相続まとめちゃんねる

遺産・相続・離婚・親権・探偵・争続まとめ

    824 :鬼女の秘密 2019/08/20(火) 11:24:52 ID:uoNmh/Wl.net
    トメから子の2歳の誕生日プレゼントが自宅で栽培してる野菜と頂き物の素麺とジュースの詰め合わせだった
    初孫フィーバーで1歳位まではファミリアとかいい感じの物を頂いてたが、徐々に低価格の趣味の合わないものにシフトしてきたためプレゼント等は断っていた
    断ってるのに度々、勝手に送ってきて、さらにお礼の電話をラインで催促されて意味不明
    2歳の子にジュースあげないし、野菜も近所のスーパーで買った方が美味しいし、何より子が喜んでないしホント意味不明
    しかも、下の子4ヶ月には一切お祝いなしでトメが何考えてるかよくわからない

    831 :鬼女の秘密 2019/08/20(火) 15:01:10 ID:dOu7deJI.net
    近所に住む孫ス㋣ーカーの義両親、夏休み中はうちの自宅階下と学校を車行ったり来たり
    私はあまり好かれていないので自宅を訪れる事はない
    直接、子供に会って話をしてどこか連れ出そうとしているが…ここまで執着していると当然嫌われているw
    長男は夕方まで友達と外出、長女を宿題のため今日は家から出る予定はないから、長男と話は少し出来るくらいかな?
    今日は朝11時からいる、多分夕方19時までは炎天下をウロウロ…毎日ご苦労なこったw

    548 :鬼女の秘密 2019/03/31(日) 22:33:54 ID:wbJ/YFEb.net
    旦那です
    子供が産まれて1年半経つんですが
    義理母が毎月1週間泊まりに来ます。
    部屋は狭い1LDKなので1人の時間が無い
    料理作ってくれるけど毎日精進料理で口に合わない
    滞在中に発生する費用は全て我が家持ち(食費や外出時、外食等)
    お泊りセットが大量に置かれて置き場所が無い(布団セットやネマキ等)
    子育てに口出ししてくる
    ストレスでどうにかなりそう。

    808 :鬼女の秘密 2019/04/15(月) 15:23:06 ID:a4acKcTH.net
    来月長男の初節句
    義母が鯉のぼりを買って義実家(新幹線の距離、年末年始にしか行かない)に飾るらしい
    旦那は「うちが狭いから遠慮して向こうに飾るんだと思うよ」と何も分かってない様子
    「え~でも私達も近いうちに家買う予定だし、今はベランダ用もあるよ~」と旦那に伝え、旦那もその方がいいと思ったらしく義母に交渉
    しかし、義実家に飾る事に意味がある!と跳ね返されていた(予想通りではあるけど)
    同居する予定も近くに住む予定もないし、GWに帰省するわけでもないのに、
    後継ドヤ~の道具に自分の子供が使われる事が気分悪い
    土地柄もあるのかな

    731 :鬼女の秘密 2019/05/27(月) 02:31:24 ID:IR2eNqJ5.net
    両親と同居することになった
    トメには親の家でもあるので訪問はお控え下さいとお願いしたら
    「産まれたときから会ってないから別に今更会いたいと思わない」と言われた
    コトメや義兄嫁が次々妊娠出産してうちの子はどうでもいいんだな、同じ孫なのに…

    454 :鬼女の秘密 2011/08/09(火) 02:29:12 ID:by/ZRxZU0
    同居を初めてすぐに妊娠した。
    そしたらトメにほうずきを渡された。
    コーヒーを入れて少し席を離れたら、水銀の体温計が割られてカップに入っていた。
    体にいいお茶なの、とわけのわからない葉っぱの入ったパックをたくさん渡された。
    お風呂場のタイルにシャンプーかボディソープがまかれていた。
    頂き物だから、と生肉を食べさせようとする。
    とてもわかりやすく、引っ掛かることはなかったが、身の危険を感じて旦那に事情を話し、実家に逃げた。
    (旦那は半信半疑だったが、流産を経験したあとの妊娠中でナーバスになっているんだろうと承諾)
    無事に娘が産まれたが、しばらくは恐怖から家には戻らなかった。
    娘を会わせることになった経緯は省くけど、その後トメが娘の唇にハチミツを塗りたくり、寝ている娘の頭の周りや手の周りにビー玉を置いているのを旦那におさえられたため、絶縁。

