【猫】くたくたになった枕を買い換えた 新しい枕は倍のお値段がしたが程よい柔らさ高さでお気に入り → 同じ頃に猫を引き取ったのだが、その猫が新しい枕に目をつけ… 2019年11月21日 カテゴリ:ワロタ Tweet 440 :鬼女の秘密 2019/11/15(金) 11:53:16 ID:bk.3z.L1 枕を盗られた。猫に。くたくたになった枕を買い換えて、ほくほくしてる時に猫を引き取った。新しい枕は程よい柔らさ高さでお気に入り。前の枕の倍のお値段したかい タグ :猫枕侵略
両親が子供を諦めて飼い始めたのが猫のチハルだった だがチハルが来てから1年も経たないうちに母が俺を妊娠 → すると親戚一同が「猫を処分しろ」と言ってきて… 2019年10月26日 カテゴリ:感動話・いい話 Tweet 811 :鬼女の秘密 2006/02/17(金) 08:35:00 半年前、飼ってた猫がタヒんだ。23歳だった。 両親は昔不妊治療をしていたんだけど、子供を諦めて飼い始めたのがチハルだった。 母親曰く、女の子が生まれたら付けたかった名前だったそうだ。 飼い始めて1年も経たない内に妊娠して(医者には奇跡と言われたとか)、 待望の妊娠だったから親戚一同に「猫を処分しろ」って言われたらしい。 でも両親は頑なに拒否して、そのまま俺が生まれた。 チハルはかなり子煩悩だったらしく、俺をとても可愛がっていていつも一緒にいてくれた。 昔の俺の写真には、必ずといっていいほど彼女の姿がある。 どんなに遅く帰っても、玄関まで迎えに来てくれた。 寒い日には布団にもぐりこんで来て腕枕。PCやってる時は膝の上。 同級生の女子とか家に来ると威嚇まではしなくてもかなりそっけない態度だったよな。 あれってやっぱり嫉妬してたのかな? でも、たった一人にだけは最初から懐いてたよな。ゴロゴロ鳴らしてさ。 そう、今の嫁だよ。 お前にはわかってたのかな?「俺のことをよろしく頼む」とでも言っていたのかな。 彼女にプロポーズしようと思ってる、と打ち明けたときはまっすぐに見上げてくれたよな。 そして彼女がOKしてくれたという報告の翌日に旅立ってしまった。 「何でこんな時に」と思ったけど、考えてみれば「これでもう安心だ」と思ってくれたのだろうか。 生前、両親はよく「尻尾が何本になってもいいから、できるだけ傍にいてね。でもちゃんと見送らせてね」 と言っていた。 あの時は「何言ってるんだよ」と笑ってたけど、俺も全く同じ気持ちだったんだ。 ごめんな、素直になれなくて。 チハル。 今でも、これからもお前は俺の最高の「お姉ちゃん」だよ。 これから生まれてくる甥っこ、姪っこの事見守ってくれよな。 タグ :感動猫見守り
親戚の子が猫を「ねこた~ん」と追い掛け回して猫がパニックになり、子供が寝ているところへ逃げてジャンプの踏み台になり額パックリ切れて13針縫う大怪我に → すると嫁は激怒し… 2019年10月20日 カテゴリ:修羅場 Tweet 816 :鬼女の秘密 2007/04/19(木) 23:23:09 子供(生後2週間)が猫にひっかかれて13針縫った… 親戚の子が「ねこた~ん」と追い掛け回して猫がパニックになり、 子供が寝ているところへ逃げて、ジャンプの踏み台にしてしまった。 額パックリ。 そして嫁は「猫を捨てろ!杀殳す!」と大激怒。 猫は自分が同僚からもらってきて、世話してて 嫁は時々撫でる程度。つまり俺の猫。 捨てろとか無理です…orz 実家も無理だしなぁ。とりあえず2Fに猫部屋を作って出さないようにした。 もう全部自分の責任です。ごめんなさい タグ :猫子供大怪我嫁激怒修羅場
【猫のお見舞い】上の娘がインフルで発熱、家中バタバタしてた時、のんびり寝てる猫に旦那が「大変な時にお前はのんきだな」数日後下の娘も発熱→一生懸命考えた猫。可愛くて和むー! 2019年09月12日 カテゴリ:感動話・いい話GJ! Tweet 780 :鬼女の秘密 2004/03/15(月) 23:30:00 ID:m7/7Vuve コンパスで描いたように丸いな>777 数年前の、ウチの猫の話なんだけど。 最初に上の娘がインフルエンザで高熱を出して、家中バタバタしてた時、 のんびり寝てる猫に旦那が「こんな大変な時にお前はのんきだな」と言ったんだよね。 そしたら外へ出て行って、しばらくしてネズミを咥えて戻って来ますた。 悲鳴と共に外に放り出したけど、その時は意味が分からなかった。 数日後、下の娘にもうつって発熱、またバタバタしてたら、 今度は大きな鳩を咥えて帰って来ました。 そこでやっと、「猫のお見舞」だったことに気がつきました。 最初のネズミで叱られたので、きっと「モットオオキイモノナラヨロコバレル」と 考えたのでしょうか。 あの小さな頭の、小さな脳味噌で、一生懸命考えたのかと思うと可愛くてなりません。 タグ :猫癒しペット家族お見舞い手助けネコ
【衝撃】裏庭の手が付けられないぐらい繁殖したミントを思い切って除草。ブチブチ抜いて掘り返して根っこを抜いていたら… 2019年04月10日 カテゴリ:衝撃的ゾッとした話 Tweet 17 :鬼女の秘密 2019/01/01(火) 21:25:14 ID:Jwd 暮れの大掃除してて、裏庭の手が付けられないぐらい繁殖したミントを思い切って一気に除草することしたのね。ブチブチ抜いたあと、掘り返して根っこをできる限り抜いて、その後除草剤撒いて・・・の予定で。多分それでもまた出てくるんだろうと思うけど、あまりに酷いことになってたから。で、掘り返してたら骨がゴロゴロ出てきた。人骨じゃないのは大きさで分かったけど、頭骨もしっかり出てきた。しかも3体分。友人に生物の先生やってる人がいるので、写メ送ったら「たぶん猫」ってレスポンスが。うち、5年ほど前に中古で買った戸建なんだ。前の持ち主が飼ってた猫がタヒぬ度に裏庭に埋めてたのかな。出てきた時は無茶苦茶ビックリしたし怖かったし、正直ちょっとちびったけど昔から言われてる“動物のタヒ体を庭に埋めると不幸になる”みたいな迷信は信じてないしタヒんだ猫ちゃんには何の罪もないので、ブランケットに包んで埋めなおした。場所が分かるように墓石代わりの石も置いた。家を買った時から裏庭はミントが繁殖してたけど、もしかしたらこれを隠したかったのかな。猫のことは何とも思わないけど、飼い主にはちょっとムカついた。でもよくよく考えたら、埋めなおしたりせずにどこかで供養してもらった方が良かったのかも。 タグ :庭ミント大掃除中古住宅猫骨