相続まとめちゃんねる

遺産・相続・離婚・親権・探偵・争続まとめ

    コトメ

    8 :鬼女の秘密 2010/10/05(火) 13:32:45 0
    コトメはバツイチで息子連れて実家に出戻り、その後再婚して女児出産。
    コトメにとってはどちらも可愛いわが子なんだけど、
    トメはコトメ息子を嫌っている。
    コトメの前夫は浮気でコトメを捨てた人。
    親としては辛いんだろうとは思うが、子供には関係ないのに。

    もちろんコトメの前ではそんなそぶりは見せず、
    私の前では軽いえこひいきしたり、子供には分からないであろう嫌味を言ったり。
    私も「あれ?」と思う程度のもので、子供は雰囲気だけで察してるって感じ。
    夫に相談したが「実の孫相手にそんな事」と、とりあってくれない。
    コトメは完全に実母を信用してるので、よその家庭の事と言う事もあって
    何と言っていいのか…という状況だった。

    先日、コトメが娘ちゃんの検診に行くので息子をトメに預けた。
    トメはそのまま中距離別居の我が家へ。
    その時、私は娘に手伝ってもらいながらスィートポテトを作っていたので
    できあがったそれを子供達にリビングへ持って行かせたんだけど、
    娘とコトメ息子が「こっちがいい」「あたしもこっちがいい」と軽い小競り合いになった。
    そして私も後から牛乳持ってリビングへ行き、子供達に出した。
    おいしそうにそれを飲む子供達。

    そしたらトメのバカが
    「コトメ息子君ったら…人様の家で御馳走になるってのに遠慮もしないで…
    牛乳だってタダじゃないのよ!?さっきも娘ちゃんが欲しいって言った物を取ろうとして!
    ハァッ!将来どんな子になるのかしら!!」と言いやがった。
    娘は唖然として、コトメ息子は俯いてフォークを置いた。
    その顔があまりにも辛そうでぷちっと切れた。
    もう今までこんなに怒った事ってあったっけ??って位にカーーンと。

    891 :鬼女の秘密 2010/02/05(金) 07:17:19 0
    ウチのトメ、私が娘を生むと病院へ凸してきて
    「はぁ・・・この子が男の子だったらどんなに。」
    「男の子も生めない嫁なんてねぇ?」
    「女の子なんて、いらないわよ?」
    って言い放ちやがった。

    ので、一緒にトメの隣でニヤニヤとしてたコトメをチラリと見て
    「コトメさんカワイソー!いらないって言われちゃった!」
    って同情のまなざしで見たら、コトメ顔を真っ赤にしてキィキィ怒ってたわ。
    「違うわよ!コトメの事じゃないわよ!」
    って必タヒだったけど、
    「あれ?でも女の子って括ってたじゃないですかー?トメさんの本音出ちゃったですねー」
    って凄いバカにした顔で言ったら、トメとコトメ大喧嘩だよ。

    そこで、看護婦さんが来て二人を追い出してくれました。
    エネ気味だった夫も、その会話を間近で聞いてやーーーーっと目を覚ましてくれましたよ┐(´д`)┌ヤレヤレ

    現在、娘は3歳。
    1度も偽実家へ遊びに行っていません。
    トメからは、連れて来いコールされますが、まず夫が止めてくれますし。

    156 :鬼女の秘密 2012/11/22(木) 13:27:43 0
    弟嫁に援助頼まれて、
    借用書と返済計画書(一応無利子)、滞納の際の延滞料を書面にして渡したら
    目の前でびりびりに破かれた私が通りますよっと。

    人でなし!守銭奴!と罵られましたが、
    じゃあお前の実家に頼めよ、あ、自己破産して公営住宅に住んでる貧乏人には無理かwww
    とpgrしてやらなかったのが、ただ一つの後悔です。
    結果土下座して頼んできたので貸しましたが
    返済は必ず手渡しで頭を下げさせてる、人でなしの守銭奴ですw

