰した私に出きるせめてもの償いですから
    784 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 18:39:08 ID:E14S0aNK
    >>782
    可愛くてスタイル良ければいいんだな
    B***hでも宗教でも壺&絵売りでも三国人でも不細工よりはマシだと

    多分あんたがいなくなれば息子さんも幸せな結婚できるんじゃないかな
    785 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 18:41:54 ID:h54UCcL8
    >>784
    不細工は人間として論外なだけです
    綺麗で尚且、性.格の良い娘さんを選んであげたいんです
    詐欺師は結構です
    787 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 18:45:28 ID:hcg4DzGc
    > 用意して見せます


    いや、息子もそんなんいらんと思うよ
    788 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 19:07:41 ID:8EIC7jdh
    >>782
    嫁は親が用意するもんじゃあねえんだけど。
    お前んち大財閥とかか何か?
    792 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 20:18:55 ID:tcPeGPGH
    >>788
    そこまでではありませんが夫は収入がいいので生活に困ることはないですね

    >>790
    夫は知りません

    >>791
    ヘルパーさんを雇うのはちょっと…
    やはり晩年は家族で迎えたいのが
    私のささやかな願望なのですが
    それはそんなに非常識な願いですか?
    780 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 17:50:22 ID:0h3gLw8A
    まあ、彼女は助かったよね
    こんなクソトメに縁ができなくてさ
    783 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 17:53:53 ID:m5RMMx18
    >>780
    まったくだな
    幸せになれるだろうね
    790 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 19:23:19 ID:8EIC7jdh
    つうか ID:nI+0P7lbが整形していることを
    イケメン夫は知ってるんですかねえ・・・
    791 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 19:44:53 ID:+q55T5vb
    >>750 ID:nI+0P7lb
    >金銭面ではともかく、息子一人で仕事と私の介護は負担が大きすぎる

    ↑意味がわかんないんだけど?介護って何?
    797 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 20:59:26 ID:v3gWrWDW
    >>792
    > 晩年は家族で迎えたいのが
    > 私のささやかな願望
    今のご時世、家族に介護されるなんて最上の贅沢
    釣りじゃなかったら、いろいろとズレてる我が侭な人だ
    798 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 21:28:01 ID:76JXLXov
    家族愛が最上の贅沢ですか
    なんだか良い言葉ですね
    覚えておきます
    799 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 21:36:35 ID:v3gWrWDW
    介護させる→家族愛にすり替えですか
    気持ち悪いわ
    800 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 21:42:39 ID:76JXLXov
    介護は家族愛でしょう
    役に立たない両親を粗大ごみみたいに考える人の方が理解できないですね
    あなたたちは親に対する感謝が無いんじゃないんですか?
    802 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 21:43:16 ID:EsIKDOku
    >>800
    感謝があれば介護だってんだってするが
    こんなクソババアに感謝なんぞない
    807 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 22:57:42 ID:T9qNbqHB
    >>800
    傲慢なんですよ
    あなた自身の思考回路が
    家族愛?
    本当の家族愛をもった人の言動じゃありませんね
    808 :相続まとめちゃんねる 2013/09/29(日) 22:59:07 ID:T9qNbqHB
    >>800
    本当にあなたが自分自身の考えを正しいと思っているなら
    このスレの流れを息子に見せて感想聞いてみなさい
    引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1379406170/

    904 :相続まとめちゃんねる 2019/02/13(水) 04:28:48 0.net
    長男を出産して、年の離れた長女が赤ちゃん返りが酷くて、可愛くねーなコイツ!と思い、眠る姿を見て後悔する日々が続いた。

    実家に行った時、その事を母に相談したんだけど、
    「罪悪感がまだ残ってるならまだ大丈夫。私なんか、妹が生まれてからあんたの事、可愛いと思った事一度もないわww」

