相続まとめちゃんねる

遺産・相続・離婚・親権・探偵・争続まとめ

    彼氏

    46 :鬼女の秘密 2015/02/03(火) 21:22:42 ID:5dc2TTut0.net
    臆病なくせに車運転すると性.格が変わる。親御さんの7人乗りの車を運転している際には前の自動車をひたすら煽る。止めてと怒っても「いいんだよ(ヘヘン」みたいな感じで聞かない
    普段は店員さん呼ぶ時もキョドるに運転すると殿様状態になる。
    煽る時は決まって軽自動車とかばかりで同じようなワゴン車には接近しない

    それでこの間3車線ある国道で例の如く危険な運転60キロのメーター以上のスピードを出しながら強引に車線を変更するアホな彼
    右から中央の車線に移動した際にさっきまで煽っていた軽自動車に併走されたのだが、助手席から怖い叔父さんがコンニチワしてくる
    彼は絶対に気付いているのに右を向こうとしない。
    さらに一番左に車線変更するもすかさず横にピタッと着かれる。私が「どこかコンビニでも入ろうよ」と提案してもイラついた雰囲気で「黙っててくれる?運転中だよ?」と真っ直ぐ前しか見ていない状態
    隣の車の助手席の人は何か叫んでるみたいでとにかく怖い。彼がビビりつつ隣に目をやって数秒した瞬間に前の車に激突した。私が叫んだ時はすでに遅し
    左折レーンなのにスピード出してたからそりゃブレーキ間に合わないよ。
    その後の事故対応も色々大変だったけど、何より事故った瞬間に「お、お前さー...何やってんだよ.......!!」と言われた瞬間、“???”から数秒してこいつはヤバい!と直感してゾワゾワってなった

    204 :鬼女の秘密 2019/11/15(金) 15:37:16 ID:s26
    女性.なら分かってくれると思うが、私は生理の初日2日目は出血量が多いので昼間でも夜用ナプキンを使う。

    出血が少なくなる3日目~5日目は昼用ナプキンを使う。最終日は寝る時も昼用ナプキンを使用。

    遊びに来た彼に蓋つきのサニタリーボックスを覗かれて「お前、夜用ナプキン使いすぎ」
    「昼間も夜用ナプキン使うなんて無駄使いだ」
    と責められた。

    出血量の関係で昼用ナプキンだと漏れるといったのだが「ちゃんと昼用、夜用って書いてあるだろ」と怒られた。

    どれだけ説得しても聞いてくれなかったのでお別れしたのだが、数日経ってお母さんやお姉さんにこの話をしたら大激怒されたらしく、
    ヨリ戻そうとしばらくしつこかった。

    というか自分のお金で月1000円超えるか超えないかくらいの出費なのに贅沢扱いされても。

    27 :鬼女の秘密 2017/02/28(火) 19:36:46 ID:IUY
    20歳ぐらいの頃、3つ年上の男性.と付き合った
    彼は服屋さん(古着屋さんみたいなとこ)で働いてる事もあって結構お洒落で、一緒にいて恥ずかしくないタイプの個性.的なオシャレさんだった
    そういうところも好きで付き合った
    2回目のデートの時に待ち合わせて早々、彼にトイレ行ってくるから待っててと言われて
    トイレへ見送る後ろ姿を見てビックリした
    なんだ?!なんだ?!今のは何?!?!
    彼はシャカシャカ素材の上着を着てたんだけど、背中に女の子が写ってて、胸を出してるように見えた
    頭の中は大混乱で、ちゃんと確認したいのに遠ざかる後ろ姿
    とりあえず気持ちを落ち着かせてトイレから帰ってきた彼を待った
    並んで歩くと背中は見えないので、まだ手も繋いでなかったし何回もそっと後ろにまわってみたりしながらちゃんと確認したら、やっぱり女の子
    漫画のような絵で、Tシャツを着てる女の子が片乳を出してその胸を自分で才柔んでる絵だった
    そして真ん中のポッチも描かれていた
    それが背中全面にある...血の気が引くぐらいどんびき
    私達を追い抜かして行く人達が見ている気がする
    というか、そんな背中してる人が前にいたら絶対見る!目を疑う!
    なんでこの人はこんな上着を着てるんだろう、これが良いと思ったのか?周りの目は気にしないのか、と
    色んな思いがこみ上げてきて、一緒に歩くのは無理なので体調悪いから帰ると伝えて帰ってから別れを告げました
    サーッとというか、ゾワーと恋が冷めた瞬間でした

