相続まとめちゃんねる

遺産・相続・離婚・親権・探偵・争続まとめ

    CO

    169 :鬼女の秘密 2019/07/10(水) 01:03:50 ID:9HyJQZjp.net
    何かにつけ「タヒにたい」と言う友人

    タヒにたい理由に関してはくだらない事が多いし
    挙句の果てには
    「彼氏いるのに、バイト先のちょっと気になってた人に告られてOKしちゃった」
    「けど彼氏とは別れたくないしどうしようタヒにたい」
    って内容がほとんどになって
    完全に自業自得だし、どうしよう。どうしたらいい?って聞いてくる割には
    私たちがアドバイスしても「でも~」「だって~」「どっちも好きだし~」と
    恐らくただ聞いて欲しいだけ
    何度も同じ話聞かされてイライラ
    その度に「どうしようタヒにたい」と言われてイライラ
    定期的に「タヒにたいって言うな」って指摘してたけどやめてもらえず

    しかも、ちょうど共通の友人が高校の頃仲良くしてた友達が亡くなって悲しんでる時に
    「そういえば聞いてよ~」といつもの話して「タヒにたい」ってほざいたものだから
    今それシャレにならない時に言う?って思った

    いい加減にしろ!と思って
    「タヒにたいって言うの本当不愉快だからやめてくれない!?」
    「何度も言われると、じゃあタヒねば!?としか思えなくなる!!」
    と半ギレしたら
    「人はタヒぬぞ?」と言われ、もういいやと思いCO

    そいつを一緒にCOした共通の友人達曰く
    「タヒにたいって言うと、(私)がタヒにたいって言うなって言うのぶっちゃけウザイ」と悪口言ってたらしい
    しかもあの時言った「人はタヒぬぞ」ってセリフ
    ワンピースのルフィがある一場面で放ったセリフだと知り、おそらくルフィはすごく真面目な場面で言ったセリフなんだろうなと思ったら、なんだか余計腹が立った

    359 :鬼女の秘密 2019/07/21(日) 19:21:41 ID:CSr6utSR.net
    表美人裏B***hの友人。表向きは美人で性.格もいいので
    老若男女問わずモテモテで友達も多くてリア充。

    裏ではジジ活で知り合った爺さんに旅行や高級料亭連れてってもらったり
    ブランドもの買ってもらったり。それ以外の人とも不倫したりいい感じの人とは
    すぐ肉体関係。その人と付き合わないの?って
    聞いたら彼は親友だょ?
    早く未来の旦那さんに出会いたいなぁ☆って私からしたら理解不能。

    それらを逐一報告してくるから相手するのがしんどくなってきて
    年齢的にも(アラフォー)そういうのはいい加減卒業するなり人に話すのは
    やめたらと言ったら誰にも迷惑かけてないし
    あんたにしか言ってないと言われて、他の人から見たら良く思われないの
    わかっててやってる計算高さと
    あんたならなんでも受け入れてくれるよねっ
    ていう甘えにうんざりしてた。

    そんななか最近私が仕事のトラブルや身内の不幸が続いて余裕がなく
    インスタ投稿みたいな一方的な報告写真ラインを放置してたら
    「大丈夫?心配だよ」ってきたから現状報告したら「そっか、私は今からじぃじと〇〇いってくる☆」って入ってきて結局自分かよってなってCOした。

    382 :鬼女の秘密 2019/07/24(水) 17:46:07 ID:B5GREaOo.net
    オタ話注意





    数人でカラオケして、「それぞれの一番得意な曲歌って、誰が一番高得点か勝負しよう!」と言う流れになった
    で、Aが最下位だったんだが何から何まで神経わからなかったから満場一致でもう切ることにした
    Aの言い分は「これ本来はデュエット曲で、それを一人で歌ったんだから判定厳しくなるのは仕方ない!
    ハンデとして5点加点(これで2位まで食い込む)で!」
    確かにデュエット曲なのは画面に流れる歌詞を見りゃわかるが、男女ならハートとスペードのはずが
    クラブとスペードだったからまさか男同士?って聞いたらうん、○○っていうゲームの主題歌だよとのこと
    Bが早速そのタイトルで検索してたが、どうもBLゲームの模様
    一番得意な曲があれなのかも知れんが、オタク仲間じゃない普通の友人とのカラオケでBLデュエット歌ったあげく
    得点にハンデつけろって狂ってるわ

