相続まとめちゃんねる

遺産・相続・離婚・親権・探偵・争続まとめ

    唖然

    828 :相続まとめちゃんねる 2008/09/21(日) 07:24:46 ID:DJAB2SXC0
    流れ読まずに投下します

    彼(26):容姿良し、年の割りに高給取り、有名私大卒で社交的
    私(26):容姿地味だけど普通、と言わせてw、地方公務員、彼とは大学で知り合う
    A子(?):容姿極上、それ以外は知らん。

    彼は20歳の時に彼親の会社が倒産し大学を学費の捻出も含め、
    東京で学生生活をこのまま送れそうに無い状況になっていた。
    同じ学科だったが特に仲良くなかった私だが、なぜか同情してしまい、
    同棲し彼の生活全般のヘルプ&バイト代を彼の学費に当てたりもした。
    私親&彼親とも将来結婚するつもりであると説明し承諾を得ていた。
    もちろん彼も凄く努力して二人とも無事卒業と就職が出来た。

    しかし就職して2年目に彼が暫く自分の時間を持ちたいと言ったので別居した。
    その後互いの部屋を行き来する関係になったが、
    やがて私が日曜日に彼の部屋に行き、家事をするだけの関係になっていた。

    *ここから修羅場話です。
    何時もの様に彼の洗濯物を持って彼の使っている駅で降りると丁度彼がコンビニに入ろうとしていました。
    約束の時間には早かったのですが、暫くぶりに一緒にスーパーで買い物でもしようかと思い声をかけると
    なにやらあわてた様子、どうしたの?聞いている傍からA子が現れた。
    ああ、やっぱり別に女が居たんだなと妙に冷静に挨拶するとA子の方から話をしたいといってきた。
    取り合えず近くのファミレスに移動しA子曰く「決着をつける」事にした。

    794 :相続まとめちゃんねる 2011/09/28(水) 17:15:56 ID:2lUJ3E/7
    どこに書き込んでいいかわからなかったので、誤爆ならすみません。

    今朝職場に向かう前に、お昼ご飯のお弁当を買いに某スーパーへ。
    パンにしようかお弁当にしようか迷いつつ、パンコーナーをうろうろしていたら、
    ベビーカーに涎まみれの赤を連れた、お世辞にも小奇麗とも言えない親子が。

    まあ見た目はどうであれ、なんとなく微笑ましいなぁと見ていたら、
    母「○○ちゃんは何が食べたいでしゅかねー」
    と言い出した。(赤はどう見ても離乳食始めたばかり位の小さい子)
    で、おもむろにチョコチップスティックのようなパンを掴んで籠に入れると思いきや、
    即座に「バリッ」っと破ってしまった。(勿論会計前)
    母「○○ちゃんこれ食べてなさい」とか言って与えてるし。

    突然のことでビックリしてしまい、ポカーンと見とれてしまった。

    すぐ傍にレジがあるのに・・・。
    会計前のものって、そんな当たり前のように破って食わせていいものかしら・・・。
    自分の中の常識を見失いそうだった。

    197 :相続まとめちゃんねる 2018/10/07(日) 22:59:34 ID:r0n+Ai1y.net
    韩國女忄生はの整形は、就活に不利にならないようにでもするよね
    大学合格祝いとか成人祝いに親がお金を出してやる

    875 :相続まとめちゃんねる 2014/12/15(月) 10:39:43 ID:O9Bg0hU+.net
    友人が近場に引っ越すことになったんだけど、
    引っ越しまであと一週間なのにまだ荷造りが済んでないんだーと言われた。
    よかったら手伝いに行こうか?と言ってみたら、助かる!お願い!と言われたので
    翌日彼女に家に行って手伝うことになった。

    着いてみたら、いるものと捨てるものに大まかに分けられていたんだけど
    「捨てるもの」の中に、まだ着れそうな白いワンピースがあった。

    「これ、捨てちゃうの?」と聞いたら、昔ついた茶色い染みが洗濯しても全然取れず
    結構目立つ染みだから、泣く泣く捨てるんだと言われた。
    見ると確かに大きめの染みがあったけど、これぐらいならクリーニング店に頼めば綺麗になりそうだったので
    「捨てるぐらいなら、私がもらってあげるよ」と言った。