    妹は私の1つ下。
    「あんたが小学生に上がった頃なんかは、色んな先生に、嘘でもいいからもっと誉めて抱き締めてあげて。と言われたけど、あの子には良い所なんて何もないから嘘でも誉める事なんてできない。といいかえしてやったww」と。。
    「今でもあんたは可愛いとは思えないけど、老後の事を考えるとあんたの事、大切にしなきゃねー。」
    って言われた事が大の修羅場。
    905 :相続まとめちゃんねる 2019/02/13(水) 05:34:24 0.net
    親から早く逃げて
    906 :相続まとめちゃんねる 2019/02/13(水) 05:35:41 0.net
    妹はかわいいから介護させられないんだろうな
    正体ばらしてくれて良かったと思って疎遠でいいんじゃない

    余裕があったら
    可愛がるフリをしてくれてありがとう
    私言われるまで気づかなかったすごくショックだったと
    メールで言質を取っておいて
    何かあったらメンタルクリニックで診察とかカウンセリング受けて
    親と関わると私が病むから関わらないって体制にするとか
    907 :相続まとめちゃんねる 2019/02/13(水) 08:41:57 0.net
    可愛がるフリすらしなかったんじゃないの
    908 :相続まとめちゃんねる 2019/02/13(水) 08:58:00 0.net
    でも自分も娘に同じこと思ってるんでしょ?
    909 :相続まとめちゃんねる 2019/02/13(水) 09:59:52 0.net
    でも言われるまで気づかなかったんだからある意味すごい
    うちは兄私妹の3人兄弟だけど、明らかに兄と妹のこと手をかけて私のこと放置だったけど、親は口だけはみんな平等に可愛がったと言い張ってるわ
    祖母からも手がかからないからと言って手をかけなくて良いわけじゃないのよ、と何度も言われてたけど自覚ないからか全然改善しなかった
    代わりに私のことは伯母や祖母がよく構ってくれてたわ
    910 :相続まとめちゃんねる 2019/02/13(水) 11:25:39 0.net
    祖母が庇ってくれる才覚がある人で良かったね
    うちのばばあなんか率先して差別してたし ババア本人も一人だけ贔屓されてた甘ったれ長女だから
    姉に学費盗られて必タヒで学費稼いでた時、同じように遊学してた従兄弟がいて
    羨ましいな、と言ったら憎々しい顔してお前なんか受かるはずがない!とこれ以上ないくらいの醜い顔で言い捨てたよババア
    そのバカ男女初孫ズより上の偏差値の大学に受かったやったw
    ばばあ地獄に落ちろ
    914 :相続まとめちゃんねる 2019/02/13(水) 17:36:03 0.net
    メンタルクリニックも、通おうとしてるんだけど予約が取れない状況で。。

    そう言えば、小学生の低学年の親子レクレーション❓️の帰りに、母に

    手繋いでるのになんでママは私の手を握ってくれないの❓️って聞いたの思い出したよ。
    916 :相続まとめちゃんねる 2019/02/13(水) 17:40:47 0.net
    >>904
    言う母もどうかと思うが言われるまで気付かなかったなら
    母としての役割はしっかり果たしてたじゃないか。
    ここまで親としての役割を果たしたんだから娘としての役割を果たせばいい。

    貴方も親としての役割をしっかり果たして且つ本人には言わないようにすればいい。
    917 :相続まとめちゃんねる 2019/02/14(木) 03:50:36 0.net
    娘としての役割ってなに?
    大人になって自立したら、それで十分では?
    918 :相続まとめちゃんねる 2019/02/14(木) 12:22:59 0.net
    親孝行してるフリでいんじゃね
    それを母に気付かれなければ
    920 :相続まとめちゃんねる 2019/02/15(金) 05:37:13 0.net
    >>918何で親孝行のフリ要るの?
    捨てればいいじゃん
    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1535569794/

    535 :相続まとめちゃんねる 2012/02/12(日) 16:20:59 ID:SiQR4vQk
    ねぇねぇ、泥棒まだぁ?

    このページのトップヘ