    712 :鬼女の秘密 2012/03/02(金) 21:38:34 ID:FE4ouG0r0
    彼…高校のときからつきあってた人。超まじめ。なにをするにも真剣になるタイプ
    私…当時彼とちょっとだけ遠距離(電車で1時間)恋愛だった。
    A子…彼が大学で知り合った人

    彼とは高校のときから付き合っていて、親ごさんとも仲良しだった。
    進学でちょっと遠距離になってしまったが(彼が親元を離れ大学近くに一人暮らし)
    それでも毎週末には会ってたし
    それなりにうまくいってた。

    ある日彼からメールがあった。
    「今月の生活費が入った財布を落としてしまった。金がないどうしよう」
    私「警察に届けた?」
    彼「届けたが戻ってくる見込みはまずないだろうって。親にこんなこと言えねーよ;;」

    私も余裕なかったけど5万貸して、週末だけでなく彼のアパートに通って
    なるべくゴハン作ってあげることにした。
    彼はすっごい感謝してくれた。
    彼がバイトで帰り遅くなる日は合鍵で入って(もちろん事前許可もらって)食事だけ作って
    帰ったりしてた。

    864 :鬼女の秘密 2019/10/29(火) 11:03:54 ID:9Q.el.L1


    結婚考えてる彼がいてその両親も物凄く良い人。
    考え方もしっかりしていて尊敬もしている。私は自分の父と血の繋がりはなく、父はアル中。母は共依存に陥って離婚騒ぎはするけど結局しないを何年も繰り返してる

    包み隠さず全てを彼の両親に言ったわけではないけど、連絡は私にだけ来るようにして私側の身内のゴタゴタがあれば私が壁になればいいと思っていたし、それは逆も然りで。
    彼の両親は簡単に言うと、結婚には反対しないけど彼女(私)側の金銭面含めたゴタゴタに巻き込まれた場合にお前(彼)が責任取れるのか?というスタンスということがわかった。

    女性.を大切にという信念がある彼の両親は、私が壁になるのは違うんじゃないかという意見っぽい。今まで見てきた感覚では両親は私に保証人や金銭援などをしてくる性.格でないしもしして来たら縁を切る覚悟は出来てるくらいで。
    向こうが至極真っ当な意見を言ってるのはわかるからこそ、納得して安心できる意見を私や彼が言える気がしない…落ち込みはしてないけどなんだかブルーで悲しい…

    233 :鬼女の秘密 2019/11/21(木) 20:55:24 ID:izC
    付き合い初めて一年ぐらいになる彼とのドライブデートが、
    予報が外れた雨で台無しになった時に、何処に行こうか?って相談してたら
    「うちに来いよ。親に紹介したい」って言われた。
    全く心構えが出来てなかったから、それはまたの機会に~って断ったんだけど
    「でも俺、結婚考えてるからさ」って無理矢理連れて行かれた。
    玄関に入ったらお母さんが出てきて
    彼実家行きが決まってから到着まで電話もメールもしてた様子がないのに
    「雨の中を来てくれてありがとうねぇ」とか言われて
    予定通りのような態度で迎えられたのが軽い不信感の始まりだった。
    「まずはお祖父ちゃんとお祖母ちゃんに挨拶してね」って仏間に連れて行かれて
    仏壇の前に座るように勧められて、お母さんは台所に消えた。
    ものすごく戸惑って「え?え?彼君ちって何処の宗派?」って聞いたら「知らね」って言われて
    私も全く詳しくなくて、自分ちのやり方しか分からないんだけど
    確かお線香を折って寝かせるのと1本ドーンと立てるのがあったハズだけどなぁ・・・って。
    そうだ、香炉を見れば・・・と思ったら、きれいに均されててヒントがないorz
    お仏壇を見て宗派の判断なんて私には出来ないし、どうしようってパニクって
    今思えばお母さんが来てから、教えてもらいながらすれば良かったんだけど
    もう覚悟を決めて自分ちのやり方で手を合わせた。
    ちなみにうちはお線香をふたつに折って寝かせる。(真宗大谷派)
    そしたらお茶を持って戻ってきたお母さんが「あらっ!」って一瞬にして眉間に皺。
    「うちは浄土宗だから折らないで頂戴ね」って言われたんだ。
    それだけでもショックなのに、彼が「だよな。俺もそう思ったんだけど」って言ったんだよね。
    その後、3人で当たり障りのない話をして30分ぐらいで
    私の方から「そろそろ・・・駅まで送ってくれる?」って彼に言った。
    彼は家まで送るって言ったけど断って最寄りの駅までにしてもらった。
    彼は私がお線香の件で怒ってると思ってるらしくて
    「機嫌なおせよー」って盛んに言ってたけど、私は怒ってたんじゃなくて彼に冷めてた。
    数日後に別れ話をしたんだけど、最後まで彼は「それぐらいのことで?」って感じだった。
    大事な時に庇ってくれない人、盾になってくれない人と結婚なんかできないよ。

