相続まとめちゃんねる

遺産・相続・離婚・親権・探偵・争続まとめ

    321 :鬼女の秘密 2019/10/16(水) 16:28:10 ID:3r.wf.L1
    最近、夫の見た目が本当に無理
    30過ぎて明らかに太ってお腹やお尻ダルダル、顔はパンパン
    でも、年取ったら体型崩れたり老けるのは仕方ないしまあ受け入れられる
    私だってこれから老けて行くわけだしね(でも運動して今のとこ体型は維持してます)
    一番許せないのが髪型
    夫は行きつけの美容室でいつも同じ人に切ってもらってるのね
    その美容師さんの腕が本当に酷い
    いつも毛先の処理も適当でザックザクのおかっぱみたいなクソださ髪になって帰ってくる
    誇張なしに千円カット以下
    もうそれがマジで無理
    耳の上がぱつんってざっくり切ってあって半ヘルかぶってるみたいなの
    前髪はなぜか無駄にすいていて、そのくせ横に長さ揃ってるし
    何度も、美容室自体かせめて美容師さん変えてってお願いしてるのに聞き入れてくれない
    たまたま失敗されたとかなら仕方ないねって許容出来るし、むしろフォローもするけど
    こちらのお願い無視して自らクソださ髪型にしに2ヶ月に一度美容室わざわざ通ってるのが本当に本当にストレス
    わたしの異性.に対する外見の許容限界を超えてる
    先週また夫が私を無視してクソださ髪型にてきて目に入るたび吐きそう助けて

    196 :鬼女の秘密 2019/08/07(水) 11:42:31 ID:oz.x7.L4
    俺の嫁さんは教師。
    こないだ地元で花火大会があったんで夫婦で出かけたんよ。
    教え子+親らしき人に何組か出会って、そのたび挨拶したんよ。
    そしたら何と学校にクレームが来たらしい「教師たるもの、男と二人で出歩くなんてどうかと思う」だってよ。
    夫婦で花火見に行って何が悪い????
    クレーマーってほんと頭おかしいとしか思えんな

    535 :鬼女の秘密 2014/07/03(木) 00:28:06 ID:y2WX1eEzf
    申し訳ありません、書捨てです。この場を借りて私の気持ちを吐き出させて下さい。


    夫とは20歳の時バイト先で知り合い付き合い初め3年前に結婚し今のアパートに住み始めました。
    夫は阪神淡路大震災で両親と三歳の妹を失ったのですが他に身内もおらず孤児院で育てられた人で
    「両親や妹が天国から見守ってくれている」「両親や妹の分まで絶対に幸せになるんだ!」
    と会ったバイトの飲み会で言っていました。

    187 :鬼女の秘密 2016/02/09(火) 13:43:12 0.net
    うちの馬鹿夫について相談に乗って下さい。
    もうどうして良いか…。
    うちの夫は娘が小学校までは普通の人でした。
    それが一変したのが娘が中学に入学してからでした。
    娘はお定まりの反抗期に突入して、反抗期のテンプレ
    お父さん臭い、お父さん汚い、一緒に洗濯しないで
    お父さんうざいから無視などになっていきました。
    もちろんそのたびに娘を叱っていましたが、これは一種のはしかみたいなもので
    しょうがないと思うのです。
    夫は余り気にしていない風を装っていましたが、内心怒り心頭だったようで
    娘の大学合格の日に娘を呼び出して
    「合格おめでとう。それはそれとして高校までは事実上義務教育だから
    お前がどんな態度でも黙って学費も生活費も出してやったが
    大学の学費や生活費なんか俺が臭くてうざいお父さんに出して貰う必要無いよな。
    俺は一円も出さないからな。」と言い出しました。
    娘は顔面蒼白になり結局夫が娘に
    「今まで申し訳ございませんでした。何でもしますからこれからも面倒見て下さい。」
    と土下座させていました。
    まあこれだけなら夫の行動も許容範囲だとは思うんです。
    でも力関係が逆転したのを良いことに夫は娘を4年間いびり続けました。
    たとえば食事の前に毎日娘に「今日もこの穀潰しめに娘にただ飯を食べさせて頂き
    ありがとうございます。」と言わせながら土下座させるのです。
    完全にやり過ぎです。夫に何度も注意しました。
    「嫌なら出て行けばいいだろう。大学の学費も生活費も家賃も全額バイトと奨学金で
    まかなっている奴なんかごまんとおるわ。」と言い出して聞きません。
    結局そのまま4年経過して娘は就職と同時に家を出て行きました。
    ところが、娘が結婚するというのです。
    でも式に私と祖父母は呼ぶけど、夫は呼ばないと。
    相手には「父親とは絶縁している。」と伝えているようなのです。

