苦痛
私は高級感のあるカフェやレストラン巡りが趣味なのだが、毎回ネットリと「お金持ってていいねぇ~」等と言ってくる奴がいる → 更に貧乏自慢を聞かされるハメになり…
-
- カテゴリ:
- 悩み
900 :鬼女の秘密 2019/10/28(月) 14:01:58 ID:6k.pc.L1
なんで貧乏自慢はしてよくて、金持ち自慢はしちゃだめなのかわからない。
貧乏自慢なんて聞いてもしても滅入るだけじゃん。節約したら?としか返せない。
私は高級感のあるカフェやレストラン巡るのが好きなんだけど、毎回ネットリした感じで「お金持ってていいねぇ~」みたいな事言われる。苦痛。
どこ行ったとか言わなきゃいいんだけど、休日何してた?みたいな話になるともう避けて通れないんだよね。
最近では「ちょっとご飯行ってきただけだよ」「どこ行ったの?高いところでしょ?」みたいに誘導されたりする。
で、貧乏自慢。
私そんなところ行けないよ~●●様はいいよね~(職種。社会的地位高いと言われる。)今月も厳しくて~とか言われるんだけど
その人がいつも買ってるコンビニ菓子、三回我慢したら同じ店でケーキが食べられるんだよ。毎回飲み物合わせて500、600円くらい使うし。
私にとっての生きがいがカフェで、その人の生きがいがコンビニ菓子ならそれでいいじゃん。
なんでいつもベットリした嫌味ばっかり吐くんだろ、疲れてきた。
私は学生時代一生懸命勉強して、今も、品一つ、数字一つが人の命に関わるような仕事してるんだから高給なのは当然だと思う。安いくらい。
その努力も知らず、日々の節約も適当に見ないフリして、嫌味ばっかり繰り返されるの本当に嫌なのに
それ言ったらこっちがお高く止まってるみたいな空気になるし。苦痛。
貧乏自慢なんて聞いてもしても滅入るだけじゃん。節約したら?としか返せない。
私は高級感のあるカフェやレストラン巡るのが好きなんだけど、毎回ネットリした感じで「お金持ってていいねぇ~」みたいな事言われる。苦痛。
どこ行ったとか言わなきゃいいんだけど、休日何してた?みたいな話になるともう避けて通れないんだよね。
最近では「ちょっとご飯行ってきただけだよ」「どこ行ったの?高いところでしょ?」みたいに誘導されたりする。
で、貧乏自慢。
私そんなところ行けないよ~●●様はいいよね~(職種。社会的地位高いと言われる。)今月も厳しくて~とか言われるんだけど
その人がいつも買ってるコンビニ菓子、三回我慢したら同じ店でケーキが食べられるんだよ。毎回飲み物合わせて500、600円くらい使うし。
私にとっての生きがいがカフェで、その人の生きがいがコンビニ菓子ならそれでいいじゃん。
なんでいつもベットリした嫌味ばっかり吐くんだろ、疲れてきた。
私は学生時代一生懸命勉強して、今も、品一つ、数字一つが人の命に関わるような仕事してるんだから高給なのは当然だと思う。安いくらい。
その努力も知らず、日々の節約も適当に見ないフリして、嫌味ばっかり繰り返されるの本当に嫌なのに
それ言ったらこっちがお高く止まってるみたいな空気になるし。苦痛。

「太ってることが許せない」が口癖の痩せ体型の友人 ショーウィンドウに映る姿を見ては 「太ってる。まだ太ってる。許せない」とボヤく 隣にいる157cm60kgの私の立場はwww
556 :鬼女の秘密 2019/10/27(日) 13:21:01 ID:HEM
社交ダンスをガッツリやってる友人がいるんだけど、
その人の口癖が「太ってることが許せない」で
一緒に食事してても「これを食べると~説明~だから太ってしまう」、
移動中も「ここで歩かないと太ってしまう」、
会うなり「今朝300g増えてた」
って感じで、ショーウィンドウに映る姿を見ては
「太ってる。まだ太ってる。許せない」って。
隣にいる157cm60kgの私はいたたまれない _ノフ○
彼女は全然太ってなくて、私には寧ろ締まり過ぎてギスギスして見える。
社交ダンスがどういうものかよく分からないけど、
せめて人と会ってる時ぐらい、そういうの止めて欲しい。
もちろん彼女は自分に向けて言ってるだけなのは分かってるし
