相続まとめちゃんねる

遺産・相続・離婚・親権・探偵・争続まとめ

    父親

    369 :鬼女の秘密 2020/01/06(月) 12:22:40 ID:???
    とても長くなってしまったけど書かせてね。

    昔、爺の親友が事故で亡くなって遺された一粒種の男の子をうちで育てたの。
    その辺りの事情は長くなるし、身バレも困るので割愛するけど
    すでに6歳になってたから本人も事情は大体分かってて、
    でも亡くなった親友と共によくうちに遊びに来てたから、うちの生活に慣れるのは早かったの。
    本当は養子にしたかったのだけど母親が養子にすることだけは了承しなかった。
    うちには子供がいなかったから、子育てについて戸惑うことも多くて
    どう対応していいのか分からない時もあったけど
    婆と爺の双方の両親も孫として接してくれたし、
    友人たちも協力してくれたし、色々教えてもらいながら頑張って育てた。
    でも普段明るくて良い子なのが、時々暗い目になることがあって
    それがすごく気になったりもしたわ。
    一年も一緒に暮らすと、もう我が子にしか思えなくなって可愛くて可愛くて
    いつか母親が迎えにくるかも知れないと思うと不安で震えることもあった。
    で、息子(と書かせてね)が高2の時に転換期があったのよ。
    ある日息子が「卒業したら就職する」って。
    それに対して爺は「学力は十分あるんだから大学は行った方がいい。
    行きなさい。お金の心配は要らないから」って言ったんだ。
    お金の心配してるのは黙ってても分かったから。
    もっと早く言ってあげたら良かったと反省したわ。
    こっちは我が子として育ててるつもりだったから学費は用意してたの。
    そしてこの時に息子が思いのたけを話してくれたのよね。

    子供の頃、父親と一緒にうちに遊びに来てたころ
    お母さん(婆)が作ってくれるごはんが美味しくて
    いつもこんなの食べられたらいいなぁって思ってた。
    そしたらお父さんがタヒんじゃって、お母さんに捨てられて
    罰が当たったってずっと思ってた。
    中学の時に新しい家(婆たちのマイホーム。それまでアパート暮らしだった)が建った時
    僕の部屋があって嬉しくて泣いた。
    ちゃんと僕を息子だと思ってくれたんだって。
    でも大学に行きたいってのはどうしても言えなかったって。
    奨学金を借りてってことも考えたけど、自分みたいな境遇が
    ちゃんと就職できるかどうかも分からないし、
    払えなくなったら婆たちに迷惑掛けるしと思ってたって。