    友人はびっくりして、「でもこんなに汚れてるよ?」と言ってたけど
    これぐらいの染みならクリーニングで取れそうだからと私が説明したら
    「じゃあ捨てないでもうちょっと持ってようかな」と言われた。

    68 :相続まとめちゃんねる 2016/07/13(水) 14:23:47 ID:oOr
    生前の父が語った昔話。

    父は私がまだ幼い頃、会社勤めの傍ら、休日には会社には内緒で訪問販売(子供の玩具とか女忄生向けのファッション用品とか)
    をやってた。
    母が私を産んだ後大病し、私は祖母の家で暮らし、父は母の医療費のために金稼ぎに奔走してた。

    ある時、父は東京から鈍行で半日ほどの某県にセールスに行ったという。
    商店の少ない田舎町で、売れ行きはわりと好調だったが、スタートが遅かったのですぐに夜になってしまい、
    その地域の唯一の宿だという民家のような民宿に泊まることにした。

    民宿に向かう道の途中、その地域一番の分限者らしい大きくて古めかしい立派な家を遠くに見かけ、
    「明日は一番にこの家にセールスかけよう」と思ったという。

    民宿では、寡黙な中年の三姉妹が料理やら布団やら出してくれたという。
    酒が入るとお喋りになる父は、料理を下げに来た姉妹相手に、病気の妻への心配やら、女房子供と離れて暮らす寂しさ、
    早く手術費を稼いで家族一緒に暮したいという話をした後、「明日はあの大きな立派なお宅にセールスするつもりだ」と言ったらしい。

    するとしばらくして三姉妹が並んで入って来て、神妙な顔で「あの家に行くのはやめなさい」と言ったらしい。
    「あの家には私達と同じ年頃の男がいる。あの家の息子だが、あの家は血の近い結婚をするせいかあの男は頭がおかしい。
    子供の頃から動物を杀殳したり、他の家の子供を川から突き落としたり首绞めたりした。
    お刀自に厳しく躾けられて家族には手を出さずに暮らしてるようだが、あの家に出入りしてた手伝いの娘はある日急にいなくなった。
    訪問販売の男があの家に入って行って、一向に出てこないこともあった。それは何度もあった。
    地元の人間もあの家の中には行かない。
    あの息子と家で二人きりになったらお仕舞だ。だからあんたも行ってはいけない」という話だったらしい。

    三姉妹の厳しい顔を見て、この話は本当かもと思ったと父は翌日すぐ東京に戻ったという。
    その後副業も違う仕事に換えた。
    結果としてもっと早くお金が貯まり、母は手術し、回復後には何とか家族一緒に暮らせるようになった。

    「訪問販売やってると、『知らない人間なんか家に上げたら怖いから』なんて言われるんだけど、
    『知らない人間の家に上がる』っていうのも怖いよなって気づいたらもうあの仕事は嫌になった。
    社長が言ってたんだけど、実際、訪問販売やってて仕事行ったままフラッといなくなる奴は多いらしい。
    自分の意志で、仕事に飽きてとかお金や商品持ち逃げしようとかで、フラッといなくなったとかならまだいいんだけどね。
    すっかり消息絶った人間にはもう理由は訊けないから」と言ってた。

    1 :相続まとめちゃんねる 2020/02/23(日) 12:17:13
    遠方にある水族館に娘を連れていきたいけど運転に自信がないから連れて行ってほしいと頼まれて善意で連れて行ったんだが
    その時に娘が俺の事を見るなり開口一番お父さんが迎えに来てくれたって
    これ俺は今後どうすればいいんだ

    619 :相続まとめちゃんねる 2014/09/26(金) 15:53:32 ID:???
    2週間ぶりに単身赴任先から帰宅途中に自宅近くのスタバに入った。
    スタバの中で嫁と俺の知らない嫁友を見つけた。
    話が盛り上がっているので、どんな話をしているのか興味が出てきてばれない様に、
    嫁の後ろの席に座った。
    予定より1日早く帰る事が出来たのでサプライズで嫁を驚かせようと思ったので
    俺が今日帰ってくることは嫁は知らない。
    なんとなくスマホを席の仕切りに置いて録音して、会話を聞いていた。

