29歳年収400弱でこれって相当ドケチか…?と誤解されそうでモヤモヤ→職業柄家賃無料でお金使う趣味少ないから意識して節約しなくても一千万近くあるんだけどw根がインドアだし 2023年07月17日 カテゴリ:お金にまつわるetc衝撃的 333 :相続まとめちゃんねる 2022/07/08(金) 09:57:06 ID:Lc78z6/c0.net 職業柄家賃無料でお金使う趣味少ないから意識して節約しなくても一千万近くあるんだけど 29歳年収400弱でこれって相当ドケチか…?と誤解されそう タグ :お金にまつわる話モヤモヤ衝撃的
就職して2年目、同じ町の一回り上の男と付き合いはじめたのだけど1ヶ月後には既婚と判明→相手奥さん「どういうつもりですか一体?説明してください!」私「あわわ・・・」 2022年12月15日 カテゴリ:お金にまつわるetc修羅場 410 :相続まとめちゃんねる 2016/02/10(水) 15:48:46 ID:utV 不イ侖した挙句、奥さんに職場に乗り込まれたことがある。大学卒業後、親のコネで地元の有名企業にUターン就職。当時、父はその会社で部長クラスだった。就職して2年目、同じ町の一回り上の男と付き合いはじめたのだけど1ヶ月後には既婚と判明。でも、自分でも本当に何を考えていなかったのか何も考えていなかったのか、考えたところで正解が導き出せないほどのバカなのか、なんなのかわからないけど、交際を続けてしまった。それも、今では考えられないほどに堂々と。地元でデート。人口1万人の町でデート。バレないわけない。遠出したとしても、ちょっと遠いモールや動物園。目撃されないわけない。後から知らされたが、奥さんが乗り込んで来る以前からすでにかなりの噂になっていたらしい。当たり前だ。結局、交際開始から1年後に奥さんが突然職場に乗り込んできた。窓口業務だったので、逃げるすきすらなかった。写真で見たとおりの美人。姉さん女房だけど、男より年下に見えた。「あなた!フルネームさん!どういうつもりですか一体?説明してください!」そこからは「質問形式」で、なにもかもを大声で詳しく暴露されるという修羅場。「フルネームさん? あなたは私の夫と何年何月くらいから肉体関係にあるって本当ですか? ○×ホテル(町で唯一のラブ𣎳)の常連って本当ですか?「フルネームさん? 大学生のころ親に黙ってキャバ𠂊ラでバイトしてたって本当ですか?(男にだけメールで教えていた事実)「フルネームさん? あなたの両親は家庭内別居中で父親は出張のたびに変なマッサージ屋さんに行くって本当ですか?(↑と同じ)「フルネームさん? あなた私のことをメールでPTAって呼んでいたって本当ですか?(本当…PTA会長だったから)腕を掴まれそうになったけど、パンプスを脱ぎ飛ばしネ果足でダッシュし車に乗り込んで、実家にキャッシュカードと暗証番号書いた紙残して、携帯をへし折って庭で燃やし、また車に乗って逃亡。実家に生活費も入れず遊び代以外給料はほぼ貯金に回していたから、残高500万円分くらいはあったので、足りないかもしれないけどそれを慰謝料でもなんでも使ってくれと思って。あと、なんでかわからないけど、ファミチキを6個一気食いした。一晩中運転して大学時代の友達の家に転がり込み、そこから1度も地元に帰っていないし、向こう側との交渉は両親と両親の知り合いの弁護士が窓口になり私はノータッチ。もちろん男ともあれっきり1度も連絡を取っていない。男夫婦は離婚したらしいけど詳しくは知らない。結果的に父は早期退職したのだけど、離婚の話も出ていた母との仲が良好になり、二人で姉夫婦が移住して暮らしている某東南了ジ了に移住した。私のせいで家族全員が地元を捨てるようなことになってしまい、本当に後悔しているし、いつ本当に辛い因果応報がやってくるんだろうかと考えるとぶるぶるする。 タグ :修羅場衝撃的お金にまつわる話