    6 :鬼女の秘密 2019/08/16(金) 21:20:32 ID:Fpy
    >>1さん乙可憐。

    一昨年のことだけど、義父の傘寿のお祝いに温泉旅行に連れて行こうってことになった。
    義母はもう亡くなってて、義兄夫婦(子梨)、私たち家族(夫婦+子供ふたり)で総勢7人。
    義兄は転勤族で、現在は福岡に住んでおり、私たちと義父は東京で同居している。
    行先の温泉地は義父の希望で兵庫県の有馬温泉に決定。
    それで新幹線で新大阪で集合し、そこで大型のレンタカーを借りて有馬温泉に向かう。
    義父の宿泊費と交通費、それとレンタカーとガソリン代を合計して義兄たちとうちとで折半、と言う計画。
    旅行は滞りなく楽しく終わったんだが、旅行から何ヶ月か経って正月に全員が集まったときのこと。
    実はずいぶん前に、義兄嫁との何気ない会話の中で、
    夫が勤続20年の時に会社から10万円分のJTB旅行券を貰ったけど
    全然使わないまま何年も放置してる、あれって使い勝手悪いよねーみたいな話をした。
    話した私自身そんな話をしたことをすっかり忘れてたけど義兄嫁は覚えてて
    「使えないって言ってた旅行券、使ったの?」って聞かれて「ああ、あれやっと消費できたよ~」と話した。
    途端に義兄嫁が「うちばっかり負担が大きかったってことね、ずるいね」って言いだした。
    私も夫も何がどうずるいのか本当に分からない。
    義兄は元々事なかれ主義の空気人形で何も言わない。義兄嫁ひとりがみんなで計画立てたことなのに
    一方だけ旅行券とか使って安く済ませるとかありえないらしい。
    でもうちは義兄夫婦の所と違って家族4人分で、その子供の分が旅行券で払えて助かった~ってぐらいだし
    もともと福岡から行くより東京から行く方が旅費も高い。
    それに細かいこと言ったらキリがないけど、80歳の義父のペースに合わせて
    見守りながら連れて行くのって、結構神経使うんだよね。
    義父のことは好きだし迷惑とか思ってるわけじゃないけど、夫婦ふたりでやってくる義兄夫婦とは違うと思う。
    そこをすっ飛ばしてずるいとか言われるとムカッとくる。
    以降、私たち夫婦と義兄夫婦の間がなんかギクシャクしたまま昨年義父が亡くなって
    先日一周忌を終えたんだが、今もやっぱりギクシャクしたまま。
    夫同士が話し合って、今後の法事はそれぞれが手を合わせるってことにした。

    いまだに義兄嫁の理屈が全く分からないんだけど。

    262 :鬼女の秘密 2016/10/02(日) 09:54:36 ID:RWG
    結婚式直前に破談にしたことがある。
    彼は兼業農家の次男坊で、実家の広い敷地の片隅に新居を建ててくれることになっていた。
    母屋には長男夫婦が同居していて、母屋と新居は10mぐらい離れている。
    詳しいことはよく知らないけど、その村ではそういうのが普通なんだって。
    で、結婚式の一週間前、嫁入り道具搬入の為に新居に向かったら
    なんか新居にカーテンかかってるし、玄関先には鉢植えが並んでるし、
    あれ?と思って玄関入ったら普通に人が住んでるふう。
    ビックリして彼の名前を呼びながら母屋に走ったら彼の眼が泳いでて問い詰めたら
    父親が出て来て「荷物はこっちに入れてくれ」って言うんだ。
    「事後承諾で悪い悪い。向こうの家には長男夫婦を住まわすことにした」って。
    そう言ってるところにトラックと両親の車が到着。
    その時の私のことを、後に母から「狂ったかと思った」と言われたことがある。
    私自身その時のことはあまり覚えていないぐらいパニックになって
    とにかくトラックから荷物を降ろさせず、一旦帰ってくれって泣き叫んでいたそうだ。
    事情を聞いた両親がトラックの運転手に話をして帰って貰い、父親同士で大喧嘩して帰ってきた。
    その晩落ち着いてから家族会議。全員一致で破談を決めた。
    家族会議前の時点では実はまだ彼への気持ちは少し残ってたけど、
    母と姉に「こんな大事なことを親のいいなりになってる男、同居して盾になってくれることは100%ない!」と言われ
    その時に彼の泳いだ目を思い出したら「確かに」と思い、決断。
    翌日彼に会って結婚を白紙にしたいと伝えたら怒って突き飛ばされて尻餅からの尾?骨骨折。
    完治までに2ヶ月かかって、その間の痛みときたら。生活も不自由だったし。恥ずかしいし。
    が、結局その件と彼の人間性.と新郎側の横暴を盾にして闘い、
    婚約破棄の正当な理由として披露宴のキャンセル料は彼側が負担。
    治療費慰謝料休業補償も勝ち取った。
    でもそんな男と婚約までしてたことと、尾?骨骨折は私の黒歴史。

    901 :鬼女の秘密 2012/08/30(木) 09:55:32 0
    兄嫁の母親が倒れたので、兄夫婦が実家の家族会議に出席した際、
    兄が「嫁が介護に通うことも認められないし、金銭的援助出来ない」と宣言してきたらしい。
    どうしても看たいなら、離婚届に判を押してから、とも。
    相当責められたらしいけど
    「自分はされた事をしただけ」「そういう覚悟は嫁にも義母にもあったはず」
    で押し切ったって。

    私の母が寝たきりになった時に、兄嫁が吐いたセリフと同じことを言っただけ。
    人の生きタヒにに便乗した復讐も褒められたもんじゃないけど
    兄嫁も兄嫁母も人として尊敬できないので、兄GJ!

