相続まとめちゃんねる

遺産・相続・離婚・親権・探偵・争続まとめ

    やれやれ

    703 :相続まとめちゃんねる 2017/05/22(月) 11:24:14 ID:Bm5
    弟から離婚を考えていると相談を受けたのが半年前。
    当時はまだ結婚して1年にもなってないが、先々のことを考えると続けていく自信が無いとか。
    そう思った出来事を聞いみたら、例えば行列の横入りとか平気でやるし、
    お一人様いくつみたいな商品も強引に複数要求する。
    障碍を持つ人が人と違う動きをすると露骨にクスクス笑う。
    そういう細かいことの積み重ねだって言うから、そんなの結婚前に分かるだろうがと言うと
    結婚前(一年半付き合った)にはそんな素ぶりは無かったって。
    結婚してから徐々に少しずつそういう嫌な面が表面化してきて
    何度か注意して、そういう女だとは思わなかったみたいなことも訴えたらしいが
    「結婚したあとまで猫被る馬鹿がどこにいるの」って開き直られたらしい。
    とにかく物事に対する感覚がおかしいって。
    義妹とは3回しか会った事ないけど、普通の大人しいお嬢さんって感じだった。
    で、俺の嫁に弟がこんなこと言ってるけど、お前から見てどうよ?って聞いてみた。
    したら嫁、「私、前々から嫌いだった」って言うんだよ。
    聞いてみたら「男の前と女の前では態度が全く違う典型的なぶりっこ」だそうだ。
    弟には「どうしても無理なら子供が出来る前に結論出した方がいいのかもな」なんて
    兄としては情けない返事しか出来なかったんだが、先日意外とすんなり離婚した。
    どういう条件出したのか聞いたら貯金を全額渡したんだって。
    結婚前の貯金150万と結婚してからの貯金20万、全部。
    これだけしかないのかって家探しまでされて、全部とわかると了解して判子押したそうだ。
    まぁ2ch的には餌付け乙なんだろうが、負けるが勝ちとも思うし
    変に楺めて発狂されるよりいいのかなと俺は思う。
    それに弟には実は実家に通帳預けてるのが数枚あるんだよな。親父の遺産で3桁万円のやつ。
    だから出来たんだろうけどさ。
    彼女にとって結婚って何だったんだろうね。
    言っちゃ悪いが、30目前で資格もない無職バツイチが170万貰ったところで
    屁のツッパリにもならんと思うんだが。
    ぶりっこ専業主婦やってた方が賢かったろうに。

    1 :相続まとめちゃんねる 2018/03/25(日) 17:35:16 ID:D6spYsUD0.net
    何を言ってるかわからないと思うが

    28 :相続まとめちゃんねる 2014/12/21(日) 16:03:15 ID:viVuTdYw.net
    愚痴
    試験に受かったので何か自分にご褒美を…と思ったのだが
    いざ何がほしいか考えてみても何も思い浮かばなかった
    だいたい寒くてダルくて炬燵から出る気になれないし
    どこにも遊びにいけないし
    行ったところで買い物せずに眺めるだけで帰ってきちゃいそうだし…
    日曜日だから為替市場も開いてなくて取引すらできないし


    そんなこんなで炬燵から出られないまま迎えた日曜の午後
    なんという時間の無駄遣い
    あー悲しい

    894 :相続まとめちゃんねる 2023/01/02(月) 22:55:30
    近所の神社に初詣に行ったら
    鳥居の前でお辞儀する人が多くて感心した
    古い土地だからかな

    1 :相続まとめちゃんねる 2021/09/05(日) 10:04:13 ID:OjRIdiqDM.net
    デリ嬢の身の上話聞いてたら、部屋貸すことになった
    ホストにハマって借金返済に追われてるらしい
    今のところその子は朝帰ってきて昼まで寝てまた出勤していくからあんまり害もない

    何か気をつけることある?

    137 :相続まとめちゃんねる 2022/06/10(金) 08:45:18 ID:HqCan9Ex0.net
    家事については忙しいから一切しない。
    でもお金稼ぐからホームヘルパーや家電でやっていきたい。
    プロフィールの条件は素晴らしいこんな人から申し込みあったけど断った。

