夫がローン組んで義実家を建て直して二世帯にした→トメ「私たちが〇んだら、コトメちゃんたちと一緒に住みなさい、あなたの実家にこの家をとられたらかなわない」私「」 2022年05月20日 カテゴリ:お金にまつわるetcその神経がわからん 151 :相続まとめちゃんねる 2020/02/09(日) 12:41:07 うちは小梨、コトメ夫婦も小梨で、ウトメには孫がいない うちの実家の方は私のきょうだいに子がいる状態 夫がローン組んで義実家を建て直して二世帯にしたのだけど、 トメに「私たちがタヒんだら、コトメちゃんたちと一緒に住みなさい、いいわね?」 と言われた…「嫁子さんちにこの家をとられたらかなわない」だそうだ 「じゃあ、コトメ夫さんの方にとられるのはいいんですねw」って言ってみたら それは考えてなかったらしくて真顔になっていたw 一緒に住もうが住むまいが、タヒぬ順番でどうにもならなかったりするのにな タグ :お金にまつわる話その神経がわからん義実家
コトメ「甥や姪に老後迷惑かけないで」旦那「家も別荘も売ってホームに入るつもりだから大丈夫」コトメ「甥や姪になにかを遺すつもりはないのか!」旦那「はあ?」 2022年05月18日 カテゴリ:お金にまつわるetcその神経がわからん 481 :相続まとめちゃんねる 2018/10/23(火) 21:27:28 0.net 私も小梨なんだけどコトメが旦那に 甥や姪に老後迷惑かけないでって言ってた 家も別荘も売ってホームに入るつもりだから大丈夫って答えたら 甥や姪になにかを遺すつもりはないのかって切れてたわ 絶対旦那より長生きして私の遺産は国庫行きにしてやる タグ :お金にまつわる話その神経がわからんコトメ
【友やめ】高校生の時、誕生日プレゼントでAからぬいぐるみを紙袋いっぱいに貰った→嬉しくて帰宅後ぬいぐるみを出していたら、底からクオカードが出て来て・・・ 2022年05月06日 カテゴリ:お金にまつわるetcその神経がわからん 403 :相続まとめちゃんねる 2016/10/16(日) 03:56:51 ID:ekr きっぱりと友やめをした!という感じではないのですが、結果的に友やめに発展した話私が高校生の時、友人の紹介で仲良くなったAという女子がいました。Aは気さくで面倒見もよくしっかりしていて、放課後は他の友人たちも交えてよく一緒にカラオケに行って遊んだりしていました。ある日、私が誕生日だということで、Aが紙袋いっぱいのぬいぐるみをプレゼントしてくれました。私はぬいぐるみなどの可愛いものやふわふわしたものが大好きだったので、その時はとても嬉しくて「ありがとう!」と精一杯お礼を言いました。しかし、その場で紙袋の中身を全部確かめなかったのが私の間違いでした。家に帰って紙袋の中を確かめてみると、一番奥底にカードが入っていました。何だろうと思って開いて見ると、それはQUOカードだったのです。私はそれを見た瞬間、今まで舞い上がっていた気持ちがサッと冷めていくのが分かりました。友達の定義、というとちょっと違うかもしれませんが、私は友達と直接お金のやり取りをすると、「友達」というポジションをお金で買っているような気分になってしまうので、当時から好ましく思っていませんでした(物を介せば気にならないのですが)。さらに、Aがアルバイトをしていたという話も聞いたことがなく(高校でアルバイトは禁止されていたこともあり)、そのお金はAの親が働いて得たものだと、高校生ながら生々しく感じてしまいました。しかし一度はプレゼントとして受け取ってしまったもの。それを昨日の今日で突き返すのは怖かったのですが、やはりどうしても受け取れないと思い、翌日Aに直接それを返しました。謝罪の言葉と共に、「気持ちは凄く嬉しかった」「でも友達からお金を受け取ることはできない」という旨を添え渡したのですが、Aはそれを見て、きっぱりと「いらない」と言いました。恐らく、この「いらない」は私がそのカードを返す行為をすぐに諦めさせようとするために言ったのだと思うのですが、それでも「自分がいらないものを人に贈るのってどうなの?」という思いが出てしまい、結局返す返さないの論争に発展してしまいました。最後は私が手紙を書いてその中にカードを入れ、彼女の下駄箱に入れるという形で終わったのですが、それ以降Aと私の関係はぎくしゃくしてしまい、高校卒業と共に疎遠になってしまいました。当時、Aのことを紹介してくれた友人もこの論争の場面を目の当たりにしていたのですが、彼女に言わせると「私だったら貰っちゃうかなー」だそうで。何にせよ、相手の忄生格がいくら良くても、お金の価値観が合わない人とは長続きしないんだろうなーと今でも度々思います。 タグ :お金にまつわる話その神経がわからん