兄嫁「ズルイズルイ!!」私「そう言われても・・・」→伯母夫婦に子供が居なかったので家屋や遺産は私が受け継ぎ、遺産を使って家屋をリフォームして住んでるんだが・・・ 2022年10月31日 カテゴリ:相続衝撃的 578 :相続まとめちゃんねる 2015/01/22(木) 09:12:21 0.net 幼少期から小学生時代を事情があって伯母夫婦に預けられていた私。 色々あって、伯母夫婦に子供が居なかったので家屋や遺産は私が受け継いだ。 最近その家屋をリフォームして住んでいるんだけど、 その家が私が伯母から受け継いだもので、リフォーム費用も遺産を使ってのことだと それまでの兄の話と母方の叔母の葬儀の時に小耳に挟んだ情報を総合して理解したらしく、 兄嫁が気が狂ったようにずるいずるいとうるさい。 そういうズレた人間もいるんだと思ってずっとスルーしていたんだけど、 去年の秋に留守中の我が家に窓を壊して荷物と共に入り込み、 4部屋の荷物を取り出してこの4部屋は私たちの家族の部屋だと占拠する暴挙に出た。 やり方が尋常じゃなかったのでさすがに警察呼ばざるを得ず、ことが大きくなってしまったんだけど、 この手の人間ってなんでもかんでも結果論だけ見てズルイっていうから忄生質が悪くて困る。 タグ :相続衝撃的困惑
100歳を超えるまで生きた曾祖母の若い頃の話がすごかった→曾祖母「お嫁さんに済まない事をしたね、あんなのに育てた私が悪いのかねえ」祖母「お義母さんは悪くないんです」 2022年09月17日 カテゴリ:お金にまつわるetc衝撃的 933 :相続まとめちゃんねる 2012/06/15(金) 18:53:07 0 うちは祖母と祖父がものすごく仲の悪い夫婦だった。 祖母の姑(曾祖母)は 元は北海道の良家のお嬢さんだったけれど 曾祖母の他の兄弟は全員男。 たった一人の女忄生だった曾祖母は尋常小学校しか行かせてもらえず (他の兄弟は大学まで行かせてもらえたのに) すぐに奉公に出された。 しかも曾祖母だけ名前がカタカナ(他の兄弟は全員漢字の立派な名前) その事でずいぶん苦労したと言っていた。 苦労はそれだけでは終わらず、 最初の結婚で女を二人産んだ(男が生まれなかった)為に 「女腹」と罵られ家を出されてしまった。 その後に再婚した曽祖父がこれまたロクデナシで 元は武家の妾の子。その為に仕立屋の養子に出され、 優秀だったのに学校に行かせてもらえなかった。 その所為で忄生格がネジ曲がったのか、小学校しか出てない祖母を いびり倒し、自分はほとんど働かずに賭博三昧。 祖母は5人の子供を抱えて毎日10kmも離れた畑まで行って いっしょうけんめい働いた。 タグ :お金にまつわる話修羅場衝撃的
女子「お金が足りないから貸して」私「明日返してね」→女子「今日は持ってないんだww」私「いつ返してくれるの?借用書作ったから書いてハンコ押してね」→数年後www 2022年09月16日 カテゴリ:お金にまつわるetcイラっとした・ムカつく話 760 :相続まとめちゃんねる 2016/01/07(木) 13:09:00 ID:V2X では私が20年ちょい前の修羅場でも語りますか。といっても、修羅場だったと知ったのはこの年末なんですが。まず20年前の話↓うちの中学はとんでもなく荒れてて、いじめ、暴カ、カツアゲは日常。その中でひたすら習い事に打ち込むために酒もたばこもせず髪も真っ黒な私はかなり浮いた存在。ある日の帰り道、小学校では同じクラスだけど中学では別のクラスになった女子にコンビニ前で「○○(何かは忘れた)を買いたいけどお金が足りないから貸して」と言われ翌日返す約束で貸した。しかし翌日に彼女に返してもらおうとすると「今日は持ってない」じゃあ翌日、さらに翌日。となって一週間。その間に夜の帰り道に集団癡漢に遭って撃退したりしてた。数日後、いい加減約束破られるのも腹立つし、いつなら返せるのかと聞いたら一週間後だというのでちょうどテレビで見たドラマでやってたのを真似て借用書を作って署名させなぜか彼女が持ってたのではんこも押させた。で、一週間目に行くとやっぱりない、と言うので借用書の通りに親に電話して(小学校の卒アルに各家の電話番号が載ってた時代)放課後に学校の側まで来てもらったら、借用書を見たとたん血相変えて額面通りに返してもらえた。その時には借用書もちゃんとあちらに渡した。ここからが昨年の年末の話↓そんなこともすっかり忘れてた私に小学校の同窓会の案内が届き、参加した借金の彼女も来てて、同じ卓で話ししてたらあの後頑張って勉強し中堅クラスの公立高校から私大、一般職のOLになって、今では専業主婦してるというそれだけならへーそーかよかったねーふーんだったんだが、その後、彼女があのころDQNになりかけてたのを更正できたのは私のおかげだと言われた続く タグ :お金にまつわる話イライラ衝撃的
