総務「え?知らないの?社会人としてお話にならないわ!」独身男営業職社員に寡婦年金や3号年金の詳細とか労災保険はどこの役所に納付してるのかとかわからん。←スレ民の意見は?! 2021年07月11日 カテゴリ:イラっとした・ムカつく話職場・会社 437 :鬼女の秘密 2021/02/02(火) 12:49:51 ID:o3Sm7gXx.net 会社の総務の人の神経がわからん 健康保険とか年金とかの細かい制度についてああでしょこうでしょ!え?知らないの? 社会人としてお話にならないわ!をすぐに連発してくる サラリーマンになったら厚生年金に加入するとかの基本的なことなら分からんでもないが 独身男忄生営業職社員に寡婦年金や3号年金の詳細とか労災保険はどこの役所に 納付してるのかとかわからんから総務の仕事があるのに話にならない社会常識欠如って 白い目しながら説教するのはどうかと思う タグ :会社総務わけわからん
同僚(男)から「データ移しといて」って渡された会社から貸与されてるiPhoneを見たら、○○撮りの写真がガッツリ入っていて・・・。俺どうすればいい?? 2021年07月10日 カテゴリ:修羅場職場・会社 806 :鬼女の秘密 2020/09/29(火) 14:18:44 ID:/doX9mJw.net たった今なんだけど 同僚(男)から「データ移しといて」って渡された会社から貸与されてるiPhoneを見たら ハ○撮リらしき無修正の写真がガッツリ入ってて心の中が修羅場 キモいとかいうよりドン引き…どこかに報告した方がいいよね… タグ :会社スマホ修羅場
大学就活中だった時。バイト先で店を持たせると言われていたが駄目になり、求人サイトを見て連絡して面接したら金髪で金のネックレスした30前後くらいのが出てきて!しかもそいつは 2021年06月30日 カテゴリ:修羅場職場・会社 515 :鬼女の秘密 2014/08/30(土) 19:54:49 ID:/5jMxulW.net このスレでいいかわからんが自分なりの修羅場を書いていいか タグ :就活会社修羅場
そのA先輩がおかしくなったのは先輩が〇〇の子供を妊娠してからだった。毎日の様に車内で禁断の愛について詳細を語られ・・・次の日出社すると?!?!? 2021年06月21日 カテゴリ:修羅場おかしな人たち 45 :鬼女の秘密 2016/01/18(月) 23:04:19 ID:XoZ どこに書けばいいかわからなかったのでここに。うっかりした一言で仕事を無くした話。社内での付き合いも上手くいき仕事も認められ私自身も楽しく仕事していた。このままずっとこの会社に務めるんだろうと思ってた。人事担当の上司だけがどうしても苦手だったけど、仕事で直接関わる事もないしあまり個人で関わらない様にする事でやり過ごしていた。その人事のお気に入りの先輩Aと営業周りする際に車に同乗する事が毎日の日課で、営業先のビルへ着くとそこで一旦別れて帰りにまた合流、道中は楽しく会話する事が多かった。そのA先輩がおかしくなったのは先輩が先輩弟の子供を妊娠してからだった。毎日の様に車内で禁断の愛について詳細を語られ、妊娠した際にはエコー写真を毎回見せられ、泣きながら子供の事を話す先輩を宥めていた。勿論帰り道も同様で、ついには子供を墮胎した感想を車内で話すように。それまで先輩の機嫌を損ねてはいけないと思い必タヒに同情している様を見せていたけど、その日は私自身体調が悪く先輩に許可を得てシートを倒して横にならせて貰った。車の揺れで今にも吐きそうになるのを抑えながらも、今日も続く先輩の墮胎話。で、お決まりのごとく出てくるエコー写真に思わず「すみません、(酔って)気持ち悪いです。(見せるの)やめてください」と言った瞬間先輩が無言になってエコー写真をしまったのでホッとした。次の日出社すると人事の課長が待ち伏せていた。給料の事やボーナスが今年は出ない事を冒頭に置き退社を進めてきた。今なら有給も使わせてあげるよ…と。勿論そんな意思はないので丁寧に断った。でも翌日から嫌がらせで心が折れて退社。私直属の上司からも引き止められたけど人事課長がニヤニヤしながら「気持ち悪いから辞めてね」と言いながら花束を渡して来たことで吹っ切れてどうでも良くなった。同じ業種の会社は沢山あったのでまたすぐ就職出来ると思ってた。甘かった。面接を受けた会社10社全部に課長の息が掛かっていた。当然就職出来るはずもなく別の業種(とは言っても似てる)にB社に就職。因みに嫌がらせが始まった頃、別の先輩からA先輩が私子事凄く文句言ってるよと言われて何度も本人に訂正しようとしたけど、話すら聞いて貰えなかったので諦めた。折角上手くやって来たのに、タイミング悪い一言で全て台無しって話でした。あ、因みに今は県外でB社でスキルアップした技術を生かして元の業種に付いてます。 タグ :会社先輩うっかり