婚約者と将来の話をしてた→彼「食費は三万円以上要らないよね」私「(は?)お肉だって安くても100g98円はするのよ~、一緒にお買い物行こうね」彼「は?なんで?」私「」 2022年05月05日 カテゴリ:お金にまつわるetcその神経がわからん 629 :相続まとめちゃんねる 2017/05/16(火) 13:37:24 ID:Sar 婚約者と将来の話してて、お互いの勤め先がここだから新居はこの辺がいいねとか通信費は家計にいれるかそれぞれで持つかとか家計に入れるお金はいくらずつで、内訳はこんな感じになるかなって話をしてたら食費は三万円以上要らないよねってさらっと言われたわ私の三倍は食べる体育会系のくせに何言ってんだこいつと思ったけど、外食かお弁当ばっかりで自炊しないのは知ってたから、できるだけ優しく柔らかく、お肉だって安くても100g98円はするのよ、日額1,000円で2人分、お弁当までなんて無理よ、消費税もかかるしって言ったんだけどそんなはずないって切れちゃって自炊しないから相場が分からないんだなと思って今度一緒にスーパー行って買い物しようよって言ったらなんで俺がそんなことしなきゃならないんだってますます切れちゃった。それが先週の土曜日なんだけど、いまだに怒ってるみたいでラインは無視、電話してもものすごいつっけんどん。仲直りしなきゃいけないんだろうけどなんかすっごいめんどくさい。 タグ :お金にまつわる話その神経がわからんモヤモヤ
娘「私は一生甥っ子の面倒見ないといけないの?」→甥っ子は生まれつき軽度の〇〇持ち、パニックになったりあばれたりするのに、義実家「一緒に遊んでやって」と言って・・・ 2022年04月30日 カテゴリ:お金にまつわるetcその神経がわからん 131 :相続まとめちゃんねる 2017/05/10(水) 19:58:29 ID:0hy 旦那の妹の子、義理の甥っ子になるのかと思うのですが、その子が軽度の障碍をもっています。普段は特に問題ないのですが、パニックになったり理不尽なめにあうと手がつけられない程に暴れてしまいます。その為、義理妹夫婦は旦那の実家で同居して居て、甥っ子の面倒は義理妹と義理母で見ていました。私達夫婦は住んでいた地域が離れていたのであまり関わりが無かったのですが、数年前に旦那が転勤で旦那の実家の近くに引っ越しになり、徒歩で行ける距離になりました。うちには娘がいるのですが、甥っ子より5歳年下です。甥っ子は暴れてしまうので友達がいないらしく、うちの娘と遊ばせてと義理実家からお願いされて遊ばせていました。時々暴れて叩かれたりはありましたが、怪我させられるような事は無かったです。娘は嫌々ではありましたが、面倒が良いタイプの様で、甥っ子が遊びに来たら一緒に遊ばないと、、、と言った感じで遊んであげていました。最近になって、娘が「私は一生甥っ子の面倒見ないといけないの?」と私に聞いて来ました。ギョッとしてどうしてそう思ったのか聞いたら、どうやら旦那の実家で義理妹と義理母に「将来は甥っ子のお嫁さんになってね」と言われた様です。結婚は自分がしたい人とするんだよって言ったら、良かったーと安心した様で、そんな思いをさせてしまって申し訳なくなってしまいました。旦那に夜に相談したら旦那は、障碍のある甥っ子では結婚は難しい。家族みんなが幸せになることを考えたら将来は甥っ子と娘が結婚するのが一番いいと言い出しました。最初からそのつもりで、転勤も実はわざわざ転勤願いを出したとまで言われました。娘の幸せは考えないの?ときつく言ったのですが、「甥っ子は障碍こそあるものの、本当はすごく優しい子で、娘を幸せにしてくれる。甥っ子と一緒になるのが娘の幸せ。」と言い出す始末。頭おかしくなったとしかおもえません。今日、もう一度話し合おうと言いましたが逃げてるのか、まだ帰って来ません。もう娘を連れて出ていこうかと思いますが、娘はパパ大好きっ子で離婚が正しいのかも分かりません。私の実家に連絡してしまったら孫が大好きなジジババが絶対に離婚させようとするので、まだ相談もできていなくて、一人でぐるぐるしています。 タグ :お金にまつわる話その神経がわからん修羅場
