相続まとめちゃんねる

遺産・相続・離婚・親権・探偵・争続まとめ

    キチママ

    229 :相続まとめちゃんねる 2012/02/18(土) 19:42:43 ID:VjFcQHqO
    近所の遊園地で基地ママに会ったよ。

    私の息子五歳は舅に似て美形。旦那は気のいい姑に似て宮川大輔似で
    私も顔かたち平均以下のぽっちゃり。そんな2人に美形息子は異様らしく
    本当の子?って幼稚園で噂されているらしい。
    舅と姑と家族三人で撮った写真を、持ち歩いて見せる事もしばしば。

    家族三人で遊園地を満喫していたら誰かが息子の手を後ろからぐいっと
    引っ張った。私と手をつないでいたので後ろにすてんと転がった息子を
    女の人が「○○可哀そう!やっと見つけた!本当のお母さんよ!」みたいな
    事を叫んで、息子を抱きしめた。息子は不細工かぁちゃんでもLOVEなので
    知らない人に抱きしめられぎゃん泣き。
    旦那があわてて「何するんですか!!」と叫んで奪い返そうとするんだけど
    ものすごい力で抱きしめて離さない。

    息子は泣く私も半狂乱になってその女にむしゃぶりつき旦那も後ろから女を
    引っ張って居たら「人杀殳し!誘拐魔!!やった見つけた我が子になにするんだ!」
    と鬼の形相で私は引っかかられ旦那はかみつかれた。それでも息子を話したので
    私が抱きしめると、女が私に毆りかかって来たので、旦那がとめもみ合いになった

    すごい人だかりが出来て、誰かが呼んできた警備員数人に引き離されて
    控室みたいなところに連れて行かれた。
    その女は「その子は私の子。誘拐されて探していた。やっと見つけた。警察呼んで。」
    と言う私達は自分の子です。どこに出てもいいですと言ったんだが、その女が
    きれいな人で眼は血走り髪はぐちゃぐちゃだけど、ほっそりとして美形。
    警備員がこっちを疑っているのが分かったから、旦那が姑と舅にすぐ来てくれるように
    電話した。警備員も警察を呼んだ。
    そうして居るうちに、女の旦那と言う人が、はぐれたからと探していたらしく警備員に
    案内されてやって来た。

    257 :相続まとめちゃんねる 2012/02/19(日) 00:00:12 ID:C6iyC5ms
    職場でキチママに遭った…。
    やり切れない。投下しても大丈夫かな??

    200 :相続まとめちゃんねる 2012/06/11(月) 04:57:58 ID:7fmYfNbr
    すみません 相談なのですが
    此処で大丈夫ですか?駄目なら誘導してくれたら有り難いです、育児板にレスするのは初めてなのですみません。

    私は子供が産めない体なので、事故で亡くなった姉夫婦の娘(4歳)を育ててます。
    彼氏も彼氏両親も優しい方で理解してくれ来年結婚予定で三人で暮らしてます。
    娘は私をお姉ちゃんと呼ぶし彼氏もお兄ちゃんと呼ぶし、娘にとっては姉夫婦が親なのでそれで良いと思ってます。
    そんな感じで、娘の保護者をしているんですが、幼稚園でシンママに目を付けられてしまいました…

    どうやら私の家の事情を多少知っている様で…、私が姉の妹である事は知っているぽいのですが
    私の彼氏を姉の旦那だと思って居るみたいで、何とか彼氏に会おうと接近して来るんです。

    内容も割とエグめで溜まってるんでしょ?とか姉の罵倒など…、娘は感受忄生の豊かな子でちょっと空想(絵本の話とか)を絵にしたりするのを頭がおかしいとののしったりしてきます

    343 :相続まとめちゃんねる 2012/06/26(火) 20:45:37 ID:3P4Qm0Bx
    子供の頃からの親友がキ〇ガイママに絡まれたので書きます。

