相続まとめちゃんねる

遺産・相続・離婚・親権・探偵・争続まとめ

    引いた

    827 :鬼女の秘密 2019/08/26(月) 19:28:19 ID:Z/1QxM5z.net
    最初の頃はそんな事なかったのに
    自分のこと「可愛い」と言わせようとする
    仲良くなってしばらくしてから、自分のこと「可愛い」と言わせようというのが丸見えな質問をしてきたり、会話の流れに持って行ったりする
    (主に男の人から、大事にされた、声かけられた、ス㋣ーカーされた、セク八ラされた、レ○プされそうになった系の話)

    最初の内はみんな「可愛いねー」「可愛いからだよー」と答えてたけど
    回数重ねるごとにうんざり
    そのうち「ナンデカナードウシテカナー」の問いに
    「ナンデダロウネーワカンナイヤー」で返してたら
    最後には「別の人にこの話したら「○○が可愛いからだよ」って言われたー」
    決して自分からは自分の事を可愛いと言わない、人に言わせるスタンス

    正直彼女の事は一度も可愛いと思ったことがない
    すごく可愛い子ですら、そんなん会う度に言われたらウザイだろうに
    可愛くない子からとか尚更ウザイ
    話しててもすぐに自分の話へ持っていこうとするので、本当自分のこと大好きで可愛くてしょうがないんだろうなと思った
    あと、他人と自分を比較した上での「可愛い」と言わせようとする流れは本当ムカついた

    もうあまり好きじゃなかったし、会ってもつまんないしイライラするのでFOしてたら
    共通の友人達も芋づる式に彼女をFO
    しかしFOに気づかれ、イジメの被害者として大騒ぎされてしまったので
    ↑を伝え、悪い事してるわけではないんだけど、話の流れをぶった切られてあなたが可愛いって話をされる事に
    周りをイライラさせてる事を伝え
    「そういうのきっぱりやめて、昔みたいに戻ってくれるなら仲良くしてやってもいいよ?」とこちらも怒ってたので上から目線で言ったら
    「そんな事言ってない!」「そんなつもりない!」とデモデモダッテで返ってきたのでそのままCOした

    513 :鬼女の秘密 2019/08/11(日) 10:00:11 ID:bi8WQBWT.net
    高校時代のことだが、入学してわりとすぐ親しくなったのにその秋にドン引きして距離おいた子いたなあ
    その学校、体育祭の種目に全校生徒参加の「盆踊り」があったのを練習の度に「宗教上の理由で無理」とサボるわ
    挙げ句たったそれだけの理由でリハや本番は欠席してた
    地元では幼~中の体育祭でも踊るのに今までどうしてたの?と聞いたら、中学までは隣県に住んでて
    そっちじゃ盆踊り自体踊る習慣がなかったんだそう
    だからと言って初回は練習を始めるぞーってなった途端に姿を消して練習がなかなか始められないという事態を起こしたのは引いたわ
    なお、本人曰く盆踊りを踊れないのは「宗教臭いものと関わってはいけない」なる親の言いつけだったらしい

    597 :鬼女の秘密 2013/02/22(金) 08:59:58 ID:8dHv9M1a
    知人数人とお茶しに喫茶店に入った
    みんなケーキセット(800円)を頼んだんだけど、Aさんは「おなかすいてない」と紅茶(500円)のみ注文し
    「このお店ちょっと高いよね~」とぶちぶち文句を言っていた
    飲み物の方が原価率低いし、飲み物だけ頼む方がむしろ損では?と思ったけど
    まあそういう節約もあるんだろうと思い、何も言わなかった

    いざケーキセットが出てきたら、周囲を見渡して、
    「うわあ、ケーキすごい大きいね!食べ切れないんじゃない?ちょっと食べてあげようか?」
    とか言い出した
    私はスルーしていたけど、優しい人はAさんにケーキの皿を渡してしまい、
    半分以上Aさんにケーキを食べられていた

    300円をけちった上に「食べてあげる」と上からなコメント、しかも
    人のケーキをひと口でなく、半分以上食べてしまえるのはすごいなあと思った

    477 :鬼女の秘密 2018/09/21(金) 19:37:44 ID:9gJuH2n6.net
    大規模停電の影響でスーパーが品薄の時
    一切自炊しない彼が豆腐、納豆、卵を大量に買い占めていて冷めた
    おひとり様1個までだったけど〇〇スーパーのレジのオバサンはオマケしてくれて3個買えた
    スーパー何件も回ってこれだけ手に入って、と冷蔵庫の中を見せられ唖然
    自炊しない一人暮らしの男の冷蔵庫の中は品薄の豆腐納豆卵でビッシリ
    (私)ちゃんには豆腐をプレゼントしてあげる!
    (私)ちゃんはスーパーに並ばなくても豆腐が手に入るなんて恵まれてるよ、感謝して!
    友達のA君には納豆をあげるんだと言っていた
    ちなみに渡された豆腐の賞味期限は切れていた
    「豆腐の角に…いや、何でもない…」と言って帰ってきた