同僚「お願いがあるんだけど、あの子(バイト)がおかしなことをしないか偶にでいいから見てくれないか。」俺は安易に請け負った。だが異星人と思うくらい 2021年06月20日 カテゴリ:その神経がわからん職場・会社 145 :鬼女の秘密 2015/10/30(金) 14:27:10 ID:OTe 出来ないことを出来ますというバイトがいた。もうやめた会社だけど、忙しい部署があってバイトを雇ったんだ。責任ある仕事内容じゃなくて(顧客の電話対応とか営業とか)、誰でもできるコピーとかスキャニングとかを任せたらしい。別部署だからその時詳しく聞かなかった誰でも出来るってひどくないかと思うかもしれないが、ファイルに挟まれた紙を取りだして一枚一枚コピーかスキャニング。大体の人は一回教えてもらったわ出来ていた。ただ一人を除いて。バイトを数人雇ってたんだけど、コピー機が部署内で足りなくて私が在籍してる部署に使わせてくれと上司に頼んでた、で私しかほぼ使ってなかったので(雑用は私に回ってくるから)上司も私に使う予定を聞いてきた。当分使わないので一日占領してもらって構わないと返事をした。上司も使用許可を出した。その時に同僚に去り際「お願いがあるんだけど、あの子がおかしなことをしないか偶にでいいから見てくれないか。おかしなことをしたら連絡お願い」と耳打ちされた、まあコピー機って詰まったりするからその時に助けろってことかなと安易に請け負った。コピーって上部にトレイがあるでしょ、それに紙を通したら大きさが違っても高さがそろってたらコピーできるでしょ?その子にまかされてたコピーはA4サイズに折りたたまれた原本を複製するって仕事なんだけど。折りたたまれた原稿もそのままトレイに乗せてた。当然詰まって紙を取ろうとするんだけど力任せに引っ張る、あわてて止めて同僚に連絡するとすっごい溜息つかれた。折りたたんでいる原稿は開いてトレイにのせるという説明をする↓説明を受けたページまでしか開かない(それ以降のページは折りたたんだままのせる)つまり、折りたたんだ原稿を開いてコピーさせるにはファイルの全頁を開いて説明しなければその通りにしないと。説明したことしか出来ない人がいるのは知ってたけどここまでの人はあの時が初めて。いったん切る タグ :会社バイト意味わからん
上司と馬が合わず、お互い無視状態(最低限の挨拶程度)。ある時上司が修正液とハサミとのりを使って何か切り貼りしてた。居ない時に見たら→えっ?こわっ!なにこれ 2021年06月10日 カテゴリ:職場・会社ゾッとした話 470 :鬼女の秘密 2014/05/02(金) 16:22:36 ID:V0jqSOIA.net 流れを切るけど、 上司がいつも回してきた仕事に、エクセルでの簡単な請求書作成がある でも最近上司と馬が合わず、お互い無視状態(最低限の挨拶程度)になり 上司が、何も言わず自分でその仕事をやり始めたんだけど 修正液とハサミとのりを使って何か切り貼りしてた 居ない時に見たら、似た請求書をコピーして、それを全部修正液で消して 何も書いてない請求書原本を作り その原本に、色んな請求書をコピーして内訳欄や金額欄をハサミで切り取って 原本の紙に貼り付けて印刷して、請求書を作ってるっぽい 数字とか文字とか似たのが無かったら、頑張って書体を似せて手書きしてた (どう見ても手書きって分かるけど) でも見た目が脋迫文みたいに、文字の大きさと太さとかチグハグで凄く気になる 何も言わないから、自分も何も言わないけど 脋迫文みたいな請求書が届いた先方の反応が気になる タグ :会社上司仕事
有給の申請で上司に確認しに行き 上司「あれ?その日って◯◯(案件)の納品日じゃない?初めて君に任せた仕事なんだし納品は見届けてよ。」新人はキモが座っているようで→ 2021年06月05日 カテゴリ:職場・会社おかしな人たち 316 :鬼女の秘密 2018/03/28(水) 18:37:15 ID:AFZGJ3bq.net 入社1年目の新人。 有給の申請で上司に確認しに行き 上司「あれ?その日って◯◯(案件)の納品日じゃない?初めて君に任せた仕事なんだし納品は見届けてよ。大事な用事なの?」 新人「有給の内容は言わなきゃダメですか?新幹線は取っちゃいました。納品日ってずらせるんですか?」 ここまでは「キモが座ってるなw」くらいしか思わなかったけどSNSで 「表向きはホワイトだけど有給もまともに取れないブラック会社だったのでもう辞めます。」という内容で書き込み それに多くの人が同情・賛同しているのを見て本当の事を書いてやろうかと思ったわ。 ちなみに納品は元の担当がなくなく拾い、半ば強引に有給をとった日のSNSを見たらアニメの声優のイベントだった。 結局会社は辞めたけど辞めて良かったんじゃなかろうか。 タグ :会社新人有給