    807 :鬼女の秘密 2020/03/22(日) 08:51:50 ID:Wr.dz.L2
    職場恋愛で婚約後に破談になったことがあった。
    披露宴に関して、俺にはこだわりは無かったけど彼女が望むならやらせてあげたいとは思っていた。
    しなくていいと言うなら記念写真ぐらいは撮っておこうってぐらいの感じ。
    それが彼女が披露宴会場に指定したのがSって言う五つ星の高級ホテルだった。
    料理も最高ランクのフランス料理、引き出物も高価なものを物色していて
    一日2組限定だとかで、ここなら友達に自慢できるし一生の思い出にもなるって言いながら
    カタログをドンッと目の前に置かれて、いやちょっと待てよ!って。
    いくらかかると思ってるの?そんなに貯金ないでしょ!って。
    婚約直後に通帳を開示し合った時、彼女の貯金って20万ぐらいだった。
    俺だって300万ぐらいしかなかったし。
    もっと自分たちに合ったレベルで考えようよって言ったら
    「え?披露宴って新郎側が負担するもんでしょ?ウエディングドレスぐらいは自分で出すけど。
    それに俺君ちだったらこれぐらい平気なんじゃないの?どうせご両親が出してくれるんでしょ?」
    って言われたんだ。
    俺んち、確かに地元じゃそこそこ名の通った家ではあるんだが、家業を手伝わずに
    畑違いの道に進んで父親とはあまり関係が良くなかった。
    だから親がかりの披露宴なんて考えていなかった。
    そう言ったら「ちょっと考えたいことがある」って帰ってしまった。
    それから一週間、職場で会っても言葉を交わすことがなく、メールしても返事がなかった。
    そして一週間後に「結婚やめたい」って婚約指輪を返してきた。
    元々はそんな派手な披露宴を望んでたわけじゃなかったが
    俺の家に婚約の挨拶に行った時に、初めて資産家だと言うことを知って夢を見てしまったらしい。
    「一旦ああいう夢を見たあとに、現実に引き戻されて何もかもが色褪せて惨めに思えて
    幸せになれる気がしない」って言われたんだ。
    そして「おまえの夢なら俺が頑張って叶えてやる!ぐらいの気概が欲しかった。
    なんか・・・ちっちゃい。ガッカリ・・・」とまで言われてしまった。
    さすがにそこまで言われても縋るほど未練はなくなった。
    で、破談。
    そして3年ほど経って新たな恋人と婚約したんだが、
    婚約の挨拶に彼女のご両親と会ったら、父親が俺の父と大学のチームメイトだったらしく
    そこから両家で盛り上がってしまって、なんだかんだで父親と和解することができた。
    双方の親が披露宴にノリノリになり、元カノが望んだほどではないがそれなりに盛大な披露宴になった。
    その披露宴に招待した上司や同僚から話を聞いた元カノが、
    しばらく刺すような視線を向けていたことに気付いていたがスルーしていたら
    廊下ですれ違いざまに「うそつき」って言われた。
    意味わからん。

    844 :鬼女の秘密 2013/02/03(日) 21:28:44 ID:Jtn6PyP20
    私の父はものすごく無口で、
    あまり会話らしい会話をした思い出が無いんだけど、
    タヒんだあと部屋から日記代わりのノートが見つかって、
    それに「○子(私)××校卒業。成績優秀。」とか
    「○子が△男(ダンナ)と遊びに来た。」「新婚旅行のお土産に××をもらった。」
    とか短く書いてあった。

    あー、私に無関心なわけじゃなかったんだなーと思って読み進めてたけど、
    「○子無事出産。新しい命の誕生。」のところで
    涙腺崩壊した。

    609 :鬼女の秘密 2019/08/18(日) 10:36:15 ID:Wn9nmbC5.net
    薄い話で申し訳ないけど何となく違和感覚えて友やめした
    普段すっとぼけたような話し方や天然気取っていい人ぶってるくせに世の中知ったような事を言ったりする変な子だった
    彼女は一度私の知り合いの男(そんなに仲良くもない)を好きになって私とその男が付き合ってると勝手に思い込んで冷たく当たって来たことがある
    そんなこんなで元々好きではなかったので距離を置いてた
    かなり久しぶりに食事の誘いがあって共通の友人も交えてたからまぁ行ってもいいかと思って話を進めてた
    そんな時に父が倒れて入院してもう長くない状態だった
    すぐに状況を説明して「落ち着いたらまた連絡する、ごめんね」と断わったら「了解」とだけ
    別にいいけど普通なら心配する言葉のひとつも添えないかね…とチラッと思った
    結局父は亡くなり葬式が終わった時に「食事行けますか?」ってメールが
    いいけどさ、別に何が正しいもないけどまともな神経してたらやっぱり「お父さん大丈夫?」くらい言うでしょ
    「父が亡くなってしまいました。やっと葬儀も終えたけどしばらくバタバタするのでまた連絡します」的な返事をしたら
    「そうなんだ!お疲れさま!」ってだけ返ってきた
    そして二週間後くらいにまた「ご飯いつがいいですか?」って来てそれからずっとシカトしてるけど
    別に労りの言葉がほしい訳じゃないけど口先だけでも大変だったねとか大人なら言えないものかな
    思ってもないし自分がご飯食べに行く予定決めることしか頭にないんだろうな
    そういうとこに精神的なヤバさを感じて無理だった
    ちなみに正月に「明けましておめでとう!今年こそ食事実現しようね!嫌わないで返事下さい(笑)」とメールがきた
    喪中なのに…そして嫌われてる自覚あるなら消えとけや!と思った

