相続まとめちゃんねる

遺産・相続・離婚・親権・探偵・争続まとめ

    コトメ

    74 :相続まとめちゃんねる 2016/05/07(土) 19:59:33 0.net
    バツイチコトメの元夫が養育費の減額の調停を申し立てた
    今年に入って仕事を辞め専業主夫になったため支払いが困難になったらしい
    元夫の親の遺産で建てた家にウトメが転がり込んで
    いづらくなった元夫が浮氣→愛人妊娠で離婚になった
    愛人に十分な収入があるので無理して働かなくてもいいということらしい
    家をもらってウハウハだったコトメ達だったけど
    諸経費の支払いが思ったより大変らしく
    養育費の減額はタヒ活問題でかなり抵抗したが
    「ない袖は振れない」の一点張りで養育費は子ども2人で8万から3万になった
    家をもらったはいいけど諸経費の支払いやメンテナンスが負担で売却も考えているらしい

    これって元夫と愛人の作戦だったような気がする
    売りに出したら愛人が買い戻したりして・・・と夫と話している

    385 :相続まとめちゃんねる 2015/02/26(木) 14:50:04 0.net
    数年かかったけどやってやった

    結婚前からうるさかったコトメ(旦那妹 当時大学生)の発言を可能な限り記録してたらコトメが義両親連れて「処分してほしい」と言いに来たw

    「生意気そう」「前カノの方が絶対良かった」「ウチの料理の仕方を全然覚えてない」「お兄ちゃんの子供を私の許可無く産むな」
    「同居するな、でも遠くには住むな」「お兄ちゃんだけウチに住め」「着物着るな」「ドレス着るな」「記念日などお祝い事には私を呼べ」「子供の名前は当然私が付ける」×2
    特に私が専門学校卒なところは「資格や職を重視したせいで大学のような人脈作りも多様な人種との集団生活も経験できなかった」と何年にも渡ってつついてきたのをコツコツ録音していた

    旦那は最初からうんざり今でも味方、当時のウトメはいくつになってもお兄ちゃんが好きなのねワハハ(^^)^^)オホホと危機感ゼロの幸せ回路搭載脳

    結婚当初に売り言葉に買い言葉的なやりとりをこちらから仕掛け、言質とともに「~年~月~日 ~の旨(私)さんに発言しました コトメ 印」という書面を書かせて以後も録音すると宣言
    その際「書いてやるわよ!」と鼻息荒く上記の文面のうち「(私)さん」の「さん」を横棒で消して訂正印まで押してくれたので
    以後、家には上げるけど何を言われても必ず録音していることを告げていた
    私は記録と書面は誰にも見せてないし知ってるのは旦那と私とコトメだけ

    とうぶんの間は「毎回録音してるんだよ陰湿だよ」とウトメに言っていたがウトメは特に反応せず
    しかし、去年の暮れから何度かやりとりしているお見合い相手とうまくいきそうで
    そしたら自分の発言が残されていることに不安を感じ始めたらしくウトメを伴って凸してきた

    先週「お互いの今後のために何があっても処分はしません」と宣言したことがDQNなのではないかと思ってます

    34 :相続まとめちゃんねる 2019/06/22(土) 09:29:38 ID:8Ce.o0.ky
    義妹が結婚する事になったんだけど、義妹の結婚式に対する憧れが強すぎて破談になった。
    そりゃ義妹も婚約者もごく普通のサラリーマンなのに、招待客は500人規模でお色直しは最低10回で余興にはプロジェクションマッピングとか有名人を呼んだりとかとにかく豪華にしてその上場所はディズニーだっけ?
    婚約者や両方の親も巻き込んで義妹を宥めたり説得したりしたようだけど、結局全く譲歩も折れもしない義妹に「お金がいくらあったって足りないじゃん!結婚式が終わったらどう生活していくの!?タヒぬ気!?」と婚約者がブチ切れて破談、という経緯。
    婚約者さんお疲れ様でした…って感じなんだけど、当の義妹は「婚約者がマリッジブルーになったから全部台無しになった。絶対許さない。」と恨み節全開なのがスレタイ。

    164 :相続まとめちゃんねる 2010/06/27(日) 13:20:35 ID:FWhJzANE

    旦那の実家で同居中の旦那妹(既婚、子あり)が窃盗犯です。

    旦那口座と財布から金を盗まれたこと多々。クレジットカードも盗まれて勝手に使われて、請求が旦那のところに届くことも多々。

    返済どころか謝罪も一切なし。

    私が次女を出産した際に頂いた出産祝い金もなくなりました。
    うちの長女のためにこつこつ貯めたお小遣い(小銭で1500円程度)もなくなりました。

    (この2つは妹は否定してますが、私たち夫婦は彼女の仕業だと確信しております)