    537 :鬼女の秘密 2019/06/08(土) 16:54:03 ID:0jb+ZzTl.net
    趣味繋がりで旅行まで行くようになった友達がいたんだけど、非常識がすぎて切った。
    以下箇条書きみたいになってしまうが
    その人の実家は自営業だそうで、一緒にご飯食べに行きそれぞれの食事代はそれぞれで支払うけど会計は一緒にって時に必ず領収書をもらう
    私の分の会計も含めた金額で領収書をもらう
    一度、それって私の支払った分もあなたは親御さんに現金としてもらえるの?とあえて聞いてみたら、気まずそうに「時々ね!たまーにだよ!?」とのこと
    毎回もらってるなと確信
    それからは会計別にした

    昼から出発の旅行の時に、待ち合わせ時間にその人の家に迎えに行ったら、グータラしててまだ用意できてないからその辺で時間潰してきて~と言われて自分の知らない土地でどう時間潰していいかわからずとりあえずスーパーで時間潰した
    早朝ならまだしも昼からの出発なんだから用意しとけ!

    私が誘ったライブに一緒に行ってくれることになり、私の車で行くことになっていた
    待ち合わせの時間に集合場所に行くといない
    どうしたのか連絡するとグータラしてて用意できてないから遅れるー!
    車で高速乗って2時間の場所に行かなきゃいけなくてライブに間に合うか微妙な時間になってしまい出発後イライラしてたら「ライブの前に前座あるしいいっしょ!」この発言で、これは私なめられてるんじゃないかと思い始める

    このライブから数日後に夜ご飯に誘われて、モヤモヤしながらもまぁOKした
    待ち合わせのお店の名前も教えてくれてないまま当日を迎え、その日のお昼にさすがに店名教えてとLINEするも既読にならず、電話をかけても出ず夕方になってしまったのでとりあえず家を出た
    適当な商業施設で時間を潰していると、遠に待ち合わせ時間を過ぎた頃電話があり、一言「寝てたー!ごめんけど家に迎えに来てくれる?」とのこと
    クッソイライラしながら迎えに行って、ほぼ会話も続かない中ご飯を食べ、帰りのコインパーキングの支払いの時に「細かいのないから後で払うね!」と言うのでとりあえず私が払った
    すかさず領収書ボタンをピッ!と押された
    ちなみに駐車料金はもらえなかった
    っていうかなんでもいいから早く帰りたかった

    もう全てが無理になってその後の全ての連絡を無視してCOした
    奴隷乙状態だった自分を殴りたい
    長くなってしまってごめんなさい

    450 :鬼女の秘密 2019/06/04(火) 12:47:21 ID:EskUPbvN.net
    中学からの友達A子なんだけど、数年間積もり積もってやっとcoした。
    決定的な出来事がなくて、今までモヤモヤしたまま付き合ってたけど我慢出来なくなった。
    私が生まれつき髪が赤毛で先生からよく「染めてる?」って聞かれててイヤだと愚痴ったら「私も生まれた時は金髪で染めてるといつも勘違いされてた(今は黒髪)」と言われた。
    その時は「へー、そうなんだ」ぐらいにしか思ってなかったけど、私が自転車で通学中に車から追突されて、怪我はしなかったけど自転車が歪んで、警察とか呼ばれて遅刻したことがあって
    「こういう理由で遅刻した」と言うと「私も幼稚園の時、車ではねられて入院した!」と言い出し、うちの親の方針で中学の時は携帯を持たせてもらえないと愚痴ると「うちの親の方が厳しいから!」と、なぜか全ての話で私を超えてこようとする。