私が過剰反応してるんだろうけど、それは分かってても
会ってる間に何度もそう言う事があると正直しんどい。
何度かそういうのやめてって言ったことあるけど
「あんたのこと言ってるんじゃないから」と言うだけ。
そんなだと一緒にいても全然楽しくないし、
それでFOしてしまった。
こんなことで理不尽だとは思うけど、しんどかった。
その人の口癖が「太ってることが許せない」で
一緒に食事してても「これを食べると~説明~だから太ってしまう」、
移動中も「ここで歩かないと太ってしまう」、
会うなり「今朝300g増えてた」
って感じで、ショーウィンドウに映る姿を見ては
「太ってる。まだ太ってる。許せない」って。
隣にいる157cm60kgの私はいたたまれない _ノフ○
彼女は全然太ってなくて、私には寧ろ締まり過ぎてギスギスして見える。
社交ダンスがどういうものかよく分からないけど、
せめて人と会ってる時ぐらい、そういうの止めて欲しい。
もちろん彼女は自分に向けて言ってるだけなのは分かってるし
私が過剰反応してるんだろうけど、それは分かってても
会ってる間に何度もそう言う事があると正直しんどい。
何度かそういうのやめてって言ったことあるけど
「あんたのこと言ってるんじゃないから」と言うだけ。
そんなだと一緒にいても全然楽しくないし、
それでFOしてしまった。
こんなことで理不尽だとは思うけど、しんどかった。

【もやもや】俺も周りの友達も「それやだ」と指摘してショックを受けるが次会う時には忘れてる。皆社会人なのにそいつだけ子供のままって感じ。どうしたら直してくれるんだろう
705 :鬼女の秘密 2019/11/23(土) 13:52:09 ID:SQ.54.L2
直接相手に苦言を呈する程でもないけど、時々は言わないとこっちが爆発するような時って、みんなどう対処してる?
ちなみに相手には面と向かってその都度「これやだ」って伝えてて、周りの友達にも「お前のそれやだ」って何度か指摘されてる
当の本人はその時ばかりはショック受けてるんだけど、次会うときはケロッと忘れてる
たぶんみんながそんなに苦痛に思ってるとは思ってないかも
周りの友達含めて、それこそ幼稚園児からの中だからもう何十年って付き合いがあるやつなんだけど、
なんか大人になっても1人子供のままって感じ
社会人になってから結構みんな忙しくてさ、合間を縫ってご飯食べに行ったり、半年前から予定立ててやっと休み取って1日遊ぶってスタイルに変化していったんだけど、そいつだけ学生の時と時間の使い方変わらないんだよね
中々会えなくなってるから、会うと解散が名残惜しいっていうのはよく分かるんだけど、周りも自分も早朝にはまた飛行機乗って仕事戻るみたいな感じだから、サクッと遊んでサクッと解散したい
友やめする程でもないけど、サクッと解散できるようにする方法あるかな
解散させないって駄々こねて、予定の時間から4時間も5時間も過ぎて明け方まで付き合うの体力的にも結構きついんだよね
ちなみに相手には面と向かってその都度「これやだ」って伝えてて、周りの友達にも「お前のそれやだ」って何度か指摘されてる
当の本人はその時ばかりはショック受けてるんだけど、次会うときはケロッと忘れてる
たぶんみんながそんなに苦痛に思ってるとは思ってないかも
周りの友達含めて、それこそ幼稚園児からの中だからもう何十年って付き合いがあるやつなんだけど、
なんか大人になっても1人子供のままって感じ
社会人になってから結構みんな忙しくてさ、合間を縫ってご飯食べに行ったり、半年前から予定立ててやっと休み取って1日遊ぶってスタイルに変化していったんだけど、そいつだけ学生の時と時間の使い方変わらないんだよね
中々会えなくなってるから、会うと解散が名残惜しいっていうのはよく分かるんだけど、周りも自分も早朝にはまた飛行機乗って仕事戻るみたいな感じだから、サクッと遊んでサクッと解散したい
友やめする程でもないけど、サクッと解散できるようにする方法あるかな
解散させないって駄々こねて、予定の時間から4時間も5時間も過ぎて明け方まで付き合うの体力的にも結構きついんだよね

