相続まとめちゃんねる

遺産・相続・離婚・親権・探偵・争続まとめ

    義母

    825 :鬼女の秘密 2020/01/09(木) 21:58:02 ID:Isa
    年末年始の修羅場。
    昨年大晦日、義実家に帰省した時の事。
    義母が松葉杖をついていた。
    足の親指と人差し指の2本を骨折したそうだ。
    ビックリして「大丈夫ですか!?」と聞いたら「あぁ・・・うん・・・」って
    なんか歯切れの悪い返事。
    そのあと義父がリビングに入ってきて「ちょっと来なさい」と
    私だけを台所に連れて行った。
    「母さんの足、これを落として骨折したんだ」って
    ル・クルーゼの鍋の蓋を指した。
    私、何を言われるのか分かったような気がして黙ってたら
    「こんな重いもの、年寄りに不向きかどうか考えなかったのか」
    って、怒った口調で言われて、思わず「すみません・・・」って謝った。
    そこまで考えが及ばなかったのは悪かったのかも知れないけど
    昨年の義母の誕生日に、義母自身がリクエストしてきたもの。
    結婚2年目、昨年の誕生日は1万円の予算だったし今回もそのつもりだったから
    ずいぶん高いやつリクエストされちゃったなぁって思ったけど
    どうしてもこれが欲しいって言うから、昨年は還暦でもあったし
    そのお祝いを含めて奮発したんだよね。
    ココット・ロンドの24cmのやつ。37000円。
    でもこれリクエストされた時、
    「でもお義母さん、あれすごく重いですけど危なくないですか?大丈夫?」
    って言ったのに、とにかくル・クルーゼがずっと憧れだったとか
    この大きさのが欲しいとか言われて
    「じゃあ気を付けて使って下さいよ」とも言ったはず。
    それでも落として足指骨折してしまったのは仕方がないにしても
    自分がリクエストしたことや、一応注意されたけど押し切ったことは黙ってるみたい。
    このまま私だけが悪いみたいに言われるのも納得いかないし
    「でもこれ、お義母さんにリクエストされた時、反対したんですけど・・・」
    と言ったら食い気味に「言い訳するなっ!!!」って怒鳴られた。
    私、涙目。
    怒鳴り声にビックリした夫がやってきて、
    半泣きの私を見て2階の部屋(夫の部屋だったとこ)に連れて行かれ
    事情を聞かれたので、上に書いたようなことをそのまま伝えた。
    そしたら1階に降りて行って、そのあと義父と夫の怒鳴り合いの声が聞こえた。
    夫は私が思った通りのことを言ってくれてた。
    「嫁は心配して注意したのに、それでも欲しいって言うからプレゼントした。
    なのになに全部嫁のせいみたいにしてんだよ」って。
    それからは大晦日も元旦もお通夜みたいに暗くて、
    2日に私の実家に移動する予定だったけど、元旦に出てきた。
    私たちが腹立ててたのは、そんなんだったらうちで引き取って帰ろうと思ったんだ。
    私だってル・クルーゼ欲しいけど持ってなかったから。
    そしたら怪我した直後に、ちゃっかり義姉が貰って帰ってた。
    卑怯な義母も、こっちの話も聞かずにいきなり怒鳴りつける義父も
    調子のいい義姉も、何もかも嫌になって義実家を出たあと
    「もうやだ。ここには来ない」って思い切って夫に言ったら
    「うん、来なくていい」って言ってくれたから結果オーライなんだけど。
    ・・・でもむかつく。

    414 :鬼女の秘密 2020/03/29(日) 16:12:09 ID:jCP
    ずいぶん前のことだけど、
    私は子梨だが、保育士として働いていた。
    子供は大好きだったから結婚後もずっと働いてたんだ。
    ある日、我儘な子がいて、その子は何度注意しても危険なことを止めなくて
    別の子を巻き添えにして怪我しそうになったことがあって
    いつもより厳しく叱ったその一瞬を母親に見られた。
    その母親はいわゆるボス的な存在なこともあって
    取り巻きを含めた何人かの母親たちを引き連れて
    「子供のいない人が保育士では安心して預けられない」と騒ぎ出し、
    他の保育士仲間は、私は間違ったことをしたわけじゃないし
    いつもしっかり子供と向き合ってるって擁護してくれたんだけど、
    園長先生からは、申し訳ないと言いながらも退職を勧められた。
    10年以上もここで勤めてきて、我が子はいなくても誇りをもって働いていたのに
    園長先生が屈したことがショックで、退職した。
    (この時のことは当時沢山スレで愚痴った)

