相続まとめちゃんねる

遺産・相続・離婚・親権・探偵・争続まとめ

    リフォーム

    67 :鬼女の秘密 2016/07/08(金) 01:25:20 ID:D8X
    さっきまでうたた寝してて、今目が覚めてしまったので今日むかついた話する。


    私は高齢独身女、兄が一人いる。兄は既婚者で、私は昔からこの兄嫁によくdisられていた。
    私がいつまで経っても結婚しないので、老後にうちの子供達に迷惑かけないでね!とのことらしい。
    お金は貯めて自分のことはなんとかしますから大丈夫ですよ、っていうんだけど、そうはいっても
    わからないでしょ! まったく結婚も出来ない女の人はこれだから、性.格に問題があるのよね
    とかなんとか。
    そもそも兄もあまりいい兄じゃなかったので、兄を糸交めてもどうにもならないし、ごめんなさいねえ、と
    適当に流してた。
    私は実家に住んでて、そこから仕事に行っているんだが、この前から母親が要介護になった。
    兄嫁は、親の介護を私に押しつけたいらしく、聞いてもないのに、母が要介護になったというと、
    「私たちは子供がいるし面倒見れませんから!!!!」とか叫んでた。
    おまえ独身で実家にすんでるんだから親の介護はおまえの仕事だろ、結婚もしなくて、孫の顔も見せられない
    親不孝な娘なんだからそのくらいしろ、とか兄にも言われた。
    私も昼働いてるからいつも介護できないし、病院に入れるのもありなんだろうが、本人は家にいたそうだったので、
    これを機に実家をバリアフリーに建て替えた。

    ちなみに兄夫婦には、家をちょっとリフォームして車いすでも歩き回れるように変えるから、とかしか
    言ってなかった。なんか母親の介護話はとにかく聞きたくないみたいだったので言わなかった。
    たぶん聞かされて、自分たちに負担が回ってくるのがいやだったんだと思う。
    ぼっろい家だったから、ついでに広くして、私の趣味の部屋も増やして、収納とかもいろいろ作った。
    親は、もうおまえが建てた家だから、ってことで権利は私に移った。
    母親は車いすで家をうろつきまわれるし、エレベーターもつけたので、二階にも行けるし、車いす
    ながらけっこう頑張って家事が出来ている。
    でもやっぱり大変そうだったし、父も足が悪いので、ヘルパーさんを募集した。
    介護の資格がある人で、離れに住み込みOKな人。
    そしたらシングルマザーの奥さんが応募してきた。なんか旦那さんのDVから逃げて離婚したいけど頼れる人が
    いないらしい。

    221 :鬼女の秘密 2015/05/27(水) 07:21:07 ID:OLi
    ガチ修羅場か迷ったけどたぶん人様から見れば笑われちゃうからこっち

    第二子妊娠中、9ヶ月まで働いて、産休。
    産休中に引っ越せるよう計画して、築年数浅い一戸建てを買ってリノベーションした。
    中から外まで全面リフォームしたから、エクステリアにあんまり力入れられなかったんだけど、
    業者さんがオマケで不必要なコンクリとか樹木撤去ぐらいはタダでしてあげると言われてお願いした。
    大層な庭があったんだけど、なんだか趣味に合わなかったからすごく助かった。
    で、産休中にエクステリアをDIY。
    これがなかなか楽しくて、庭も広いからけっこう時間かかったんだけど、
    出産までに間に合わせなきゃ!とホームセンターの人と相談したり、親や夫に手伝ってもらいながらがんばった。

    そして出産予定日一週間前に、コンクリ流しはじめてたら、まさかの陣痛。
    経産婦だからかけっこう感覚短くなるの早くて、
    でもこのコンクリけっこう高かったから絶対終わらせないと!とタクシーくるまでコンクリ流してた心中修羅場。
    結局お隣さんがウンウン言いながらコンクリ流してる自分見て、
    「陣痛始まってるんでしょ!馬鹿じゃないの!?コンクリくらいうちの人に流させるから、私の車乗りなさい!!」
    と、80歳のおじいちゃんにコンクリ任せて奥様にケツ叩かれて修羅場。