    80 :鬼女の秘密 2016/04/20(水) 23:22:13 0.net
    家族のことで相談させてください。前提として↓
    年金暮らし両親と成人済み弟
    弟は家族と顔も合わせない(他人以下の扱い)、着信拒否、家のもの壊す、暴力でKサツきたことも
    父いざという時にヘタレ
    私は親に搾取され気味(弟のローンなどの不足分を困っているのがわかるので私が払う形)

    親がやっと弟に家から出るように話し、弟承諾。その後弟賃貸借りるからと年収など情報教えてくれと父に言う、父詳細も聞かず分かったと返事
    それを聞き父に、保証人なんてと言うとと煩い!と一蹴され話にならず。こんな状態で保証人になろうとする父に失望

    結婚を控えてるが親と縁を切りたいレベル。弟がおかしいと思ってたけど父も相当おかしい
    弟が家賃の滞納などしたら、それを払うだけの財力は両親にありません。しわ寄せが私に来るのは目に見えています。
    弟や親と縁を切ること(法的に責任を取らなくていい状態になる)はできるのでしょうか?

    555 :鬼女の秘密 2019/11/19(火) 22:38:57 ID:0n4
    数年前の話。
    父親から電話で突然「授業に失敗した、明日返すから十万貸してくれ」と、言われた。
    電話があった直後、普段素っ気ない父親が自分を頼ってくれた嬉しさに、何とかしないと、と混乱。
    信用している先輩に上記を話したところ、
    「一度冷静になれ、明日返せるならその十万を使えばいい」
    「第一、家族間でも大金の貸し借りはよくない」
    と言われて冷静になった。
    その後先輩に両親のことを色々話したら、自分第一な毒親であることを指摘されたのが修羅場。
    どこかおかしいとは思ってはいたが、やっぱり、愛されてなかったのを認めるのは、辛かった

    351 :鬼女の秘密 2007/04/22(日) 21:44:33 ID:y2xQG7un
    158 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/04/22(日) 21:24:35 ID:k9COv8SI0
    父はけっこう有名な企業の管理職。
    しかし技術屋あがりな為、社内ではもっぱら作業着を着用。
    仕事の合間にものんびりするのが苦手な忄生格なので、
    社内のトイレのドアが壊れてたら直したり、
    汚れたガラスを拭いて回ったりしてるらしい。

    今の時期、新入社員が入って来るのだが
    エリート意識の強い奴らは、作業着でウロウロしてる父に対して
    「邪魔だよオッサン」とかわざとゴミ捨てて「拾っとけよ」とかすごく態度が横柄らしい。

    「そういう奴が、上司と廊下を歩いて来た時が見物なんだよ。
    新入りが『またこの薄汚いオッサンが』みたいな目で見てる前で
    そいつの上司(課長~部長クラス)が『あ、○○専務(父の名前)!いつもお世話になっております!!!』
    とか、俺に平身低頭なワケ。その様子を見て、新入りのヤツら、もう目まん丸にしてビックリしてるわけよ。
    俺もここぞとばかりに偉そうに『おう××(課長~部長)、また麻雀教えてやるからな』とか言うわけ。
    『いやぁ○○専務はお強いから~お手柔らかに願いますよう~』なんて言ってる後ろで、
    俺にゴミ拾わせた若造はもう顔面蒼白でガクガクブルブルだよ、面白いのなんの」