    その時、義母は同情してくれて慰めてくれたけど
    義姉には「でも私もやっぱり嫌だなって思っちゃう」って言われたんだよね。
    義姉は普段から子梨を嫌う傾向はあって、何度か嫌味を言われたこともあったし、
    まぁそう思う人もいるんだろうなと思ってスルーしたけど
    その義姉からこの間電話があって
    義姉の孫の面倒見てくれないかって言ってきた。
    義姉の娘はシングルマザーなんだが、どうしても仕事を休めないので
    一週間でいいから預かってほしいって。
    義姉は腰痛と五十肩でとても無理だとか言って。

    断っちゃった(テヘペロ

    288 :鬼女の秘密 2019/12/29(日) 11:17:06 ID:+pH/mFVh.net
    私がはっきり「行きたくない」と言えたらいいのか
    ママ友でも義両親にはっきり「今年は行きません」と言うという人がいた
    私は義親と悪い関係にはなりたくない、私のせいと思われたくない気持ちがあるんだろう
    旦那の親なんだから旦那が気を利かせてうまく断ってほしいと思ってるが、うちの旦那はそういうのやらない
    なんかいつも私のせいになる
    今だって子の前でブチ切れてしまった私が悪いけど、そもそも数日前から聞いていることにまともに答えず「わからない」としか言わず話に応じないお前が悪いんだろうがと爆発してしまった

    717 :鬼女の秘密 2014/09/15(月) 14:17:55 0.net
    義実家に行った時に義母と義兄嫁と3人で料理をした
    私はポテトサラダを任されてじゃがいもを茹でようとしたら
    義兄嫁が「そんなのレンジでチンでいいじゃん。要領悪いね」と言った
    じゃがいもをレンジでチンしたことがないので鍋を用意してたら
    「もう!何やってんのよ!」
    といもを奪い取ってラップにくるんでレンジに入れた
    それを見ていた義母が
    「私子ちゃんの好きにさせてあげてー義兄嫁ちゃんはちらし寿司の方お願いねー」
    と声をかけてくれた
    渋々手を引いた義兄嫁が義母に向かって
    「おかあさん、ちゃんと嫁は躾けないと!あんなんじゃ夫君がかわいそうですよ!」
    と怒ってた

    もう義兄嫁には会わないことに決めた
    なんだあの偉そうなクソババア

    549 :鬼女の秘密 2010/04/17(土) 07:09:45 ID:Gb01o7aC
    筆箱奥が自分と似ている状況で驚きました…。
    自分も吐き出し。

    小2の娘が義母に水族館で立体装飾がされている
    可愛い写真立てを買って貰って喜んでいたので、
    デザイン系の仕事をしている自分が
    写真立ての可愛い雰囲気に合わせて、
    昨年末に娘とお友達を一緒に水族館に連れて行って
    あげた時の写真を加工してデコって文字入れして
    プリントアウトして写真立てに入れてあげました。

    娘はかなり気に入ってくれて、自分の部屋の目立つ所に
    それを飾ってくれていたのですが…

    ある日…遊びに来ていたお友達に、その写真立てを
    盗まれちゃったんですよ。
    しかも一緒に水族館に行って写真に写っている子にです。
    盗まれたと言うよりは強奪だったようです。

    471 :鬼女の秘密 2016/08/17(水) 09:13:35 ID:GYg
    うちも半居候同居(土地家義両親所有、旦那の勤務地都合で同居、生活費折半で家事は世帯ごとに別々)で
    義妹が里帰りするかもって時、
    旦那が「うわー子供くるのかよー」って言ったら大事になったよ。
    まぁ旦那は夜勤とかあって寝れないと困るって軽い気持ちで言ったんだろうけど、
    義父が「不満ならお前が出て行け」って切れちゃって。
    旦那が義父の怒りを回避するために
    「だって嫁も大変だしさ~」なんて私を巻き込んだからさらに火に油。

    私は世話も頼まれてなかったし義妹とは同い年で仲良しだから楽しみにしてたのに。
    しまいには「本当は嫁の方が不満なんじゃ?」「子供がいないから妬ましいのか?」みたいに邪推されて、
    いままで仲良かったのが一気にギスギスしちゃって逃げるように同居解消になった。
    義母から話しが行ったのか義妹にはめちゃくちゃ謝られるし気まずかったなー。