【きんもー☆】「面倒な人から面倒で気色悪い人に変わった」2年間ずっと好きだった子に告白したら無理と言われた。ボロクソ言ってくるし頭堅い馬鹿だったんだな。俺の貴重な2年返せ
66 :鬼女の秘密 2017/03/10(金) 11:15:19 ID:RF4
2年間ずっと好きだった子に告白したら、10年好きな人がいてこの先もずっと好きだからから無理と言われた
誰か聞いたら亡くなってる相手だった。しかも10こも上。彼女今31だから当時の彼女からしてもただのオッサンだと思う。ここで1冷め。
おためしでも良いといったら「興味のない異性.のためにおためしごときで自分の時間取られたくないし本当にこっちは好きでも何でもないから止めろ」的なこと言われた
ずっと1人でいるの馬鹿らしくない?と聞いたら、「好きでもない男と一緒にいるのは私にとっては苦痛でしかないし望んでも無い関係のために苦痛を我慢するのは馬鹿らしい」
普通に考えて10年も男いない訳ないし俺にもチャンスくれよといっても「10年ずっといないけど」って言うから
冗談で10年もフリーだったら性.欲どうしてんの、さすがに誰かとやるでしょって聞いたら「自分がそうだからって皆そうだと想ってるあたりがキモい」と言われた
最後に俺のことどう想ってたからだけ聞いたら「しょうもないLINEの多いただの面倒な人だったけどたった今面倒で気色悪い人に変わった」とのこと
なんでこんなキツイ言い方するのか訳わからんし接客の業界なんであんなじゃ出世は無理だなと思ったら来月からチーフになるらしい。
頭硬いのもだけど想っててもどうにもならない相手のために10年も時間取ってる
彼女の方が馬鹿らしいと思うし、未練がましくて冷めた(笑)
俺は結婚願望ありなんだが2年もあったら今頃良い子捕まえられてたと思う。俺の貴重な2年を返して欲しいわ。
誰か聞いたら亡くなってる相手だった。しかも10こも上。彼女今31だから当時の彼女からしてもただのオッサンだと思う。ここで1冷め。
おためしでも良いといったら「興味のない異性.のためにおためしごときで自分の時間取られたくないし本当にこっちは好きでも何でもないから止めろ」的なこと言われた
ずっと1人でいるの馬鹿らしくない?と聞いたら、「好きでもない男と一緒にいるのは私にとっては苦痛でしかないし望んでも無い関係のために苦痛を我慢するのは馬鹿らしい」
普通に考えて10年も男いない訳ないし俺にもチャンスくれよといっても「10年ずっといないけど」って言うから
冗談で10年もフリーだったら性.欲どうしてんの、さすがに誰かとやるでしょって聞いたら「自分がそうだからって皆そうだと想ってるあたりがキモい」と言われた
最後に俺のことどう想ってたからだけ聞いたら「しょうもないLINEの多いただの面倒な人だったけどたった今面倒で気色悪い人に変わった」とのこと
なんでこんなキツイ言い方するのか訳わからんし接客の業界なんであんなじゃ出世は無理だなと思ったら来月からチーフになるらしい。
頭硬いのもだけど想っててもどうにもならない相手のために10年も時間取ってる
彼女の方が馬鹿らしいと思うし、未練がましくて冷めた(笑)
俺は結婚願望ありなんだが2年もあったら今頃良い子捕まえられてたと思う。俺の貴重な2年を返して欲しいわ。

「片付けて→じゃあもうやらない」旦那に注意するといつもこんな感じ。大元を絶つのが一番の近道との主張だけどもっと別の解決方法があると思うんだけど言い出したらまた拗れそう
855 :鬼女の秘密 2017/05/18(木) 11:47:16 ID:VK1
こんな所にお菓子のゴミ捨てっぱなしにしないで!→じゃあもうお菓子食べないからいいよ
こんな所に靴下片方置いとかないで→じゃあ靴下はかないからいいよ
帰って来て早々ゲームしないでご飯食べてからにして片付かない→じゃあもうゲームしないからいいよ
等、旦那は問題の大元を絶つ、そして確実に実行する
なんでそんな自分を追い詰める答えを出すのか聞いたら、そっちの方が確実で良いでしょ?って
実際、片付ける習慣をつける苦痛に比べたら絶った方が楽だと言ってる
