相続まとめちゃんねる

遺産・相続・離婚・親権・探偵・争続まとめ

    看護師

    126 :鬼女の秘密 2019/12/30(月) 00:33:22 ID:qz.hn.L1
    ヘルプマークがまだ無い時代、交通の便が悪い田舎でのこと
    最寄り駅までバスで40分かかるんだけど、毎日大きなカバンをかかえて席に座ってる小柄な女子高生が必ずいた
    制服は最寄り駅の近くにある、校則がガチガチに厳しく制服がださいことで有名な進学校(私の妹の母校)
    更にスケジュールがハードで軍隊並みに時間に煩く、「高校ライフを楽しみたいヤツは入るな」と言われるほど
    その子も毎日疲れた顔してバスの普通座席に座ってウトウトしてた
    カバンが大きいのも学校に私物(辞書や教科書、体操服、体育館シューズでさえ)を置いとくのが禁止だから
    私の妹も普通のリュックだと重さに耐えられず、ゴッツいカバンを使ってた
    ある時から、そんな女子高生に粘着するクソジジイが週2ほど現れるようになった
    老人は席に座れないとき、必ず女子高生に絡んでいった
    最初はウトウトする女の子の肩や頭に触れて揺すり起こし、女の子が座って膝と膝の間に置いていたカバンを指し
    「こんな足元に邪魔になる荷物を持ち込むな」と説教を始めた
    でも荷物を乗せる網棚もないし、膝にのせられるサイズでもないので、女の子は謝罪する以外になかった
    それが3回も続くと、今度は一向に改善されないことと、若い女の子が座ってることにケチをつけだした
    老人である自分が立って若い女子高生が座っているのは社会モラルに反するとも言い出した
    女の子は「体調が良くないので」と断ったけど、老人は「たるんどる」とか「体を鍛えてないからだ」といい始めた
    他の乗客や運転手まで老人の行為をたしなめもしたけど、やめなかった
    一部には老人に同調し、社会弱者である老人に女子高生が席を譲るべきだという人もいたりした
    私は「迷惑なので騒がないでください」と毎回言っていたけど、老人は都合の悪い言葉は耳に入らない人だった
    女子高生は何度老人に絡まれても、一切口答えせず、ただ「すみません」と謝って耐え続けた

    ある日、女子高生と同じクラスの子が腕にギプスを巻いた状態でバスに乗り込んできたことがあった
    普段は立ってることが多い彼だけど、席が空いていると女子高生の隣に座って話していて、仲がよさそうだった
    老人が乗り込んで来たある日、女子高生とギプスの子が楽しそうに談笑している最中だったことがあった
    老人は乗り込んでそれを見るなり、女子高生のもとへ歩み寄り、いきなり女子高生に向かって大声で怒鳴りつけ始めた
    それまでは頭や肩を揺することはしてもそれ以上のことはなかったのに、女子高生の頭に手を置いて力任せに頭を窓に押し付けた
    ギプスの子が止に入り、バスの運転手も運転席から放送で呼びかけ、他の乗客も老人を止めてなんとかその場は収まった
    女子高生は辛そうな顔をしていたけど、やはりずっと謝り続けるだけだった

    331 :鬼女の秘密 2017/08/02(水) 14:29:47 ID:gSm/SPfca.net
    嫁さんの事でビックリした事。
    嫁さんがDNA鑑定推奨派でした。
    妊娠がわかった時に嫁さんから、DNA鑑定の重要性.を凄く語られ、更にDNAの神秘について語られ、ついでに血液型でボンベイ型とか何とか色々語られて…。そして出産後、DNA鑑定受けました。
    勿論、鑑定結果は俺の子でしたが…。現在、息子三歳。明らかに俺に似てて、別にDNA鑑定する必要無かったのではないかと、そんな事を思う今日この頃です。

    592 :鬼女の秘密 2018/02/17(土) 16:33:45 ID:FUM5KiJGd.net
    過疎ってるんで流れぶった切って書き込みます
    皆さんの意見が聞きたいです

