相続まとめちゃんねる

遺産・相続・離婚・親権・探偵・争続まとめ

    議論

    1 :鬼女の秘密 2019/11/21(木) 12:41:10 ID:FDW9gOlla.net
    嫁「まあいいけど。休むなら皿洗いと買い出しと掃除機がけとお風呂掃除とトイレ掃除と洗濯やっといて。あとよるごはんもよろしく。」
    俺「ごめん、今日は休ませて」
    嫁「なんで?家にいるならやっといてよ」

    てなことがありましてね。
    なんだかね

    147 :鬼女の秘密 2019/12/09(月) 22:54:29 ID:cc.9j.L1
    すみません、やって良いのか、実は迷惑、危機感のない行為なのか、判断をお願いします。

    私は大雨、大雪、猛暑日、年末年始に出前や配送サービスを利用した時はお釣りから数百円を、配達してくれた方「ご苦労様です」と渡しています。
    部屋がエレベーター無しの4階以上だからと、毎回ではなく上記の様な日だけです。
    親がやっていたのを見て、それが人と人の関わりの一つなんだと思っていました。
    ですが彼氏曰く、やるべきでは無いそうです。

    配達員は労働に見合った給料をもらっている。
    配達員にだけあげるのはその他の労働者に対して不公平。
    お金を渡すのは配達員が不明な金銭を着服したことになり、問題になった時に仕事を失う可能性.がある。
    女がやると「あの家に行けばお金がある、女だから簡単だ」と思われ、犯罪を招く要因になる。

    という理由でです。

    1 :鬼女の秘密 2019/11/01(金) 15:27:21 ID:xC7uG6y50.net
    SAGE
    @sage_darts

    親の教育が行き届いている
    小2の娘の解答がこちらです

    1 :鬼女の秘密 2018/11/15(木) 11:33:53 ID:ze+fD5x60.net
    歩きタバコやめろ?
    ど田舎にはそんなものありません。
    文句あるならちゃんとした都会に行け。
    俺、悪くないよな?

    774 :鬼女の秘密 2011/09/17(土) 02:24:17 0
    私の年の離れた姉はお金持ちの旦那さんと結婚してる。
    両親が早くなくなったのもあり、私は姉旦那さんの援助で
    大学まで出して貰って、小梨で親子ほどの年の差があるため
    姉旦那さんは私のことを「うちの娘」というくらいに可愛がってくれた。
    ウトメコトメはそんな姉旦那さんを羨ましがり
    「うちのリフォーム姉旦那さんにお願いできないかしら(チラッ」
    「そろそろ車買い替えないといけないんだけど姉旦那さんに(チラチラッ」と
    浅ましいことこの上なかったが、スルーしてきた。
    そして、姉が長年の不妊治療の甲斐あって妊娠した。
    私旦那に姉の妊娠を伝えたらチッて舌打ちした・・・。
    「子どもいたんじゃこっちに遺産こねーじゃん。姉さん流産しねーかなあ」

    とりあえず荷物まとめて現在私はマンスリー住まい。
    義実家で唯一姉の財産のことを言わず、まともなひとだと思ってたけど
    一番の鬼畜だったよ。

    890 :鬼女の秘密 2011/11/29(火) 18:36:26 0
    義兄嫁が、結婚前に中退した看護学校に再入学したい。
    義兄家の子供(小学生と幼稚園児)を預かってくれと言いに来た。
    義兄がリストラされて駐車場警備員になって1年経って心身不調で生活を見直したいらしい。
    義理親は隣の市で今も働いてるので頼めない。
    (私)さんは今だって子供を連れて出勤してるから、園児のお迎えも小学生の放課後も大丈夫(勝手に決めるな(怒))
    だからお願いっ!他に頼めないの~と言ってきた。

    私が子連れ出勤できるのは職場が私の実家だからだ。
    私が仕事してる間は、私の祖父母が子供の面倒見てる。
    なんで赤の他人の子を連れていけると思うんだ?

