相続まとめちゃんねる

遺産・相続・離婚・親権・探偵・争続まとめ

    ワロタ

    595 :鬼女の秘密 2014/03/10(月) 17:57:19 .net
    俺と嫁の歴史


    俺「ホレました!結婚してください!」(当時14歳)
    嫁「キミ、誰?」(当時20歳)
    ・・・失敗


    俺「○○(嫁の名前)さん!結婚してください!」(当時16歳)
    嫁「××(俺の名前)も懲りないね・・・」(当時22歳)
    ・・・失敗


    俺「○○さん!結婚してください!」(当時18歳)
    嫁「××、前に言っただろ。アタシにそのつもりはない」(当時24歳)
    ・・・失敗


    俺「○○さん!結婚してください!」(当時20歳)
    嫁「いいか××、もっと周りに目をやれ。アタシなんかよりいい人なんてたくさんいるぞ」(当時26歳)
    ・・・失敗


    嫁「アタシは、××と結婚したいんだよ!!」(当時28歳)
    俺「ブホォ!?(コーヒー吹き出し)」(当時22歳)
    ・・・結婚

    96 :鬼女の秘密 2008/05/30(金) 08:49:55 0
    さらっとカキコ。
    どんぶりが一つ欠けてしまったので、トメが新しいのを買ってきた。
    家は夫婦、子2、おまけ1なので5個は必要なのだが、
    トメが買ってきたのは4個。
    私の分がないんですね、わかります。
    一つ残して残りのどんぶり捨てたらちょうど家族分だわ、とか寝言ぬかすんで
    家族の分は元々あったおそろいの旧どんぶりで、
    トメはトメが買ってきた新どんぶりで食わせてる。
    今朝は「たまにはこれ(新どんぶり)使って食べたらいいじゃないの」と言ってきたので
    素直にそれを使わせてもらいました。
    私たち家族が新どんぶり、トメ一人旧どんぶり。
    なんかとってもイライラしてるようですな。
    しかし、私名義の家に引き取ってやったんだから感謝されて当然なんだけどね。
    そんな性.格だから実娘にまで
    「お母さんと一緒に暮らしたくない」
    って言われんだよ、馬鹿。
    鬼嫁なめんな。

    122 :鬼女の秘密 2013/12/11(水) 18:28:10 ID:lNkwsDgS
    ブランドバックの値段を知ったとき。

    祖母には娘がいなかったので、遅く生まれた三兄弟末っ子長女の私は、私が自覚できるくらい溺愛されてた。
    その次に、東大→一流メーカーの花形部署勤務→アメリカに単身赴任という、分かりやすいエリート街道歩いてた叔父も可愛がられてた。
    兄たちと差をつける程、私を甘やかしてたので、私の両親(祖母にとって長男夫婦)とは仲が悪かった。

    少々マザコン気味の叔父は、在米中、誕生日とか関係なく、いいのを見つけたからとか言って、よく祖母にカバンをプレゼントしていた。
    服とかアクセサリーとか関係なく、何故か毎回カバン。それも、男性.が選ぶせいなのか、大抵祖母の好みに合わない。
    祖母は海外ブランドにはまったく興味が無かったし、「売る」=金に困ってする行為、という感覚だった時代の話。
    普通はここで、嫁や娘にカバンが流れてくるんだろうが、娘はいない、嫁とは仲が悪い、ということで、孫の私によこしてきた。
    (母にどうか、と声をかけたのかもしれないが、だとしたら母は断った)
    田舎の小学生なので、服に合わせてカバンを変えることもせず、そもそも、大人向けのカバンは好みに合わない。
    家庭科で作ったナップサックと同等の扱いで、汚れがひどくなったり、使わなくなったら処分されていった。