    私、妻共に40代半 婚姻約15年
    子供3人(中、小、小)
    共働き
    ローン有り一戸建所有
    10年間で子作り以外の行為は1回のみ
    レスについて何度も話し合いをしましたが
    「どうしても無理」
    「そればっかりで本当に嫌」
    と平行線でここ5年は家庭内別居状態
    それでも事あるごとに話し合いを持ちかけたり
    記念日にはプレゼントを贈ったりしましたが完全無視状態でした。

    そんな中昨年妻の不倫に気付き自分なりにいろいろ調べました。
    妻は看護師で勤務先の医者と不倫しており
    毎晩のようにメールや電話をしてました。
    私の休日に合わせて休暇を取り、私には「研修なので遅くなる。夕食の支度と子供の面倒お願い」
    と言って出かけていき相手とデートまでしていたこともあります。
    相手とホテルに行ったのも確認出来ました。


    長くなるので切ります

    716 :鬼女の秘密 2019/10/21(月) 23:59:37 ID:ez.yh.L1
    アンガールズ田中がラジオで話してた、母親の弁当にまつわるブチギレ話を聞いて
    小学生の授業参観のことを思い出したので誰か聞いてくれ
    昔の記憶を掘り起こしてるので、途中変な部分があるかも

    授業参観の内容は食育についてで、事前の授業で家族で夕飯をとることの大切さを学び、
    事前に家族揃って夕飯をとれているかアンケートがとられており、
    とれていない子は一週間以内に家族全員で夕飯をとる日をつくることが課題だった
    今では信じられないような授業かもしれないけど、授業参観はその結果を発表する日だった

    そのとき私は小4で、下に五歳離れた妹がおり、さらに末期がんの祖母がいた
    母は看護師で、
    夜勤をしながら病院の託児所に預けた妹の世話と、病院に入院してる祖母の世話をしていた
    祖母はタヒを間際に赤ちゃん返りしたようになってて、無条件に両親から愛情を注がれる私や妹に嫉妬するから
    母は私や妹を連れて祖母の看病をすることが出来ず、
    小4の私が母を恋しがる妹をなだめて寝かしつけてる間に母が病院へ行き看病にする日々だった
    父は当然のように子育ても介護も何一つしなかったが、それでもお金だけは稼いできたのでまだマシだった

    そんなドタバタした家庭環境なので、家族揃って夕飯なんて夢のまた夢で、
    急患の会った日は母も帰ってこず、
    私は一人カップ麺の夕飯なんてこともあった
    だけど母の苦労は知っていたし、結局誰かがやらなければならないことだから、母を責めたことなんて一度もない
    祖母の世話だって本来二人いる伯父がやらなければならないが、長男の伯父は祖父の遺産を持ち逃げして失踪したし
    次男の伯父は子供が重度障/害者で介護できる環境になくて、母がやらなければ祖母を見られる人は誰もいなかった

    そんな環境なので、私は先生からの課題を達成できていなかった
    だけど私は忙しいながらも可能な限り毎日お弁当を作り、置き手紙を置いて働きに出る母を感謝こそすれ
    母親失格、食育失敗だなんて思っても見なかった
    しかし、参観日の発表で、たった一人食育の課題をクリアできていなかった私を、20代の若い担任は母共々否定した
    たった一日すら時間のとれない母を愛情不足だと遠回しに、でも子供にもわかるように言った
    後ろに立っていた参観に来た保護者たちも、どよめいているのがわかった
    当時共働きの家庭は本当に少なく、母は以前から同級生の親たちに「母親失格」と影口を言われていたから
    保護者たちのどよめきも、母に対する陰口だということは幼い私でも理解できた
    当時は働いてる母親は専業主婦の母と親から当然のように見下されている時代だったから
    でも私は働く母を恥ずかしいし、誰かの母より劣っているとは思わなかった
    「お母さんがお金を稼ぐことがテイゾクなら、○○先生も子供居て働いてるからテイゾクなんですか!
    ○○先生(担任)も女なのに働いてるからテイゾクってことですか!
    ○○ちゃんと○○ちゃんのお母さんが私に言いました!子供いるのに働いてるなんてテイゾクだって!
    先生も3歳の子供がいるのに働いてるからテイゾクなんですか?○○ちゃんと○○ちゃんのお母さん!
    先生、ご飯を一緒に食べることがそんな大切なんですか!
    ご飯を一緒に食べないと暖かな心が育たない冷たい意地悪な子になるっていうなら、
    じゃあなんで毎日ご飯一緒に食べてるのにすぐ人のことを殴ったり蹴ったりする子がいるんですか!
    なんで人の物を盗んだり壊したりするのに謝らない人がいるんですか!
    お母さんは働いててもご飯作ってくれる!お手紙くれる!お母さんは最低じゃない!
    私は意地悪じゃない!お母さんが自慢だって言ってくれる!お母さんだって最低じゃない!お母さんは凄いんだから!
    働くお母さんすごいんだから!かっこいいんだから!お母さんバカにするな!」

