相続まとめちゃんねる

遺産・相続・離婚・親権・探偵・争続まとめ

    泥ママ

    856 :鬼女の秘密 2011/12/09(金) 16:12:04 ID:7E7/9qZF
    先日、クレベリンを大量購入した。それをママ友に盗まれた。
    遊びに行ったら盗まれた個数分置いてあったよ…。
    マツキヨで買ったって言うけど置いてあったのは業務用。
    業務用はマツキヨじゃ売ってないよ。パッケージ違うよ。
    モヤモヤしたけど何も言わなかった。盗ったの見た訳じゃないし。
    違う日に別のママ友がマツキヨでクレベリンを買った。
    うちのと見た目が違うって話になって、業務用だからだよって話した。
    それを聞いてビビったのかな、さっき玄関にクレベリン(開封済み)置いてあった。
    しかも取り替え日書く場所に日付入ってるんだけど。
    字体でバレると思わないのかな?
    とりあえず返してきた。井戸端会議中だったみたいだけど。

    534 :鬼女の秘密 2010/06/09(水) 11:30:17 ID:GjBvxcDe
    ヲタ続きでうちの弟。
    エルメスのでかい袋を持ち船にのっていた弟。大部屋?かなんかで少しうとうとしてたら
    盗られた事に気付いた。
    船の中なのですぐ見付かると思って探したら幼児連れのママさんが脇に置いていたそうだ。
    自分のだよな?と思い係員さんと共にママさんの元へ。
    声をかけて問いかけると「私のエルメスです」と堂々とした態度だったそうだ。
    ママさんエルメスのバッグだと思ってたんだね…
    中身は弟のきったないパソツとか着替えにガンプラばかり(日本中移動しながらの仕事の為)
    すぐ弟の物だと証明できたようで、港でママさんはお持ち帰り。

    後日、弟にこの話を聞いたんだが、「なんでエルメス???」
    「そこにあったから持ってった。ブランドとは知らなかったな~」だそうです。
    エルメス袋は私ので、その日は弟より先に部屋を出たのでどれを使っていいか聞けなかったの
    で適当に選んだそうです。

    334 :鬼女の秘密 2009/07/28(火) 12:00:01 ID:dWrehhZO
    ヤバいです。テンパってます。

    ママ友三人+子四人遊びに来て帰ったら、私の喘息薬セットから薬とか抜かれてます。

    あわてて
    「誰か間違えて私の喘息薬持ってたみたい!お子さんたちのポケットとか確認お願い!
    個人個人で使用量違うからお子さんが間違えて使うと心臓にダメージ受けます!
    大袈裟じゃなくてお願い」
    ってメール打った。電話もした。
    AさんBさんは出てくれたけど、Cさんは電話に出てくれない。

    Cさん、娘さんが先週から喉風邪で今日は
    『花粉症の時期もそうだったんだけど、ヒューヒューゼーゼー言ってるから喘息かもって医者で言われた。
    喘息ってずっと薬とかで大変なんでしょ?』
    って皆の前で話振ってきた。で、私は自分の話をしたんだよね。

    684 :鬼女の秘密 2013/03/13(水) 16:24:40 ID:tlj5rkdb
    5年前に泥一家に会ったこと

    ・泥パパ 3?才(クズ)
    ・泥ママ 28才(バカ)
    ・泥ババ 5?才(臭い)
    ・泥子 15才(バカ二代目)
    自分はマンションで一人暮らしをしてます。去年の夏に泥ママ一家が上の階に引っ越して来ました。

    15 :鬼女の秘密 2009/09/08(火) 10:56:18 ID:HwQ+Acgb
    先日夫姉が「息子君へお祝い~」といって、三輪車を持ってきた。
    夫姉子×3が乗り倒してぼろぼろの三輪車…息子に使わせるのも怖いし、
    新品用意済みだったので、ゴミに出そうと軒下に放置しておいたらなくなった。
    実は貰った後、ちょっと体重をかけたらサドルが壊れていることが発覚してとても危険。
    すぐ近所の交番に「もしいたずらで持っていって子供が乗ったら危険なので」と盗難届けを出しておいた。
    その後近所のA夫妻が「おたくから 貰 っ た 三輪車で息子が怪我をした、どうしてくれる!」と怒鳴り込んできた。
    警察を呼んで盗まれたので盗難届けを出していることを説明。
    A妻真っ青、A夫は本当に我が家から貰ったと思っていたらしい。
    幸いA子の怪我はたいしたことがなく、A妻は警察にお説教をされ、A夫は平謝りをして帰っていった。
    ついでに姑さんに「夫姉さんに貰った三輪車がもとでこんな事件が!」とちくったところ、
    壊れたものを弟家族に押し付けるなんてと大層お怒りで、夫姉はめちゃくちゃ叱られたらしい。