    本当に忙しいなら仕方ないし、初めから宣言してくれるのは良い事なんだろうけどなんか萎えるのは何でだろう。

    自分の持っていない価値観を押し付けられている事が嫌なんだろうか。やっぱ価値観って大切なんだよね。

    800 :相続まとめちゃんねる 2011/10/17(月) 13:24:37 0
    母が兄嫁を心底嫌っていたので、
    父が亡くなった時の遺産分けは母が8割、兄が2割にして(私と妹はゼロ)
    その後、数年間で母の財産を私と妹に生前贈与した。
    今年母が体調を崩した時も母自身が兄嫁の見舞いを拒否したので
    兄嫁は一度も見舞いに来たこともなく、
    亡くなった時もどさくさにまぎれて看取られたくないからと
    兄にもタヒんでから連絡しろと言い残したくらい、徹底していた。
    先月四十九日の時に遺産分けの話になり
    叔母や孫には生前母が分ける物を決めていたけど、兄嫁にはなし。
    母の遺産もすべて私と妹が既に相続していたので
    200万円強の預貯金だけで、遺言(正式なものではないけど)で母の妹の子に渡すことにした。

    兄嫁は「最後まで許してもらえなかった」と泣いてたけど
    結婚前の兄嫁と兄嫁実家の借金数百万を返済してやったのに
    「なんとなく嫌い」とか言って実家にまったく寄り付かず、
    たまにきたら最初から最後までブーたれて、
    それを注意したら言うに事欠いて
    「払ってくれって頼んだわけじゃなくて、勝手にそっちが払おうかと言ってきたんだ」
    と言う馬鹿にかける情けは1ミクロンもない。

    930 :相続まとめちゃんねる 2022/03/02(水) 07:33:07 ID:rGIHMRkDr.net
    板初めてなので失礼あったらすみません

    職業訓練校で出会った年配女忄生に日々振り回されている気がしてしまいます
    上手く距離をおく方法、気持ちの持ちよう等なんでもいいのでお願いします

    まず振り回されていると感じる主たる原因ですが
    1.ニコニコしているけど実際には気分のムラが多く、やたらそちらからペラペラ話したかと思えばこちらの話はたいして聞いていない。聞いたとしてずれた返答ばかり
    2.(一番大きな原因)
    その女忄生から軽くビジネスの話を持ちかけられています
    それは私が昔経験していた仕事に近い業務をその女忄生が起業して業務委託でやるというもの
    (ちなみにその女忄生は全くの素人で、訓練校の知識だけで起業しようとしてて、今卒業を待ってもらっている状態らしい)
    それに私を巻き込もうとしています(ちなみに私は元の業界に就職希望)
    その割に詳しい話を聞こうとすると「今の時点で詳しい話を先方に聞いたら話が始まってしまう(?)から詳しく聞けない。難しく考えなくていいから」とか、なんというか何を質問しても業務以前の問題として一般ビジネス常識の認識も噛み合いません

    長々とすみませんが質問としては
    この人とは距離をおいた方が身のためでしょうか?
    多分元から悪い人ではなく色々あって情緒不安定なのと、その人が前にいた会社の社長にのせられているだけっぽいので出来れば普通に働いた方がいいと思うのですが…そこまで色々言うのは出過ぎでしょうか
    ちなみにまともに開業するとなると少なくとも数十万はかかりますがその貯金もないらしいです

    840 :相続まとめちゃんねる 2022/02/27(日) 11:09:25 ID:cQadV2DQd.net
    スレ違いでしたらすみません。
    当方37歳男


    5年前に離婚したのですが、元妻が養育費の振込先を元義母に変更してほしいとの連絡がありました。
    振込先を変更する理由というのはなにが考えられるのでしょうか?
    元妻の通帳の名義は私の姓でした。
    変更先が妻名義でもなく子供名義でもなく元義母というのがよくわかりません。
    公正証書も作成しております。

    離婚する際元妻に言われたのですが、子供が成長したとき子供に通帳を見せ元夫は父としての責任をちゃんと果たしたと言ってあげたいと言っており、なにか矛盾しているというかモヤモヤするのですが。
    元妻に聞いたとしてもはぐらかされそうなのと離婚後も関係はよくないので直接聞くのは避けたいです。
    拙い文章と無知で申し訳ありません。
    どなたかお答えいただけると幸いです。
    よろしくお願いします。

    517 :相続まとめちゃんねる 2020/08/17(月) 23:55:29
    愚痴です
    旦那がまとめサイトにハマって専業叩きをするようになっちゃいました
    元々専業希望で子供が欲しかったのは旦那で私は子梨共働き派
    どうしても子供欲しい、専業になってって言うから旦那の転勤をきっかけに仕事を辞めてそのまま子供を産んで専業
    子供は2人いてまだ未就学児
    コロナの自粛のストレスのせいか私の体調が思う様にならなくて旦那に少し手伝ってとお願いしたらまとめサイト見せながら専業が家事分担求めるのはおかしいだって
    しんどいから手伝って欲しいのにな
    分担して欲しかったら働けだって
    前も同じ様なこと言われて私が子供を保育園に入れて働くから子供の通院は分担しろって言ったら拒否ってきて大喧嘩したのに

    このページのトップヘ