相続まとめちゃんねる

遺産・相続・離婚・親権・探偵・争続まとめ

    お金にまつわるetc

    829 :相続まとめちゃんねる 2012/06/12(火) 08:12:28 O
    旦那の妹は私が大嫌い。
    「大卒wwヤリサーとかで遊びまくってたんじゃね?」
    「理系とかwモテないオタク女の集まりww」
    「女は愛されて子供を生んでなんぼ。子供もいない女はカスww」
    偉そうな発言を上から目線で繰り出すけれど、コトメは高校在学中に妊娠して中退。
    その後も出来婚を繰り返し現在は×3で子供4人のシンママ。
    なので
    「中卒の分際で大卒馬鹿にするとかどんだけ身の程知らずなの?pgr」
    「愛された割には×3ww随分と薄っぺらい愛だこと。pgr」
    「偉そうな事言って所詮は生活保護だもんねー。施し受けてる分際でww
    あ、アンタが親から金貰ってる事役所にチクっておいたからww」
    散々馬鹿にして帰宅。
    お約束ですが、義実家の誰にも知らせず旦那は職を変え引っ越しました。
    それもこれも、トメがコトメへの援助(月20万)を我が家にも強要したからです。
    旦那はあんな奴ら野垂れタヒんでも構わないと言っていましたし。
    一番のコンプレックスである学歴と出来婚を生活保護を頭っから馬鹿にしたのがDQNです。

    79 :相続まとめちゃんねる 2014/07/09(水) 10:26:49 ID:ASq8AQdl.net
    初カキコです。

    初なのに長文失礼します。

    大学時代の友人が双子を妊娠したので生まれたらお祝いを2倍ちょうだいと言ってきます。

    私とその友人は友達の友達と言った間柄で特別親しいわけではありません。
    彼女の結婚式に招待されたので、私の結婚式にも呼んだら受付してあげるから、ご祝儀とお車代はずんでねと言われ、隣県で結婚式をしたので
    新幹線できてもらうことになるので、お車代として3万、受付をしてくれた御礼に3万合計6万渡しました。
    彼女からの結婚祝いは1万です。

    私のほうが先に子供が生まれお祝いにと1万もってきてくれました。
    次の年には彼女が出産。
    お祝いを持っていこうにも私は二人目妊娠中で一人目はまだ1歳で、隣の県に住んでいるため送らせてもらうねとメールしたところ、私は持参した。本来ならうちに持って来るべき。
    それをしないんだから3万包んでねとかいてあり愕然・・・。
    主人に相談したらそれはおかしいから1万でいいよと言うので1万を現金書留で送りました。
    それについてはコメントもお礼もなかったです。
    その件もあって距離を置こうと思っていた矢先、どこで情報を仕入れたのか
    二人目のお祝いにとまた1万送ってきました。
    お礼のメールをできるだけ簡素にして、これ以上付き合いたくないのでさっさとお祝い返しを送り
    これで終わりと思っていたら、届いたよーのメールに私は今双子妊娠中だから二人分のお祝い送ってねと書いてありました。
    たぶん双子を妊娠したから私にお祝いを贈ってきたんだと思います。

    なんだかもう嫌になり、お祝いは気持ちですから金額を相手に要求するのはおかしいです。
    なので、貰った分しかかえしませんとメールしたら実家に凸し、私の母親から2万取ってかえってました・・・。
    もう泥棒だなと思います。
    今後一切付き合う気はないので来ても追い返してねと母には伝えましたが、結婚式以来うちを金づると思っているみたいです。
    悔しくてなんか仕返ししてやりたいのですが、住んでいるのが隣の県だし子供二人居て動きが取れません。
    皆さんのご意見をお聞かせください

    346 :相続まとめちゃんねる 2015/04/15(水) 14:53:53 ID:Ii8
    昔々、まだまだ若くて女子大生だった頃、バイト先があった新宿駅で定期入れを落としちゃったんだよね。
    定期の他にも学生証とか入ってて。
    で、大学に男忄生の声で電話があって、「そちらの○○さんの定期入れを拾ったから連絡欲しい。電話番号は・・・」みたいな
    電話だったらしい。

    電話して「ありがとうございます。ご面倒ですがお近くの交番か駅に届けて下さいませんか」と頼むと、
    「会ってお礼が聞きたいので、待ち合わせ場所に来てほしい、また連絡する(携帯から携帯に電話した)」と言って聞かない。
    何度頼んでもダメだった。
    学生課や友人に相談したら、「じゃあ会って、お礼してきたら」と言われるんだけど、
    その頃はまだ若くて、知らない男忄生と待ち合わせなんてして会うのが怖いし嫌だった。

    金額的には大損だったけど、買ったばかりの定期や学生証は諦めて、全て再発行して、申し訳ないが男忄生の電話には出なかった。
    電話はバンバンあったけど、電源も切ってしのいだ。