    私、20代、親友Aちゃん子持ち20代です。
    フェイク込み&忘れた所&文才がないので辻褄が合わなかったらごめんなさい。


    2ヶ月前になりますが、親友のAちゃんからメールが来ました。
    怯えた様子で
    「家電が30回ぐらいずーと鳴りっぱなし、旦那も今日は居ないし知らない番号で取るの怖い」
    と・・・
    時計を見ると、もう夜の11時を回っていて電話は非常識といえる時間帯だった。
    「怖いなら無視がいいかも、もしかして間違い電話かもよ」とアドバイス。

    「あっ、止まった。」とメールが返ってきたので安心して就寝しました。
    Aちゃんは幼稚園からの親友で今も仲良くしてて、
    昔から頼る忄生格でいつも困ったことがあると連絡してきます。
    子供のころは、何も言い出せない内気な忄生格でした。

    翌朝、Aちゃんから携帯に電話があって昨日の電話のことでAの実家から連絡があったらしい。
    「昨日の電話、中学の同級生のBからみたいで、実家の父が教えたみたい」
    「卒業アルバム見てて懐かしくなったので、A実家に電話したって話だった。」
    「私ちゃんはBって覚えてる??そうそう、頭がめちゃ良くて優しかった子」
    「でもさ、Bって夜遅くに30回も電話かけてくるような非常識じゃなかったと思うんだ」
    「それに一度、勉強見てもらった記憶はあるんだけど遊んだ記憶はないし・・・・本当にBなのかな?」
    中学校だともう20年数年前、忄生格が変わっててもおかしくないけど、遊んだことがないBが連絡してくるってありえるのかな?
    と二人で相談してると、「あっ、また昨日の番号からかかって来てる。ちょっと出てみるね」とA

    129 :相続まとめちゃんねる 2012/05/25(金) 10:34:40 ID:HUF4Z6CV
    先日修羅場スレに途中まで書き込んだのですが、あらためてこちらに。
    メモにまとめてありますが、エラーが出るので少しずつ貼ります。長いです。

    夫をクレクレされたこと。

    実際に夫と何か絡みがあったわけではなく、私が言われただけの話です。
    実力行使とか危険なこともなかったので、端から見ればそれほどでもないかも。
    ただ、当時の私の気持ちとしては修羅場でした。
    記憶もかなり薄れてますし、フェイクとわざと書かない部分もありますので、おかしいところはご容赦ください。
    キチの主張が意味不明すぎなので、記憶を辿ってみましたが、違っている部分もあると思います。

    十年ほど前、娘が幼稚園児だった頃、同学年にキチママが居た。
    そこの幼稚園は面倒見がいいぶん月謝が高めだったので、
    親の職業欄に医者とか会社社長とか一流企業名が普通に書かれている園だった。
    家から近いという理由だけで決めた私のような親も居たけど、ママさんたちも身なりがいいというか上品で、
    きちんとしたスーツ系が多い感じ。
    そんななかでキチママ母娘はものすごく浮いていた。
    キチママもキチ子もうるさい上に体がやたらと大きくて、そこにいるだけで「いるー!」って感じの存在だった。
    キチ子は乱㬥で口も悪くて生意気だし、キチママもキチ子の自慢が凄くて余所の子をけなすので、
    だんだんと周囲に距離を置かれていた。

    753 :相続まとめちゃんねる 2011/09/05(月) 12:49:12 ID:Wz8NzsXb
    うまいことまとまらなく、端折りで箇条書きですが。キチママvsキチママ