    166 :鬼女の秘密 2019/10/31(木) 05:03:52 ID:7ul
    先日付き合って4ヶ月の彼と別れた。
    元彼が多忙でなかなか会えず、3週間ぶりに私のアパートで夕ご飯を一緒に食べた日。
    彼の食べたい物を作りたくて聞いたら、彼は連日忙しくて食生活が適当で接待の呑みもあって体ボロボロ、だから胃に優しいものが良いとの事だった。
    だから玉子としらすの雑炊と肉料理もあった方がいいかなと牛のしぐれ煮を用意した。
    でも彼はテーブルの上の料理を見るなり溜め息。
    ネクタイを緩めながら立ったまま雑炊の土鍋の蓋をちょっと開けて戻して、椅子に座って肩肘をついて土鍋を私の方に押し退けた。
    しぐれ煮を箸でつまんでピラピラ振り、箸をつけた肉をまた小鉢に戻して「こういうのじゃ無いんだよなー」。
    「疲れてるわけだからさー。体力つけたいと思うでしょー?それで、これ?違くなーい?」???

    65 :鬼女の秘密 2019/11/02(土) 15:58:36 ID:D4.db.L2
    同棲って大事だと思った話

    結婚視野に入れて付き合ってた相手で、同棲始めるときに家事は1週間交代でやってどっちがどっちやるか決めようねってなった
    今週は料理は彼氏、掃除洗濯は私。来週は掃除洗濯は彼氏、料理は私、みたいな感じで

    それで初日っから彼氏の洗濯物が下着のトランクス以外全部裏返しで洗濯機に入ってた
    脱ぎ捨てて半端に裏向きになったって感じじゃなくて、意図的にきちんと裏返したって状態
    気になってその日にすぐ聞いたら「洗濯物って裏返してするんじゃないの!?」って驚愕された
    彼氏の家では洗濯したものかしてないものかすぐわかる様に洗濯するものは裏返す(下着のみ表向き)、洗って乾いたらすぐ表向きにしてたたむってルールだったらしい
    一人暮らししてもそれを貫いてて一般的で当然だと思ってたから私が指摘したのは衝撃だったみたい
    その後同棲して付き合うのはいいけど結婚するのはちょっと... という微妙な価値観の違いがいろいろわかって別れました

    111 :鬼女の秘密 2019/11/04(月) 15:44:37 ID:hu.ie.L1
    インド料理屋でランチを食べていたら、店員さんが
    「カラシいる?カラシはいるの?」って何度も聞いてきて
    辛さが売りなのかーチリソースでも出してくれるのかなー
    とか思ってたら、簡単な英語で話しかけてきて
    よくよく聞いたら、辛子じゃなくて彼氏って言ってたみたい。
    ナンパされてたわ。要約すると「やらないか」的な事を言われた。
    もちろん丁重にお断りした。
    インドの男性.って意外と積極的だなー。
    「毎日アナタにためにプーリーを作る」って言われて
    『毎朝味噌汁を作ってくれ』のインド版を聞けて感動した。


    1 :鬼女の秘密 2019/11/04(月) 20:50:49 ID:MRrntM8Y0.net
    どうしたらいいかな?
    仕事と子育てで出会いがなさすぎる

    このページのトップヘ