相続まとめちゃんねる

遺産・相続・離婚・親権・探偵・争続まとめ

    面接

    500 :鬼女の秘密 2010/08/06(金) 03:12:55 ID:kjSSP4ma
    中学生の時俺はいじめられっこだった
    精神的にも肉体的にも弱くていつもいじめられて泣いてた

    そんな俺だが某飲食チェーン店で働いて数年
    地元に支店を出す際に立候補して店長として地元に戻ってきた

    バイト採用のため面接を行った
    20人ほどの採用なのに100を超える人間が集まった

    ある程度まじめな人から採用していきあと数人
    履歴書を見てみると俺と同じ中学、しかも忘れはしない俺を虐めてたアイツがいた

    俺はこいつを採用して奪われた中学時代を取り戻すべきなんだろうか…?
    まぁうざかったらクビにすればいいんだよな!28歳で無職の彼に復讐する時が来た…!!

    他の社員に反対されて採用しませんでした、まぁそうだよな
    28まで職歴ないのに子供二人いるとか意味わかんないもんな

    914 :鬼女の秘密 2019/10/29(火) 01:58:19 ID:Dc.vq.L3
    待遇の高さに惹かれて営業職を選んでしまった事をタヒぬ程後悔しています
    結局今日は仕事を休んでしまったけど、明日も会社に行きたくない……


    当初は事務職を志望していたんだけど、とある企業の求人が事務と営業と比べると
    営業の方が明らかに良かったので(給料面以外にも住宅手当等が高かった)そちらにしてしまいました
    自分で言うのも何ですが面接受けは上手い方なので、あっさりと内定を貰った
    でも、嬉しかったのはそこまでだった……


    面接で調子良い事が裏目に出て、本当はペーパーなのに運転が出来ますと言ってしまって
    いざ振られても本当に出来ないので信頼を失ってしまった……
    昔から人前に出るのがあまり得意じゃ無いので、お客さんへの説明も上手くこなせず失敗ばかり
    そういったミスが重なり先輩に度々注意されても、メンタルが元々弱かったのか、強めに怒られる度に
    泣き出してしまい、先輩達からは注意されなくなった……
    怒られる時に、あまりにも悔しくて悲しくて思わず「これってパワハラだよ……」とつぶやいてしまったのが
    聞かれたのか、腫れ物に触るように接せられる様になってしまった

    145 :鬼女の秘密 2018/01/11(木) 14:49:48 ID:t2EmihGv.net
    ここでいいのかよくわかってない新参者だけど、置いていくね。ちょっと長くて申し訳ないです。
    職場恋愛の末に結婚し、主役2人がその披露宴後不幸に陥った話。
    新婦:40歳美人 うちの部署の創設メンバーで結婚式当時は課長。実質部署内トップに君臨している人
    新郎;28歳。入社4年目。うちの部署でチーフを務めている。  
    結末:新郎は降格・島流しの上で自主退職。新婦は色んな特権はく奪され、監視をつけられて自主退職。

    何があったかというと、披露宴にて2人の馴れ初めを紹介する件や、
    新郎が作ったであろうPVがひどすぎて参加者ドン引き。
    参加者にはもちろん職場のお偉いさんも部下たちもいたわけで・・・。
    内容をうまく説明できる自信がないので箇条書き。多少のフェイクやぼかし有りなので、訳わかんないとこはスルーしてね。

    ・2人の出会いはどこ?→2人「職場の面接(新婦+事務のお偉いさんが面接官)」
    ・結婚を意識したのはいつ?→2人「初対面のとき(つまり面接したとき)」
    ・付き合い始めたのはいつから?→新郎が就職1年目の冬から(新郎は同時期に他部署の役職付きとも付き合っていたし、公言もしていた)
    ・どういった形で愛を育んでいったのか→出張先でもデートしていた(つまり交通・宿泊費は経費)
    ・PVにて、次期課長・部長・主任候補たちをdisる。
    (飲み会等での醜態写真などを出して、だらしない上司・先輩方だけど私達で〇〇部を支えていきます!的なストーリーに仕立ててあった)
    ・元カノ(というか二股してた相手)からもらった手作りマフラーを2人で着用しての2ショット写真掲載。
    その女性.は退職済みだが、同じ部署だった面々は気付いてざわついてた。

    934 :鬼女の秘密 2017/12/14(木) 21:03:57 ID:tOwBHCjq.net
    パートの面接に行った。
    店舗に貼られているパート募集を見て電話した。

    子供を産むまで、同業で正社員していたので
    履歴書を見て
    店長の「ブランクはあっても即戦力ですね。」
    「期待してます」「いつから来て頂けますか」と
    手応えはあったと思う。
    「3日以内に連絡しますね」と言われて
    その気になってた。

    結果は10日後の20時すぎに電話だった。
    「今回は、不採用ってことで・・・」
    頭が真っ白になった。
    「わかりました。お時間を割いていただいてありがとうございました。
    明日にでも、店舗に履歴書を取りに行きます」
    「は?」
    「え?」
    「履歴書、返せって言われたのは初めてですよ」
    と、鼻で笑うように言われた。
    「不採用の人材の履歴書は、どう処理されてるんですか?」
    と聞くと
    「いやー、履歴書返せとか。
    わかりました。これから返しに行きます」半ギレっぽく言われた。
    「いえ、お忙しいでしょうし、明日私が取りに行きますから」
    「行きますから。これから」