上記だけなら、まあお好きなようにーで諦めてたけど、以前食器片付けてと言ったらじゃあ食べないからいいよでマジで3日食べなかった。
食卓に用意していてもスルー、食べてないから片付けなくてもいいよね?と平然とテレビ見てた
あと、今体調悪いから抱きつかないで→じゃあもう一生触らないからいいよ
その時はこっちが折れて片付けはするからちゃんと食べてと、触らないに関しては私が完全に謝って終わった
大元を絶つのが1番の近道なのは分かる、でも問題を解決しようという努力をしないのはどうなの?と話し合った事もあるけど、旦那の主張は一貫して大元を絶つのが1番早い、そして楽
大元を絶てない問題?そのときはちゃんと考えるよ、でも今は俺が我慢すればいいだけだしw
ってかんじ
結婚前は注意する事無かったから気がつかなかった
なんか凄くイライラする、どうやったら治せるんだろう
この本音を正直に伝えたら、じゃあもう話さないからいいよ、じゃあもう家帰らないからいいよって返事返ってきそうで尚更鬱
こんな所に靴下片方置いとかないで→じゃあ靴下はかないからいいよ
帰って来て早々ゲームしないでご飯食べてからにして片付かない→じゃあもうゲームしないからいいよ
等、旦那は問題の大元を絶つ、そして確実に実行する
なんでそんな自分を追い詰める答えを出すのか聞いたら、そっちの方が確実で良いでしょ?って
実際、片付ける習慣をつける苦痛に比べたら絶った方が楽だと言ってる
上記だけなら、まあお好きなようにーで諦めてたけど、以前食器片付けてと言ったらじゃあ食べないからいいよでマジで3日食べなかった。
食卓に用意していてもスルー、食べてないから片付けなくてもいいよね?と平然とテレビ見てた
あと、今体調悪いから抱きつかないで→じゃあもう一生触らないからいいよ
その時はこっちが折れて片付けはするからちゃんと食べてと、触らないに関しては私が完全に謝って終わった
大元を絶つのが1番の近道なのは分かる、でも問題を解決しようという努力をしないのはどうなの?と話し合った事もあるけど、旦那の主張は一貫して大元を絶つのが1番早い、そして楽
大元を絶てない問題?そのときはちゃんと考えるよ、でも今は俺が我慢すればいいだけだしw
ってかんじ
結婚前は注意する事無かったから気がつかなかった
なんか凄くイライラする、どうやったら治せるんだろう
この本音を正直に伝えたら、じゃあもう話さないからいいよ、じゃあもう家帰らないからいいよって返事返ってきそうで尚更鬱

【食育相談】3歳娘が食事を残します。旦那には「俺でも朝からこんなに食えない」と言われてしまいました。そんなに多いでしょうか?→驚異の献立表に一同唖然!「ネタでないなら…」
私は高級感のあるカフェやレストラン巡りが趣味なのだが、毎回ネットリと「お金持ってていいねぇ~」等と言ってくる奴がいる → 更に貧乏自慢を聞かされるハメになり…
-
- カテゴリ:
- 悩み
900 :鬼女の秘密 2019/10/28(月) 14:01:58 ID:6k.pc.L1
なんで貧乏自慢はしてよくて、金持ち自慢はしちゃだめなのかわからない。
貧乏自慢なんて聞いてもしても滅入るだけじゃん。節約したら?としか返せない。
私は高級感のあるカフェやレストラン巡るのが好きなんだけど、毎回ネットリした感じで「お金持ってていいねぇ~」みたいな事言われる。苦痛。
どこ行ったとか言わなきゃいいんだけど、休日何してた?みたいな話になるともう避けて通れないんだよね。
最近では「ちょっとご飯行ってきただけだよ」「どこ行ったの?高いところでしょ?」みたいに誘導されたりする。
で、貧乏自慢。
私そんなところ行けないよ~●●様はいいよね~(職種。社会的地位高いと言われる。)今月も厳しくて~とか言われるんだけど
その人がいつも買ってるコンビニ菓子、三回我慢したら同じ店でケーキが食べられるんだよ。毎回飲み物合わせて500、600円くらい使うし。
私にとっての生きがいがカフェで、その人の生きがいがコンビニ菓子ならそれでいいじゃん。
なんでいつもベットリした嫌味ばっかり吐くんだろ、疲れてきた。
