私「それって〇〇じゃない?」友人「大手企業の人だから大乗う!」→起業を目標としたセミナーでお試し期間は500円だけど、3ヶ月後は月謝が10万になるそうでとても心配・・・ 2022年12月22日 カテゴリ:お金にまつわるetcモヤモヤ 347 :相続まとめちゃんねる 2022/11/09(水) 17:17:15 ID:n4ydbk3V.net 相談失礼します。 友達が通ってるセミナーについてです。 起業を目標としたセミナーでお試し期間は500円だけど、3ヶ月後は月謝が10万になるそうです。 それ詐欺じゃない?と言っても友達は大手企業の人だから大丈夫と聞いてくれません。 どうやって説得したら聞いてくれるでしょうか。 それとも本当に詐欺ではないのでしょうか。 タグ :お金にまつわる話モヤモヤ友人
友人「助けて・・・」私「今行く!」→大急ぎで彼女の家に行くとベッドから落ちて意識の無い友人発見。救急車を呼んで入院の手続きを済ませてからご両親に連絡した結果www 2022年09月15日 カテゴリ:お金にまつわるetc修羅場 138 :相続まとめちゃんねる 2014/10/16(木) 19:42:40 ID:DB/Eoamh.net 大学時代の話。 仲良くなった友達がインフルエンザこじらせて私にヘルプの電話してきた。 大急ぎで彼女の家に行くとベッドから落ちて意識の無い友人発見。 救急車を呼んで教授を巻き込んで入院の手続きを済ませてからご両親に連絡した。 彼女はお金持ちのお嬢様で家族内ではリアル姫だったらしく、色んな人から謝礼の札束をつかまされて 結果500万近く受け取った。(勿論彼女から返して貰ったけど。) 金持ちで親戚一同の姫だと500万なんて痛くも痒くもない額なんだと知ったのが衝撃だった。 タグ :お金にまつわる話修羅場友人
友人「これすごくいいんだよー、買ってよかった」私「私も買ったよ!」友人「いいかげん真似するのやめて」私「えぇ・・・」→実は以前パソコンを買った時に私は彼女の・・・ 2022年08月25日 カテゴリ:お金にまつわるetc修羅場 346 :相続まとめちゃんねる 2012/05/12(土) 17:15:33 ID:OrWg6xOz0 友人が買ったものを「これすごくいいんだよー、買ってよかった」と聞いて 欲しくなって私も買ったら「いいかげん真似するのやめて」と怒られた。 あなたって以前からそういうとこあるよね、無神経だよねと 溜まりに溜まってたのであろう不満を一気にぶちまけられた。 彼女の言う以前からというのは、パソコンのこと。 彼女がよく自慢の愛機がどうとか話を聞いていたので、そろそろ自分専用の PCが欲しいと思ってた私は彼女絶賛の機種に決めた。 せっかく高いお金を出して買うのならと、彼女の持っているものの上位機種、 最新型のものに。 後日、私も買ったと報告したら、初心者が買うようなマシンじゃない、 何故買う前に言ってくれなかったの、初心者なんだから秋葉で中古でも 買えばよかったのにと言われて、アドバイスをもらったり、PC話に花を咲かせる ような展開を期待していた私の気持ちとは裏腹な結果になってしまった。 そんなことがあってから気をつけてはいたけど、以前から気になっていたものを 彼女が持ってて、使用感を聞いたら1行目の反応だったので買ったんだけど また怒らせてしまった。 元々買うつもりがあって、すごくいい買ってよかったと聞いて、それならって 自分も買うのはそんなに駄目なことかな。 真似と言えばそうなんだろうけど、じゃあ先に誰か買ったものは、私は 買ってはいけないのかな。なんだかへこむ。 タグ :お金にまつわる話修羅場友人
友人達と4人でツアーに行くことになった。友人Aが予約、金額が14万くらいに→A「14万きついから振り込み期日前に会って金を集めたい」私(でも一時的になら・・・) 2022年08月17日 カテゴリ:お金にまつわるetc衝撃的 884 :相続まとめちゃんねる 2017/04/10(月) 22:07:46 ID:3Ipis1vy.net 友人達と4人でツアーに行くことになった 友人Aが予約してくれたんだけど金額が14万くらいになった Aは14万きついから振り込み期日前に会って金を集めたいという そこで疑問なんだけど一時的になら普通14万って払えない? しかも独身アラサー女で実家住み そもそも貯金が15万もない以外で立て替えられない理由って他に何かある? タグ :お金にまつわる話モヤモヤ友人