    しばらくして、ゼミの友人から「あなたを探してる中年の男の人が学内にいた」と言われ、驚いた。
    学生課に相談したが完全スルー。
    学校のどこで出くわすかとビクビクして暮らしたが、会うことはなかった。

    その後家に郵便が来た。
    「学生証の写真は可愛かったのに、見たらデブのブスだった。お高くとまりやがって。氏ね」
    とチラシ裏に書かれた手紙と、ハサミで切られた定期入れや学生証などだった。
    一応警察に相談して、電話や手紙のことを伝えたが、「あー男女のトラブルねハイハイ」って感じだった。

    学生証の写真は確かに奇跡の一枚な写真だったのだが、会ったら写真よりブスデブと言われたのが一番ショックだった。
    取り直した学生証の写真は奇跡の一枚にはならなかったのも大変ショックだった。







    272 :相続まとめちゃんねる 2013/10/05(土) 21:39:51 ID:5ebyO94i
    規制解除されたるみたいだし、武勇伝…?といっていいのかどうかはわからんけど、吐き出す。


    俺の母親がまだ若い頃の話。当時は一万円なんて途方もない大金だったらしい。

    ある日、母親が実家に用事があるのでタクシーを使って帰ってきた。
    で、支払いの際に一万円を差し出すと、タクシーの運転手が激怒して、
    「こんな金で払えると思うな!今すぐどこぞで崩してこい!」と怒り出し、ついでに悪態もついてたらしい。

    母親は「客に両替に行かせた上、悪口をいうなんて非常識」と思いつつも、
    相手がガタイのいいオッサンだったので、大人しく両替に行って支払いを済ませた。

    その上で実家の父親(俺からすると祖父、以下祖父)に事の次第を報告。
    祖父は激怒して、(日も遅かったので)翌日タクシー会社に電話を入れて抗議した。

    すると、その日のうちにタクシー会社の地区部長が血相変えて、件の運転手と一緒に謝りに来た。


    ……実はうちの祖父、この辺りでは知らない人のいない、いわゆる「地元の名士」。
    亡くなって30年近くたつ今でも、ご年配の方には、「(祖父)の孫です」で通じるレベル。
    そんな祖父を怒らせては地元での商売に支障が出ると、部長も運転手も平謝りだったらしい。

    そこで祖父は、
    「実は今回、娘(母親)が帰ってきたのは、この娘の結婚式の段取りを決める為だった。
     あんたらは言い訳せず誠心誠意謝ってくれたし、式の時のタクシーはお宅に全て任せるわ」と宣言。

    地元の名士だけあって結婚式の客も多く、タクシー会社の人も感涙して帰ったそうな。


    今回、祖父の二十七回忌の打ち合わせでその話が久々に出たので、記念に。

    96 :相続まとめちゃんねる 2014/10/23(木) 16:06:46 ID:rb0XqCLho
    現在進行形の話なんだが私の浮氣を疑われている。初めにいっとくけど潔白ね。
    こなし共働き夫婦だからお互い自由な時間を作ろうと思うと夜になる。
    休日昼間は二人で家でのんびりしたいという旦那の意見を尊重して出かけるなら夜。
    仕事帰りに美容院にいったり、夜友達と飲みに行ったり。とはいっても頻度も月一程度なんだけど旦那に言わせると「夜出歩きすぎ!浮氣でもしてんだろ。」と。
    旦那は家にいるのが好きな人。私は外でもたまにはあそびたい人。
    旦那が仕事以外で外に出ることは半年に一度くらいなんだけど、それも会社の飲み会。旦那からするとそれが普通。月一飲みに行く私が遊びすぎらしい。
    友達とグループlineしててそれもほぼ毎日やり取りがあるし自分が送らなくてもグループで流れていくから毎日何十件と受信するんだけど、それも彼氏だろ。と。(マナーにしてもランプ光るからまた来てる!ってなるらしい。)
    昨日旦那がスマホで
    浮氣 興信所 料金
    って調べてたのをみて唖然。本気で疑ってたのか。
    これからどう潔白証明するか悩みどころ。

    89 :相続まとめちゃんねる 2003/11/02(日) 07:09:00 ID:ZhXsMwEC
    うちの会社の駐車場は30mほど離れた所にあるのだが、最近夜間や土日祝祭日には
    チェーンを張ろうが「無断駐車は1万円頂きます」と張り紙をしようがお構いなしで止められていた。
    無断駐車に気が付いたときにはナンバーを控えた旨の内容を書いた紙をワイパーに挟んではいたが
    あまり効果はなく、かといっていつ戻るかわからないドライバーのために待っているほど暇も無いので
    事実上野放し状態だった。

