夫は借金が150万あり、共働きといえど夫は家賃と自身の携帯&保険代、保育園の給食費のみしか払っていないため生活が苦しい。帰宅も遅いためその夫必要?状態→子供はパパ好きで 2023年04月24日 カテゴリ:お金にまつわるetcモヤモヤ 770 :相続まとめちゃんねる 2020/11/09(月) 20:18:58 .net 妻有責だから離婚できると思ってるみたいだけど、あなたも同じことしてるんなら簡単には離婚できないよ。 タグ :お金にまつわる話モヤモヤ夫
夫「いつも無駄なものばっか買って!そうやって無駄に金を使ってる」私「はあ?買い物行かないよ」→夫「これだけ?サラダはないの?」私「無駄だって言ったでしょ?」→そもそも 2023年01月27日 カテゴリ:お金にまつわるetcイラっとした・ムカつく話 151 :相続まとめちゃんねる 2023/01/08(日) 16:11:18 昨日町内会の広報などの配布物の引き取りがあって うちは今班長なので毎回夫が参加してるんだけど面倒くさいと取りに行かないので代わりに行ってきた 理由も寒いから 引き取りに行く時についでにスーパーによって肉とキャベツ買って来なきゃって何気なく報告したら 「いつも無駄なものばっか買って!」「そうやって無駄に金を使ってる」って絡まれたので 買い物はせず家にあった微々たる残り物食材でご飯を出したら これだけ?サラダはないの?とか言ってるので 無駄だと言われたので買わなかったと告げた 今日の昼も食パン一枚出して夜は夏に買って残ってる素麺にする予定で副菜などは無し 豆腐でも食ってろよクソが タグ :お金にまつわる話ムカつく夫
親兄弟、親戚にいいカッコをする夫に腹がたつ。夫「親に200万借りた」私「相談もなしに!?」→私に親親戚がいないのをいいことに、いいようにされてるのかなーと思うと・・・ 2022年09月27日 カテゴリ:お金にまつわるetcイラっとした・ムカつく話 905 :相続まとめちゃんねる 2014/08/20(水) 21:28:08 .net おまえらが体臭体臭ってうるさいから、新しいシャンプー買ってきたわ タグ :お金にまつわる話モヤモヤ夫
義父の49日に行ったら義母が「義弟家の近くに移り住むから、あんたは相続放棄してくれない?」夫「わかったー」私(はあ?)←帰宅後意見したらずっと無視。実は・・・ 2021年12月06日 カテゴリ:相続義実家 108 :相続まとめちゃんねる 2016/01/20(水) 02:19:23 0.net つ「私がスト乚スでタヒんで、あなたが可哀想になるけどいいのか?」 タグ :相続義実家夫
父親の遺してくれた家に私達夫婦と義両親が住んでるところに、まさかのコトメが離婚後一緒に住みたいと言ってきた。私「義両親の新しく建てる家に一緒に住んでよ!」ところが 2021年12月05日 カテゴリ:お金にまつわるetcその神経がわからん 558 :相続まとめちゃんねる 2012/11/24(土) 17:21:23 O 今 うちの父が遺してくれた家に、私達夫婦とウトメの四人で住んでるんだけど、コトメが離婚してここに住みたいって言い出したんだけど冗談じゃない。 ウトメが家を建て替えるっていうから期間限定同居だから、出戻ってくるならウトメの建て替えた家に行けばいいのに。 ウトメの建て替える家はバリアフリーで和室が主で部屋数が少なくて年寄り仕様だから嫌とか言ってる。 私の家ならコトメコ達それぞれに一部屋づつとコトメ本人の部屋も確保できるってさ。 その場合、私達夫婦は?って聞いたら、夫婦なんだから部屋は一つでいいでしょ一番大きい部屋使ってもいいわよだって。 お断りだと言ったら、もうコトメ夫にそう伝えてあるから断られたら困るだって。 コトメ夫の浮氣での離婚だけど、離婚も慰謝料も養育費もしぶってるから兄の家に住むし兄夫婦は共働きだし子供いないから慰謝料も養育費も必要ないからと説得して離婚することにしたんだって。 そんなん知るか。 コトメ可愛さに夫が、 「うちはもう子供作れない覚悟するしかないなあ」 って冗談じゃない。 ウトメは夫とコトメを叱ってくれたけど、私もそろそろ三十路だし、人生考え直そうかなって気持ちもあるんだよね。 