    705 :鬼女の秘密 2016/07/07(木) 09:53:43 ID:3+rV6k68.net
    整形外科病棟の新人だった、看護師が「看護婦」だった時代の話。
    若い女性.の患者さんの日勤担当だった。
    患者さんから外出の申し出があった。
    急な入院だったので足りない物がある、売店になかったから自宅に取りに行きたい、という理由だった。
    主治医に確認したら許可が出たので、書類を書いてもらって行ってもらった。
    そしたら…患者さんの旦那が怒鳴りこんできた。
    患者さんは自宅じゃなくて間男に会いに行っちゃったんだって。
    入院理由も「転んで骨折」って聞いてたけど、旦那と間男が取っ組み合いをしたのを止めようとして転んで骨折…だったらしい。
    旦那「外出を許可しやがった看護婦は誰だ、出てこい‼」って激怒。
    私がフリーズしてガタガタ震えてたよ、名乗り出たら頃されそうな勢いだったから。
    婦長「患者さんが主治医の許可を得て自宅に行くというなら、止める事は出来ません。」
    旦那「患者を管理するのが看護婦の仕事だろ‼」
    婦長「幼児や認知症の方ならともかく、意識のしっかりした患者さんを管理するのは、我々の仕事ではありません。それは家族の仕事です。」
    旦那さんは黙って俯いて帰って行った。
    患者さんもすぐに退院して、リハビリにも来なかったらしい。
    更年期障/害が酷くて有閑マダム状態の婦長だったけど、あの時はさすがだなって思った。
    他にも色々とあるけど、不倫なんてドラマや小説の世界でしか知らなかった小娘には驚きの体験だった。

    234 :鬼女の秘密 2014/09/09(火) 01:51:03 ID:???
    もう10年も前の話
    うちの息子は軽いアトピーで定期的に皮膚科に受診していた

    ある日、受付を済ませ待合室で子供と遊んでいると、激しく泣く赤ちゃんを抱いた若いお母さんが入ってきた
    「初診なんですけどー」
    と、泣く子供を全く意に介さず、揺らしてあやすわけでもなく淡々と受付をしていた

    受付を済ませた後も泣きやませる努力を一切しないまま、母親はずっと待合室のテレビを見ていた

    10分くらいしてから看護師さんがカルテを持ってきて、母親に今日はどうしましたか~?と質問した

    母親「あのー、抱っこしたままご飯食べてたらこの子に熱いコーヒーかけちゃって」
    看護師「何時くらいの事?火傷したところは冷やした?」
    母親「あー...たぶん7時半頃?(この時午前10時近かった)冷やしてないです」
    看護師「えっ?ちょっと火傷したところ見せて!」
    母親「はい」

    母親の後ろにいたので詳細は見えなかったが、火傷を確認した看護師が
    「先生!こちらの赤ちゃん急ぎでお願いします!」と母親から赤ちゃんを奪うようにして診察室に向かっていったので、たぶん酷く火傷していたんだと思う