    大人になって結婚して、周りもだんだん子供が出来てきたけど私がなかなか妊娠できなく悩んでて、みんなで集まった時にその話をしたら、独身のA子に「私も妊婦しにくい体質なの!」と言われた。
    不妊様と言われそうだけどプツーンときて「病院で言われたの?」と聞いたら「いや…病院ではないけど、生理が遅れたりするし、多分そうかなーって」言われた。
    なんかそこで私の話しとか悩みとか、この人にとって「私の方が!!」のネタでしか聞いてないだなと思ってやっとcoした。

    369 :鬼女の秘密 2017/06/17(土) 07:35:45 ID:lj1T4EU1.net
    遊びに誘ってくるのにスケジュールを一切決めようとしない友達

    私「集合時間決めようか」→友「そうだね!」→私「何時くらいがいい?」→友「何時がいいかな?」→私「13時30分には着きたいから13時でいい?」→友「いいよ!」
    私「お昼ご飯どうする?」→友「食べたい!」→私「何食べたい?」→友「何がいいかな?」
    ずっとこんな感じでウザイのでたまには同じ事してやろうと思い遊びに行く日付だけは決めて約束を取り付けてから一切連絡しなかった
    そうしたらでかける前日になってやっと向こうから連絡してきた

    友「でかけるの明日だよね?」→私「そうだよ!」→友「集合時間とか決めてないよね?」→私「そうだね!」→友「何時?」→私「何時がいいかな?」
    →友「目的地までどのくらいかかる?」→私「調べないとわからないね」→友「うーん…」→私「どのくらいかな」

    とやりとりした辺りで「なんでそんな非協力なの?少しは調べてよ。行きたくないならやめようか?」とキレ始めたので馬鹿馬鹿しくなって連絡手段一切ブロックした
    長い付き合いで住所知られてるから家に乗り込んでくるかもしれないけど取り合わないつもり
    こっちがスケジュール全部決めて店の予約して地図調べて車出して送り迎えするのが当然だと思ってるような人とは付き合えんわ

    208 :鬼女の秘密 2009/04/10(金) 05:30:12 O
    久々の休みだからってはしゃいでたら空明るくなってたよ…寝る前に元夫からのロミオメール晒しておきます。
    改行以外まま

    「○○(私)、このメールが無事君の元に届くと言う事は、君は僕をまだ愛してくれているんだね。
    世間ではもう花見シーズンも終わりかけていて、長い休日の中いた子供達が
    元気よく学校にいく姿を見かけては、ほほえましく感じています。
    でも、どれだけかわいい子供をみかけても、僕は君と僕との間に出来る子供が、1番かわいいと思うんだ。
    母さんも父さんも、もうあの時とはすっかり別人で、早く僕と君との間に出来る子供の顔が見たいと言っています。
    日曜日、君の為に予定をあけたよ。僕がプロポーズをした思い出の場所で待ってる。
    君だって一年も我慢して限界だろう?無理しなくていいんだよ、甘えていいんだよ。
    日曜日、ずっとずっと待ってるよ」


    「エネミースレ参考にしたの?」って返してメアド変えた。
    おまえの両親に根性.焼きされたり鼓膜破られたりしたのに守ってくれるどころか
    「お前が悪い」と言いながらソープ通ってた男の元に誰が帰るか。
    あとお前種無しだからw自分の子供見れなくて残念だったねw

    僅か一年の結婚生活でした。

    157 :鬼女の秘密 2018/07/24(火) 10:36:13 ID:N4uEqnWm.net
    友達(以下A)はとにかく間違いを認めない。
    学生時代は先生や大人に言われれば明らかに不機嫌になりながら黙って直すけど、
    同級生や自分より下だと思ってる相手に言われると必ず逆ギレしてた。そして間違っているという根拠を提示されると必ず「何ムキになってんの?」と返す
    一度提出する作文のミス(お小遣いをおこずかいみたいなレベル)を
    あれ、ここはつに点々の「づ」だよーみたいな軽いノリで指摘したらすごい剣幕で「これはわざとなの!」「敢えて!」って言われて、あとでこっそり修正して提出しているのを見かけたりした。