新婦「お子さんをぜひ連れて来て!あと、式の前にぜひブライズルームに来てね。真ん中のお子さんだけでいいから!」私「ご迷惑だから」→すると新郎のスピーチでまさかの!? 2022年04月21日 カテゴリ:お金にまつわるetcその神経がわからん 342 :相続まとめちゃんねる 2016/03/07(月) 15:15:13 ID:WAmonmJS.net スマホなので上手くいくかな? ちょっと吐き出させてください。 昨日、新婦友人として行ってきた。 実際の関係は、何年も前に一緒に働いていただけなので、明らかに人数合わせ。 でも同じく元同僚で共通の友人(今もメールやSNSで繋がっている)も来るとのことで、その人に会えるのは嬉しかった。 新婦から招待状を頂いた時に「お子さんをぜひ連れて来て! あと、式の前にぜひブライズルームに来てね」というメモが同封されていた。 私の子は一番上は小学生だけど、一番下はまだ1歳。 連れて行くとご迷惑になるからと即断った。 すると「真ん中のお子さんだけでいいから!」と電話があったが、「1人だけ連れて素敵なところにお出かけなんて出来ないよ。連れて行けない子達が残念がるから、そこを分かって」と返してこの件はこれで終わったと思っていた。 一方、元同僚も同じメモをもらっていたらしい。 元同僚のお子さんは幼稚園児。 SNSで見たが、思わず笑顔になってしまうくらいキュートな女児。 連れて出席する予定だったが、残念ながら前々日あたりに発熱し、大事を取って欠席してご主人に預けているらしい。 タグ :お金にまつわる話その神経がわからん修羅場
【その神経がわからん】バイト先のシフトリーダーから就業時間15分前に電話連絡が来た→リーダー「飛行機の距離の地方に遊びにいってて今日帰れません、代わりに出て」私「はあ?」 2022年04月07日 カテゴリ:お金にまつわるetcイラっとした・ムカつく話 639 :相続まとめちゃんねる 2018/04/18(水) 05:21:44 ID:2E5eD9Ac.net 元いたバイト先の面々の神経わからん 私のいる自店A、近隣店B、遠方店C、遠方店の近くの店D。AとBは夜勤スタッフを兼用で使っている。CとDもそういう感じ。ここまで前提。 ある日、Cの夜勤が出勤できないとAB店のシフトリーダーから電話連絡がきた。就業時間15分前くらいに。 話を聞くと、飛行機の距離の地方に遊びにいってて今日帰れませんという。 この時点でこいつの神経わからないんだけど、それはおいといて。 リーダーは、AB店に今日出てる夜勤スタッフ4人の中から1人Cにまわすから、二店舗で3人シフトにしてほしいと言ってきた。 その日は週末で、街の中心部付近にあるAB店はそこそこ人出が見込めていたし、歓送迎会シーズンで酔っ払いが多く、トイレトラブルや、絡んでくる客も多いので断った。 そもそもトンだやつと面識もないのに振り回されるのが腹立ったし、こいつは常習で巻き込まれたのは3回目だった。 つづきます タグ :お金にまつわる話その神経がわからんムカつく
先日義父母がうちに来た→洗ったヌーブラを風呂場で干してたのを見られ、義母「私ちゃん、いい年してあーんな分厚いブラで盛ってるのねーwww」→実は私は3年前手術で・・・ 2022年03月30日 カテゴリ:お金にまつわるetcその神経がわからん 933 :相続まとめちゃんねる 2020/07/02(木) 11:50:05 ID:dIO 長いです。3年前に㲗癌の手術を受けた。全摘ではないが、右と左の大きさが変わってしまった。夫や娘や信頼している仲の良い友人に、洋服を来た上から見た感じで左右違ってるのが見て分るか、本当のところを教えて欲しいと聞いてみたら「言われてみるとそうかなと思う程度」で「気にすることは無い」と言ってくれるので気にしないようにしていたんだが、ある時、試しにヌーブラで手術した側だけ盛りブラにして使ってみたら左右のバランスが良くなって使い勝手もいいので、これで行くことにした。幸い腫れも痛みもほぼ引いて、ヌーブラを外すときにも痛みはない。ちなみに㲗癌手術後の人のためのブラもあるが、個々に計測したりするのが面倒臭いのでパスしている。先日義父母がうちに来た。私は義父には可愛がってもらっているが、義母とは嫌悪感をもちつつも大人の付き合いをしている状況。その日は義父の実家である伯父から届いた梅の実を持ってきてくれてそれは毎年この時期恒例で、私がそれで梅干しを作って返すことになってるんだが、(それについては私の趣味みたいなものなので問題なし)今年は実は義父には別に用件があったらしい。うちに来てから暫くはお茶しながら話をしてたら、義母が手がベタベタになったからと手を洗いに洗面所に向かった。そしてニヤニヤしながら戻ってきた。私、洗ったヌーブラを風呂場で干してたんだが、それを見たらしい。「私ちゃん、いい年してあーんな分厚いブラで盛ってるのねーwww」たぶん盛りブラの方だけ見てそう思ったんだろうが、お風呂場の扉は閉めていたはず。義母は超が付くほどのキレイ好きで、うちに来るといつも埃チェックをする。たぶんお風呂場を見たのは、その嫌がらせの一環だと思う。そこに盛りブラを見つけて嬉々として戻ってきたんだろう。私は別に恥ずかしいことでもないと思ってるので、スルーした。還暦過ぎた年齢の、それも同じ女忄生がこういうことを笑う神経に嫌悪感があったしあの年齢で“盛る”なんて言い方をすることへの驚きもあったけど。でも義母は私が平気そうなのが気に入らないらしい。しつこくそれを言ってきた。続きます。 タグ :お金にまつわる話修羅場その神経がわからん