    先週の土日は早朝から全員出勤だったので朝6時に駐車場へ行くと案の定チェーンが外され
    無断駐車の常連さんが1台、見慣れない?車が1台止まっていた。
    しょうがないので警察に「不審車両が2台止まっています」と通報し
    警察経由で所有者を確認、それぞれに連絡をしてもらった。

     1/3

    770 :相続まとめちゃんねる 2016/05/29(日) 01:17:21 ID:ihm
    私現在40歳。夫は34歳。
    6年前に夫実家に結婚の挨拶に行った時、姑と出戻り同居中の義姉に猛反対された。
    「34歳の嫁なんてとんでもない」って。
    義父は3年前にタヒ去していた。義姉は小さい子供が2人いて働けず、姑もまだ年金もらってなかったため、当時の夫実家の大黒柱は夫。
    結婚前に自分は実家から出れないから結婚後は実家で同居してもらうと夫に宣言されていたけどどうしても姑と義姉と同居できる自信がなく、月10万私の給料から姑に仕送りすることを条件に別居させてもらった。
    私の勤め先は中小を通り越して零細企業で給料から10万を差し引くと小遣いしか残らなかったがそれでも節約して夫の給料だけでしのいだ。

    975 :相続まとめちゃんねる 2015/10/29(木) 03:30:02 ID:zqU
    子育てに失敗した私の話
    姑が骨折してから要介護になり、同居して面倒を約20年面倒見続けた
    介護開始と下の子妊娠が同時期で、そのせいで長女はろくに構ってやれず、園の卒園式や小学校の入学式はもちろん参観日も一度も行けなかった
    娘は小1から鍵っ子で、夏休みも家で一人なことが多かった
    旦那は一度も介護も子育ても手伝わなかった
    娘が21歳になって姑が亡くなった
    49日も過ぎたあたりで今度は私の父が倒れた
    旦那に同期&介護したいと伝えたら渋られた
    上の娘が就職を決めてから私の父と同居を開始
    一年もせず旦那が「他人のいる生活なんか耐えられない」と離婚届を持ってきた
    耐えられないって、自分の親の時から家にいるより外に遊びに行く時間のほうが10倍は長いのに、何を耐えることをしたんだろう
    私には散々自分の親の面倒を見させたくせに、なんて自分勝手な人なんだろう
    そう思うと急に何もかもバカらしくなった
    家事をする気もおきず、すべてが適当になった
    下の娘は家事を手伝ってくれたけど、上の娘は言われても家事一つしなかった
    もうあんたも社会人なんだよ、22歳の時私はあんたを身籠って母親もやってたんだよと怠惰を叱った
    そしたら娘がぽつりぽつりと話し出した

    901 :相続まとめちゃんねる 2006/12/06(水) 18:34:23 ID:5oOhbPml
    私有地に勝手に車を駐車する馬鹿学生がいる。何度か車に
    「ここは私有地です。無断で駐車しないで下さい」と張り紙を
    貼ったが全く止めようとしなかった。そこでその馬鹿の車が
    停まってる時にチェーンで私有地の入り口を閉めといた。
    案の定その馬鹿は戻って来て焦ってた。

    学生は必タヒに近所の家に「あの私有地の持ち主は?」と聞いてやっと
    我が家を発見、「チェーンを開けてくれ」と言われたので、今まで無断で
    使用した事を謝罪させた+今まで止めてた時間分の駐車場代をキッチリ頂いた。
    それから今の所無断で駐車される事はなくなった。

    886 :相続まとめちゃんねる 2007/11/01(木) 23:41:33 ID:ISnoeODX
    不イ侖の相談に関して、ここで質問させていただいても
    よろしいでしょうか?

    半年ほど前から主婦の方と不イ侖をしていました。
    今のだんなさんとは別れて、私と一緒になる、と言ってもいました。
    メールですが、証拠は残っています。
    私は収入が不安定なのもあって、一生懸命真剣にがんばってきた
    つもりでした。

    しかし一週間ほど前、突然「嫌いになった、だんなとの子供を
    作るから、今後一切会わないでほしい」とだけ繰り返す電話一本で
    別れられてしまいました。

    乏しいものですが、旦那さんに払おうと思っている貯金はあります。
    交際で散財してしまったので、本当に微々たる物ですが。

    馬鹿にされるかもしれませんが、いまだに彼女のことが好きで、
    一緒になりたいと思っています。

    この場合、結婚詐欺(と言う言葉であっているかわかりませんが)
    の様に、相手に対して私から何かできることはありますでしょうか?
    もちろん、私が悪いとは思っていますが、彼女も実際結婚すると
    言ってくれていたんです。それを信じていたのです。

    旦那さんにもばらしてしまったようで、どうすることもできません。

    私は一方的に慰謝料を払うことしかできないんでしょうか。
    私が言うのもなんですが、ずるいと思うんですが。
    皆様お知恵を貸してください。

    このページのトップヘ