    今のところ警察に突き出してはいませんが、次あれば通報しようと思ってます。
    私たち夫婦と子どもは今年中に実家を出る予定です。

    私たちが出て行ったあと、妹夫婦の子どもがどんな育ち方をするか、そして妹の夫に貸したまま行方不明になったBUMP OF CHICKENのDⅤDのことだけが心配です。

    初心者でしかも携帯からなので、至らない点もあると思いますが、ご容赦ください。
    長文&豚切り失礼しました。

    573 :相続まとめちゃんねる 2011/09/12(月) 15:10:12 0
    長男教で小梅男梅とうるさいトメ、過干渉のウト
    電車で1時間ほどの近距離別居、ウザいので出向くか、電話のみ。
    コトメが過干渉に耐え切れなくなり、うちに家出
    電話連絡はしていたので捜索とかはなく、そのままうちで暮らしてた
    この間コトメの養父母として、結婚式に出てしまった
    女の子ほしくて男3人産んだけど、まだ伝えてないのがDQNかなと

    312 :相続まとめちゃんねる 2008/09/15(月) 01:32:14 0
    すみません。
    新車購入して旧車クレクレされた車に見事なペイント?されたカキコは
    ここの前スレでよかったでしょうか?
    似たようなことになったので、書いてもいいかなぁ?

    67 :相続まとめちゃんねる 2014/05/10(土) 01:01:30 0.net
    コトメが仕事を始めて、通勤などになれていなかったり、仕事そのものになれないせいで遅くなったり残業したりすることがある。
    で、うちに不意に子供を預けて来るんだけど、可能な限りは預かってた。
    私が預かれないときは友達とかに預けていたみたい。
    無理という日は預けてこないし、お礼のお金もきちんと払ってくれてたしまあいいかなと思ってた。
    コトメ子はとてもいい子でうちの子とも仲良く遊んでくれるので、預かっていてもそんなに苦労はなかったってのもある。
    ある土曜日にコトメが休日出勤になったらしく、朝子供を預けに来たので夫とも話してから預かることにした。
    (コトメ夫はサービス業なので土日も仕事がある)
    休日に預かった時はうちの子を公園に連れ出す時に一緒に連れて行ったりして遊ばせる。
    でもその日は昼間は曇ってたけど昼過ぎから雨が降り、公園に行けなくなってしまった。
    田舎だから室内で遊べるところはそんなになく、その日はわが家でゲームして遊ぶことにした。
    ちょうど太鼓の達人のバチが付いたやつを買ったばかりだったのでみんなでそれをやりつつコトメのお迎えを待ってた。
    コトメ子はゲームというもの自体触るのが初めてだったらしく楽しそうに遊んでくれて私も安心してた。
    で、コトメが迎えに来た時もちょうど太鼓の達人をやってたんだけど、
    コトメは部屋に入ってきたとたん鬼の形相になった。

    「ぎゃああああゲームなんてやって!!! 人間がダメになるっ! 早くやめなさい」(ほぼこのまま)

    と大声で叫んでから、私と夫の方をぎろっと睨んでさらに
    「ゲームなんてやらせて、ひどすぎる。預けるんじゃなかった。どうしてくれるの。一生台無し!」と怒鳴る。
    なんかゲーム=人でなしがやるもの みたいな思想の持ち主だったらしい。
    夫が「預けといてその言いぐさは何だ」とか「そんなに嫌なら事前に言っとけ」とコトメをたしなめたんだけど
    「自分の兄が、ゲームなんて犯罪者の思考回路の人がやるものをやるバカだと思ってなかった」とかいって言い合いに。
    結局埒が明かなそうなのでとっととお帰りいただいた。
    その後夫経由でコトメ旦那に
    「二度とあずからない」旨を伝えたんだけど、コトメ夫からはひたすら謝られた。
    コトメとはその後会ってないし声も聴いてない。