    赤ちゃんを連れていかれた後、母親は後をついて行くわけでもなく、そのまま椅子に座ってまたテレビのほうに目をやっていた

    他の看護師が呼びに来てようやく母親は診察室に向かった

    ここの皮膚科は腕はいいけれどものすごく怖い先生がいる
    その先生の怒声が待合室まで響いていた
    「何を考えてるんだ!」
    「あんたは自分が火傷したときも何時間も冷やしもしないで放置するのか!」
    など、こっぴどく怒鳴られていた
    極めつけに「もういい、治療の邪魔だ!」と怒鳴られ待合室に戻ってきた母親は、自分がなぜ怒鳴られたのか分からないという表情をしていた。
    泣くわけでも怒るわけでもなく、本当に不思議そうな顔をしていた
    そして座ってまたテレビを見始めた

    しばらくすると看護師が来て母親と話をし始めた
    なぜ火傷を放置していたのかという話だったが、以下母親の話を要約

    火傷したのはまだ病院が開いてない時間だったから開くまで待ってた
    冷やしたりしたら風邪をひいてしまう(このとき2月)
    救急車を呼んだら近所の騒ぎになって恥ずかしい
    などと話していた

    なんかもう、この母親は色々と衝撃的だった




    179 :相続まとめちゃんねる 2014/11/06(木) 23:36:50 ID:drtJmCS8J
    娘が意識不明だと娘の彼氏から突然連絡があったこと。まさに鳶が鷹を産んだとからかわれるくらい出来の良い娘で遠方の旧帝大にやったんだ。真面目な子で下の妹ズが燕の低空飛行な成績なのを気にして奨学金を借りてアルバイトで生活費を賄い、仕送りは学費だけと親にすればもっと甘えてほしいくらいの娘だった。彼氏の話は妻に聞いていたが知らん振りした。気に入らんかったからな。知らない番号からしつこく着信があって渋々出たら娘の彼氏で、なおかつ意識不明でICUにいるという。驚きすぎると声も出ず思考も止まると初めて知った。まだ俺の両親も健在なのに娘が先に?なんてバカなことだけ考えてた。妻がいつの間にか電話持ってて冷静に話していた。出掛ける準備も妻がやった。俺は何故かスーツを着ていた。一番早い飛行機でかけつけて医師に話を聞くと、娘は数日前から異常な腰の痛みに耐えていたが、耐え兼ねて外来で検査したところ腎盂炎の診断で入院となったそうだ。しかし外来看護師と病棟の受付との連絡がうまくいっておらず看護師と受付で一悶着あったと。その間に車椅子搬送だった娘の容体が悪化し、慌ててベッドに寝かせると「顔が痛い!足が痛い!腕が痺れる!胸が潰れる!」と泣きながら訴えるも看護師がはいはいとその場を離れ…彼氏が痛いと訴える娘をさすっているとスッといきなり息を止めたという。ナースコースしてもなんですかあ?という態度。ブチ切れた彼氏がナースステーションまで走り師長を呼んで救命措置をやっととってもらったんだと。その看護師を八つ裂きにしたくなったよ。医師はどうしてこうなったか分からない、ただの腎盂炎でこうなることはないと深刻な様子。妻がその看護師を呼ばせると私服で登場。怒りで言葉も出ない俺と唖然とする医師。妻がポツリと言った訴えますが部屋に響いてたよ。それから一週間も娘は意識不明だったが幸いにも意識を取り戻した。めきめき回復し後遺症もない。だが訴えないでくれと大金を積む病院から転院先を探すも原因不明の意識不明患者を受け入れる病院は大学病院以外なく、大学病院にも腎盂炎ではお断りされ、結局そこに娘を託すしかない親心が修羅場だった。看護師はどうなったか知らない。処分はしますと言っていた病院の言葉を信じるしかない。入院費の他にお見舞いという大金が入ったので娘に渡した。律儀に手を付けなかった娘がその金を元手に件の彼氏を婿に取ると報告にきた今も修羅場。婿なんかいらんから親より先にいかないでくれ。原因不明のままだったんだから。
    180 :相続まとめちゃんねる 2014/11/07(金) 00:08:12 ID:7aRErOxm5
    >>179
    うわあ…その看護師職務怠慢も良い所だよね…
    ドキドキしながら読んだ、娘さん助かって本当に良かった~~
    彼氏婿に来てくれるんだ、今時珍しい…いや今時だからなのかね
    娘さんの結婚素直に喜べないのは解るけど行き後れるよりはマシでないかいな
    182 :相続まとめちゃんねる 2014/11/07(金) 01:13:57 ID:u5NxV71z0
    >>179
    腎盂炎に過去4回なってるが、最悪の場合敗血症を引き起こしてタヒぬ場合があるし一度なるとなりやすくなるから違う病院で検査してもらってみては?