バイト先の飲食店で、たった一人の客のせいでどっと疲れてしまった→ランチタイムに1人でテーブル席に座りたがり、付け合わせのパスタがないとゴネ、持って行くと断る・・・ 2022年09月15日 カテゴリ:お金にまつわるetcイラっとした・ムカつく話 845 :相続まとめちゃんねる 2020/01/03(金) 10:05:21 ID:QT.ag.L1 私はごく小規模な地域でしかフランチャイズ展開されていない飲食店でバイトしているのですがそこに来たお客が何がしたいのかわからなかった客なので愚痴を吐かせてください。まず忙しく並んでる人たちが大勢来てる休日のランチタイムにも関わらず一人客でテーブル席に座りたがる。(備え付けの待ち用紙にテーブル席・禁煙に○してた)店員「カウンター席ならすぐにご案内できますが」客「いえテーブル席でお願いします」店員「テーブル席が空くまでもう少し時間が掛かりそうなのですが」客「待ちます」店員「二人席は先程全て埋まってしまいまして空くまでかなりの時間がかかりますが」客「四人席、六人席で大丈夫です」と、全く譲らないので仕方なく六人席に通すことにした。それを見た団体客二組がキャンセルして帰っていったのが正直申し訳なかった。そして席に通してから注文を決めるまでの時間がとにかく長い。一時間位メニューとにらめっこしてる。店長から「1番テーブル注文まだなの?」というやり取りを何度もした。ようやく決まって注文を受け付けて料理を持っていったら、開口一番で「つけ合わせのスパゲッティがないんですけど?」と言われた。うちが提供する定食は付け合わせで小皿に入ったパスタを付けるのだが、そのパスタが付いている定食と付いていない定食がある。基本的にハンバーグ&唐揚げ定食の様なメインの料理が二つ以上付いている定食にはパスタは付かない。その客はそのメインが二つ以上ある定食を頼んだ様だが、全ての定食にパスタが付いてくると思ったらしい。メニューの写真にはパスタが付いてくる定食には全て小皿に入ったパスタが写っているので間違えるというのは無理な話だと思う。「ここに写っていますよね?」と写真の隅っこにちょっとだけ写っている料理にかけるソースが入った小皿の写真を指さした。(ソースの小皿とパスタを入れる小皿は同じものを使っている)客「じゃあパスタが付いている定食と変えてほしいんですけど」私「申し訳ございません。一度提供した料理はキャンセルすることは不可能でして…」客「じゃあパスタを付けてください」私「付け合わせの追加は100円の追加料金がかかりますが宜しいでしょうか?」客「え?そんなの何処に書いてあるんです?」私「メニューにはございませんがその様なシステムになっておりまして…」客「メニューに書いてないのにお金払うんですか?」私「申し訳ございません…」客「ちょっとかんがえます…」といってまた一時間近く料理に手を付けずにメニューとにらめっこする。仕方なく店長に話したところ「メニューが分かりづらかったのならばこっちにも非があるし、今回は代金はいいからパスタを出してあげて」と言われたのでパスタを作って貰ってその客の所に持っていった。しかし客は…「結構です」「受け取るわけにはいかない」「特別扱いしてもらう訳にはいかない」と頑なに受け取らない。「店長にも許可を貰っている」「こちらにも責任があるので」と伝えても。「無理です」「受け取れません」の一点張りなので仕方なくパスタを下げた。ちなみにパスタは冷凍とかではなく、一から作っているので次の料理には回してはいけない決まりになっている。店長の苦虫を噛み潰した様な顔は今でも覚えている。その客はそのやり取りをした直後に料理を食べて、普通に帰っていった。たった一人の客のせいでどっと疲れてしまった。しかしその客はこの店が気に入ったのかちょくちょく来店ようになった。しかし店に来るたびに何かしらの問題を起こす。・テーブルに付属された紙ナプキンを全て使う(一回口を拭くのに半分位取って口を拭く)・定食についてるご飯(大盛り・お替り無料)を一杯目を小盛りで頼んで完食し、お替りを大盛りで注文。しかし二杯目のご飯を一口だけ食べて残りのご飯は全て残す。・鉄板料理の鉄板が温まっていないと言いかがりをつける時がある(言い掛かりをつける時は鉄板は触れる位の熱さだが十分温まっている時)・厨房の料理人がちょっと強い口調で注意や頼み事をしたのが聞こえてきただけで「厨房から人を怒鳴りつける声が聞こえた。食事中なのでやめてほしい」というアンケート+本社にメール。など…。正直不愉快だし来てほしくないけどお金は払ってくれてるし通ってくれてるから出禁にできないから困っている。相変わらずメニュー決めるのが極端に遅いし店長もどんどん暗くなってるしみんな辟易してる。 タグ :衝撃的モヤモヤお金にまつわる話