今年の正月、呼んでもいないのにコトメが来た→私らへの挨拶はそこそこにずっとトメにベッタリで、耐えられなくなったウトさんが私らの方へ避難→実はコトメ、トメにスマホを・・・ 2022年03月29日 カテゴリ:お金にまつわるetcその神経がわからん 7 :相続まとめちゃんねる 2019/01/08(火) 17:20:53 0.net 新年早々クソコトメがやらかした 2世帯住宅に同居しているウトメ、新婚時代に嫁トメバトルで旦那とウトがしっっっかり〆上げてくれたからそれ以来大人しいトメ 唯一の味方は遠距離別居独身アラフォーコトメだけで、ヒマさえあれば頻繁に電話で密談している 旦那もウトも「バカが二人になったところでバカに違いはないんだから放っておけ」というスタンス 今年の正月、呼んでもいないのにコトメが来た 私らへの挨拶はそこそこにずっとトメにベッタリで、耐えられなくなったウトさんが私らの方へ避難 旦那と昼間から飲み明かしてる間に、コトメはトメを連れ出して携帯ショップへ行ってから最寄り駅で解散、トメ単身帰宅 次の日、トメがやってきた 「嫁子さん、この使い方、教えてくれる?」と新品のスマホを差し出して来た それまでガラケーの電話帳機能すらろくに使いこなせなかった メールはテキスト入力して送信はおろか受信すらできなかった分際でいきなりスマホ 「分からないことは嫁(私)か旦那に聞けばいい」というコトメの入れ知恵で機種変したとのこと すぐに旦那に相談したらコトメに大激怒 「俺らに一言の相談もなくお前(コトメ)が勝手にやらかしたことなんだからお前が責任もって教えろ!」でガチャ切り 当然私も無視 旦那の言い分に加えて私ら夫婦の陰口に使われるの確定なのに何でそんなことに協力する必要があるのか そして昨日、トメは外科医に 意地になって家電でコトメと通話しながらなんとかスマホ使えるように試行錯誤してみたものの、 受話器を長時間アゴに挟みながら不自然な体勢でスマホをゴチャゴチャ操作しているうちに軽いむち打ちになったらしい 「ケチ!そばにいる人が使い方教えてあげなさいよ!」と相変わらず的のずれたコトメの逆ギレに対し、 「てめえが責任もって教えるか元の機種に戻すかしろ!」で旦那は撃退 ケチとかそういう問題じゃないんだよね 人にもの頼むならそういう話の順序があるのにねって話 私らの知らないところでこんなことばっかりやってるから、いつまで経ってもトメコトメは信用されないんだ 仮に信用されたとしても、新婚時代に郵便物や宅配の荷物捨てられた恨みは一生許さないけどね 長文ごめん タグ :お金にまつわる話その神経がわからんコトメ
【報告者キチ】いきなり男がエスカレーター駆け上がってきた!私「キャー!!」→腕が当たって男は落ちて行った、結果←驚くだろうけど怪我させといて〇〇呼ばわりはヒドイ 2022年03月29日 カテゴリ:お金にまつわるetcその神経がわからん 803 :相続まとめちゃんねる 2016/06/12(日) 19:34:13 ID:i1T 数カ月前、友達と買い物に行く時に駅のエスカレーターに乗ってた際背後からいきなりドスドスというエスカレーターを走って登る音と荒い息遣い驚いて振り返るとすぐ後ろにオタク風の男が凄い形相でエスカレーターを駆け上っていた!私は思わず「キャーッ!!」と悲鳴を上げて腕を振り回したら男に当たって男はエスカレーターの真ん中ぐらいから落ちていきましたすると一緒にいた友人A子(婦警をやってるとっても頼もしい子ですw)が上りのエスカレーターにも関わらず急いで駆け下りていって「癡漢!」と大声を上げながら男を取り押さえていましたその後男はA子に近所の交番に男を連行し引き渡していました容疑は癡漢容疑、正直私はお尻を触れれたりなどされた訳ではないのですが今ではいきなり息を吹きかけたり鞄を当てたり(実際鞄がちょっと当たってました)いきなり驚かされるのも癡漢になるので問題は無かったそうです タグ :お金にまつわる話報告者キチその神経がわからん