結婚して二年。 不妊治療はまだだけど、検査して私は問題無し。 夫は嫌がって男のプライドがーとかさ。 コトメは出来婚年子で四人だからか、妊娠能力=女として上とか思ってるし。 「私、女子力高いからあ」 って、女子力って何? ウトメにここに住んでもらって、コトメをウトメ宅へって手もあるけど、私から提案したらコトメは、自分が譲歩してやったって態度になるの分かってるからさ。 家族で話し合うからとか言って私を居間から追い出すのも腹立つ。 ここは私の父が遺してくれた家って言って、コトメとついでに夫も追い出してやろうかって思う。 腹立つ。 タグ :義実家その神経がわからん夫
先日会社から表彰を受けた私に 夫「ゴルフバッグ買って」私「自分で買えばいいじゃない」←このやり取りで頭の片隅にある2文字のフォントサイズが・・・!!! 2021年07月06日 カテゴリ:夫婦円満・不満イラっとした・ムカつく話 206 :鬼女の秘密 2019/03/22(金) 19:34:10 ID:2ID ここ半年ほどの間に仲の良い友達やママ友が数人離婚した。離婚した人は全員有職主婦だった人で、子供を引き取っての離婚。ネット見てても思うけど、それなりの収入を得る糧がある人には我慢して結婚生活を続行するメリットがないってことなんだろうなぁ。私も数年前から夫に対してモヤモヤが続いてて、離婚の2文字が頭の片隅に常にある状態。その2文字のフォントサイズがこの所どんどん大きくなってきてる。うちの夫は私が働くことを嫌う。結婚前に「妻には家にいてほしい。家事と育児に専念してほしい」と言われたけど好きな仕事だったから「せめて子供が出来るまでは続けさせてほしい」と言って互いに譲歩する形で結婚したのね。ふたりとも子供は欲しかったから、子供ができてれば丸く収まってたんだけど双方に原因が見つかり子供は諦めざるをえなかった。そこで再び話し合ったんだけど平行線。夫は家にいてほしい、私は仕事したいと。夫の給料だけでも生活はしていける。でも倹しく暮らしてなんとか・・・という程度。私も働けば余裕ができる。貯蓄もできる。老後の備えもたっぷりできる。夫の頭には、一人息子なのでいずれ親の財産を相続するのだから老後のことまで今からそんなにカリカリ考えることもなかろうって。私の親は普通のサラリーマンで、期待するような遺産もないし親のお金は親の老後に使ってくれと思うし、例え今現在実家が大金餅だとしても何年先になるか分からない相続をあてにして暮らそうとは思わない。結局、家事はちゃんとやるから働かせてくれってお願いするような形で仕事を続行した。今思えば馬廘な提案したと思う。私自身は家事は嫌いじゃないからいいんだ。仕事しながらでも夫婦ふたりの生活なら大した負担でもなかった。そりゃあ完璧な家事ではないけど、カレンダー通りに休日はしっかり休める仕事だったから休日に一週間分の食事の下拵えや常備菜作りで回せたし。仕事も上手くいってたから、特にそんな生活に不満はなかった。離婚を現実的に考え始めたキッカケは、先日会社から表彰を受けたんだ。その時に報奨金と花束貰って帰宅した。報奨金が出たと知った夫、開口一番に「ゴルフバッグ買って」って言ったんだよ。「自分で買えばいいじゃない」って言ったら「俺が働かせてやってるから貰えたんだろ?」って。あの言葉、きっとタヒぬまで忘れない。働かせて や っ て る って何?夫自身、自分の失言に気付いたみたいで、あれから私の回りでソワソワしてて鬱陶しい。私はあの言葉で夫への愛情も信頼も底をついた。結婚して丁度10年。元号も変わることだし、平成と共にこの結婚生活を終えるのもいいかもな。 タグ :夫仕事結婚生活
