相続まとめちゃんねる

遺産・相続・離婚・親権・探偵・争続まとめ

    泥ママ

    875 :相続まとめちゃんねる 2010/08/27(金) 20:29:42 ID:7yZpYLVi
    とれたての泥ネタです。

    24時間スーパーの深夜シフトで総菜の仕事をしているシンママ(A)は、人員が少なく上司の目が届かないのをいいことにやりたい放題。
    食品を扱うのに、厚化粧・茶髪を頭巾の下からオシャレに出しまくり、仕事中も携帯を離さない。
    休憩に行けば2時間以上は帰って来ないし、盗み食いはもちろん食材まで持ち帰ってた。
    気忄生が荒いので、注意して逆恨みされると何されるかわからないので、部署では放置してた。
    私はAと同期で、ずっと一緒に仕事をしていたけど、Aの嫌がらせがエスカレートしたため
    それを見かねた深夜マネージャー(C)さんの根回しで昼シフトに移動したため、しばらくAとは会ってない。
    ここまでが前置き。

    Cさんは以前から勤務態度の悪いAを嫌っていたけど、ある日Aの不審な行動を目撃したようで、私に探りを入れてきた。
    「確かに何か持って帰ってる気配はあるんですが、私の休憩中にやっているようなのではっきりとはわかりません」
    としか言いようがなかったのだけど。
    Cさんは「絶対シッポつかんで辞めさせてやる!」と思っていたものの、事なかれ主義の店長がまったく動かなかったので
    その後もAは放流されてた。

    そして今年の春の人事異動で店長が入れ替えに。

    177 :相続まとめちゃんねる 2011/11/09(水) 02:38:06 ID:nyFSJkme
    流れ豚切って悪いけど、愚痴吐かせて。
    我が家はけっこうな田舎で土地持ち。自分ち近くと、車で3・4分くらいの山の中に畑持ってる。
    この畑が車で行けるけど民家から離れてるせいか泥ホイホイなんだよね………。
    こないだは犬(大型)連れて散歩してたら畑の近くで急に犬が興奮して走り出し、追いかけて行ったら畑から悲鳴が……。
    見たら散乱した柚のど真ん中で犬にベロンベロンされてる泥ママがいた。
    畑に植えてある柚の木から盗んでるところで犬にアタックされたよう。
    うちの犬、噛み付いたりせず尻尾ブンブン状態でなめ回すだけだが無駄にデカイのでかなり怖かったはず。
    「ちゃんと躾なさいよ!」と言われて思わず
    「子供連れて人んちの畑から柚盗む人に躾がどうこう言われたかないわ」って言ったらさらにファビョられた。
    子供はずっと俯いてて、なんか可哀相だったな。
    けっこうな言い合いの後、泥ママは子供引っ張って帰って行った。
    子供から泥ママの旦那に話が行ったらしく、今日菓子折りとお金(一万)包んで子連れで謝りに来たよ。
    子供は今回もずっと俯いてて可哀相だったな。
    こんなこと繰り返してるなら虐侍じゃね?と思う。
    関わりたくないから聞かなかったけど。

    丸々としたカボチャを手に持ってるところを父に発見されて、
    「ごめんなさい。自生してる山菜かと思っちゃって☆」って言った馬鹿も去年いた。疲れる。

    256 :相続まとめちゃんねる 2013/02/22(金) 17:40:41 ID:VP8SWRbK
    昨日泥ママ集団にあったので吐き出します


    昨日短大を卒業し四大の編入試験に合格した
    友人の合格祝いをしに
    高校の同級生6人で回転寿司にしにいった
    そこの回転寿司は食べたお皿5枚毎に
    ガシャポンが出きる例の店だった。
    6人とも食品サンプルとかミニチュアの食品が
    好きなので良い年して
    ガシャポンに盛り上がってた…

    407 :相続まとめちゃんねる 2013/08/27(火) 14:09:31 ID:CNFYD8+W
    さっき
    自転車に乗った女に、肩から提げてた米10kgとキャベツ一玉入りのエコバッグひったくられかけたんだけど
    重かったせいか自転車転倒。
    前に乗ってた子供は自転車から放り出される感じで落ちた。