    当然私は断って、旦那からも断ってもらった。
    義兄夫婦(嫁だけじゃない)は、私さんは都合がつくのにやってくれない、と文句タラタラ。
    そんな甘い考えで、看護婦になったら医療ミス連発しそうですよ…

    1 :相続まとめちゃんねる 2014/10/07(火) 21:38:52 ID:T37IDOO4v
    昨日その話してまだきれてるっぽいんだけど

    293 :相続まとめちゃんねる 2013/11/15(金) 10:43:29 ID:Kb8XTaqP
    昨年職場が倒産した時が修羅場だった。
    結婚式場勤務だったんだけど、イメージ通り女の職場という感じで、
    ものすごい忄生格が悪いお局さんがいたんだ。
    そのお局さんがターゲットにしていた事務パートさんがいたんだけれど、
    そのパートさんが結構人脈を持っていて、パートさんがいる間は宴会の予約や
    パートさんのお知り合いさんが式場予約してくれたりと助かってた。
    でもお局はそれが気にいらなかったらしくてパートさんをいじめぬいて、
    結局そのパートさん、昨年の夏前に辞めてしまった。
    そしたら突然夏~秋の大型予約(金額の多い挙式披露宴)が相次いでキャンセル。
    蓋を開けたら全部パートさんのお知り合いさんカップルだった。
    しかもキャンセル料取れないギリギリのラインでキャンセルされてしまい、
    資金繰りがうまく行かなくなって昨年末に倒産。
    更にそのパートさん、優秀すぎたのか経理も総務も殆どまかされっぱなしで、
    パートさんに仕事丸投げしていた総務のおばさんもパニック起こして逃亡。
    挙式予約していたカップルに謝罪料支払ったり家まで出向いて頭下げたり、
    本当に大変だった。
    倒産後たまたまパートさんに行きあったら満面の笑みで
    「元々倒産させるつもりで友達に協力してもらったんだ」って言われた。
    予約金も全部パートさん持ちだったみたい。
    たった一人のパートさんに職場潰される事があるなんて思わなかった。

    887 :相続まとめちゃんねる 2016/11/21(月) 14:44:05 ID:5qy
    書き込んでも大丈夫そうかな

    愚痴か相談かよくわかんないけど

    自分はアラサーの男で一つ下の彼女がいます。2人とも働いています。
    これまで、ごはんとかの会計を自分が少し多めに払っていましたが、それが不満だったらしく、全部出して欲しいと言われました。
    彼女曰く、女忄生に出資を求める人は、結婚した時にお金を十分に渡してくれないんじゃないかと不安になるそうです。
    そこで彼女に、結婚したら財布を相手に預けても構わないと思っていることなど伝えましたが、あまり納得していないようです。
    男の自分としては、おごりを求められると、お金目当てなのか、とか、結婚したら散財されるのではないかと思ってしまいます。
    もちろん、厳密にやってほしいわけでなく、お金はぼちぼちありますし、記念日とか、あるいは相手の手持ちが少ないときなどに出すのはまったく構いません。
    それでも、結婚相手としては、ある程度お金の意識が共有できる人がいいんじゃないかと悩んでるところです。

    もしかしたら叩かれるかもと思いますが、自分の考えを直した方がよいのでしょうか。
    すぐにはレスできませんが、ご意見いただけたらと思います。

    978 :相続まとめちゃんねる 2022/07/07(木) 13:33:28 0.net
    初めて相談させていただきます。
    先ほど間違えてこのスレ17に書き込んでしまいました、教えてくださった方ありがとうございます。

    相談者:私 成人済、実家住み末っ子
    故人:母方の祖父
    家族:父、母、
      兄1(既婚済)、姉1
    親戚:母方の祖母、叔父(母の弟)

    相談内容
    今年祖父が亡くなって遺産問題で楺めているため、どうしたらいいのかという相談です。

    春先に田舎に住んでいる祖父が癌で亡くなりました。たいへん働き者の祖父で80過ぎて亡くなるまで仕事を続けている人でした。
    入院先でも仕事を持っていき働いていていました。

    母は嫁に嫁ぐときに、上京して東京に住んでいます。そのため癌になってからは週末だけ帰りお見舞いに行き、叔父と祖母が毎日祖父の看病をしている感じでした。

    すみません、次に続きます。

    このページのトップヘ