クソトメ「嫁子があんたのこと(略)って言っているよ」→私エネ夫にキレられる。隣町に住んでいるトメからほぼ毎日私の悪口を聞かされている模様で・・・ 2021年06月26日 カテゴリ:義実家トメ・ウト 784 :鬼女の秘密 2020/06/25(木) 00:03:58 0.net クソトメむかつくー 「嫁子があんたのこと(略)って言っているよ」 みたいなことをトメがダンナにしょっちゅう吹き込むらしく、キレられる そんなこと言ってもいねーし思ってもいねーわ! 訂正してもダンナには受け入れてもらえず 言った本人が違うって言っているのにさ 隣町に住んでいるトメからほぼ毎日私の悪口を聞かされている模様 あ、ちなみにエネ夫です 私とトメの意見が違えば100%トメに賛成 トメが子育てに口出しをしたら100%服従 県外だったらコロナを理由に義実家行きを断れるのに 今からお盆休みが憂鬱 どこの板に書いたらいいかわかんなかったので スレチだったら申し訳ない ダンナのネットワークに特定班がいるから具体的に書けない・・・ みんなに相談したいけどどこにどうやって書けばいいかわかんない(;;) グダグダでごめんなさい タグ :トメ夫愚痴
商社マンだった兄が激務による不摂生で大病を患い、一年入院して退職。その後、起業。夕方のニュースの取材が兄の会社に入って出たら大変なことに?!?! 2021年06月25日 カテゴリ:モヤモヤキチママ 546 :鬼女の秘密 2015/07/10(金) 07:52:15 ID:kqe うちは両親と祖父母が建てた二世帯住宅を、兄夫婦と妹である私夫婦で相続して、一緒に住んでいる。5年ほど前、商社マンだった兄が激務による不摂生で大病を患い、一年入院して退職。会社は引き止めてくれたんだけど、「以前のような働き方は、もう無理」と兄は判断。その後、兄は半年ほど「早寝早起き」「毎日、1万歩歩いて図書館通い」して、起業。会社は「テレワーク(遠隔勤務)」主体。兄のように、かってはバリバリ働いていたが、病気などで一線を退いた人が自宅PCとネット回線で会社とつながり、在宅で仕事をする。わかりやすく言えば、ネットを使った「PC内職斡旋会社」「ネット外注請負会社」みたいなもの。兄が商社時代に扱っていた商材と培った人脈で、それなりに軌道に乗った。登録してもらっている人たちも、かっては大手で働いていた優秀な人なのだが、病気の後遺症、子育て、介護などで、通勤や長時間労働、残業ができないだけで、労働効率はかなり良い。兄嫁さんもその会社で働き、私も働かせてもらっている。すごく儲かっているわけではないが、経費を抑えられる分だけ、待遇は良くしてる。 タグ :兄夫キチママ
私が家を空けてた時、私の私室にあった私の私物を盗み出して売り飛ばされた。夫「このお金は君の好きなようにしてくれていいから…。 本当にごめん…。」←はあああ???? 2021年06月24日 カテゴリ:イラっとした・ムカつく話衝撃的 427 :鬼女の秘密 2020/12/15(火) 08:51:15 ID:Mo.l4.L1 先月私が持病の関係で体調が優れなくて実家で静養しに家を空けてた時、私の私室にあった私の私物を盗み出して売り飛ばした挙句そのお金で車の改造をしてやがった。額が額だったから義両親にも話をしたら平謝りで、「一先ず自分達が立て替えさせていただいて…」と言う義両親の話を遮って涙目の夫が、「このお金は君の好きなようにしてくれていいから…。本当にごめん…。」と頭を下げた。はあああああああああああ?????????このお金は君の好きなようにしていい??????好きなようにしていいもなにも、そもそも私のお金の話をしとるんじゃろがい!!!!!!!!なんでお前からんな事言われなきゃなんないんだよ!!!!!!義両親からの立て替えで構わないかなと思ってたけどこの台詞で腹が立って「立て替えは認めない、夫の貯金から一括で返せ。」と言ったら夫は鳩が豆鉄砲食らったような顔してたわ。 タグ :夫義両親わけわからん
娘生後半年から単身赴任。半年に一度一週間程帰ってくる。昨日の昼ホットプレートでお好み焼きにしていざ焼こうとしたときにピンポンが鳴って娘を抱っこ+猫がついてきて戻ったら 2021年06月20日 カテゴリ:イラっとした・ムカつく話冷めた・引いた瞬間 120 :鬼女の秘密 2015/10/28(水) 08:34:12 ID:h3tUN4Dl.net 娘三歳、来年から幼稚園。 夫40歳、娘生後半年から単身赴任。半年に一度一週間程帰る。 私36歳 専業 夫の自営の経理任されてる。 おととい夫が帰ってきて、昨日の昼ホットプレートで お好み焼きしましょうってなりました。 野菜やシーフード、生地などは私が作り 後はみんなでやきましょって時にピンポンなった。 タグ :夫単身赴任修羅場