891 :鬼女の秘密 2020/01/19(日) 05:23:25 ID:Cg.i2.L1
>>820
貴女の投稿を読んで自分の出来事も投稿。
先日彼と別れた。その原因が「ブロッコリー」。
私はブロッコリーの茎が好きで、固めに茹でた茎をガリゴリ食べるのが好き。
もちろんフサフサした森の部分も好きだけど、それはそれ。
元彼とお付き合いして、彼の家でも私の家でもブロッコリーを使う時は彼には森の部分、私は森も食べるけど茎の部分を多く盛っていた。
別に茎の部分が劣ってるとは思わないけど、無意識に「先端のフサフサ森=一般にはここがメイン」というイメージがあって、なんとなくそうしてた。
暫くして彼(同じ会社の先輩)が「お弁当を作って欲しい』と言って来たので、作った。
ちょっと「新妻みたい」と嬉しかったから頑張った。
ある日、毎日作る中で彼のお弁当に入れたブロッコリーに「茎」が混じった。
全く意識していなくて、朝お弁当を作って彼に渡した中でただ混じった。
そしたらその日の昼に彼が「これ何?」とほとんど食べてないお弁当を返して来た。
え?っと思ったけど時間的にお昼が終わる瞬間だったのでそのままスルー。
帰ってからお弁当を開けたらメンチカツなどのメイン食材だけ食べて、ブロッコリーはそのままだった。
この時も「茎」が原因だとは気付かず、モヤモヤしたまま過ごした。
貴女の投稿を読んで自分の出来事も投稿。
先日彼と別れた。その原因が「ブロッコリー」。
私はブロッコリーの茎が好きで、固めに茹でた茎をガリゴリ食べるのが好き。
もちろんフサフサした森の部分も好きだけど、それはそれ。
元彼とお付き合いして、彼の家でも私の家でもブロッコリーを使う時は彼には森の部分、私は森も食べるけど茎の部分を多く盛っていた。
別に茎の部分が劣ってるとは思わないけど、無意識に「先端のフサフサ森=一般にはここがメイン」というイメージがあって、なんとなくそうしてた。
暫くして彼(同じ会社の先輩)が「お弁当を作って欲しい』と言って来たので、作った。
ちょっと「新妻みたい」と嬉しかったから頑張った。
ある日、毎日作る中で彼のお弁当に入れたブロッコリーに「茎」が混じった。
全く意識していなくて、朝お弁当を作って彼に渡した中でただ混じった。
そしたらその日の昼に彼が「これ何?」とほとんど食べてないお弁当を返して来た。
え?っと思ったけど時間的にお昼が終わる瞬間だったのでそのままスルー。
帰ってからお弁当を開けたらメンチカツなどのメイン食材だけ食べて、ブロッコリーはそのままだった。
この時も「茎」が原因だとは気付かず、モヤモヤしたまま過ごした。