    886 :鬼女の秘密 2016/04/26(火) 09:57:24 0.net
    仕事始める前に愚痴りにきた

    義兄嫁が朝から電話してきた
    下の子熱出したから朝一で病院連れてって、そんで上の子預かって幼稚園に送迎して、しばらくこっちで家事と子供の世話してと5時台に…
    寝惚けた声で応答してたら、この非常事態になにしてんの?!いいから今すぐ来て!ってブチ切れで電話が切れた

    ていうか、都内からグンマーまで片道どんぐらいかかんの?足を踏み入れた事がないんでルートも知らんし家は車ないし私は免許持ってない
    急な転勤で頼れる人が居ないんだから一番近いお前らが駆けつけろってイミフ
    近いって言える範囲か?グンマーと東京って…つうか転勤した事自体が初耳
    そもそも下の子が何時生まれたのかすら知らんしなぜ私の番号を知ってるのかすら知らん
    つうか義兄はどうした、母親一人で無理なら父親駆り出せ
    イラッとしながら朝食と弁当作って夫と子供3人送り出したら着信数十件たまってて更に着拒き続けた
    子供2人なら母親一人で病院連れてく位余裕だろそもそも子供の病気なんて日常茶飯事なのに自分で対応出来ないなら産むな増やすなと思いながら8時過ぎに着拒

    拒否った数十分後に義母から電話
    何度もかかってくるけど義兄嫁絡みだろうと面倒くさくて出なかったら夫携帯に鬼の様に義母から電話が来たらしく折り返したら以下の事を言われたらしい
    義兄の赤ちゃんはなんか大変な疾病を抱えて生まれたらしく、容態は安定したものの定期的な通院が必要で転居先で受け入れ先を探してる最中だったらしい
    最悪命に関わるから、今すぐ行くよう私に伝えろ、同じ関東なんだから病院位知ってるだろうになんで紹介してやらんのか、連れてってやれ
    義母が行ける手筈を整えてるからそこまではそっちの責任と言ったそうだ
    夫が子供が生まれた事も知らない、持病があるのも転勤したのも聞かされていない状態なのに馬鹿な命令するな、緊急だと言っても子供3人居て夫婦共に仕事してるんだから今すぐ動けるわけがないだろうって叱ったらしい

    うぅん規模が広大www関東ってwww
    というか、義兄嫁の話し振りじゃよく有る子供の発熱にしか思えなかったんだけど面倒くさい事に巻き込まれそうで嫌だ
    そんな状況なら義兄嫁も延々3時間以上電話して来ないで救急車でも呼べば良いのに理解に苦しむ

    868 :相続まとめちゃんねる 2018/11/01(木) 08:08:32 0.net
    相談お願いします。

    我が家と夫の弟家族は車一台を共有しています。
    経緯は、夫がもともと腰と膝があまり良くなく長距離移動をする際には大きい車でないと辛いことがあり、その際は過去はレンタカーを借りていました。
    しかし比較的田舎なのと夫の休みが直前までわからないこともありレンタカーを借りられないこともあったため、大きい車の購入を検討しました。
    でも、普段私はふた回りほど小さい一応7人乗りの車を乗っているし、夫は運転するのに楽な車に乗っている(仕事車でもある)ので、使用するのは自転車を積むときか長距離旅行や夫が助手席に乗るときだけなので躊躇していました。
    小さい7人乗りをやめて普段から大きい車を運転するのも嫌でした。
    そんなときに弟家族(軽2台所有)が子供が少年団に入るので背が高めのミニバンを買わなきゃいけないけど住宅ローンもあって購入が厳しいという話を義母から聞きました。
    夫が義弟と相談して、我が家が大きい車を買うから普段の週末は義弟家族が使っても良いこと、その代わり私達が使いたいときは当然ですが私達が優先で使わせてもらうようにという話になりました。
    購入価格700万に対して義弟が支払った金額は120万、これも月々2万ローンを5年かけて私達に返済する形です。
    車検や保険等も全額こちら。
    その結果弟家は軽を一台手放しています。

    この状況で、今度の3連休、義弟家は少年団で遠征だかキャンプに行くために車出しをするそうです。
    しかし夫がその3連休休めることになり私達も旅行に行きたいとなり、義弟家に車出しを代わってもらうように頼みました。
    そうしたら義弟嫁から、もう決まったことだから厳しいことや、いつもいつもこうやって代わってもらわなきゃいけないから言いづらいと言われました。
    でも、今までも年に片手ほどです。
    それ以外の週末や夜はほぼ義弟家が使用しています。
    その状態で5年ほど来ました。
    少年団の他の家庭もミニバンを持っているし交代は当然できます。
    この状態でも私達が譲るべきでしょうか?