    320 :鬼女の秘密 2008/03/30(日) 16:11:23 0
    もうすぐ元になるエネ夫

    私の妹は事故で半身不随(親に責任あり)
    実家の財産は全て妹に譲ることが私たち家族の間では決まっていたのだが、
    父がタヒんだとき私が遺産を放棄したことを知った夫が大激怒
    遺産で家を建て直して義両親と同居する予定だったらしい
    事情を察した義両親が夫をいさめるも聞く耳持たず、
    実母と妹が住む家に凸して、実兄夫婦の前で二人を守銭奴呼ばわり
    実兄からの連絡で、義両親と共に夫を捕獲に向かったが
    私は顔面を殴られ頬骨骨折、止めようとした義父が肋骨骨折の大怪我を負った
    離婚が決定した今エネ夫からは
    「君は実母と妹にだまされているんだ、遺産は君の正当な権利なんだ」とメールが届く
    正当な権利を行使して妹に譲ったんだけど???????????
    妹が全部相続しても妹は別に一生楽して暮らせるわけじゃないし、
    今は半身不随なりにも頑張って自分の食い扶持+αくらいは稼いでますよ
    コレが結婚後半年で起こった出来事です

    369 :鬼女の秘密 2020/01/26(日) 18:59:11 ID:O9.pq.L4
    夫が何の記念日でもないのにプレゼントを買ってきてくれたの
    すごく嬉しいのよ。嬉しいんだけど、若い清純派女優さんが着るような清楚な白ワンピースなの…衝撃だったわ
    二人産んだアラフォー経産婦がこれ着て歩いたら公害じゃないかしら
    夫はこれ着て映画デートしようって言ってくれて二重に嬉しいんだけど、公道ではロングコート着て隠してれば大丈夫よね…

    353 :鬼女の秘密 2014/12/23(火) 05:59:57 ID:iTvNqHkp.net
    ここで吐き出していいのか、場違いかもしれないけど…。
    電車通学している中2は、携帯もスマホも持っていません。
    私がガラケーなのですが、夫が「おまえ(私のこと)をスマホにして、今使っている
    ガラケーを子供に渡せば?」と提案してきました。

    私は納得がいきません。嫉妬というのか、ズルいんじゃない?という気持ちでいっぱいです。

    どうして中学生にガラケーが必要なんでしょうか。公衆電話があるでしょ。
    何年か前、子供を産んだ時、公衆電話で連絡を取りました。
    あの時の苦労はなんだったんでしょう?公衆電話まで子供を産んだばかりの体を引きずって…。

    85 :鬼女の秘密 2012/07/19(木) 20:57:57 0
    私は一人っ子なので、両親がこの世を去ったら遺産(主に不動産)を全部受け継ぐことになる。
    残念ながら私たち夫婦には子供がいないので
    私のタヒ後には、その不動産は某福祉法人(両親が今お世話になっており、私たち夫婦もいずれ世話になる予定)に寄付するつもり。