    「子供が怪我したんですよ?!謝って下さい!」
    だの
    「治療費寄越せ!」
    だの訳のわからない事を喚いてた。

    「分かりました。じゃあお巡りさん呼びますね。」
    って言ったら、なんか訳の分からないくらいキンキンな声で喚きながら、自転車押して去っていった。

    子供は3歳くらいの子なんだけど、顔とか膝とか擦りむいてるのに無表情なのが少し気になった。

    自転車押して帰っていく母親の後を黙って追ってたけど。

    8 :相続まとめちゃんねる 2013/03/01(金) 14:45:51 ID:t5KUUiiK
    キチ成分は少なめですが泥された話。もうかなり前のことです。
    当時は転勤族で犬も飼っていたのでその時は賃貸の戸建てに引っ越した。犬はわりと大きいので庭生活。
    某ワンちゃんアニメで一時期人気があった犬種だったけどその頃は下火であまり飼ってる人がいなくて近所でも見かけなかったので
    犬好きなご近所さんにも可愛がられてた。近所の人をみても吼えることが無くおとなしい犬だった。
    その家は庭がとても広くて車が6台くらい余裕で止めることができるくらいあった。
    たまに近所の人のところに人が訪ねてきたら「ちょっと車とめさせて」と来ることもあり、許可していた。

    近所の買い物はベビーカーで出かけてたんだけど、子供が寝てしまったのでベビーカーを玄関前に置いたまま
    子供を抱いて鍵を開けて中に入った。寝かせようとしたら起きてしまったので数分抱っこして寝かしつけた。
    珍しく犬が吼えてしばらくしてインターホンがなったので出ると向かいの家に住むAママ。
    「友達が来るからうちの車置かせてね」といわれていいですよ~と答えつつベビーカーと荷物を取りに出ると何も無い。
    ベビーカーも買い物した荷物もない。財布は子供と一緒に先に入れてて無事だったけど
    Aママに「ここにベビーカーありませんでした?」と聞くと
    「知らない」とだけ言って庭にAママの車を置いて帰っていった。

    夕方にAママが車をとりにきたみたいで珍しく犬が吼えてた。

    364 :相続まとめちゃんねる 2013/01/08(火) 16:04:03 ID:5rU8E+dV
    窃盗というか詐欺?友人が勤める会社の話

    泥ママ(23歳)が配達パートで入社してきた。泥子は1歳。パパと3人でアパート暮らし。
    泥ママは子供をほったらかしてよくパチ〇コに行ってたらしい。チャイルドシートにも乗せないような親。

    入社数月後くらいで得意先から注文した物が届かないとクレームが入るようになる。
    もちろん泥ママの区域で。
    調べた結果自分の車に納品物を隠していた。

    これが数件続く。(おそらくサボってた)

    そろそろクビだねーと下っ端の友人がのんきな事言ってた矢先。

    コンビニで電気代とか支払いすると押される印鑑も納めてる会社らしく、
    自分の家の電話代(4万)を支払った事にするため印鑑を納品せずに自分で家のコンビニ支払い書に
    押したらしい。そのあとやっぱり自分の車に隠す。

    643 :相続まとめちゃんねる 2009/01/24(土) 19:23:56 ID:q79B73mZ
    初めて体験談を書くので、どこか変だったらごめんなさい。
    解決済みです。お正月の話。
    私は21、去年に産まれた娘が1人。
    隣人は30代半ば?4歳と小3の息子君2人。
    話に出てくる親戚は、30代の独身女忄生です。

    某日昼間、私の家の前でお向かいさんと立ち話をしていた。
    お向かいさんはお爺さんで病院通いの方なので、病気の話や知り合いの具合が
    芳しくない方の話などを会う度よくしていた。
    その時も具合が悪い方の話をしていたら、隣人&4歳の息子君が車で帰宅。
    いつもは挨拶も無視する位近所付き合いが苦手?な方なのですが、
    (息子君だけ挨拶してくれる)その日は話に入ってきた。
    隣人「何話されてたんですか~」
    お爺さん「(私)さんの親戚がぎっくり腰で、具合悪くしたんだって。
    私子ちゃんに会えなくて寂しいだろうに」
    私「よっぽど残念だったみたいで、お年玉を書き留めで送る!って
    昨日電話かかってきましたよ」
    隣人「私さんの親戚?私さんって旧姓何でしたっけ?」
    みたいな普通の会話をしてた。