    お父さん、毎年毎年、新入社員を陥れるのはやめなさいよ…
    「社員教育の一環だ」とか言ってるけど、絶対面白がってるだけだよこの親父。

    289 :鬼女の秘密 2020/12/11(金) 21:46:01 ID:LD.ww.L1
    1人暮らしの大学生だけど、父がしょっちゅう家に泊まりに来る
    出張代が浮くし、私も仕送りしてもらってる立場上断れないけどかなり嫌
    何より私の家には脱衣所がないので普段はお風呂から出て全ネ果で部屋に入ってるから、誰かいるととても面倒くさい
    お風呂の中からドアを叩いて父が「いいよ」って言うのを聞いて、父が後ろ向いてる間に体拭いて服着るのが今までの流れ
    遠慮して体ちゃんと拭けないし、髪濡れたまま服着るの嫌いなのでそれも不快
    昨日も泊まりに来てて、お風呂からあがる時に面倒くさくなって下着だけ着て父の前に行ったら「おっ、痩せたか?」って
    下着姿見て言うなよ気持ち悪い
    もう泊めたくねー

    344 :鬼女の秘密 2019/08/15(木) 11:13:07 ID:Abd
    20代のとき、父親に無理やり離婚させられました

    旦那とは高校の頃に知り合って、私が短大を旦那が専門学校を卒業したときに結婚しました
    旦那の家は自営業で、私の父親は公務員だから結婚を少し心配されました
    でも、旦那はそこそこの会社に就職したサラリーマンだから、父親は渋々だけど認めてくれました

    結婚して数年は幸せに暮らしていたけんだけど、旦那の実家で問題が起きました
    ある日突然、義父が体調を崩して入院して、自営を廃業してしまいました
    入院費や生活費は保険金がでるから心配ないと言われたんで、私は大丈夫だと思っていました

    でも、義父は義父親から相続した土地に賃貸マンションを建てて副業にしようとしてました
    それがまだ建設途中だったから、私の親がものすごく心配してました
    それで、私の父親が旦那を呼んだんだけど、「話にならない」って旦那を無理やり帰しました

    私は旦那ともっと相談したかったけど、父親が絶対に会わせてくれませんでした
    携帯を取り上げられて、家電にも出させてくれず、最後には会社も辞めさせられました
    それから数か月後に父親から「旦那から離婚届が届いた」と教えられました
    「(旦那)君は借金の保証人になっているから、目途がつくまで他人のほうが良い」とも言われました
    私はいつか旦那が迎えに来ると思って、泣く泣く離婚届にサインしました

    これが最初にあった私の修羅場です

    11 :鬼女の秘密 2005/10/30(日) 10:18:07
    母親を癌で亡くしたとき、自分は12歳だった。
    弟と妹で頑張っていこうなんて、葬儀のときに健気に父親と約束した。
    ところが父親は3回忌を待たずに再婚することになった。
    しかも結婚紹介所なんてとこを通して、知り合った女だとよ。

    無忄生に腹が立った。
    その女がはじめて家にくる日に、
    父親とその女を徹底的に無視してやろう、困らせてやろうと、企てていた自分。

    母親とは全く違うタイプの女が来た。ポッチャリしてよく笑う。
    おまえら!そんなに嬉しいのかよ!
    玄関で思い切りガンとばした。
    その女、簡単な挨拶。家に上がりこんできた。廊下でその女が父親に聞いた。
    「奥様のご仏壇はどちらですか?」

    母親の写真をじっと見て、線香をあげ、両手をついて頭を深く下げた。
    「どうぞよろしくお願いします。奥様が大切になさったご家族を、私も大事に致します」
    その女、長いこと仏壇の前に座って動かないでやんの。 時々すすり泣いてやんの。

    とうさん、ヤルじゃん!
    タヒんだかあさんも、この人なら喜んでるよ!

    あれから15年。
    昨日、孫がうまれたよ♪
    不思議と2人のかあさんに似てる。
    かみの毛、黒くてフサフサはタヒんだかあさん。
    産声がでっかくて元気なとこは、育ててくれたかあさん。

    ありがとうございました。

    このページのトップヘ