相続まとめちゃんねる

遺産・相続・離婚・親権・探偵・争続まとめ

    メシマズ

    802 :鬼女の秘密 2020/03/21(土) 21:58:03 ID:t3.gl.L1
    友人カップルが破局した。

    友人と私は地方出身で同じ学生寮に住んでいる。
    友人の彼氏も地方出身だが彼はアパートで一人暮らしをしている。
    彼氏が何度か、アパートで手料理を作ってくれたそうだが、そのやり方や味付けで才柔めたらしい。

    ・彼が作るあさりの味噌汁の具があさりだけだったので、ししとうを足したら嫌な顔をされた
    ・友人の実家では味噌汁に醤油も入れるのに、彼は味噌しか入れてなかったので彼が見てないすきに醤油を足した
    ・彼が「あれ?味噌汁がなんか黒い?」と訝しんでいたが、そのまま食べて「マズっ!」「何か調味料足した?」「生臭い。」
    「汁にししとうの味がしてまずい。」と好き放題言われた
    ・「ししとうはあさりの味噌汁には入れないでしょ。」と暴言を吐かれた
    ・その前にも、彼が作った味噌汁にきゅうりを勝手に入れて喧嘩になったことがある

    「彼は料理が分かっていない。」
    「男って料理に向いてないのよね。」
    「彼は馬鹿舌だから。」
    「海がない○○県人だから、お母さんにロクな料理を食べさせてもらえなかったのね。」
    とボロクソに言っていたが、味覚も料理方法もおかしいのは友人の方だと思う。

    以前、私が寮のレンジで作って、盛大に失敗したチョコラスク(乾燥に失敗してラスクなのに湿っている)を「ちょうだい!」と言うのであげたら「美味しい!」と友人が全部食べてくれたことがある。

    私に気を遣ってくれたとか、食べ物がもったいないとかではなく本当に美味しかったらしい。
    私が卵の分量を間違えて失敗したオリーブオイルクッキー(クッキーがせんべいのように固く変な膨らみ方をしていた)も同じように全部平らげていた。

    しかし、それ以外の料理は寮の食事でも、人が作ったものでも「美味しくない」といって変なアレンジをしていた。

    例えば…。
    ・肉じゃがや照り焼きの味付けが甘すぎると言って塩を大量に振りかける
    ・贈答品のチョコレートを甘すぎるといってインスタントコーヒーの粉を大量にかけて食べる
    ・鯖の味噌煮や野菜の味噌炒めなど味噌系の味付けには絶対醤油をドバドバかける。

    友人は外食だろうが、人が作ったものでも「まずい」とはっきり言うし、他の友人がそれを美味しそうに食べていたら「え?こんなのが美味しいの?今までどんなものを食べて生きてきたの?」と馬鹿にする。

    彼氏さんもそれで付き合ってすぐ愛想が尽きたんだろうが、はっきり言って自業自得だと思う。
    いつまでも私に彼氏の愚痴を言われてうざい。
    多分、友人と味覚が合う人なんか絶対に現れない。

    536 :鬼女の秘密 2017/08/22(火) 22:35:45 0.net
    土曜に酔った弾みでマズイ食えないと言ってしまって嫁が泣いて
    それからというものカップラーメンとコンビニパンしか出て来ないわけで
    それはそれで勝利なのかもしれないが
    まずくてもおまえの手料理が食べたいという気持ちがこう

    そんなことを中学の息子と娘に言ったら
    マジで余計な事すんなよ本気で切れるから?ぐれるじゃすまねえぞ小遣い三倍でも許さない
    などという血も涙も関係無い切実な叫びを受けたわけで

    そんな晩酌にコンビニ炙りイカとパック刺身を突きながら思う残暑

    1 :鬼女の秘密 2015/03/23(月) 01:03:50 ID:BryoaSY00.net
    理由を聞いても「なんでもない」の一点張り

    ちょっと俺も泣いていいっすか

    827 :鬼女の秘密 2012/07/25(水) 09:16:11 ID:l+upFt1iO
    義実家に私だけ泊まったときのこと。
    姑が納戸から蓋の開いた箱入り素麺を出して来て、
    「去年のやつやけどもったいないからあんた食べなはれ」と
    差し出した。
    素麺は青カビだらけで、小さな虫がうじゃうじゃうごめいていた。
    「お母さん、この素麺にはカビと虫がわいてますよ」と言ったら、
    姑「あんた何をゼイタク言うてる!この程度のもん食べてもタヒなへんわ!
    虫がいるいうのはな添加物が入ってへん証拠や。
    私が茹でたるからあんた食べやーっ(`Δ´)」
    嫁いで間もなかったので私はさからえず泣く泣く素麺を食べました。
    納戸の中で、ワタゴミだらけのダスキンモップの真下に
    蓋の開いた一年前の素麺なんか置いたら虫が沸いて当然。

    保管の仕方が悪いし、普通ならそんなカビ虫素麺なんか廃棄処分ですよね。
    嫁イビリでしょうね。

    555 :鬼女の秘密 2019/05/29(水) 14:45:50 0.net
    お前の料理はまずいって言われるので
    旦那の好きな中華屋で持ち帰りした好物のオカズを
    皿に移して出したらやっぱりまずいって言われた
    つまり旦那は私の料理じゃなく私の事が嫌なんだな
    もう別れるわ