    719 :鬼女の秘密 2012/11/04(日) 21:42:56 ID:7/H1I5sZ
    最近働いてた会社が倒産した。
    再就職のためにある会社の面接を受けに行ったら、若くて綺麗な女性.が面接官だった。どこかで見たような気がしたが、思い出せない。でも採用されそうな感じだった。

    数日後、不採用の電話がかかってきた。なぜ俺が不採用なのかを聞いてみたら、とんでもない事を言ってきた。

    俺が大学生の頃に塾講師のアルバイトをしてたんだが、面接官はその当時中学生の生徒だった。俺の事をものすごく恨んでいた。
    話を聞いてみたら、
    面接官は当時塾で男子生徒から嫌がらせをされていた。「汚い臭い」と悪口を言われたり、机の上に「○○タヒね」と書かれたり、中傷ビラを入口に貼られたりしていた。その事を俺に何とかしてほしいと言ってるのに、
    俺は「自分に悪い所があるからじゃないの?あいつら(男子たち)はいい奴だよ」
    と言っていた。それがどうしても許せなくて、復讐をしてきた。成長して綺麗になってキャリアウーマンになったのも、男子たちを見返すために努力していたらしい。

    言われてみれば、そういう事もあったなと思い出したが、それが理由で不採用なんて納得出来ないし、15年も前の事をいつまでも怒ってるのってス㋣ーカーっぽくて気持ち悪い。
    でもこんな性.格だから嫌がらせされたんだと納得出来た。

    914 :鬼女の秘密 2019/10/29(火) 01:58:19 ID:Dc.vq.L3
    待遇の高さに惹かれて営業職を選んでしまった事をタヒぬ程後悔しています
    結局今日は仕事を休んでしまったけど、明日も会社に行きたくない……


    当初は事務職を志望していたんだけど、とある企業の求人が事務と営業と比べると
    営業の方が明らかに良かったので(給料面以外にも住宅手当等が高かった)そちらにしてしまいました
    自分で言うのも何ですが面接受けは上手い方なので、あっさりと内定を貰った
    でも、嬉しかったのはそこまでだった……


    面接で調子良い事が裏目に出て、本当はペーパーなのに運転が出来ますと言ってしまって
    いざ振られても本当に出来ないので信頼を失ってしまった……
    昔から人前に出るのがあまり得意じゃ無いので、お客さんへの説明も上手くこなせず失敗ばかり
    そういったミスが重なり先輩に度々注意されても、メンタルが元々弱かったのか、強めに怒られる度に
    泣き出してしまい、先輩達からは注意されなくなった……
    怒られる時に、あまりにも悔しくて悲しくて思わず「これってパワハラだよ……」とつぶやいてしまったのが
    聞かれたのか、腫れ物に触るように接せられる様になってしまった

    500 :鬼女の秘密 2010/08/06(金) 03:12:55 ID:kjSSP4ma
    中学生の時俺はいじめられっこだった
    精神的にも肉体的にも弱くていつもいじめられて泣いてた

    そんな俺だが某飲食チェーン店で働いて数年
    地元に支店を出す際に立候補して店長として地元に戻ってきた

    バイト採用のため面接を行った
    20人ほどの採用なのに100を超える人間が集まった

    ある程度まじめな人から採用していきあと数人
    履歴書を見てみると俺と同じ中学、しかも忘れはしない俺を虐めてたアイツがいた

    俺はこいつを採用して奪われた中学時代を取り戻すべきなんだろうか…?
    まぁうざかったらクビにすればいいんだよな!28歳で無職の彼に復讐する時が来た…!!

    他の社員に反対されて採用しませんでした、まぁそうだよな
    28まで職歴ないのに子供二人いるとか意味わかんないもんな

    145 :鬼女の秘密 2018/01/11(木) 14:49:48 ID:t2EmihGv.net
    ここでいいのかよくわかってない新参者だけど、置いていくね。ちょっと長くて申し訳ないです。
    職場恋愛の末に結婚し、主役2人がその披露宴後不幸に陥った話。
    新婦:40歳美人 うちの部署の創設メンバーで結婚式当時は課長。実質部署内トップに君臨している人
    新郎;28歳。入社4年目。うちの部署でチーフを務めている。  
    結末:新郎は降格・島流しの上で自主退職。新婦は色んな特権はく奪され、監視をつけられて自主退職。

    何があったかというと、披露宴にて2人の馴れ初めを紹介する件や、
    新郎が作ったであろうPVがひどすぎて参加者ドン引き。
    参加者にはもちろん職場のお偉いさんも部下たちもいたわけで・・・。
    内容をうまく説明できる自信がないので箇条書き。多少のフェイクやぼかし有りなので、訳わかんないとこはスルーしてね。

    ・2人の出会いはどこ?→2人「職場の面接(新婦+事務のお偉いさんが面接官)」
    ・結婚を意識したのはいつ?→2人「初対面のとき(つまり面接したとき)」
    ・付き合い始めたのはいつから?→新郎が就職1年目の冬から(新郎は同時期に他部署の役職付きとも付き合っていたし、公言もしていた)
    ・どういった形で愛を育んでいったのか→出張先でもデートしていた(つまり交通・宿泊費は経費)
    ・PVにて、次期課長・部長・主任候補たちをdisる。
    (飲み会等での醜態写真などを出して、だらしない上司・先輩方だけど私達で〇〇部を支えていきます!的なストーリーに仕立ててあった)
    ・元カノ(というか二股してた相手)からもらった手作りマフラーを2人で着用しての2ショット写真掲載。
    その女性.は退職済みだが、同じ部署だった面々は気付いてざわついてた。

    このページのトップヘ