相続まとめちゃんねる

遺産・相続・離婚・親権・探偵・争続まとめ

    疑問

    329 :相続まとめちゃんねる 2021/02/07(日) 16:21:10 0.net
    この板にいると人間不信になりそう
    結婚ってなんなんだろうね?

    684 :相続まとめちゃんねる 2022/07/10(日) 16:37:41 ID:+uP6MVJB0.net
    純粋な疑問なんだけど男忄生30歳の高収入で何で相談所に居るの?
    同僚とか周りはまだ独身たくさん居て飲み会と言う名の合コンなんていくらでも組めて恋愛結婚十分見込めるのになんでわざわざお金出して相談所で相手探すの?
    恋愛結婚できるならそっちの方がいいと思ってるからそう思うだけなのかな

    431 :相続まとめちゃんねる 2022/07/12(火) 07:52:12
    婚約指輪、プロポーズ
    成婚退会料
    結婚指輪
    結納
    新居への転居
    家具や家電の調達
    結婚式
    新婚旅行

    この辺のほとんどを旦那負担って、世の中どうなってんだ?
    俺は結婚式安く済ませたいけどこじんまりでもいいって女は少ない。

    70 :相続まとめちゃんねる 2022/11/12(土) 14:46:54 ID:FqJZDDj90.net
    相談です。
    私20歳 大学生
    彼22歳 大学生
    彼氏がマザコンかもしれなくて悩んでいます。彼はよく彼のお母さんとふたりでご飯を食べに行ったり買い物に出かけています。それも近所だけでなく、3時間くらいかけて遠出して食事をしたりしています。その他にも一緒に服を買いに行ったりしているようです。私があまり親と出かけることをしないので彼が母親と仲良くしているところを見ると違和感というか不思議な気持ちになります。男の人って結構大人になっても母親と出かけたりするものでしょうか?それとも彼が珍しい方でマザコン気味なのでしょうか?

    506 :相続まとめちゃんねる 2022/04/14(木) 12:30:15 ID:Ia+0ddvs0.net
    >>503
    よく分からん申し込みはちょこちょこあるよね
    私アラサー普通の男ですが、最近同世代の女医からの申込みがちらほらきていて、なんで?釣り合ってないよ??となってます

    755 :鬼女の秘密 2020/02/14(金) 07:40:27 ID:82l
    ネットス㋣ーカーと叩かれるのを承知で書き捨て

    元カレは経済DⅤ・モラハラ男
    内容としては半同棲というかうちに入り浸りで生活費は出さない
    デート(といってもほとんど行ってないが)彼多目の割り勘(数十~数百円)。テーマパーク&交通費は個人支払いなので生活費の補填にはなってない
    お弁当を【ついでに】作るように要求(材料費は出さない)
    知人の前で「(私)が怒るから飲みに行けない」「(私)は怒るとキツいからなぁ」と身に覚えのない評判下げ
    二人のときも「(私)は○○だからダメだ」「○○を食べ過ぎだ!もう食べるな」とか言われてた
    「俺は(私)のこと考えてる!」っていうのが悦らしい

    初めての彼氏だったし、エネミー気味で別れるタイミングが分からずまぁまぁのお金と時間を勉強代として使った

    私の束縛のキツさ(実際はうちにいない間彼がどこで何をしてるかも知らない)を相談して献身してくれた子に乗り換え

    ある日久々に覗いたSNSで(友達解除してなかった)「こんなに結婚したいと思った子は初めて」とノロケまくり
    私も同じことを言われてたので彼女に教えてあげた(プライバシー垂れ流しだったのですぐに分かった)
    一気に書くと辛いので、何回かに分けて経済DⅤもモラハラも教えてあげた
    すぐに元カレがキレてくるかと思ったけどなにも言われなかった
    彼女からもなにも言われなかった。ブロックもされなかった
    最後に、「もしかしたら、彼に相談して彼がなにか言ってるかもしれないけど、彼からはなにも言われていない」「彼から止めるように言われたら、彼も改心したんだなって、すぐにでもやめるつもりだった」「彼は自分の保身が大事で守ってくれるような人間じゃないよ」と送った

    婚約までしてたみたいだけど別れてた
    私のせいなのか
    親も割とヤバイ人(キツめのコトメ付き)たちだったのでそれもあるのか真相は不明
    彼は「俺は家をつぐべき長男!( ・`д・´)」だったけど、35歳未だに独身???