私は学生時代一生懸命勉強して、今も、品一つ、数字一つが人の命に関わるような仕事してるんだから高給なのは当然だと思う。安いくらい。
その努力も知らず、日々の節約も適当に見ないフリして、嫌味ばっかり繰り返されるの本当に嫌なのに
それ言ったらこっちがお高く止まってるみたいな空気になるし。苦痛。
貧乏自慢なんて聞いてもしても滅入るだけじゃん。節約したら?としか返せない。
私は高級感のあるカフェやレストラン巡るのが好きなんだけど、毎回ネットリした感じで「お金持ってていいねぇ~」みたいな事言われる。苦痛。
どこ行ったとか言わなきゃいいんだけど、休日何してた?みたいな話になるともう避けて通れないんだよね。
最近では「ちょっとご飯行ってきただけだよ」「どこ行ったの?高いところでしょ?」みたいに誘導されたりする。
で、貧乏自慢。
私そんなところ行けないよ~●●様はいいよね~(職種。社会的地位高いと言われる。)今月も厳しくて~とか言われるんだけど
その人がいつも買ってるコンビニ菓子、三回我慢したら同じ店でケーキが食べられるんだよ。毎回飲み物合わせて500、600円くらい使うし。
私にとっての生きがいがカフェで、その人の生きがいがコンビニ菓子ならそれでいいじゃん。
なんでいつもベットリした嫌味ばっかり吐くんだろ、疲れてきた。
私は学生時代一生懸命勉強して、今も、品一つ、数字一つが人の命に関わるような仕事してるんだから高給なのは当然だと思う。安いくらい。
その努力も知らず、日々の節約も適当に見ないフリして、嫌味ばっかり繰り返されるの本当に嫌なのに
それ言ったらこっちがお高く止まってるみたいな空気になるし。苦痛。

「太ってることが許せない」が口癖の痩せ体型の友人 ショーウィンドウに映る姿を見ては 「太ってる。まだ太ってる。許せない」とボヤく 隣にいる157cm60kgの私の立場はwww
556 :鬼女の秘密 2019/10/27(日) 13:21:01 ID:HEM
社交ダンスをガッツリやってる友人がいるんだけど、
その人の口癖が「太ってることが許せない」で
一緒に食事してても「これを食べると~説明~だから太ってしまう」、
移動中も「ここで歩かないと太ってしまう」、
会うなり「今朝300g増えてた」
って感じで、ショーウィンドウに映る姿を見ては
「太ってる。まだ太ってる。許せない」って。
隣にいる157cm60kgの私はいたたまれない _ノフ○
彼女は全然太ってなくて、私には寧ろ締まり過ぎてギスギスして見える。
社交ダンスがどういうものかよく分からないけど、
せめて人と会ってる時ぐらい、そういうの止めて欲しい。
もちろん彼女は自分に向けて言ってるだけなのは分かってるし
私が過剰反応してるんだろうけど、それは分かってても
会ってる間に何度もそう言う事があると正直しんどい。
何度かそういうのやめてって言ったことあるけど
「あんたのこと言ってるんじゃないから」と言うだけ。
そんなだと一緒にいても全然楽しくないし、
それでFOしてしまった。
こんなことで理不尽だとは思うけど、しんどかった。
その人の口癖が「太ってることが許せない」で
一緒に食事してても「これを食べると~説明~だから太ってしまう」、
移動中も「ここで歩かないと太ってしまう」、
会うなり「今朝300g増えてた」
って感じで、ショーウィンドウに映る姿を見ては
「太ってる。まだ太ってる。許せない」って。
隣にいる157cm60kgの私はいたたまれない _ノフ○
彼女は全然太ってなくて、私には寧ろ締まり過ぎてギスギスして見える。
社交ダンスがどういうものかよく分からないけど、
せめて人と会ってる時ぐらい、そういうの止めて欲しい。
もちろん彼女は自分に向けて言ってるだけなのは分かってるし
私が過剰反応してるんだろうけど、それは分かってても
会ってる間に何度もそう言う事があると正直しんどい。
何度かそういうのやめてって言ったことあるけど
「あんたのこと言ってるんじゃないから」と言うだけ。
そんなだと一緒にいても全然楽しくないし、
それでFOしてしまった。
こんなことで理不尽だとは思うけど、しんどかった。