    800 :相続まとめちゃんねる 2011/08/05(金) 08:25:16 0
    心狭いかもしれないけど、かなりスカッとした。
    結婚して最初の年、九州で農家を営む叔父から
    「よければ毎年精米したての米を送ろうか?」
    と、義実家の分まで米を送ってくれるという申し出があった。
    でトメ&コトメにそういうと、コトメがぎゃはぎゃは笑いながら、九州の米?
    なにそれ?タイ米みたいにポソポソしてそうw食べられるの?と、馬鹿にした。
    トメも隣で「そうよねぇwお気持ちだけいただいとくわ」と、諌めもしない。
    義実家は東北のブランド米を毎年頼んでいるから、そんな『得体の知れない米』
    は、只でもいらないそうだ。
    で、最近の原〇騒ぎで、義実家で毎年購入してた米が、非常に心配な状態に。
    もしかして...と思ってたら案の定、トメから電話が来た。
    トメ「あなたの叔父さん、お米はまだ作っているわよね、あの米ね...」
    私「あ、コトメさんが言ってたタイ米のことですね?ポソポソしてそうだとか
    食べられるの?とか言ってた。まだ作ってますが何か?」
    トメ「いや、コトメがねぇ...あの子、子供がいるでしょう?」
    私「得体の知れない米とも言ってましたよね?で何か?」
    トメ「...そうよねぇ、怒ってるわよねぇ。また掛け直します」
    夫にはコトメからおねだりメールが来てたらしいが、「あんだけ馬鹿にしといて
    何図々しい事いってんの?まずは謝罪だろ。」と返したらしいw
    これからトメ&コトメがそう出てくるか楽しみです。

    619 :相続まとめちゃんねる 2013/05/27(月) 17:56:30 0
    年上の旦那と結婚した時、私と同じ年の義妹は既に二児の母。
    初対面でいきなり私を20代中盤で行き遅れ扱いした義妹は
    若くして妊娠→結婚→お金ないので実家(私の義実家)同居の流れ。
    それ自体は別に悪いこととは思わない、ちゃんと幸せにやればいいだけだしね。
    だけど義妹はその価値観だけの判断で明らかに敵意を剥き出しでネチネチ口撃してくるから厄介だ。
    ついでに義実家は一般的収入家庭、実家は高収入(金持ちって程じゃない)家庭だったから
    同じ年でも育てられ方も結構違ってるのをイチイチ突っ込んでくる。
    今は旦那が高収入(金持ちry)と私の在宅仕事で、あちらは義妹旦那一馬力で一般的なのも
    イチイチ突っ込んでくる。
    お金の話でもないことでも金持ちアピールと言う。
    義妹が「金持ちアピールですかぁ?」と言えば、旦那が「努力したからな!」程度のやり取りなので、旦那と共に呆れる程度。
    前に義実家メンバーとSCに行ったら、義妹に用事があるからと少しの間義妹子の面倒見を頼まれた。
    旦那と二人で義妹子連れて回ってたら駄菓子屋発見で義妹子が騒ぎ出した。
    ねだられたけど、義妹の了解得てならいいよと言ってその場は収めた。
    義妹が戻って来た時に義妹子が「駄菓子買ってくれなかった!」としか言わなかったら
    「金あるのにケチって一番嫌な人種」と言われてカッチーーン!
    旦那も同じ気持ちだったので、その日の夕食からはうちは義両親だけのお金しか出さないで
    義妹一家には自分達での支払いをお願いした。

    長いから切ります。

    571 :相続まとめちゃんねる 2016/01/06(水) 15:32:06 ID:tyc
    >>563の方法だと思う

    というのも、うちのコトメ(夫の実姉)がそうだったから
    しかも物を盗んだところも同じw

    うちの場合はわたしが子供に編んでいたセーターを盗まれた
    2人目が生まれたばかりで疲れていたので、妊娠中から編んでいたセーターを棚にしまっていたら
    それをコトメが発見して持って行ってしまい、自分の子供に着せようとした
    だけど裾だけデザインを変えるつもりでまだ手を付けてなかったので
    裾から糸がびろんびろんw

    コトメは編み物の知識が一切ないので、裾を縫い針と糸で処理しようとして、当然だけどできるわけもなく
    「どうしたらいいと思いますか」と自分の姑に聞いたそうだ
    姑さんは「ここまで編める人が裾の処理くらいできないわけがない」と突き放しただけでなく
    「どうせどこかから盗んできたんでしょ?」と問いただしたところで盗みが発覚
    姑さんに深い意図はなく、ただの嫁いびりのつもりで聞いたら、本当の泥棒で驚いたそうだ

    姑さんに連れられたコトメがセーターを返しに来たけど、針で何度もちくちくやられて
    糸で引っ張られたせいで、だいぶほどけて見る影もなしだから、処分してくれと突っぱねた
    さらに夫が材料費と編むのにかかった時間×1500円を請求して、コトメ激怒
    「途中で飽きてほっぽりだしたものを私がもらって何が悪いの、それで金をとるの!?」と怒鳴られたw
    ちなみに1500円というのは、私が妊娠前まで働いていたパートの時給(薬剤師です)
    糸もそこそこいいものを使っていたので、それなりの請求金額だった

    結局その場で姑さんが立て替えてくれたけど、今もまだコトメはそのお金を返していないらしい
    そのうちコトメ返品されてくるんじゃないかと思ってる

    このページのトップヘ