    663 :相続まとめちゃんねる 2004/03/06(土) 23:17:00 ID:vWu3qWvy
    セコケチ義兄嫁にセコケチ呼ばわりされた!ムカツク!
    私が妊娠中で、上の子も入園したてで忙しいこともあり、
    GWの帰省は夫と下の子だけ飛行機で行くことにしたら、
    「収入多いし、社宅で家賃も安いのに、なんで帰省費用ケチるの?」だって。
    余計なお世話だよー。
    確かにうちの夫は義兄より収入多い(倍くらい?)けど、
    入ったときはシャワーもなかった築30年以上のボロ社宅で、
    新居(最低でも4000マン)を購入すべく頑張ってるんだよ。

    義兄たちみたいに高い新築マンション借りてるくせに、
    お金ないって実家や親戚にご飯やらお下がりしょちゅうたかってる方がおかしい!
    家だって近い将来、高級住宅街の敷地80坪の義実家を2世帯に建て替えるらしいし。
    しかも義父の退職金で・・・

    やっぱり私、セコケチですか?
    ちなみに飛行機で家族4人帰省すると往復12万かかります。
    664 :相続まとめちゃんねる 2004/03/06(土) 23:48:00 ID:HdA2P1xv
    >663たん
    あなたに全面同意です。
    665 :相続まとめちゃんねる 2004/03/07(日) 00:00:00 ID:dlGGBCBo
    つーか>>663に帰省させてがんがんいびるつもりなんじゃね?

    貧乏だから同居決定みたいだし、
    何かにつけて羨ましいのよ。
    「そうよ、家族(だけ♪)で暮らすマイホーム建てるために倹約してるんです~
    だからこれからほとんど行けません。ホホホ」
    くらい言い返してこっそり舌でも出しておくがよろし。
    飛行機帰省なんて金かかるんだから行きたい人だけでいいって。
    685 :相続まとめちゃんねる 2004/03/08(月) 12:08:00 ID:H+LbMUPO
    遅くなってごめんなさい。663です。
    やっぱり私、おかしくないですよね?良かった~。
    義兄嫁は結構ムカツクこといっぱいで、大嫌いなんです。
    親にたかるのは当たり前みたいで、そのくせ義両親が相次いで入院した時は全然手伝いとかするでもなく、
    遠方から妊娠中の義妹や親戚のおばさんが新幹線で手伝いにきてたみたいです。
    うちも更に遠方なんで、頼まれた「入院中に使いたいグッズ」を購入して送っただけですけど。
    義兄一家は更に変な宗教にもはまってるみたいで、かかわりあいたくないです。
    引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.net/baby/1075535190/

    829 :相続まとめちゃんねる 2012/06/12(火) 08:12:28 O
    旦那の妹は私が大嫌い。
    「大卒wwヤリサーとかで遊びまくってたんじゃね?」
    「理系とかwモテないオタク女の集まりww」
    「女は愛されて子供を生んでなんぼ。子供もいない女はカスww」
    偉そうな発言を上から目線で繰り出すけれど、コトメは高校在学中に妊娠して中退。
    その後も出来婚を繰り返し現在は×3で子供4人のシンママ。
    なので
    「中卒の分際で大卒馬鹿にするとかどんだけ身の程知らずなの?pgr」
    「愛された割には×3ww随分と薄っぺらい愛だこと。pgr」
    「偉そうな事言って所詮は生活保護だもんねー。施し受けてる分際でww
    あ、アンタが親から金貰ってる事役所にチクっておいたからww」
    散々馬鹿にして帰宅。
    お約束ですが、義実家の誰にも知らせず旦那は職を変え引っ越しました。
    それもこれも、トメがコトメへの援助(月20万)を我が家にも強要したからです。
    旦那はあんな奴ら野垂れタヒんでも構わないと言っていましたし。
    一番のコンプレックスである学歴と出来婚を生活保護を頭っから馬鹿にしたのがDQNです。

    このページのトップヘ