    40度以上熱&痛みで気絶→痛みで覚める→気絶→痛みでの繰り返しになるのは確か。ただ娘さんの様に意識不明になった事はないし、意識不明になるのは聞いたことがない
    処置した時に使った薬剤のショック症状とかなのか?後遺症もなく回復して、彼氏を婿に…って何よりじゃないか
    183 :相続まとめちゃんねる 2014/11/07(金) 02:26:47 ID:haz377q5m
    >>179
    読んでて心臓痛くなりました。無事に生還されて何よりです。自分も改めて検査してもらう方が
    いいんじゃないかと思います。

    そして。その件の彼氏はお嬢さんの生命の恩人ではありませんか。おまけに婿になって
    くれるとか。今どき珍しいですよ。お嬢さん共々どうぞ是非大切になさって下さい。
    184 :相続まとめちゃんねる 2014/11/07(金) 04:50:04 ID:WMrxUVI1B
    >>179
    助かってよかった。
    とりあえず報告者がおじいちゃん、ひいおじいちゃんになってもちろん子供を含めたみんなに看取られながら逝く呪いをかけておいた
    199 :相続まとめちゃんねる 2014/11/08(土) 08:56:19 ID:OTphvS6TH
    >179
    こういう時は救急車利用が正解。緊急性.が病院に伝わるし。

    知人の親は、夜中から体調悪く心臓も不整脈出て変だったので
    朝一に家族の運転で地元の大病院いくも
    そこがなまじかかりつけの病院だったこともあってか
    看護師がいつもの診察か検査での来院と思いこんだのか緊急性.が伝わらず
    車椅子のまま診察待たされ
    看護師に血圧を測られている最中に心臓が停止。
    でも病院だったので一命をとりとめたって人がいるよ。
    つうか、外来待合室にも緊急用の呼出ボタンがあったりするから
    緊急性.があるなら遠慮なくボタン押すべきだ。

    あと、外来から病棟って
    自分達だけで移動するもんじゃなくって、
    その病院の職員(今回ならICUの看護師だね)が外来に迎えに来るのが基本。
    自力で歩けないほどなら車イスやベットに乗せられ
    職員に押されて移動するものだから。
    自力で歩ける場合も付き添われるよ。じゃないと大病院なんて迷子になるし。
    また、医師の診察によって入院が決まった時点で
    病棟や病室も決まっているはずなので(病室埋まってたら受け入れられないし)
    この話自体ちょっと不思議というか、理解不能な部分もある。
    病棟がICUってのも・・・
    ICU病棟ってのはね、手術後の危険な状態とか
    もはや意識がない状態みたいな患者が入院するはずなんだわ。
    ICUの受付に、今日からICUに入院することになった○xだけど・・・
    え?話きてない?みたいな患者が来るのは、ありえない話だわ。
    緊急手術後とかの重篤患者がICU病棟に入院するものなのさ。
    外来から来た手術前・処置前の患者なら、まず検査入院だろうし
    泌尿器科病棟か、泌尿器科も扱う複合病棟に入院ってことになるはずだわ。
    (外来の時点でも抗生剤を点滴するだろうけど。)
    とにかく、ICU病棟ってのは、
    この話のこの段階でいきなり入院するような病棟じゃないんだよね。




