相続まとめちゃんねる

遺産・相続・離婚・親権・探偵・争続まとめ

    お金にまつわる話

    774 :相続まとめちゃんねる 2015/11/15(日) 23:17:27 ID:CHUAuhL+.net
    10月に友人と山のキャンプ場に行きました。
    そしたら、そのキャンプ場で結婚式&披露宴が行われていました。
    新郎新婦はタキシードとウェディングド乚ス。
    招待客もキチンとした服装で、恐ろしいほどキャンプ場と合わない。
    河川敷でのBBQもやりにくそうでした。
    当日の曇り空に加え、夕方になると山は寒く、
    薄着の女忄生陣はガタガタと震えていて、見てて気の毒になった。
    その上、前日に発生していた台風が、
    進路をキャンプ場の方へ変えてしまった。
    暴風雨が直撃して、川が増水したら怖いので、
    私達は予約していた宿泊をキャンセルし、帰る事を決めました。
    ところが、結婚式組は帰らないらしい。
    キャンプ場のトイレで順番待ちをしていたら、
    招待客のお姉さん達が、
    「何でキャンプ場で結婚式なんだ!」
    「寒いし、台風も来てるし、最低最悪!」
    「祝儀取って、BBQって信じられない!」
    「バンガローに複数で宿泊って、ふざけんな!」と
    愚痴られていました。
    私なら、新郎新婦と縁切りするなと思える、結婚式でした。

    307 :相続まとめちゃんねる 2015/02/26(木) 02:44:48 ID:iF3
    私の所属している趣味のサークル(ハンドクラフト系)が、地域内でいくつか集まり、
    展示即売会を行うことになった。
    後援がついたので、予算がちょっとつく。

    ポスターとチラシの制作がうちのサークルの担当になった。
    ○万円の予算内でデザイン料と印刷代をまかなってください、て感じ。
    サークル代表のAさんは「Bさんやる?」と振り、
    私たちも異論がなかったので、Bさんがデザインを担当することになった。
    そのときは知らなかったけどBさんは本業が広告デザイナー。
    次のサークルの集まりで「こんな感じでいいかな」とラフ案を持ってきた。
    さすがプロ!て感じの出来。それを○万円から印刷費用引いた額でやってくれるなんて
    安すぎて申し訳ないと思うくらい、センスの良いポスターだった。

    そこへ遅れてきたCさんが入ってきた。
    「何そのポスター?」とBさんのポスターを酷評。
    「それよりうちの娘ちゃんのほうがセンスはある!」と、ドヤ顔で、カバンから
    折り畳んだ紙を出してきた。
    それはCさんの娘さんがデザインしたというポスターだった。
    それが、なんというか前衛的というか…すごく微妙。
    Bさんが趣味をモチーフにした色味を使ってセンス良く仕上げているのに対し、
    C娘さんのデザインは、黒字に赤い飛沫(血痕!?)と羽根が舞っていて
    「片翼の天使が貴方を目覚めさせる」というような、中二病なコピー。
    趣味からかけ離れすぎて、もはや何のポスターかわからないレベル。
    皆が微妙な顔になる出来映えだった。
    きけばC娘さん、中学生だという。まあ…中学生としては頑張ってるね!
    としかコメントできない。実際私が中学生のときにあんなのは作れなかったと思う。

    826 :相続まとめちゃんねる 2016/07/12(火) 13:41:58 ID:MQt
    ちょこちょこネットでは見た事あったけどまさか自分が体験する事になるとは思ってもみなかった。
    最近彼と婚約したんだけど、婚約後に彼一族が超大金持ちだと告白された。
    彼実家だと言ってそれまで連れて行かれてたのは倉庫代わりの家だったらしい。
    と言ってもそれでもそこそこ大きいし庭に鯉も飼われてたし立派な門構えのあるお宅だったから全然気付かなかった。
    なんかすっごいモヤる。彼にも「婚約破棄まではまだしないからちょっといろいろと整理を付けさせてほしい。」って言って式諸々を待ってもらった。
    結婚ってさ、赤の他人同士がお互いの信用の下で新たな家族になる訳じゃん。
    信用したりされたりする為には、最低限共に生活していく上で絶対に隠してちゃダメな事ってあると思ってる。
    私は「お金絡みの事」「男女関係の事」、この2つだけは絶対に包み隠さず伝えなきゃいけないと考えてるわけよ。
    もちろん結婚云々の話が持ち上がった頃から何度もこの事は彼に伝えてたよ。
    このお金絡みっていうのは決して借金とかのマイナスの物だけの話じゃなく、プラスのお金も例外ではなく言わなきゃならんものでしょ。
    彼も彼両親も私両親も、「借金を隠してた訳じゃない、自衛の為にお金がある事を内緒にしてただけなのに何故怒るの?」って私のモヤモヤが理解出来ないっぽいけど、なんでマイナスじゃなくプラスのお金の話なら隠しててもセーフだと思ってんのかな。
    借金なら楺め事の種になるけどお金持ちっていう事なら後々でバラされても喜ぶよねとでも思われてたのか?
    失礼極まりないと思うんだけどな。
    あーこれからどうしよう。答えを早く出さなきゃ。

    429 :相続まとめちゃんねる 2015/01/07(水) 19:28:24 ID:vRP
    今は元になった旦那に復讐されたのが修羅場。

    大卒の自分が高卒の旦那と出会ったのは職場だった。
    私は親会社の社員で、旦那は子会社から出向してきていた。
    熱心なアプローチに悪い気はせず、ほどなく付き合い出した。
    適齢期で周りが次々結婚していく中、まあいいかと思って結婚し寿退社。