    時は過ぎ、就職をして上京。
    初めてのボーナスで、自分へのご褒美(笑)を買いに百貨店へ訪れて、祖母からもらったカバンの価値を知ったときは衝撃的だった。

    プラダのリュックにぬいぐるみを詰めて山を駆け、プリマクラッセのバックに絵の具を詰め込んでた小学生時代…。
    変な人が寄り付いたりしなくてよかったなぁ、と、一人でゾッとした。

    148 :鬼女の秘密 2014/03/01(土) 16:04:45 ID:lh6fGO4A0
    近所の美味しい和菓子屋さんで練りきりを買ってきた。
    そこの和菓子屋さんは値札に練りきりの名前が書かれてるんだけど、
    今日買った練りきりは『桃もも』と書かれてた。

    自分「もももも?(´・ω・`)」
    お店のおばちゃん「そう、桃(^∀^ )」
    自分「もももも……(大事なことなの二回言いました的な何か?)」
    おばちゃん「そう、桃よー」

    少し考えて気がついた。
    そのお店、練りきりの名前の横にいつも振り仮名ふってあるんだ。
    縦書きで書いてあるから気付かなかったよ……orz
    勘違いに気付いて、
    おばちゃんと「早口言葉かと思っちゃったー」と笑いながら購入した『桃もも』は美味しかったです。

    763 :鬼女の秘密 2009/09/18(金) 17:34:22
    89 :名無しさん@HOME:2009/09/18(金) 02:26:42 0
    近所の糞犬!ふざけんな!!
    柴犬でいっつもハッハハッハしてるから徐にホネッコの太いの一本買ってきた!!
    他所の犬だがあげたくてあげたくて仕方なく買ってきた!!そんな子供心!!
    その旨を飼い主のおばちゃんに話して許可もらってあげてみた!!
    こいつこれが何か全然わかってねーよ!!匂い嗅いでちょっとなめて、くわえて犬小屋に帰ってった!!
    ちくそー!!目の前でウマウマしろよ!!それが見たいのに!!
    でも数日後懲りずにまた買ってきた!!またおばちゃんに許可もらった!!
    犬は今度は大喜びした!!後ろ2本足で立ち上がってハッハハッハしてる!!
    何その満面の笑み!?犬も笑うの!?口角上がって目が爛々とって出来るのその表情!?マンガか!!
    ほねっこあげた!!目の前でウマウマしやがった!!アホかお前なんでそんなに可愛いねん!?
    おばちゃん「これなら時々くれてもえーよ。体に良さそうやし。でも毎日はやめてな。飽きると思うから。」言うた!!
    それでお徳用のほねっこ何本か入ってる袋を奮発して買って毎週習字の帰りにと決めてあげてた!!
    けどそのお徳用の3袋目辺りが半分になった頃おばちゃんが家に来た!!犬連れて!!
    「おばちゃん引っ越して息子と暮らす事になってん。今まで犬可愛がってくれてありがとーな。」
    そー言ってクッキー缶とか駄菓子とか何かいっぱいくれた!!
    残りのお徳用ほねっこおばちゃんにあげた!!最後に一本犬にあげた!!
    泣いてたのはその時にお母さんに怒られたからとちゃう!!別れが辛かったからや!!
    その後犬はおばちゃんと一緒に遠い所に引っ越した!!犬に会えなくなった!!
    ちくそー!!なんでいきなり引っ越すねん!?ほねっこウマウマ出来ひん!!
    犬!!お前の名前何やってん!!ふざけんなー!!

    612 :鬼女の秘密 2015/05/26(火) 22:03:15 ID:???
    今年のバレンタインにチョコレート手作りした
    ふと思いついて、チョコレート詰めた箱(100均)に
    マジックで「ごでば」と書いて主人に渡した
    旦那が爆笑してくれて大満足

    昨日、私の誕生日だった
    帰ってきた旦那がプレゼントをくれた
    会社で使ってる無地の紙袋に「ぽーる☆すみす」ってマジックで書いてあったので
    バレンタインのお返し(仕返し)きたわぁとわくわくして開封したら

    ほんとにポールスミスの財布が入っていた

    すっごくびっくりした!やられた!
    絶対バレンタインの仕返しでネタ系のものが入ってると思ったのに。
    でもありがとう旦那!