    ・産婦人科の待合室で赤ちゃんつれたギャルっぽいママ(以下ギャルママ)が居て、
    上の子と思われる3、4歳くらいのギャルママ子が椅子を蹴倒したりの大暴れ。ギャルママは雑誌に夢中で放置
    ・さすがに暴れすぎて看護師に怒られ、ギャルママもおとなしくしろよって口だけ注意
    ・ギャルママ子、以前大暴れ。粒チョコ?を豆まきの様にばらまきまくり
    ・それをメガネかけた妊婦さん(以下メガママ)が浴びる。ギャルママまだ雑誌に夢中
    ・急に立ち上がったメガママがギャルママ子を1mくらいの吹っ飛んだくらいの勢いで蹴り飛ばす。ギャルママ子泣き出してやっとギャルママ気がつく
    ・ギャルママが子供になにすんだババアって怒り出すが、メガママ今度はギャルママに平手打ち。しつけできてない猿つれてくんなってギャルママ子を再度蹴る
    ・ギャルママとメガママが取っ組み合いになりかけるが看護師に止められ、一時休戦。ギャルママ診察室に呼ばれる
    ・ギャルママ出てきたところで、メガママが服にチョコついたからクリーニング代よこせと食ってかかる
    ・ギャルママは子供蹴ったから慰謝料よこせと応戦。
    ・口論になるが、ギャルママがそんなもん汚れに入らないとブチ切れし、本当に汚してやると使用済みオムツをメガママに投げつける
    ・メガママそれを投げ返す。
    ・壁に当たって崩れるオムツ。壁につく●
    ・メガママさらに崩れたオムツをギャルママ子に投げつけ、ギャルママ子●まみれ
    ・看護師飛んできて二人とも怒られる
    ・とめられるもヒートアップ、ギャルママがメガママのお腹を毆る
    ・メガママブチ切れし、ギャルママ赤ちゃんに毆りかかるが周りにとめられる

    ここで私も診察室に呼ばれたので、その後はどうなったかわかりませんが、周り皆止めに入れずビビってました
    私も固まってしまいました

    587 :相続まとめちゃんねる 2014/01/24(金) 08:37:25 ID:kyoWoCIN.net
    朝っぱらから泥に凸くらったので厄落としカキコ。
    長文で読み難かったらスイマセン

    先日隣町のインドに買い物に行った際にばったり会った、同じ町内会だけどあまり顔も合わせない香ばしい泥ママA
    うちの娘の買い物した商品(ファンシーグッズ)を見て「うちの娘も好きなの。チョウダイ!」と言われ、一瞬ポカーンとしてしまったらその隙に強奪されたよ・・・
    袋ごと奪われたが、Aが走った先にあったベンチに足が引っ掛かり見事に転倒。
    品物は取り戻したので、しらんぷりして帰って来た(町内会長さんには報告済み)

    その日の夜、泥ママ来訪。
    謝りに来たのかと思ったが、今まで散々香ばしい方だったので玄関で対応することにした。
    話の内容は「人を転ばせておいて助けないとは何事か!」というお説教。
    窃盗したうえに自業自得で転んだだけでしょ?pgrっと相手にしなかったらムキーっとなって
    慰謝料代わりにこれもらってく!と玄関に置いてあった文鎮を盗った。

    実はこの文鎮は、書道を趣味としてらっしゃるトメさんから頂いたもので、なぜかいつも文鎮をくださるので少々イヤゲモノ扱いされているモノ。
    しかも玄関先においていたものは見た目よりすごく重いもの。
    皆様お察しのとおり、泥ママは文鎮を取り損ねて文鎮は泥ママの足の上に落下。

    サンダル履きだった泥ママの足の指の上にピンポイントで落下したので相当痛かったらしく足を引きずって帰っていった。

    352 :相続まとめちゃんねる 2013/05/30(木) 15:43:49 ID:8ha1YlPT
    修羅場スレが見つからないので
    学生ですが怖い体験をしたのでこちらにお邪魔します。

    先日、ペット可のショッピングセンター内のペットショップに飼い犬の爪切りに行った。
    そのショッピングセンター内はだっこかカートに乗せればペット可。
    カートは三種類くらいあって、うちの犬は中型犬だけど一番大きいのに乗せてる。
    理由は犬の顔までカート内に入り、急に触られたりしないから。
    あと知人の犬が他人を噛んでしまった話も聞いてて怖いから
    大人しい犬だけどペットショップの個室に入るまでは布の口輪もしてる。
    その日は予約してたにも関わらず、前の犬に時間がかかっていて
    すぐに個室に入れなかった。
    だからペットショップの隅っこの商品も何もないところでカート置いて隣で立って待ってた。
    近くで赤ちゃん連れの女忄生がこちらをチラチラ見てて気まずかった。
    たまに触らせてと頼まれることがあり、小さい子供相手は断るから
    頼まれたら嫌だなーって思って。
    女忄生がこちらに向かってきて、やっぱり…と思ったら何も言わずに子供をカートの中に落とした。