    24 :鬼女の秘密 2009/06/04(木) 11:29:35 ID:U9Srejs5
    泥を撃退できた話。
    新品の服を水通しして干してたんだけど、消えてしまった。
    風に飛ばされたのかな~と思って探したけど見当たらず。
    後日、近所のママ友の子がその服を着ていて「まさかな~?」と思いつつ、
    「わ~いいな、どこで買ったの?」と聞いてみたら、
    「○○(市内のデパート)で買った~」と堂々と言われてしまった。
    でもな、○○にはOLIEVE des OLIEVE は入ってないんだよ。てか県内に店はない。
    「あ、何かついてるよ」と服のボタンの裏をめくってみたら、ハイ、ビンゴ!
    家の子の名前が書いてありました。
    実は、ちょっと手間だけど、ちょっといい洋服にボタンがついていたら、
    一度取り外して、ボタンの裏に記名して再度付けてた。
    ボタンがついてなくても、洗濯表示に裏記名のボタンを飾り風につけてる。
    以前、生協のカタログで、ローマ字で名前記名したボタンの販売をみつけて、
    (なまえシールと同様、あとで名前を書いてオーダーするタイプ。
    ぱっと見飾りのようなローマ字が掘ってあり、よく見ないと名前とは気づかない)
    それから記名はボタンの裏にするようになった。
    お下がりもしやすいしね。

    ボタンの裏の記名を見せたら、「なんでそんな所に名前があるのよ!?」
    ってふじこってたけど、
    他のママには他言しない事、ただしママ友が今後よそで同じ様な事をして、
    情報を求められた時には今回の事は話す。
    今後いっさい近所としての交流はしない。
    を約束し、服は現金で弁償してもらいました。

    697 :鬼女の秘密 2009/04/10(金) 12:23:28 ID:CuoFcfGT
    ROM専の俺が書くとはな・・・相手がママならスレチじゃないよな?
    俺はまだ結婚してないし、男なんで、スレチだったらすまん。

    向かいに住んでる友人夫妻の奥さんが泥棒だった。
    被害額は結婚資金として用意してた現金100万円。近いうちに使うから
    銀行から下ろして自宅に保管してただけなのにな('A`)

    268 :鬼女の秘密 2009/06/05(金) 22:22:33 ID:bbVxNOe4
    我が家もトンでもないものを盗まれ、泥に逆切れされたことがある。

    息子が小学校の臨海学校に行く際検●提出を求められた。
    最近は洋式トイレばかりなので、うまくとれない人は新聞紙にして採るようにと指導されたらしい。
    息子なりに気を利かせ新聞紙をさらにビニル袋に包んで玄関に置いていた。
    ただ、「あらこれ何かしら」的に中を見て臭いをモロ嗅ぎする家族が出たので、
    更に紙袋に入れた。丈夫で大きさがピッタリで黒いGUCCIのやつに。
    回覧板を持ってきた泥ママ(息子同級生母)がそれを盗んで行って大騒ぎに。
    泥ママはご機嫌取り兼恩着せに、泥ママ旦那の姉にプレゼントしたから。今ぐらいの季節で半日以上経って、えらいことになってた息子の●は相当貰い手を怒らせたらしい。
    泥旦那とも大喧嘩になって、
    「離婚されそうだ、お前が騙したからだ、謝れ、旦那に説明して詫びろ!」とファビファビ。
    盗人猛々しいたぁ、このことですな。
    かわいそうに、泥の子は「糞盗む変隊ママの子」レッテル貼られてました。
    女の子だったから、余計にかわいそうだった。
    「俺のうんこ人気者!」と脳天気な息子と大違いな繊細な子でした。