    440 :鬼女の秘密 2019/11/15(金) 11:53:16 ID:bk.3z.L1
    枕を盗られた。
    猫に。

    くたくたになった枕を買い換えて、ほくほくしてる時に猫を引き取った。
    新しい枕は程よい柔らさ高さでお気に入り。
    前の枕の倍のお値段したかい

    55 :鬼女の秘密 2009/08/04(火) 15:08:11
    んじゃ実話をひとつ

    昼間普段の買い物道を、買い物帰りに歩いていたらダンボールが道端に

       かわいがってください、さびしいと夜啼きます

    と過去に張り紙、定番の捨て猫かと思いつつ
    箱を開けてみると

    籠の上にタオルがひいてあってその上に

       たわしが二つ・・・・・

    怖いだろ、マジデ実話なんだ

    59 :鬼女の秘密 2012/05/24(木) 09:51:15 0
    元カレから。
    交際期間は1年くらい。
    経験を積む旅に出たいって言ってサヨナラされた。
    旅って言ってもずっと地元にいるまま、人生修業?恋愛修行?の旅とか??


    「戻ってきたよ!
    あれからいろんな人達と付きあってきたんだ。
    何度も恋愛して、別れて、繰り返して…。
    そして判ったことが、ひとつ。
    最後の最後、○(←私)の事が、とてもとても大切なんだっ…て。
    あの時は判らなかった未来が、今、ようやく見えてきたんだ。
    ○と結婚して、ささやかだけど幸せな家族になって、母さんや△(←妹?姉かも)達と
    一緒に、あたたかいホームヒストリーを創っていく…。
    そして、たくさんの子供達、孫達、△の子供達に囲まれて、
    僕達は優しい日差しの中でほほ笑んでいる…。

    これが僕達の未来。

    ○も、もう前に進まなきゃ。僕が手を引いていってあげる。
    一度きりの人生だけど、だからこそ、最後、僕達が幸」

    なぜかここで切れてた。
    私のアダ名が出た時点で元カレと判明したんで着信拒否した。続きはない。
    別れてから狭い範囲で恋愛トラブルばかり、性.病うつされたやら子供出来た(籍入れてないらしい?)やら、
    良くない噂ばかりで「もっとしっかりせえよ!」とイライラしてたけど、
    メールみた瞬間すっきりと嘘みたいにどうでもよくなった。
    それから引っ越して仕事も快調でお通じも良くなって明るくなったって言われて恋愛もして、
    今思うとメール来てよかったのかなと思う。

    407 :鬼女の秘密 2011/07/22(金) 00:06:34 ID:pdJfJg1OO
    昨日の間抜けな修羅場

    もうすぐ結婚するから一発ガツンと髪を切って明るく染めた。
    かなりのイメチェンになり、
    上機嫌になった俺は彼女の家に行ったが彼女はもうすでに寝てた(´・ω・)
    なんとなく彼女にいたずらしてたら、ムラムラしてきて
    彼女の服脱がせようとしたら、
    彼女が半分起きたみたいで「…ん…?俺君…?」って問い掛けてきたんで、
    悪戯心に「俺君じゃないよ?」って言った瞬間、
    彼女からマジでガガガガガってキック連打されベッドから転げ落ちた
    そっから脳震とうかなんかで記憶ぶっ飛んでて
    気付いたら部屋の電気ついてて
    キッチンハサミ(彼女的には護身用だったらしいww)持った彼女が「俺君じゃんか…」って覗き込んでた


    今もまだ、息吸い込むと肺が痛いのと、目を思いっきりつぶると瞼がいたい…反省してます。

    このページのトップヘ