    637 :相続まとめちゃんねる 2012/07/11(水) 14:09:39 ID:x5UA9yDH
    キチママスレでキャンプ用品の貸し借り問題話が出てたので思い出した話。
    泥棒なのでこっちに。

    うちは親父が隔月くらいに近所の人誘って庭でバーベキューとか流しそうめんとか
    年末年始とかに餅つきとかのイベントやるんだけど、小学校のPTA役員の方々
    (親父イベントに参加しない人たち)が噂を聞いてか、学校でキャンプやるので道具を
    貸して欲しいというので親父が貸したら、中も外も真っ黒にされて帰ってきたことがあった。
    しかも焦がした状態で一週間以上放置されたので焦げが固着して、もはや洗うのも
    無駄でグラインダーで削ってたよ。
    それ以降お願いされても道具を貸すことはなくなったんだけど、年末にガレージから
    窯と蒸籠と臼と杵を盗まれて、年明け前にガレージに戻されてたんだけど、窯は真っ黒、
    臼は真っ二つ、杵は先が割れまくり。
    親父が激怒して周りに聞きこんだら、小学校で年末に餅つきやって、そこで臼を正面玄関
    階段(8段程度)から落として割ってしまったという話が子供たちから出てきた。
    入学式が終わった後で小学校に聞きこみに行くと、
    「確かに年末にPTA主体で餅つきをやった」
    「臼を割ってしまったのも確認している」
    「臼はPTA会長のAママが提供してくれたもの」
    「古いものだから割れても仕方がない、問題ないと言われた」
    そこで父が杵と臼を盗まれたこと、年末にガレージに放置されていたこと、臼も杵も
    受け継いだ年代物であることを写真付きで説明した。
    (杵は50年、臼は150年以前のものらしい)

    実際立ち会った先生は、見事な年代物であることは見てわかったのに、Aママたちは
    臼の縁を力いっぱい叩きまくったり(杵の先が割れる)、横倒しにして足で転がしたり
    (斜めにして角で転がすのが正しい)、洗うために階段上の流しに運びあげて、降ろす
    際に落として割った時も「あーあ」って感じでどうでもいい感が出てたということだった。
    (ホースとか持ち出せばいいのに、なぜわざわざ運びあげたのか理解に苦しむところ)

    64 :相続まとめちゃんねる 2012/10/08(月) 14:02:41 ID:v5dg3Ecl
    子育て系サークルで知り合ったママ友(A、B、C、D)と我が家でお茶していた時
    Aが「結婚10年の記念に指輪を買ってもらう」という話をした。
    Aはいわゆるデキ婚&親の反対有りだったので婚約指輪はもちろん結婚式もしていない。
    だから記念の指輪はエンゲージのような物にする予定で、二人で楽しみに探してるとか。

    定番の一粒ダイヤの他にいろんなパターンも考えているらしく
    その中の一つのちょっとした変り種アイデアが私のエンゲージと似ていた。

    フェイク入れると、私がひまわりが好きなのでイヱローダイヤと普通のダイヤで作った。
    Aは薔薇が好きなのでルビーとエメラルドで作ろうとしてる…という感じ。
    Aが「参考にしたから見せて貰ってもいい?」と頼まれて、もちろんと快諾。
    実物を見せた途端に一番感じの悪かったBの態度が激変。

    「色ダイヤって安物でしょwひまわりって幼稚園児?www」と笑ってたくせに
    Aが見ているそばからほぼ奪い取るようにして独り占め。
    みかねたC、Dが「Aさんまだ見てるでしょ?」と窘めてもジロジロギラギラ。
    たぶん、Bが思っていたのよりも石が大きくて高価そうに見えたんだと思う。

    このページのトップヘ