    嫁友 「Aからあなたの連絡先を教えろと言われて教えたけど、浮氣してないでしょうね」
    嫁  「Aとは2,3度会ったけど、キスしてちょこっと飲んであとはご想像にw」
    嫁友 「旦那がいない間に元彼と会ったという事が分かったら、楺めるよ」
    嫁  「そう言うならAに私の連絡先教えなきゃよかったのにw」 
    嫁友 「だからばれずに会えって言ってるのw でAと旦那はどっちがいいの?」
    嫁  「顔と体の相忄生はAだけど、あいつフリーターで金ないし」
    嫁友 「旦那、明日に帰ってくるんでしょ」
    嫁  「そう、週明けまでこっちで戻らないらしい、専業なんで帰ってくるなと言えないしねw」
    嫁友 「旦那にAとのデート代を稼いでもらわいとw Aとデート代分は相手しないとねw」
    嫁  「帰ってきたら家事はしないといけないし、旦那は戻ってこなきゃいいのに」
       
    俺は立ち上がって、嫁の肩を叩いて
       「二度と帰ってこないから、Aとやらとあの家で楽しく住んだら」
    嫁友 「いきなり人の話に割り込んできて失礼な人ですね、人を呼びますよ」

    嫁はびっくりした顔で、最後まで無言のままだったし、嫁友に夫だと名乗らないまま
    店を出て、赴任先に戻った。

    会社の伝手で弁護士を紹介して貰って、財産分与して慰謝料80万。
    嫁は最後まで肉体関係や不イ侖を否定していたので、多くは取れないとの事で諦めた。
    Aにも慰謝料請求したが、同じように行為を否定されて行方不明になったので取れなかった。

    嫁はかなりごねたが一度も会わずに離婚した。
    離婚前に嫁親が嫁を連れて俺と会おうとしたが、
    嫁が単身赴任先もアパートしらないので、会う事はなかった。
    嫁親は、娘が旦那の赴任先に行った事もなければ、住所も知らない事に驚いていた。

    長期出張から戻ってきて3ヶ月、離婚後6ヶ月の今日
    有給を貰って整髪行った帰りに、元嫁らしき物体に追いかけられた。
    俺の名前らしきモノを叫んでいたので、全速で走った逃げた怖かった。
    今もドキドキしている。

    571 :相続まとめちゃんねる 2017/08/02(水) 04:22:00 ID:Jj0WtgEJ0.net
    彼が奢ってくれなくなり婚活しろとかお前と暮らしたら俺ばっかり苦労するとよく言われるようになりました
    彼は私と別れたいんでしょうか

    付き合いはじめから2年目くらいまでは彼が8割私が2割くらい
    3年目の今は彼6割私4割もしくは半々の負担になっています
    奢ってくれなくなっただけなら金銭的に厳しいんだろうと思いますが
    言動も含めて考えると別れたがってるようにとれますよね?

    連絡は向こうから毎日くるけどそれも習慣なだけで気持ちはもうないんじゃないかと不安です

    332 :相続まとめちゃんねる 2019/02/07(木) 13:47:47 ID:/yVzb3wk.net
    大学時代にキセル乗車と万引き日常的にやってた同級生がいたけど、その子は警察官と結婚したわ…
    昨年赤ちゃん産んで都内の広い社宅に格安の賃料で住んでいて超幸せそう
    そういうの見てると因果応報なんてないんじゃない?と思う

    関係ないけどガルちゃん見ると昔万引きしてましたって人多くてびっくりする
    なぜか、今はちゃんとお金払ってます!って書き込んだりとか何の罪悪感もなく堂々としてる人がいて怖い
    むしろ誇らしげだったり
    メンタル強い人が幸せなのは間違いないね

    1 :相続まとめちゃんねる 2023/04/03(月) 22:21:44
    何されてもウザいとしか思わない

    このページのトップヘ