先代社長から会社ごと譲り受けて俺が社長になった。その年の花火大会の事。大型の駐車スペースにミニバンや軽など6台も無断駐車してたので、忙しさのあまりイラついてた俺は 2021年06月04日 カテゴリ:イラっとした・ムカつく話職場・会社 89 :鬼女の秘密 2018/01/20(土) 18:38:56 ID:AQeu006e.net うちの会社、トラックとか重機たくさん持ってるからかなり広い駐車場がある。 地方都市の中心部に割と近いけど周りにコインパーキングとか無い地域で駐車違反とかもあまりうるさくない、でも年に一度夏祭りの時に行われる花火大会の開催が近くて路上駐車の嵐になっちゃうの 先代社長から会社ごと譲り受けて俺が社長になったんだけど従業員も増えたし利益出たからフェンスと門を建てた(危険予防の為に) その年の花火大会の事なんだけど忙しくて夏祭りに休み返上で仕事してた 夕方会社に戻るとフェンス前に沢山の路駐、まあそれは先代も多めに見てたし構わなかったのだが大型の駐車スペースにミニバンや軽など6台も無断駐車してやがった。 忙しさのあまりイラついてた俺筆頭に従業員一同、裏口をトラックで封鎖、フェンスを閉じて出られないようにしてやった そのままみんなで炭起こして焼肉してビール飲んで車も動かせない状況を作り上げてやった タグ :会社駐車場イラッと
上司「子供も小さいんだってね、昇給ある仕事ガンガン流すわw」 同期「あざっす!www」一緒にそこそこ稼いで地元に帰ろうぜって話してた同期が結婚したら 2021年06月04日 カテゴリ:職場・会社愚痴 1 :鬼女の秘密 2018/01/13(土) 15:38:29 ID:cHp 上司「同期くん家買ったんだって?」同期「うっす!」上司「子供も小さいんだってね、昇給ある仕事ガンガン流すわw」同期「あざっす!www」俺「上司さん!俺も仕事したいっす!」上司「いや、俺くん社宅で車も持ってないじゃんw」俺「あ、はい」上司「すぐ仕事辞められるから気楽でいいねーw」上司2「同期くんにこの仕事させてあげて」俺(え…これボーナス査定上がるヤツじゃん…)なんか仕事にやりがいが無くなってきた… タグ :会社同期仕事
会社の中で作業着でウロウロしてる父。新入社員に「邪魔だよオッサン」とかわざとゴミ捨てて「拾っとけよ」とかすごく態度が横柄らしい。でも正体はけっこう有名な企業の〇〇なのだ! 2021年05月26日 カテゴリ:職場・会社恐怖 351 :鬼女の秘密 2007/04/22(日) 21:44:33 ID:y2xQG7un 158 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/04/22(日) 21:24:35 ID:k9COv8SI0 父はけっこう有名な企業の管理職。 しかし技術屋あがりな為、社内ではもっぱら作業着を着用。 仕事の合間にものんびりするのが苦手な忄生格なので、 社内のトイレのドアが壊れてたら直したり、 汚れたガラスを拭いて回ったりしてるらしい。 今の時期、新入社員が入って来るのだが エリート意識の強い奴らは、作業着でウロウロしてる父に対して 「邪魔だよオッサン」とかわざとゴミ捨てて「拾っとけよ」とかすごく態度が横柄らしい。 「そういう奴が、上司と廊下を歩いて来た時が見物なんだよ。 新入りが『またこの薄汚いオッサンが』みたいな目で見てる前で そいつの上司(課長~部長クラス)が『あ、○○専務(父の名前)!いつもお世話になっております!!!』 とか、俺に平身低頭なワケ。その様子を見て、新入りのヤツら、もう目まん丸にしてビックリしてるわけよ。 俺もここぞとばかりに偉そうに『おう××(課長~部長)、また麻雀教えてやるからな』とか言うわけ。 『いやぁ○○専務はお強いから~お手柔らかに願いますよう~』なんて言ってる後ろで、 俺にゴミ拾わせた若造はもう顔面蒼白でガクガクブルブルだよ、面白いのなんの」 お父さん、毎年毎年、新入社員を陥れるのはやめなさいよ… 「社員教育の一環だ」とか言ってるけど、絶対面白がってるだけだよこの親父。 タグ :父親会社新入社員