相続まとめちゃんねる

遺産・相続・離婚・親権・探偵・争続まとめ

    友達

    212 :鬼女の秘密 2019/07/13(土) 15:22:09 ID:zj0ao/uM.net
    高校時代からの友達A子をFO中

    高校1年の冬、奥二重だった目を二重に整形した
    これは高校時代仲良かった子は皆知ってる

    幸い小学校から毎日アイプチしてて、自他共に認める超自然なアイプチの天才(笑)だったから、
    クラスメイト程度の女子、メイクに疎い男子には多分気づかれてなかった

    で、高2の春の私の誕生日、Aが私の写真(Aが撮ってくれたピン写)とツーショットを1つの画像にして
    ハートとかで可愛くした画像をツイッターに投稿して祝ってくれた
    その写真が、
    ピン写→お目々ぱっちり二重の超盛れてる写真
    ツーショット→整形前にお泊りした時のやつで完全にすっぴん(アイプチしてない)
    落差が酷すぎてもう一瞬で整形とわかる2枚の写真

    この2つ並べるの!?と思ったけど、誕生日に画像付きでツイートするときは
    その人の一番可愛い写真とか自分とのお気に入りのツーショットを載せるのが決まりと言うか流行りだったし
    まぁ特に他意はないんだろうと思ってた

    この一件でクラスメイトの大半が私の整形を知ることになった

    で、高3の私の誕生日
    インスタに画像をあげて祝ってくれたんだけどまさかの去年と同じツーショットの写真
    この1年で他のツーショットも山ほど撮ったのにあえてその写真を選んだことに違和感

    続きます


    446 :鬼女の秘密 2019/08/06(火) 09:08:08 ID:cUtuJAIo.net
    友達をやめる時を発表したいが、
    圧倒的になんのエピソードもない経年劣化の自然消滅が多すぎて
    発表するものがない

    395 :鬼女の秘密 2019/08/01(木) 12:06:09 ID:aC/0g43P.net
    向こうから無視してきたからもう友達じゃないと思って、グループラインを退会したら、個人の方に私のせいなの?って鬼ラインきて面倒だから拒否ったら、別な友達に凸したらしい。なんで自分が無視されるのは許せないんだろ。


    彼女の浮気調査を一人で行なった結果www

    1 :鬼女の秘密 2016/10/08(土) 16:28:14 0.net
    見事に俺が仕掛けたGPSに気がつかずに浮気をしていた事が発覚。
    これは、1年くらい前の話であるが、いまだにその彼女とは続いている。

    俺は運が良かったのか分からないが、GPSは彼女には見つからなかった。

    詳しく書いていこうと思う。

    650 :鬼女の秘密 2014/01/18(土) 19:48:58 ID:EqO20LMS
    友達(以下A)との約束で久々に電車に乗った時のことです。

    その日は学校の開校記念日でして、普段は絶対乗らない所謂通勤電車に乗って目的地まで行くことになったのですが
    やはりというか座席の空いてるところは見当たらず、人に才柔まれながら目的の駅に着くまでまってたんですね。
    乗車して30分くらいたった頃だったかな?肌の焼けたギャルっぽい女性.(Bさんとしておきます)が
    私の右後方らへんに立って、電車が発進して5分ほどたったころにそのAさんがいきなり私の右腕掴んで
    「こ、この人痴漢です!!」
    って大声で叫んだんです。左隣にいたAも私も吃驚したんですが、こういう時に動揺するのはいけないとかどこかで聞いたので周囲の視線がチクチク刺さる中
    「人違いじゃないですか?私はしていません」
    とBさんに向かって言ったんですけど、Bさんはまあ
    「しらばっくれないでくれますか!?貴方たしかに今私の内股さすりましたよね!?」
    と言ったんですね。ちょっと長いので切ります


    9 :鬼女の秘密 2019/05/22(水) 00:47:01 ID:Ifc.jt.gw
    大学生の頃、事故で頭を強く打ったことがきっかけ?で、洋服や食べ物趣味などの好みが変わってしまったこと。
    入院長かったから友達も何度か来てくれて、それは嬉しいんだけど、みんなの話が全く面白いと思えない。
    でも友達に聞くと、俺もよく同じ話題で盛り上がってたというし、実際記憶もある。
    ちなみに事故前の趣味は、漫画、小説、海外のボードゲーム、どんでん返しのあるサスペンスとかミステリー映画をみんなで見ること、語り合うことだったんだけど。
    で、それをサークルの友人たちと毎日部室や誰かの家で朝までお酒片手に楽しむみたいなことをしてた。
    その記憶はもちろんあるんだけど、でもあー昔そんなの好きだったなーというか、小学生の頃ハマってたカードゲームくらいの感覚で、懐かしいけど今やりたいものではないという感じ。
    友人たちとはだんだん話題が合わなくなって疎遠になり、今は全く小説も漫画も読まないし、どんでん返し系の映画よりも爽快アクションが好きだし、サークルはやめて普段は事故後に新しくできた友達たちとクラブやライブイベントに行く毎日になった。
    食べ物も、昔はラーメンが好きで一人でもよく行ってたんだけど、今は食べたいと思わなくなったから誘われたときだけ。
    甘いものも前は特に好きじゃなかったからもらったときだけ食べるくらいだったのに、今はすごく好きで自分で買ってまで食べてる。
    好みが変わることって誰でもあるけど、俺の場合は完全に事故がきっかけっぽいし、ふとしたときにどっちの俺が本当の俺なのかとか、別人になってしまったのかとか、所詮人間は脳の電気信号一つで何もかも変わってしまうとかそんな中二病みたいなことを考えてしまう。

    712 :鬼女の秘密 2014/10/24(金) 06:54:24 .net
    あんなに一緒だったのに 夕暮れはもう違う色

    1 :鬼女の秘密 2019/11/05(火) 13:56:16 ID:oCDQvjTQ0.net
    めっちゃ怒られたんやが


    俺(友達0)が彼女(友達0人)を作った結果www

    1 :鬼女の秘密 2019/08/05(月) 02:26:39 ID:XlgUAS5f0.net
    ほぼ毎日会ってる件について

    791 :鬼女の秘密 2015/11/25(水) 20:18:13 ID:YEje7wdj.net
    披露宴の最後、新婦挨拶の時に花束と一緒に新婦お母さんに渡されたものはクマのぬいぐるみ。
    生まれた時と同じ重さのぬいぐるみを渡すことがあるらしい。
    そこへ酔った親戚が一声。「生んでないぞ~!渡してどうする!!」
    実は新婦お母さんは新婦が物心付く前にお父さんが再婚した人。
    でもものすごく新婦を可愛がってくれて、誰もが温かく見つめていたから真相は新婦は知らなかった。が、バレてしまいそこからは新婦お母さんは号泣しながら「ごめんね」と繰り返し、バラした親戚は他の親戚に糸交められていた。
    新婦はびっくりした顔をしていたが、「でもお母さんはお母さんだもの」とクマのぬいぐるみは渡さずに「育ててくれてありがとう」とお母さんを抱きしめた。
    それを見て新郎お父さんが号泣。どうやら感動したらしい。
    あまりに泣くから新婦お母さん、泣くのをやめて必タヒに慰めていた。

    という話を後に新婦から聞きました。
    「ぬいぐるみどうしたの?」と聞いたら
    「実家に飾ってあるよ」と笑顔だったのがよかったかも。
    不幸なのは親戚。それ以来、他の親戚から無視され奥さんからは
    「酔っていたとはいえなんてこと!」
    と離婚されそうになっているんだとか

    このページのトップヘ