    その後義妹は第二子出産の時は里帰りしたんだけど
    「第一子ちゃんのときも里帰りさせたかった」とかずーっとチクチク言われるし、
    その後自分の時里帰りしたら「自分はするのか」みたいに嫌味言われるし散々だよ。

    549 :鬼女の秘密 2014/03/27(木) 21:29:22 0.net
    なかなか子どもができないので旦那に内緒で病院へ行って検査してもらったら子どもができにくい体ですと言われた。
    根拠はないけど旦那の方に問題があると思ってたのでかなりショックだった。
    その後とにかくお義母さんに相談して味方になってもらおうと思ったら、大した家ではないが私達で終わりにするのはご先祖様に申し訳ないから息子とは別れてくれと言われた。
    旦那は家付きのお墓と仏壇を相続したって言ってる人だし絶対に捨てられると思ったときが内心修羅場だった。
    お義母さんに言われるよりは私からと思い旦那に恐る恐る報告すると「そうなんだ」とただ一言だけだった。数日後離婚の話を切り出すと「親戚の誰かから養子を1人貰えばすむ話だ。離婚する気はない」と言ってもらえた。
    今日3人目を授かったので記念カキコ

    100 :鬼女の秘密 2015/10/31(土) 19:52:42 O.net
    誰もいなそうなので私が恥ずかしい話を書き捨て
    奥さんの浮気で離婚した、連れ子(女の子)のいる男性.と結婚した
    女の子は小学生で、母親が悪いと言う事は理解していても納得出来てはいなかった
    しかも奥さんはとても綺麗でスタイルも良かったらしく、デブで容姿も並以下の私が突然現れてお母さんだと言われても受け入れられる筈も無く、敵意や嫌悪の視線が凄かった
    でも蟠りはいつか解けると信じてぎくしゃくしながらも生活を始めた
    おはよう、良く寝られた?お帰りなさい、ご飯にしようか?宿題はやった?と聞いただけで、あんたなんかお母さんじゃない!偉そうにしないで!と反抗される
    でも当たり前だよね、私がお母さんだなんて納得いかないよねと思ってたから、寧ろ反応してくれるのが嬉しくてウザい!と言われても声掛けはしていた
    そんなある日

    8 :鬼女の秘密 2020/01/08(水) 15:49:58 ID:eK.er.L1
    用事がある時、近距離の義実家に我が子(生後半年)を預けているんですが、
    感謝を忘れない事と預け過ぎ(負担かけ過ぎ)にいつも気をつけてます。
    義母は後妻さんなので私の旦那とは血は繋がってないし、なんなら実娘に中学生の子供がいるので孫持ちです。
    でも私たち夫婦の子をとても可愛がってくれるし、何にでも親身になってくれ、いつも助けてくれます。
    今日も夕方から預ける予定なんですが、旦那は自営業で仕事が急に休みになりました。
    義実家に預けず旦那に見てほしいのですが、旦那は「親父が楽しみにしてるから預ければいい」と。
    そりゃ機嫌良い時ばかり構って、泣けばすぐ義母にバトンタッチしてるんだから何の苦労も無いだろうと。

    私としてはこれからも細く長く付き合いたいので、甘えるのも最低限にしたいところですが、義父のために預けたほうが良いのか、義母のために最小限にした方がいいのか悩んでいます。
    旦那は、義父の楽しみ>義母の苦労って感じです。

    義母にいつも迷惑かけて申し訳ないと言っても「迷惑じゃない、いつでも頼ってほしい」と言います。
    社交辞令なのかマジなのかわからないのに、能天気に預ければいい(可愛い孫を見させてやってるという節すらある)という旦那にイライラします。

    私が何か義母にしてあげられることがあれば、もう少し罪悪感なく預けられるのに…

    548 :鬼女の秘密 2019/03/31(日) 22:33:54 ID:wbJ/YFEb.net
    旦那です
    子供が産まれて1年半経つんですが
    義理母が毎月1週間泊まりに来ます。
    部屋は狭い1LDKなので1人の時間が無い
    料理作ってくれるけど毎日精進料理で口に合わない
    滞在中に発生する費用は全て我が家持ち(食費や外出時、外食等)
    お泊りセットが大量に置かれて置き場所が無い(布団セットやネマキ等)
    子育てに口出ししてくる
    ストレスでどうにかなりそう。

    このページのトップヘ