俺の友人A(女30歳)は飲食店的な振る舞いをするのが好き→材料費は割り勘で、家に友人数人を呼んで料理を振る舞ってくれるんだが、いちいちすごくて驚くwww 2022年07月04日 カテゴリ:お金にまつわるetc感動話・いい話 123 :相続まとめちゃんねる 2013/05/02(木) 14:23:55 ID:mDⅤBDvQ8 俺の友人A(女30歳)は飲食店的な振る舞いをするのが好きで、 その振る舞いに衝撃を受けっぱなし。 Aはよく、家に友人数人を呼んで料理を振る舞ってくれる。(材料費は割り勘) そのように人を家に呼んだ時、例えば焼肉の後にハッカキャンディーを配ったり、 石焼ビビンバ用の石焼釜の中でアイスを混ぜて「大理石の上で混ぜるアイス風!」と言ったりする。 そしてチーズフォンデュをやった時は「2度漬け禁止!」と広告の裏に書いた物を壁に貼っていた。 子連れで来る友人もいたんだが、その子供に「こちら、お子様セットについてくるおもちゃになります」と言って、 紙風船を渡していたこともあった。 上記の件はまだ可愛げがあるが、この間本気で驚いた。 俺が運転する車に4人乗っけてAの家まで行くと、Aが家の外で待っていた。 俺は車を停めて皆降りようとしたんだが、 急にAが「あ、降りなくていいよ!このサンドイッチ持って帰って! これぞまさにドライブスルーだよね?はい、じゃ!」と言った。 一瞬ギャグがと思ったが、Aの顔がマジだったのでありがたくサンドイッチを頂くしかなかった…。 ここまでくるとAが一体何をしたいのか分からない。 でも、Aの料理が旨いのはとっても救い。 タグ :お金にまつわる話衝撃的友人
友達「この会社はマーケティングが強くて・・・、あそこの外資系コンサルは世界一人気で・・・」私(意識高いビジネススクールに行き始めてヤなやつになったな・・・) 2022年06月11日 カテゴリ:お金にまつわるetc友人 444 :相続まとめちゃんねる 2017/06/26(月) 13:39:50 ID:IeGtUDmB.net 友達が意識高いビジネススクールに行き始めてやなやつになった。 彼女もわたしも同じ大学で、彼女は経済学部から同大学の経済学の院、MBAも取れるいわゆるビジネススクールに進んだ。 わたしは別学部から普通に就職。 彼女の生活は刺激的らしく、もともと向上心の強い子だったがどんどん意識高い感じになり、 「この会社はマーケティングが強くて福利厚生もよくて就活生に人気、行きたい」 「あそこの外資系コンサルは世界一人気でみんな羨む会社でうんぬんかんぬん」と「会社の市場価値」みたいなものを語るようになった。 私は、好きなことを仕事にして人の役に立ちたいという価値観なので、彼女は社会的評価ばかり気にしているように感じ、話が合わなくなってきた。 ブロガーの、マッキンゼー万歳の「ちきりん」みたいな感じ。 言ってることは論理的だし一面では正しいかもしれないけど、世の中お金と会社以外にもいろんな価値観あるし、自分の価値観がすべてみたいに語るのはどうだろう、という感じ。 タグ :モヤモヤ友人お金にまつわる話
偏食友人「私も行きたかった!」私「鶏肉しか食べれないのになんでジビエ専門店に行きたがるんだよ、じゃあ今度行こう」→友人「やっぱり無理!野蛮な肉!」私(こいつ・・・) 2022年02月03日 カテゴリ:お金にまつわるetcおかしな人たち 326 :相続まとめちゃんねる 2021/02/28(日) 11:49:53 ID:XTQ7Y0ir.net グループの内、何人かでジビエ専門の乚ストランに行った。行かなかった子から訊かれたから、美味しかった、良いお店だったよーって報告していたら、ものすごい偏食の子が「私も行きたかったのに!どうして誘ってくれなかったの、ひどいっ!」と怒り出した。 でもその子は、肉は鶏肉しか食べられない、魚も白身だけとか、野菜でもNGが多過ぎるような子。アレルギーは何も持っていなくて、本当にただの好き嫌い。 メニューの写真を見せて「あなたが美味しく食べられるような肉は無いと思うから、誘わなかった。他の店に一緒に行こうよ」と言っても、納得しない。 あんまりにもしつこいから、その子も含めてジビエ乚ストランに再訪したら案の定、お店でメニューを見て「兎?鹿?猪?熊?そんなの食べられない!無理無理無理!」ってなってしまい、ブツブツ文句を言いながらサラダだけ…それも、彩りよく盛られた野菜を避けて、レタスだけかじるように食べていた。ブツブツと文句を言いながら。 メニュー外の肉まで提案してくれたお店の人にも申し訳ないし、恥ずかしいやらで、もう行けない。 心が狭いかも知れないけれど、文句を言いたいのはこっちだよ!って思ってしまったわ。 タグ :お金にまつわる話おかしな人たち友人