    でも旦那がバカで、早々に愛想がつきた。
    浮氣、借金、㬥カなどはない。
    優しいし、年収も悪くない。
    でも、気が利かないし、向学心がなく人の忠告を聞かないのにイライラしてた。
    本を全く読まない、教養をつけようとも思わない、
    元々あまり頭がよくないので、ちょっと話が難しくなると会話についていけない、
    常識的なことがわからず恥をかくことも頻繁にあった。
    所詮子会社の社員で高卒とはわかっていても、
    そんな旦那を恥ずかしいと思い、子供の教育には力をいれた。
    結構あからさまな態度をとってたと思う。
    夫との仲は冷えきり、益々子供に入れ込んでいった。
    私に子供を生ませたんだから、
    責任とって一生養えばいいと思ってた。

    1 :相続まとめちゃんねる 2015/01/25(日) 00:44:44 ID:sR5
    身バレしない程度で答える

    229 :相続まとめちゃんねる 2013/02/01(金) 11:51:45 0
    私の母親は、私の高校三年の時の担任と不イ侖していた。今から二十年前の事です。
    私が在学した高校は、高校三年になると、夏休み前から希望者のみ親の進学面談が何度もありました。
    その当時短大にするか四大にするかで揺れていた私を心配して、何度も面談に行っていると言う
    母の話を信じていた。実際は入学式で一目ぼれして三年の担任になったのをチャンスと面談で
    口説いていたみたい。三者面談は数回でいつも二者面談にしていたのがみそなんだよね。

    それで口説かれる担任も担任なんだけどさ。担任は当時バツイチでした。
    子供も居なくてタヒ別で、さびしかったらしい。それでも担任が抑えて、私が卒業するまで待ったらしい。
    卒業式が終わったら、離婚届を記入済みにしたものを置いて母が居なくなりました。
    母は貯金通帳すべて持ち出して解約して、あるだけのお金を持って行ったから
    家は次の日からの食材を買うお金もありませんでした。私の大学の入学金と学費は支払って
    ありしたが、弟の私立高校の入学準備をするお金にも困りました。母方の祖父母が申し訳ないと
    お金を貸してくれたので、なんとか私も大学の教科書を買え、弟も私立高校に入学できました。
    母方の祖父母が手を尽くして、母を探してやっと元担任と暮らしている母を見つけました。

    778 :相続まとめちゃんねる 2007/02/08(木) 17:47:30
    夫は男二人兄弟。
    ウトメは将来同居や面倒をみてもらうのは義弟と思っている。
    そして義弟もそのつもりでいる。
    義弟はたぶんエネ夫。
    義実家に集まると、義弟嫁は必タヒに次男嫁アピールをする。

    1 :相続まとめちゃんねる 2015/08/08(土) 00:47:01 ID:SRO
    一人暮らしに戻りたいよぉ…

    869 :相続まとめちゃんねる 2011/11/30(水) 16:42:33 0
    ご近所の人が副院長をしているA病院で私が定期検査をしたんだけど、とくに何も見つからなかった。
    でも何でか父は不安だったらしく他の病院でも検査をしろ!と言われたので、
    B病院で検査をしてもらったら、腫瘍が見つかり手術をすることに。
    手術なんてことになって、我が家はパニックに。
    父は怒ってA病院に勤めてるご近所の副院長さんに、苦情を言いに行った、
    私は苦情なんて言いに行きたくなかったが、ひきずられてついていった。
    ご近所さんの家に突撃し、
    「あんたの病院で娘が検査をしたら何もないと言われたが、他の病院では手術だと言われた!
    これはA病院が誤診をしたのだろう、どうなってるんだ!」
    と父が怒って言ったら、ご近所さんが冷静に、
    「もしかして、手術をすることになったのはB病院じゃないですか?
    あそこは病気じゃない物を病気だと言い、必要のない手術をすることで、医者の間では有名なんです。
    娘さんの病気が無いとは私には言い切れないが、ぜひセカンドオピニオンをしてください」
    と言われてビックリ。
    それで、他の病院でセカンドオピニオンをしたら、病気は見つからず手術は必要ないと言われた。
    あとちょっとで、必要のない手術をされるところだったと思うと恐ろしい。
    でも、セカンドオピニオンをしたあとも、一度病気だと言われたのが気になって、本当に病気じゃないのか?
    と、家族でしばらく気になって精神的に大変だった。
    まあ、今元気なので病気ではなかったんでしょうね。
    それにしても、そんな藪医者が今でも普通にやっていることが怖い。

    682 :相続まとめちゃんねる 2007/06/21(木) 22:00:09
    >>680 すいません
    >>681 間と話して状況を説明 慰謝料の話も少しした
    全額一気には無理だが払うし ちゃんと書類もつくる話に・・
    嫁はああいう忄生格で(間の前では通常モードなんかと思って)
    自杀殳しようとしたり いきなり失踪するかもしらんが。と言った。
    だが「彼女を 一番 理解してるし、例え慰謝料の支払いの途中で
    嫁が自杀殳して、タヒんだとしても、今一緒に暮らし始めれるんなら
    後悔はしないいんで、いい」そうだ。
    端折って書いて悪かった。
    元彼女は怒っていて「これじゃあ ○(間)が、私の所に戻って来ないじゃない」と。
    そんなん俺に言われてもな・・・
    娘は 見た目は落ち着いてる。まあ家出の時よりはな・・何処にいるか判ってるし
    入院の時よりは 心配しないんか・・・祖父母も来てて甘やかされているからか? 

    このページのトップヘ