    という話をコトメ(旦那妹)にしたら、いきなり「私たちに相談もなく勝手にそんなことを決めるなんて!」とキレられた。
    怒られる意味が分からんので聞き返すも、コトメは変な察してチャン&ヒステリーのコンボでうまく話が通じない。
    なんとか聞きだしたところによると、どうもコトメ
    私たち夫婦のタヒ後の財産は、私の稼ぎによるものや私実家からの遺産も含めて、全てコトメ息子が受け継ぐものと決め込んでいたらしい。
    「子供のいないあなたたちは、うちの子の世話になるのよ!
    なのに何の感謝もしないで、迷惑だけかけておしまいにするつもり!?それって勝手過ぎるじゃない!」と言われたので、
    「もちろんそれは夫婦で考えてきた。老後やタヒ後のことは、任意後見などいろいろな福祉制度を利用して
    身内に迷惑や心配をかけないようにするつもりだけど、やはりどんなかたちで迷惑をかけるか分らない。
    だから遺産のことも考えている。でも私の両親の遺産、特に二人の思い入れのある土地は
    両親と会ったこともない甥っ子君より、世話になっている人たちや社会のために役立てたい」と説明したんだけど
    コトメは「酷い、身勝手だ」と騒ぐばかり。
    その後も話はこじれ、とうとう「そういうつもりなら、うちの息子を頼れると思わないで」と縁切りの脅しをしてきた。

    なんかもう、私も夫もすっかり疲れてしまって、夫はついに
    「そちらがそう言うなら、仕方ない。今後の付き合いもなしで結構」と言い渡した。
    コトメ、目をまんまるにしてぽかーんとしてた。
    さらに私が「頼るなという以上、そちらが頼るのも無しだからね。
    甥っ子君への援助とか、就職の口ききとか、今後起きるかもしれないトラブルの相談なども、一切なしで」
    と言ったら、青ざめてモグモグ意味不明なことを言ってたけど、構わずお引き取り願った。

    甥っ子君、根は悪い子じゃないから酷くは言いたくないけど
    三浪で卒業後もニート確定、引きこもり気味、
    将来こちらがお世話になるよりも、世話をする確立のほうが高かったんだが。

    415 :鬼女の秘密 2009/05/30(土) 13:11:56 0
    私の実父の葬式に出席しつつ、呼んでもいない義実家連中の
    手引きをして、香典泥をやらかした夫。
    援助を断ったのは、あきらかなトメコトメの浪費が困窮の原因だし、
    何より夫が減給くらって、正直我が家も苦しかったからだと知ってたはずなのに。
    「嫁が頑固だからいけないんだ」は泥棒の理由にならないし、
    なんで自分の減給の事は言わないのと怒鳴ったら殴られた。

    今日で別居二週間め。弁護士もいれてるが、離婚の話はあんまりすすんでない。
    義実家に戻った旦那は茫然自失状態らしい。
    「仕方なく結婚してやったんだ、おまえ程度の代わりはいくらでもいる」
    って台詞はどこへいったんだか。
    トメコトメは帰ってきた金蔓が想像以上に頼りないと気付いて、私を呼び戻そうと必タヒ。

    これならスレに添うかと思って書いてみたけど、あんまりたいしたことないかな。

    536 :鬼女の秘密 2019/11/20(水) 11:28:15 ID:Zk9
    相談なのか吐き出したいだけなのか自分でもよく分からないんだけども。
    (多少フェイク入れますので矛盾があったらすみません)

    夫は両親が40過ぎて生まれた一人息子なので、結婚した時には既に義両親は70になってた。
    この人と結婚したらすぐに介護生活が始まるのは交際中から分かってたし、
    それを嫌だとは特に思わなかった。
    早く介護生活が始まるってことは、早く終わるってことだし、って楽観的に考えてたんだよね。
    まぁ介護の事より、夫が大好きで奥さんになりたかったってのが一番だったけど。
    子供は自然に任せていたら出来なかった。夫も私も子供が嫌いってことは無かったけど
    不妊治療をしても欲しいとまで思えなかった。
    夫はおたふくで入院経験あるし、私の方は生理不順だったりしたから、お互いに検査するのが怖かったってのも正直ある。
    だったらどっちに原因とか突き止めなくていいだろう・・・みたいな。

    このページのトップヘ