    174 :鬼女の秘密 2009/07/10(金) 16:06:14 ID:g94Q0g4s
    先日ちょっとしたことから同じ幼稚園に子供を通わせてるご近所さん(Bさん)が
    ほうぼうの家で生理用ナプキンをぱくってたことが発覚。
    発覚した経緯は我が家でもトイレを物色したがナプキンが見つからず、
    布ナプキンを発見。
    さすがに使用済みの布は盗れず、腹立ち紛れに周囲に
    「○さん(私)は生理用ナプキンも買えないほど貧乏で布を使ってる」と吹聴。
    ところがそれを聞いた何人かの園ママが布に興味を持ち、私に布について相談。
    結果、3、4ヶ月後には半数ぐらいが自宅では布に切り替えた。
    ナプキン泥巡回先が減って怒ったBさんが私宅に怒鳴り込んで来て
    「お前のせいでナプキンを買う羽目になった!」と騒いだのだけど、
    ちょうどその時家で園ママ数人と集まって布ナプ手縫い会をしてたんだよね。
    その時点までBさんがナプキン泥だとは誰も気がついてなかったのに
    盛大に自爆してくれたため、泥が発覚した挙句に一瞬で園ママネットワークに
    情報が駆け巡った。

    翌日からBさんは皆に挨拶程度しかお付き合いをしてもらえなくなり、
    B子を家に上げるとお迎えに来たBさんにナプキンを盗られる、という認識が
    できてしまったため、B子は誰の家にも呼んでもらえない。
    さすがに外で遊ぶ予定の時は声をかけるので、明らかにはぶられたり
    苛められたりという状態ではないのだけど、親が馬鹿なせいでB子は可哀想だ。

    193 :鬼女の秘密 2012/03/24(土) 23:43:25 ID:7xE5LzZ/
    先日泥を捕まえた。

    電車の中で、一点物という事で買った私の鞄と同じものを肩から下げたベビカに赤+幼児(3歳くらいかな?)連れのアラサーくらいかな?ママを発見
    その鞄はつい最近妹に貸したばかり
    ???と思いつつ、後先考えず、「それ私のですよね?」と話し掛けてしまった
    そしたら電車の中で凄いおっきな声で「はああ?頭おかしいの??」って言われた

    しまった、考えなしだった、そりゃそうだ、と思いつつ、
    「いや、えーと、あなたは妹の友達ですか?その鞄は妹に貸してて元は私のなんです」って泥ママに言ったら、
    でっかい声で「この人頭おかしい!!ドロボーーーー!!!」って叫ばれた。
    同時に赤と幼児がギャン泣きしだすしカオス。

    でも絶対見間違えるはずも無い特徴のありまくる鞄なので、その場で妹に電話するも繋がらない。
    すると泥ママは次の駅で降りようとしたので、私も一緒に降りて、携帯耳に挟みながら追い掛けた。
    すると「ついてくんじゃねーよ!!!」って叫びながら蹴って来た。
    相変わらず赤泣いてるし。
    駅員さんが飛んで来て、されど泥ママは私を泥棒だと言って逃げようとするし、駅員さんも私を拘/束しようとするので、私が警察を呼んでくれと言った。

    警察官の方に、その鞄は一点物で他に同じものは二つと無いことなどを話し、泥ママもろとも警察の御厄介になった。
    しばらくしてから漸く妹と連絡が付いた。
    どうやら妹は今日、出先で鞄ごと置き引きに遭ったそうで、私が貸した鞄ごと財布も携帯も無くなっていたらしい。
    あとはお察しの通り、泥ママが持ってる鞄の中から妹の私物が出て来たという・・・。

    驚いたのは妹の財布の中身を捨てて、自分のカードとかを入れてたことと、
    妹のiPhoneのシムを抜き取って、捨てて、iPhoneを探せなくしていたこと。
    (妹の財布の中身とSIMは後日某所のゴミ箱から発見済み)
    iPhoneのSIM抜くなんて手慣れ過ぎてるよね・・・




    このページのトップヘ