    お産は病院到着後30分のスピード安産だったけど、
    80歳のおじいちゃんが流したコンクリか…とひどい有様を想像してたけど、
    病院から帰宅したらプロ張りのエクステリア完成してた。
    ちなみに私がしたところ全部やり直されてたし…orz
    お隣夫婦が好きなフルーツとかたくさん持って行ってお礼に行って聞くと
    「うちのひと、手先だけは器用だから~」とだけ。
    後日立て付けで来たリフォーム会社の人に「やっぱりエクステリア外注したんすね~」と言われたくらいの出来だった。

    今や2人の子供は、おじいちゃんおばあちゃんと本当の祖父母のように慕っています。
    ありがとうございました。
    明日頼まれてたベーコン持っていきます。

    557 :鬼女の秘密 2020/01/18(土) 22:13:45 ID:JH.cr.L1
    婚約者と結婚後中古物件を水回りだけリフォームして住む予定なのでショールームを見に行った
    キッチンは彼が料理ほぼできないので私に任せる、トイレとお風呂はあちらが目星つけてるのがあるという感じだったのでトントン拍子に決まった
    でも帰り道に「俺の母さん連れてきた方が良かったね~」と言われたので
    「何で?」って聞くと「やっぱり意見を聞かないとイメージ湧き辛かったじゃん?」だって
    社員さんに尋ねる方が正確だし、お互い機能性.とかの条件は明確な状態で見に行って、
    実物見て触ってかつタブレットでシミュレーションしてイメージ湧かないのに、
    ママの一言さえあれば鮮明になると思ってるのが神経わからん
    しかもお義母さんの方は別に干渉してくるような感じでもなく、二人で住む家なんだし好きにしたらってスタンスだから尚更
    長男じゃないのに跡継ぎ作らなきゃとか言い出したしはっちゃけてんのかな

    67 :鬼女の秘密 2016/07/08(金) 01:25:20 ID:D8X
    さっきまでうたた寝してて、今目が覚めてしまったので今日むかついた話する。


    私は高齢独身女、兄が一人いる。兄は既婚者で、私は昔からこの兄嫁によくdisられていた。
    私がいつまで経っても結婚しないので、老後にうちの子供達に迷惑かけないでね!とのことらしい。
    お金は貯めて自分のことはなんとかしますから大丈夫ですよ、っていうんだけど、そうはいっても
    わからないでしょ! まったく結婚も出来ない女の人はこれだから、性.格に問題があるのよね
    とかなんとか。
    そもそも兄もあまりいい兄じゃなかったので、兄を糸交めてもどうにもならないし、ごめんなさいねえ、と
    適当に流してた。
    私は実家に住んでて、そこから仕事に行っているんだが、この前から母親が要介護になった。
    兄嫁は、親の介護を私に押しつけたいらしく、聞いてもないのに、母が要介護になったというと、
    「私たちは子供がいるし面倒見れませんから!!!!」とか叫んでた。
    おまえ独身で実家にすんでるんだから親の介護はおまえの仕事だろ、結婚もしなくて、孫の顔も見せられない
    親不孝な娘なんだからそのくらいしろ、とか兄にも言われた。
    私も昼働いてるからいつも介護できないし、病院に入れるのもありなんだろうが、本人は家にいたそうだったので、
    これを機に実家をバリアフリーに建て替えた。