    あれから10年。
    トメが事故で寝たきりに近い状態になったので、また同居しろと言われるようになった。
    旦那は断固拒否しているけど、あまりにもうるさいので許可をとってDQ返ししてきた。
    義実家に行き、とにかく微笑みを絶やさず、
    お義母さん、よもや、あのときのことを忘れたわけじゃありませんよね?
    お義母さんが動けない今こそ、私、あのときのお返しをするべきだと思うんです。
    高血圧にはなにが効くのかしら?
    お医者さまに止められている食べ物、ぜんぶ教えてくださいね。
    お薬も隠しちゃいましょうね。
    事故で傷めたのは首でした?ああ、腰もなんですね。
    ああ、旦那に助けを求めても無駄ですよ。
    あなたの息子は、あの時から完全に私の味方ですから。
    さあ、まずはハチミツとビー玉から始めましょうか。
    と口元にハチミツを塗ったところで、トメ、気絶した。

    それ以来、一度も同居の要請は来ていない。

    148 :鬼女の秘密 2019/04/30(火) 19:16:38 ID:QOE2woT3.net
    義実家ではトイレの小のときはトイレットペーパーは流さずにトイレ内にあるダンボールをゴミ入れにしてその中に捨てているんだけど、義母がトイレ掃除をしているときにそのトイレットペーパーを素手で掴んでゴミ袋に入れていた
    そこに遭遇したときに引き返そうとしたんだけど、その手で子供を引き寄せられて抱っこされてしまった
    きたねー

    103 :相続まとめちゃんねる 2014/10/23(木) 19:57:13 ID:???
    社会人になって初めての誕生日の前日、
    会社の帰りに駅の改札を出たところで祖父に会った。
    祖父は隣県に住んでて、その日うちに来るなんて聞いてなかったから
    ビックリして「おじいちゃん、どうしたの?」って聞いたら
    「時間が無いから歩きながら話そうか」って言われて
    肩を並べて歩き始めた。
    「おまえが就職した時にちゃんとお祝いしてなかったから
     お誕生日のお祝いと一緒くたにしてすまんの」と言いながら
    リボンがついた細長い箱を貰った。
    歩きながらだったから、その場で開けずに鞄の中にいれて
    「ありがとう!」ってお礼を言ったら照れながら頭を掻いて
    「じゃあ、急いで帰らんとばあさんが心配するから」って言って
    Uターンして駅に向かった。
    だったら駅で話せば良かったのにとか思いながら、ひとりで家に帰った。
    帰宅したら母がバタバタしてて「あんたも一緒に来なさい!」って言われた。
    おじいちゃんが危篤なんだそうだ。
    うそ、さっき会ったばかりで元気だったから聞き間違いかと最初は思った。
    でもそんな雰囲気じゃなくて、姉も一緒に急いで病院に行ったら
    息を引き取ったあとだった。
    さっき会ったおじいちゃんがあまりにも元気そうだったから
    ずっと長い事入院してたの忘れてた。
    なんだか夢を見てるような時間が過ぎて、お通夜の時に親戚たちと話してる時に
    おじいちゃん、タヒぬ前に会いに来てくれたんだって話をした。
    その時にはもう、あのおじいちゃんが生霊か何かだったと気付いてた。
    だって確かに入れたはずのプレゼントの包みがバッグから消えてたし。
    その事も話した。
    そしたらお葬式が終わったあと、おばあちゃんが
    「これね、あんたの就職祝いにっておじいちゃんが買ってたんだけど
     なかなか渡す機会がなくてねえ」
    って渡されたのが、おじいちゃんから貰ったのと全く同じ形、
    同じ包装紙、同じリボンの箱だった。
    目玉を後から押し出しちゃうんじゃないかってぐらい
    ぶわっと一気に涙がでた。
    「自分の手であんたに渡したかったのかねぇ」
    っておばあちゃんも泣いてた。
    箱の中は真珠のネックレスだった。
    大人になったらひとつは持ってなきゃいけないって言って、
    姉も就職した年に貰ったそうだ。
    隣県なんて近いのに、もっともっとおじいちゃんのお見舞いに行けば良かった。
    107 :相続まとめちゃんねる 2014/10/28(火) 00:41:47 ID:???
    >>103
    遺族は後悔して自分を責めるものだけど
    そこまでして貴方に会いにきてくれたおじいちゃんのために
    おじいちゃんとの楽しかったことをいっぱい思い出してね
    最後の贈り物は悲しい出来事じゃないよ
    素敵なネックレス、良かったね
    引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1396924406/