中高の友達と成人式に一緒に行こうと約束→着物レンタルする予定のハレ○ヒが夜逃げ、急遽別の店を探すも予約が取れず、泣く泣く友人に行けなくなったと事情を話すとまさか・・・! 2022年02月03日 カテゴリ:お金にまつわるetc修羅場 698 :相続まとめちゃんねる 2018/01/09(火) 20:07:08 ID:39BjiYI7.net 友達の家が有り得ないほどお金持ちだった。 中高の友達と成人式に一緒に行こうと約束していたけど 着物レンタルする予定のハレノ○ヒが夜逃げしてしまい 私はバイト代で稼いだ30万近くを支払い済み。両親が至急レンタル出来る所を 探してくれたけど、周りも同じような被害に遭った人がいたせいか レンタルや着付けも一杯だと断られ。 友達に事情を話して行けなくなったと連絡したら 「(私)ちゃん、もし嫌じゃなかったら家のおばあちゃんが買ってくれた振袖着ない?」 「え?そんなの悪いよ、気持ちだけ貰っとく」と話してありがとね。と言ったら 「お母さんもおばあちゃんも、着付け出来るし、少し家に来て見るだけ見て。 (私)ちゃん、私が牛㲗吐いた時に拭いてジャージ貸してくれた(中学時代)よね?」と言われて 何度かお邪魔した事はあったけど、実は西側に広い離れがあり、そこには着物やその付属品(襦袢とか半襟、帯、足袋とか)が 仕舞ってあり、振袖は豪奢な物から優雅で可愛いものが木箱に5枚も揃っていた。 こんな綺麗なの初めて見た…と感動してしまった。 おばあちゃんが「背格好も似てるから、どれでも着付けてあげるけん」と私の肩に振袖を掛けて 似合うのを選んでくれた。 時代劇でお姫様がおめかしするシーンみたいになってて 母と相談して一式貸して頂く事にして 着付けや着物の借り代をお支払いしますと言うと 「もう着物のお代は夜逃げの店舗に払っているんでしょう」と受け取ってもらえず。 私は千○の振袖と帯を着付けてもらい、平行して友達の家に来た美容師さんに 髪型とお化粧をしてもらい 成人式に出る事が出来た。 友達の振袖は曾祖母が見立てた物で180万位、私の借りた振袖もやっぱり70~80万はするだろう、と式で会った知り合いの人から言われた。 今日、御礼と叶松寿庵のお菓子を持参して挨拶してきた。 友達に「普段もよく着物着てるの?」と聞いたらびっくりされて 「普段は着ないよ、時と場所考えてお祝い事の時に着る」と言っていた。 普段は洋服もバッグもブランドものとかではないし 趣味も私と同じ(ハンカチ集め)なので驚いたし、多分ハレノヒが夜逃げしなかったらずっと知らなかったと思う タグ :修羅場お金にまつわる話友人
食事しに行ったら長い髪の毛が入ってたから、店員に取り換えさせた→店員「お代は1580円になります」俺「は?あの髪の毛入りの飯代なんで払わないといけないの?」←これ 2022年02月01日 カテゴリ:お金にまつわるetc衝撃的 1 :相続まとめちゃんねる 2014/03/25(火) 13:59:03 ID:34jfnyIGK 会計時店員「お代は1580円になります」俺「は?あの髪の毛入りの飯代なんで払わないといけないの?」←大声、ただし冷静に店員「えっ」友人「やめなよー」アセアセなにこれ、俺悪くなくね タグ :お金にまつわる話友人修羅場
私「経費にするから工賃とか請求して」友人「いいよ」友人に業務用の長机を組み立ててもらったんだけど、半年後の今になって食事とお金を要求された←それ結局さあ・・・ 2022年02月01日 カテゴリ:お金にまつわるetcその神経がわからん 275 :相続まとめちゃんねる 2021/02/22(月) 22:02:29 ID:dXVlhYHf.net 親切でやってくれてるのかと思ったら食事とお金を要求された 半年前に、かかった費用は請求してって言ったのに今ごろあの時のお金~って しかも業者に頼んだ方が安くてクオリティーが良かったオチ タグ :お金にまつわる話友人その神経がわからん