    ちなみに兄夫婦には、家をちょっとリフォームして車いすでも歩き回れるように変えるから、とかしか
    言ってなかった。なんか母親の介護話はとにかく聞きたくないみたいだったので言わなかった。
    たぶん聞かされて、自分たちに負担が回ってくるのがいやだったんだと思う。
    ぼっろい家だったから、ついでに広くして、私の趣味の部屋も増やして、収納とかもいろいろ作った。
    親は、もうおまえが建てた家だから、ってことで権利は私に移った。
    母親は車いすで家をうろつきまわれるし、エレベーターもつけたので、二階にも行けるし、車いす
    ながらけっこう頑張って家事が出来ている。
    でもやっぱり大変そうだったし、父も足が悪いので、ヘルパーさんを募集した。
    介護の資格がある人で、離れに住み込みOKな人。
    そしたらシングルマザーの奥さんが応募してきた。なんか旦那さんのDVから逃げて離婚したいけど頼れる人が
    いないらしい。

    221 :鬼女の秘密 2015/05/27(水) 07:21:07 ID:OLi
    ガチ修羅場か迷ったけどたぶん人様から見れば笑われちゃうからこっち

    第二子妊娠中、9ヶ月まで働いて、産休。
    産休中に引っ越せるよう計画して、築年数浅い一戸建てを買ってリノベーションした。
    中から外まで全面リフォームしたから、エクステリアにあんまり力入れられなかったんだけど、
    業者さんがオマケで不必要なコンクリとか樹木撤去ぐらいはタダでしてあげると言われてお願いした。
    大層な庭があったんだけど、なんだか趣味に合わなかったからすごく助かった。
    で、産休中にエクステリアをDIY。
    これがなかなか楽しくて、庭も広いからけっこう時間かかったんだけど、
    出産までに間に合わせなきゃ!とホームセンターの人と相談したり、親や夫に手伝ってもらいながらがんばった。

    そして出産予定日一週間前に、コンクリ流しはじめてたら、まさかの陣痛。
    経産婦だからかけっこう感覚短くなるの早くて、
    でもこのコンクリけっこう高かったから絶対終わらせないと!とタクシーくるまでコンクリ流してた心中修羅場。
    結局お隣さんがウンウン言いながらコンクリ流してる自分見て、
    「陣痛始まってるんでしょ!馬鹿じゃないの!?コンクリくらいうちの人に流させるから、私の車乗りなさい!!」
    と、80歳のおじいちゃんにコンクリ任せて奥様にケツ叩かれて修羅場。

    お産は病院到着後30分のスピード安産だったけど、
    80歳のおじいちゃんが流したコンクリか…とひどい有様を想像してたけど、
    病院から帰宅したらプロ張りのエクステリア完成してた。
    ちなみに私がしたところ全部やり直されてたし…orz
    お隣夫婦が好きなフルーツとかたくさん持って行ってお礼に行って聞くと
    「うちのひと、手先だけは器用だから~」とだけ。
    後日立て付けで来たリフォーム会社の人に「やっぱりエクステリア外注したんすね~」と言われたくらいの出来だった。

    今や2人の子供は、おじいちゃんおばあちゃんと本当の祖父母のように慕っています。
    ありがとうございました。
    明日頼まれてたベーコン持っていきます。

    557 :鬼女の秘密 2020/01/18(土) 22:13:45 ID:JH.cr.L1
    婚約者と結婚後中古物件を水回りだけリフォームして住む予定なのでショールームを見に行った
    キッチンは彼が料理ほぼできないので私に任せる、トイレとお風呂はあちらが目星つけてるのがあるという感じだったのでトントン拍子に決まった
    でも帰り道に「俺の母さん連れてきた方が良かったね~」と言われたので
    「何で?」って聞くと「やっぱり意見を聞かないとイメージ湧き辛かったじゃん?」だって
    社員さんに尋ねる方が正確だし、お互い機能性.とかの条件は明確な状態で見に行って、
    実物見て触ってかつタブレットでシミュレーションしてイメージ湧かないのに、
    ママの一言さえあれば鮮明になると思ってるのが神経わからん
    しかもお義母さんの方は別に干渉してくるような感じでもなく、二人で住む家なんだし好きにしたらってスタンスだから尚更
    長男じゃないのに跡継ぎ作らなきゃとか言い出したしはっちゃけてんのかな

    このページのトップヘ