    79 :鬼女の秘密 2018/03/03(土) 13:56:26 0.net
    嫁実家に子供の顔見せで来たんだが
    嫁弟「ねえちゃんクソマズイよ何だよこれ子供タヒぬぞ」と正面からいきやがった
    嫁父「食ってタヒぬなら旦那くんがもうタヒんでるだろ文句言わずに食え」俺が毎日食ってるのは心配しないんですねそうですよね
    嫁母「あんたなんでいつまでたっても味付け下手なままなの」
    嫁妹「おねえちゃんさしすせそって知ってる?」
    嫁絶叫しながら弟くんに殴るの失敗したラリアットで吹っ飛ばしてテーブルひっくり返した
    おかげで緊急嫁実家家族会議で俺空気でいたたまれなくて子供抱えて隣室で待機中というか避難中
    子供がぐすりそうなんでちょっととなりにいますねと

    子供の離乳食の相談ついでで孫見せにきただけなんだけどなぁ
    ポテトサラダが醤油で黒く染まって変なハーブ大量に混じってれば家族なら怒るわな
    今日帰れるんだろうか

    927 :鬼女の秘密 2007/10/25(木) 05:28:17 O
    あんまり深刻じゃないけど、家庭内修羅場を。
    私が高校一年の冬、母がホットプレートで夕飯のお好み焼きを焼いていた。
    母は普段は料理が上手い人なのだか、何故かその日は
    焼きの段階から少し変な匂いがしていた。
    お好み焼きが焼きあがり、父・母・私で食卓を囲んだ。
    匂いの通り、何だか妙な味…例えるならば、
    牛乳を拭いた雑巾汁を飲んだらこんな感じか?というような。
    私と父は三口ぐらいで食べるのを止めた。
    私「何か、匂いも味もおかしいんだけど」
    父「うん…何入れた?」
    すると母が突然逆上、いきなり立ち上がって父と私の茶碗(白飯入り)を
    父に向かって投げつけるわ、金ヘラを窓から放り投げるわ大修羅場。
    母は星一徹状態でホットプレート上のお好み焼きすらもひっくり返し、
    当時新築したばかりの家の壁からカーテンまでソース塗れ。
    「そんなにマズいんやったら食べんでええ!」(母:京都出身)
    よく分からないままに5千円を渡され(これで外食しろ
    という意味だったらしい)LDK外に出される父と私。
    父は中に入ろうとしたが、母が皿を投げつけてきたので、
    被害拡大を防ぐため、放置する事に→それぞれ2階の自室へ。

    733 :鬼女の秘密 2015/02/11(水) 11:59:46 ID:vWN
    誰かいたら聞きたい。
    一昨日から嫁さん怒らせて口聞いてもらえてない。
    俺が嫁さんの作った料理を流したのが原因。
    別にメシマズとかじゃないんだ。
    たまたま嫁さんの料理中にキッチンに行ったらちょうど昆布をふきんで拭いて鍋に入れるとこだったんだよ。
    俺、昆布は固く糸交ったふきんで拭いて汚れを取るなんて事知らなくて 、「何やってんだちゃんと洗ってから使えよ汚ねえな!」って怒鳴ってその鍋流したんだ。
    今までこんな汚ねえ飯食わされてたのかよって不機嫌になってそのまま実家に行ってその出来事を母さんに愚痴ったら「あんたは馬鹿か!」って怒られてさ。
    そこで初めて昆布は水でジャバジャバ洗うもんじゃない、嫁さんのやり方が正しいって教えられたんだよ。
    そんで嫁さんに悪い事した!と思ってすぐ電話して謝ったんだけど俺、謝るのって恥ずかしいタイプでさ。
    「俺が間違ってた、すまなかった。けどそれを俺に教えないお前もどうなの?」って言っちまった…。
    嫁さんにガチャ切りされてヤバいと思って急いで帰ったら嫁さんいなかった…。
    実家にいるらしいけどどうすれば1番正解?

    25 :相続まとめちゃんねる 2007/08/20(月) 00:19:19
    嫁の飯がまずくて半年で別居、その後離婚した。
    何度言ってもアレンジ癖は治らずテンプレ通りの言い訳に逆切れ、愛情はあったから我慢してきた。
    ある夜、客の奥さんから帰り際に包みを渡された。「遅くまでお引き止めしてすみません」と。
    中身はお茶とおにぎりと缶コーヒー。
    車の中で普通の緑茶、普通の昆布と鮭フレークのおにぎりを食べながら泣いたね。
    で気付いたね。嫁のアレンジ料理に愛情はないと。あれは嫁の自己愛だ。
    俺の中で嫁に対する愛情は消失し、離婚を決意。
    ごたついたが離婚出来た。今度は失敗しない。

    420 :相続まとめちゃんねる 2014/11/28(金) 10:18:43 ID:sOh
    我が家の家族構成 父、母、兄、兄嫁、俺(大学生)、弟(高校生)
    このほかに姉がいるが結婚してもう家にいない。

    母=メシマズ 味覚あやしい
    父=味覚ふつう でもいっさい母に文句言わない
    姉=マズではないがずぼら 塩加減が適当なので時々超しょっぱいものができる
    兄、俺=味覚ふつう(のはず)
    弟=ジャンクフード、惣菜、濃い味大好き 味覚かなりあやしい

    メシマズ母のもとに生まれた我々兄弟は基本的に惣菜(主にコロッケとマカロニサラダ)で育ち、
    姉が成長してからは姉料理と、自分で作るチャーハンと、バイト代でまかなった外食で生きた。
    母は出汁という概念を持たず、料理は100%アジシオのみでなんとかしようとする。
    冷凍コロッケを揚げることさえできない(中が凍ったまま)、煮物もうどんもアジシオ+醤油のみ。
    ただ切って、焼くか煮て、アジシオをかける。そしてそこに昨夜の残り物が混ぜられる。
    父が言うには以前はアジシオでなくただの塩だったのでだいぶマシになったらしい。

    このページのトップヘ