    940 :相続まとめちゃんねる 2009/04/13(月) 01:53:06 ID:IW4ZVAⅤ+
    盗られた物は大したことないんだけど気分悪いので

    私は数年前に身内を亡くした。
    最近そのことを知ったママ友Aが、お参りさせてくれと家にやって来た。
    Aを仏壇のある部屋に案内して、私は台所でお茶を入れて戻ってきたら
    Aが「なんで不動産いっぱい持ってるのにこんなアパートに住んでるの?」と言い出す。
    いきなり何だと思って面食らってたら、Aが仏壇の隅に置いてた書類入れから
    私の名寄帳を勝手に出してそれを見てたらしい。
    勝手に書類入れを開けて中を見たことには腹が立ったけど、本人も気まずそうにしてたんで
    書類は取り返して「遠縁の親戚の土地を相続した」と説明してお茶して帰ってもらった。
    そうしたら昨日になってメールが来て「権利書じゃなかったのね。恥かいた」とある。
    最初意味が分からなかったんだけど、改めて書類入れをチェックしたら名寄帳と一緒に
    入れておいた登記簿のコピーが一通無くなってた。
    1件目のメールの後、しばらくしてまたメールが来て「登記簿をうっかり持ってきてしまった。
    ごめんなさい」と・・・。
    権利書と登記簿の違いも分からないような人だし、書類を持ち出しても何もできる訳じゃないけど
    気分が悪いので明日コピーを返してもらったらCOの予定。

    976 :相続まとめちゃんねる 2010/04/06(火) 15:29:35 ID:twTS2vB9
    最近起きたことで、既に解決済みなんだがまだムカつくので書き捨てゴメン。

    日曜日に、2歳になる娘の誕生日のプレゼント選びを兼ねて繁華街で買い物した。
    で、お誕生日に欲しがったのが、現在マイブーム中のリボン猫のワンピース。
    買って即着て帰りたいとごねるほどで、家に帰ってもハンガーにかけたそれを
    ずーーっと眺めてるほどだった。

    あらかたの人がご想像の通り、その服を盗まれた。
    日曜の夕方に上の子の入っているある習い事の保護者会があり、
    そこに娘を連れて行ってた。(小さい子の遊べるスペースがあって、
    保護者会の時は誰かが代表で見ていてくれる。
    この日はこの保護者会に参加してた家の子で、高校生の女の子)
    目を離してたのは私が議案を提出して、その話し合いをしていた間で
    だいたい5分くらいのもの。
    娘と遊んでた子たちが「おばちゃん、◯ちゃん(娘)がさむいって。」
    言われて見たら、娘、下着だけ・・・・
    高校生さん、真っ青。娘の側にさりげなく来た女忄生が
    「あらら、汚れちゃったね、はい、バンザイ」と
    普通に脱がせたので、完全に母親だと思ってた。
    でも私を見たらまったくの別人・・・ごめんなさいと半泣きで繰り返した。
    いくら保護者会とはいえ、他人の、しかも高校生に頼んだこちらに非があるから
    (何より目を離してた私が100%悪い)こちらもごめんと謝り、気にしないで欲しいと言った。
    しかし、服は見つかるわけも無く、「ききーしゃん、ききーしゃん」と泣きわめく娘を
    保護者全員がなだめ、一番近い家の人が着替えを貸してくれて解散となった。

    478 :相続まとめちゃんねる 2010/04/28(水) 16:56:01 ID:CRIyAPY9
    >>451が戻ってくる前にトン切りして…
    暇つぶしに

    幼馴染の母親(以下泥ママ)が泥未遂をした
    母と泥ママは娘同士が同い年ということで
    今まで親密な付き合いしてる仲だった

    先日、泥ママが実家に侵入した
    お金と私の部屋にあるパソコンを盗みだそうとしていたところ
    たまたま早くに帰った私母と泥ママは玄関で遭遇。
    泥は未遂に終わった

    泥ママはすぐに土下座→謝罪
    先日、幼馴染が離婚して、1歳くらいの子供連れて出戻りしていたんだが
    ・幼馴染の離婚原因は幼馴染の浮氣で幼馴染元旦那から慰謝料請求されている
    ・幼馴染の子はまだ小さい。幼馴染は働きに出ることもままならない
    ・どうしてもお金が必要で、つい魔が差してしまった…
    ・パソコンを持ちだそうとしたのは
     パソがあれば幼馴染の就職に役に立つ!!or在宅の仕事ができるかも!?
    以上の内容を、涙涙に語ったらしい

    このアボガドバナナ…な話にうちのお人よし母は同情
    (幼馴染)ちゃんのため娘(私)にパソコンあげていいか聞いてみるね!!
    どうせ3年も使ってないから大丈夫!!
    と鼻息荒く私に電話してきた

    このページのトップヘ