    235 :相続まとめちゃんねる 2020/10/10(土) 22:04:06 ID:z8.37.L1
    ものすごい忄生格悪いばあさんだけど許してね

    私は息子が二人いて、二人とも既婚
    上の子が結婚するときにそのお嫁さんとお嫁さん家族に「冠婚葬祭以外では連絡してこないでくださいね」と強く強く釘を刺された
    お嫁さんのお母様が嫁姑問題で相当苦労したらしい
    はあそうですかって言ってしばらくして、実家に上の子宛のハガキが来たときにスマホに連絡したらなぜかお嫁さんが出て「なんですか?」ってものすごい不機嫌そうに言われた
    ハガキが来てて…って話たら「ああそうですか」ってつっけんどんに言われてため息つかれながら言って切られた
    これはどうなの?って思ってハガキを取りに実家に来た上の子に夫と二人で話をしたら「嫁さんが決めたことだし」ってヘラヘラしてた
    極めつけはそれから半年後、いきなり「子供産まれたんで」って連絡が来た
    ええ!じゃあ落ち着いた頃にお祝いに…って言ったら「は?遠慮してもらえます?お祝いは郵送でいいので」と言われた
    ああもうこれダメだなってはっきりわかって、夫と話し合ってこの二人は切り捨てることにした

    それから数年後、下の子の結婚が決まった
    お嫁さんはよく笑うかわいい子で、お嫁さんご両親もこれからよろしくお願いします!と朗らかな方たちでほっとした
    お嫁さんはちょくちょく連絡をくれて、季節の挨拶とかちょっとした旅行のお土産とかをくれる
    趣味が合うからとランチにまで誘ってくれるようになった
    ああ、いい子でよかったなぁと幸せを噛み締めてた
    しかし、そこらへんで上の子のお嫁さんが下の子のお嫁さんにちくちく絡んでいることを知った
    遠回しだけど「義実家の財産を狙うネズミ」みたいな嫌味を言われていたらしい
    下の子のお嫁さんはバカな人ですよねぇって笑ってて、本当にそのとおりだって笑っちゃった
    下の子の家庭にも子供ができて、妊娠中から産まれてすぐにも招待してくれたので孫への愛情もひとしおだった
    ベビーカーとかをお嫁さんの希望を聞いて贈らせてもらった
    その頃になると上の子が「下の子ばっかり贔屓じゃない?」みたいなことを言い出したので、こう言った
    上の子が私達にしたことを忘れたのか。冠婚葬祭以外関わりを持とうとするなといったのはそちらだ。葬式にも別に来なくていい
    上の子は慌てて「孫が可愛くないのか」と言ったが、もう5歳になるのに2回しか会ってない孫がかわいいもんかと笑った
    貯蓄はかなりあるので私達夫婦は惜しみなく下の子一家に援助している
    最近はいきなり上の子の嫁さんがご機嫌伺いの連絡をしてくるようになった
    今年の正月はなんと結婚してはじめて挨拶に来た
    ほとんど空気みたいに扱ってお年玉もあげなかった
    下の子一家とデパート行くので帰ってと言ったら泣きそうな顔をしていた
    なんだかなあ
    親も姑も人間だって知らないのかな

    435 :鬼女の秘密 2019/08/03(土) 23:44:05 ID:cPVx8DuQ.net
    今日、義両親が大きな祭りで嫁はピザに並べ、孫とオモチャを買ってくるからと、2歳児を見失った。少なくとも6家族総出で散々探し回って中学生男子が手を引いてるのを義母が発見した。
    本当に怖かったし本当に腹が立った。これらのことを笑い話にしていたのも腹が立った。そしてもちろん謝られることもなかった。
    私はその場で何も言えなかった。仕事で不在だった主人に帰ってからぶちまけたけど、分かってるようで温度差があると思う。義両親にはみんな気を使っている。
    怒りで眠れずにこれを書いてるんだけど、あの時何か言えたらよかったのか、でも言葉を選ばずに言いそうだったから分からない。
    ただ、見つからなくて怖かったし、今涙が出て来て、自分がどうしたいのか分からない。でも、つきあい方を変えたいのは分かる。
    本当に子供に申し訳なかった。何もなくて本当によかった。
    この事を話せる人がいなくてここにはきだしました。

    このページのトップヘ