    422 :鬼女の秘密 2017/04/09(日) 17:54:41 ID:0vIktngH0.net
    腹立ってしかたないので愚痴らせて
    連勤と夜勤明けで疲れてるから今日は無理と断ったのにさっき彼氏が急に来た
    部屋がかなり散らかってるから入れたくないとドアを開けずに電話で言ったのに「浮気してんだろ!」とか「早く開けろ!」とドアを殴る蹴る
    必タヒで説明しても逆上するばかりで諦めて入れたら即部屋チェック
    当たり前だけど部屋に男がいないのを知ると「よかったぁ。疑ってごめん」と抱きついてこようとした
    疲れてるのに勝手に家に来て浮気を疑ってドア殴って「ごめん」の一言でチャラになると思っている彼にスレタイ
    別れ話をしても寧ろ疑われるような態度をとったお前も悪いと責められたし
    彼はどちらかといえば陰キャだったのにまさかこんなDQNな行動を取られるとは思わなかった
    別れ話をしたら余計に疑ってくるしここまでくると気持ち悪い

    812 :鬼女の秘密 2016/04/10(日) 16:10:52 ID:SFQWzN84.net
    今日、学生時代に憧れていた車が某ディーラー系の中古販売店に売っているのを知ったので、
    買うつもりでいってきた。
    対応してくれたのは50才前後の営業の男性.だったんだけど、その対応が神経わからんって感じだった。

    現車をみながら購入は現金かローンを聞かれたので、現金で支払いたいと話をしたら、ローンにしてほしいと言われた。
    少額(70万)だし、ローンは考えていないと話すと、営業マンはローン売上のノルマがあるので協力してくれという。車は現金で買える範囲のものと決めているので協力はできないし諦めて欲しいとつたえた。
    車自体は良いもので、購入しよと思い乗り出しの見積もりを作って貰うことになった。そうすると、やはりローンをすすめてくる。
    あまりにしつこいので、ローンにしたら車体が安くなるなど何かメリットがあるかきくと、真顔で一切の値引きはしないしサービスもないと断言。
    何のメリットもないのに金利分余計に払うって損しかないことはお引き受けできないと伝えると、
    なぜか上から目線で、現金で払うんなら車庫証明だけはうちでとって。その分の経費は請求したいと言い出した。
    もともと時間ないし、車庫証明はお願いするつもりだったけど、一気に嫌気がさし、
    購入は見送る旨伝えると、担当者はポカンとした顔をしてた。
    車は欲しかったけど、なんかもう半分どうでも良くなってきた。

    962 :鬼女の秘密 2018/11/06(火) 09:58:32 ID:X4FUo8T+.net
    彼女と付き合って間もなく一緒に飯を食いに行った時
    どこにでもあるファミレスのメニューを一人前頼んだだけなのに「そんなにたくさん食べるの?」
    「自分だったら半分も食べられない」と言い出し水を飲もうとコップに手を伸ばしただけで
    「水で流し込むくらいなら残せばいい」と終始残せ残せと言われてうるさくて冷めた
    自分が少食だから自分以上に食うやつが気持ち悪いんだと
    人の食事量見る前にクチャラー直せよと思った。

    436 :相続まとめちゃんねる 2013/06/07(金) 17:05:02 ID:oPnPUGgI
    婚約者との会食の席で酔った母が
    「父さんと離婚した時、子供は一人ずつ引き取ろうという事になったんだが
    私も父さんもあんたじゃなくて、弟の方を引き取りたいと言ったんだよね。
    話し合いがつかなくて最後はアミダ籤で決めたんだけど、籤に外れて本当に良かったわ」と笑顔で話してくれた事。
    二人暮らしが始まった当初母が冷たかった理由がようやく解った。
    私はいらない子だったんだね。
    確かに婦女㬥行で塀の中を行ったり来たりしているかつての神童よりは、私の方がマシだろうけど何故今それを言うのかな?
    苦労かけた母に親孝行したいという気持ちが一気に萎んでいったよ。

    292 :相続まとめちゃんねる 2016/07/20(水) 13:12:02 ID:RjXIIjga.net
    今思い出しても腹がたつ友達から騙された出来事で
    昭和50年代の半ば頃高校生だった。別の高校に通う友達から
    親戚が田舎町の海辺近くで大手会社の保養所をやっていて
    夏休みに泊まりがけでのんびり泊まりがけで遊びにきないと言われてる。
    ご馳走も毎日でるしめちゃくちゃ楽しいんだよ、一人じゃつまらないから一緒に行こうと誘われました
    私の通う学校は山のように宿題や課題をだすところで断ったけど
    再三しつこく誘われいくことにしました。母は気をつかい高価な洋酒と菓子折りを手土産にもたせてくれました

    111 :相続まとめちゃんねる 2012/08/25(土) 08:53:23 ID:h8bFW1SX
    流れ読まずに投下します。

    去年の話です。
    私は2人の子持ちなんだけど、上の子と同じ幼稚園子ののママが基地だった。

    下の子を身籠ってた時、同じ妊婦のママ友と子どもの名前についてよく話していたんだけど、それに口出ししまくられた。

    私自身がキラキラネームで若い頃とても苦労したので、自分の子は普通の名前がよく、色んな本を読みながら考えていた。

    上の子も割りと古風な名前で、義祖父の漢字を一字もらった。
    向こうの両親はもちろん、私の両親も気に入ってる。

    でも基地ママはキラキラネーム大好きで、子どもはもちろんキラキラネーム。(自分はいたって普通の名前)

    「自分は可愛い名前のくせに、私子くんは地味な名前で可哀想」
    「あんな名前だと小学校に上がっていじめられる」
    「自分や旦那さんのご両親だって気に入ってないはず。可哀想」
    「自分の事大事だからって子どもの名前手抜きするとかあり得ない」
    「下の子の名前は可愛くしろ」
    「私が決めてあげるから男か女か教えろ」
    「だから金よこせ」
    とかめちゃくちゃなこと言われた。

    このページのトップヘ