    899 :鬼女の秘密 2020/12/29(火) 08:55:12 ID:Uo.qz.L1
    自分にがっかりした。
    先々月くらいにプロポーズされた。
    前々から「家庭環境がちょっと複雑なんだよね。」とは聞いてたけど、全く【ちょっと】じゃなかった。

    彼が生まれてすぐご両親が離婚。お父さんに引き取られる。
    3歳の時に今のお母さんと再婚。お母さんと養子縁組。
    7歳の頃お父さん他界。
    11歳でお母さん再婚。今のお父さんと養子縁組。
    お父さんもお母さんと同じような経緯を経ている(養子縁組した子供がいる。こちらの子とお母さんも養子縁組してる。)ので、つまり彼一家は誰も1人も血が繋がってない状態。
    ちょっと思わず驚いてしまった。
    いや、世の中にはこれよりもっと複雑なお家もあるだろうけど、自分がその家と直で繋がりを持つと考えた時に一瞬ヤバいと思ってしまった…。
    一体何に対してヤバいと感じたのか自分でもよくわからないけど、たしかにそう思ってしまったのは間違いないし、そう思ってしまった自身にがっかりしてしまった。
    プロポーズは断ろうと思ってる。

    261 :鬼女の秘密 2013/08/03(土) 23:13:41 ID:XPJkEDtV
    修理に出してた車が返ってきた。
    慣れない代車に疲れていたので一安心。
    しかし昼に近所の奥さんがニコニコやってきて
    ありがとう、とか結構修理時間かかったのね、とか
    話を聞くと車を受け取りにきたんだそう。
    貸す約束もしてないし、そんな気もないので断ったら
    うそつき、期待させて、約束は守ってもらう、などと発言して去っていった。
    さっきスーパーで別の奥さんから、件の奥さんが愚痴メールをあちこちに送っていると聞いた。
    私車が修理から返ってきたら、先方の車と取り換えっこする約束だったのに
    私が反故にしたんだそうです。
    初耳だが?
    車ってそうそう交換するようなものではないと思うの。
    なぜ交換してくれると思うのか。

    967 :鬼女の秘密 2019/02/01(金) 13:42:05 ID:5al/0wHm.net
    数年前控えめな女忄生が気になってたけどその人のSNSを見たら
    自分は顔以外何もないとか顔だけ女とか書かれていた
    その他去年だけで5人以上に言い寄られて辛かったとか
    アプローチは基本的に気持ち悪いとか
    人とあまり関わらない自分でそうなんだから他の人はもっとそんなことがあるだろうとか書かれていた

    388 :鬼女の秘密 2019/01/18(金) 23:23:33 ID:DxaVBwqw.net
    先日会社で送別会があったんだけど
    1週間前くらいに○日らしいよーって話を先輩から聞いて
    当日に○時に××っていう店らしいよ、と聞いて何人かで連れ立ってその店まで行って
    店に入ろうとして「予約取ってるんだよね?名前は何で取ってるんだろう」ってなって
    そこで初めて「幹事は誰?」という話になって誰も知らないことが判明した。
    他の社員も集まってきたけど誰も幹事を知らず、店に聞いたら予約もしてなかった
    店の人に空いてる座敷があるから大丈夫ですと言われて送別会はしたけど
    日時や店を決めたのは誰?という幹事探しで送別どころではなくなった
    A「Bさんに聞いた」
    B「Cさんに聞いた」
    C「え?私はAさんに聞いたんだよ」
    みたいにループして結局幹事は分からんかった

    このページのトップヘ