    202 :相続まとめちゃんねる 2014/11/08(土) 12:43:37 ID:zcKykACgJ
    >>179だ
    娘の無事を喜んでくれてありがとう。だがやはり心配だ…彼氏はいい奴だよ。娘は見る目があると思う。実際彼氏がいなけりゃ最悪の事態は免れなかったろうしな。結婚生活には心配はない。手元を離れるのは寂しいが皆が言うようにいき遅れも心苦しいし。だけどやっぱり寂しいな。
    病院からの見舞い金(示談金だろうな実質)は受け取りたくなかったが大学病院に断られた以上、近くに大きな病院は他になく、夫婦でタヒに物狂いで小さな病院までまわったがダメでな、そこにいるしかなくて妻と話し合い示談を受け入れた。杀殳される可能性.がないとはいえないと怖い気持ちがあった。彼氏はその間もずっと娘の側にいてくれた。感謝しているよ。
    >>199
    最初は普通の病棟にいく予定だった。搬送も外来看護師が車椅子で搬送だったそうだ。で、受付で病室を聞いたら連絡がうまく行ってなかったのか、そんな患者の入院予定はないから知らんと言われたと。外来看護師も私に言われても知らんどうにかしろと。で、口論になってるうちなに娘の容体が悪化して、それなのに普通の病室に入れて(治療室でもなくだぞ)意識不明にさせ、結果的にICUへという流れだ。
    俺の書き方が悪かった。すまない。

    とにかく娘はもう二桁近くの病院で調べてもらってるのに結果がはっきりしない。丈夫でないことが証明されただけだ。婿にとるのに金を使うより、いつか原因が分かった時に最高の医療を受けるために使ってくれと思うが…あの彼氏が旦那なら大丈夫だろうと思いたい。でも一応妻と娘の治療費を貯めているのは娘には秘密だ。夫婦共に肝が冷えるあの思いはごめんなんだよ。
    引用元:https://www.logsoku.com/r/open2ch.net/kankon/1414581058/

    12 :鬼女の秘密 2018/12/20(木) 14:33:50 0.net
    もうすぐ初めての出産を控えてる妊婦です
    義母と義妹が出産に立ち会いたい!夜中でも仕事中でも行くから!と言っていて断りたいけど断れずにはぐらかしてる

    正直私としては立ち会ってほしくないし、むしろ産んでから1~2日は放っておいてほしいくらいなんだけど
    義家族が出産に立ち会うのは普通なの?出産初めてで勝手がわからないし私がワガママ?
    入院中も毎日会いにいくとか言ってるし
    立ち会われたら義母が一番に抱っこしちゃうかもしれないとかなんか色んなことが不安になって憂鬱になってきた

    397 :鬼女の秘密 2019/07/05(金) 23:44:00 0.net
    1人目流産した時病院で、泣き崩れる私の前で「原因は!?」としつこく看護師さんに聞いてた。
    結構大きくなってた子だったから自分をすごく責めてたところだったのに。

    それからしばらくしてまた妊娠したら「前に妊娠した時とどっちがつわりひどい?」。
    また流産したらと思って毎日こわいのにわざわざ思い出させるようなこと言うかな…病院で大泣きしてたところ見てたくせに。
    苦笑いして話題そらしたのにしつこく聞いてきたからキレそうになった時、旦那がキレてくれた。
    デリカシーないわ、、、

    472 :鬼女の秘密 2011/10/21(金) 11:51:50 0
    プチですみませんが。
    入院中のトメのレンタルタオルの請求が来て費用が高いと文句をいうウトに
    「これで『1枚足りないから持ってきて』って連絡をトメさんからもらわなくて済むなら安いですよ!
    なんならこのくらいのお金、私が払います!」って言いきってみた。
    ケチなだけで決して所得が低いわけではないウトは嫁に払えとは言えずモゴモゴ。
    10日間借りたってパジャマ1枚分にもならないし、トメの個室のほうがよっぽど金額高い。
    しょっちゅう入院するトメはバスタオル5枚と手拭きタオル10枚を用意しないと
    気がすまない人で、それを週2回交換して届けてるのに「足りない」って振りまわされ疲れたんだ。
    衛生面からタオルもパジャマもレンタルを勧めますって看護師に言われたら「そんなの家にある!」と
    ウトメ共に言ってて恥かしかった。数の有る無しじゃないんだよ、院内感染防止なんだよ…

    このページのトップヘ