義兄嫁「もう、私達家族はいないものと思ってください!」トメ「ほーん」→義兄子どもたち「ママのせいでお祖父ちゃんお祖母ちゃんが半分になって誕生祝いやお年玉が!」結果www 2022年09月07日 カテゴリ:お金にまつわるetc衝撃的 146 :相続まとめちゃんねる 2017/07/24(月) 08:43:15 0.net 義兄嫁がトメと喧嘩した 義兄嫁は「もう、私達家族はいないものと思ってください!」とトメに言った その後私にスマホで 「孫可愛さでその内向こうから謝ってくるのよ。 ジジババとはそういうものよ。」と連絡してきた が、そうはならなかった 義兄家の子どもの誕生日でもトメから連絡なし 怒ったのは子ども達 「お母さんのせいでお祖父ちゃんお祖母ちゃんが半分になって 誕生祝いやお年玉とかもなくなったんだよ」と義兄嫁に言い負かされて 義兄嫁はトメに平謝り 義実家の兄弟達は「母さんは怒ったら容赦ないからなぁ」と苦笑い 私もジジババも色々と勉強になりました タグ :お金にまつわる話衝撃的ワロタ
俺「いいよ!楽勝!w」専業主婦「男らしく、逃げないでくださいね」→完全に男の価値が、夫としての権限が以下にくだらないか。女の凄さを妻によってわからせられてしまった・・・ 2022年09月02日 カテゴリ:お金にまつわるetc衝撃的 1 :相続まとめちゃんねる 2021/06/15(火) 21:18:34 ID:qYoDN2LVa.net 俺「いいよ!楽勝!w」 専業主婦「...男らしく、逃げないでくださいね」ニコッ ~次の日~ 俺「や、ヤバ...朝ごはんってなに…とりあえずクッキーでいい!?」 専業主婦「...笑」 タグ :お金にまつわる話衝撃的ワロタ
【ワロタ】買い物帰りに飲み物買うの忘れたので通りすがりの自販機で買ったらお釣りが170円出てきた。200円入れたはずだからラッキーって思ってもう一本買った結果www 2022年09月01日 カテゴリ:お金にまつわるetc衝撃的 6 :相続まとめちゃんねる 2014/07/30(水) 04:41:49 ID:IQi1S1iG0.net つい先日の事 買い物帰りに飲み物買うの忘れたので通りすがりの自販機で買ったらお釣りが170円出てきた 200円入れたはずだからラッキーって思ってもう一本買うことに 150円入れてもう一本買ったら今度はお釣りが120円出てきた ?ってなってもしかしたら壊れてるのかなと思い530円入れて押してみたら900円出てきたw ここで悪知恵が働いてお金入れる、ジュース買う、釣り銭貰うを繰り返した 車に先ほど買った荷物を置いて買い物籠取りだし5分位やってたら旦那から遅いと電話 家に帰ってから旦那に話したら籠持って飛んでいったwww 戻ってきた旦那が一言 自販機全部売り切れたって 占めてジュース572本、現金41160円持ってきた 旦那と二人で墓場まで持っていきます 伊藤園さんごめんなさい タグ :お金にまつわる話衝撃的ワロタ
男「それ売るんですか?だったら私に1万で売ってください」私「えっ」男「3万5000円でいいですか?」→某リサイクルショップに服を売りに行ったらスーツの男に言われた結果 2022年08月22日 カテゴリ:お金にまつわるetc衝撃的 458 :相続まとめちゃんねる 2019/10/19(土) 17:29:28 ID:sU.ri.L1 某リサイクルショップに服を売りに行ったら店に入る前のところでスーツ着た男の人に呼び止められて唐突に「それ売るんですか?だったら私に1万で売ってください」と言われたびっくりして固まってたら勝手に値段が上がっていっていつの間にか3万5000円になってて思わず売った本当に3万5000円くれたたいしたもん入ってなかったし1000円にでもなればラッキーのつもりだったしやっぱお金返せって言われないか心配でとにかくダッシュで帰ってきたで、冷静になってやっぱあり得ないよなと思ってネットとか調べてるけど全然情報出てこなくてよくわからん詐欺とか犯罪とか宗教とか何かしらの定番の手だったりします?あーあそれに引っかかっちゃったかみたいなのがあったら教えてください タグ :お金にまつわる話衝撃的モヤモヤ