    先日久しぶりにA含めた旧友数人と会って、子連れの子もいて子供がアンパンマンのおもちゃを持ってたのね。
    それで私が何気なくアンパンマンの作者も亡くなってしばらく経つよねーみたいな話をしたら、Aが「は?やなせたかしタヒんでないけど?」と言ってきた
    私以外の子もいやいや亡くなったよーって言ってるんだけど頑なに認めない。それどころか「誰と勘違いしてんの?w」って態度。
    相当自信があるみたいでAは「そんなに言うなら調べてみなよーw」とまで言ってきた。
    自分から言ってきたなら調べても逆ギレしないだろうと検索してWikipediaを見せると「出たーウィキwそんなの誰でも編集できるからね?」
    ほかの訃報を書いた記事を見せても「ネットの情報鵜呑みにしないの!ていうかなんでそんな必タヒなの?w」と言われる。
    自分でもなんでやなせたかしにこんなムキになってるんだろうってバカバカしくなって言うのをやめたら「あ、間違いを認めたw」と嬉しそう
    もう距離置くから関係ないけどかなり腹が立った

    484 :鬼女の秘密 2017/03/02(木) 01:31:35 ID:Kfc
    お金の貸し借りについてもやっとした事。
    友人と共通の知人に2人でプレゼントを購入したのだが、友人に急ぐ用事ができ手持ちも無かったので後日返すとの事で1万貸しになった。
    それから仕事の都合で数ヶ月後に会う事になり、私としては向こうからメールで「こないだのお金も返すね」と言ってくるだろうと思っていたが全く触れてこず、前にもお金関係でもやっとした事もあり、いろいろと悩んだ結果嘘ついた。
    「ごめん今日財布忘れちゃってこの間の1万ごめんだけどお願いします」と。
    嘘ついたのは良くなかったと思うけど、返ってきた返事は「カードもないの?金欠なんだよね」だった。
    それなら買い物とか誘うのはどうかと思うし、何ヵ月も前から貸してたわけで確保は出来るし、
    そもそも遊びまくってるのも知ってたからその言い方は…と思ってしまった。
    せめて本当にごめんと申し訳なさが伝わってくれば私だってまた今度でもいいと思えるけど、
    そんなものは全く感じなかったから余計にもやもやした。
    だから意地でも返してもらった。
    お互いに不定休だから次に会えるのいつかわからないし、その時にはきっとまた私から言わなきゃなんだろうと思ったから。
    その返してもらう時もずっと金欠なのにとぶちぶち言いながら返された。
    最後まで遅くなってごめんとかの言葉はなかった。

    私は人にお金を借りたら例え100円で例えどんなに親しくてもごめんねありがとうと言って返すのが礼儀だと思ってたし、
    今回は1万という私にとっては決して安くない額だからこそ自分の都合で当日返せなかったのにその態度はないんじゃないと思ってしまった。
    金欠の理由がただの遊びすぎによる結果だから余計イラっとしたんだと思う。
    ちなみにその後に話の流れでその時の話になりあれは冗談だからって言われたのも地味にイラついてる。
    確実に冗談には聞こえなかったし、例え冗談でもついていい冗談では無かったと思う。
    もう二度とこの友達にはお金は貸さないと決めた。

    157 :鬼女の秘密 2011/12/13(火) 15:26:51 0
    夫の母(義母と書きたくない)は不倫・家出・男と別れて帰ってくる・不倫・家出・捨てられて帰ってくる
    を、繰り返してきた毒親。
    それを黙って許してきた夫父も毒だと思う。
    夫が大学生になった頃には容姿も衰え、男に相手にされなくなったせいかずっと家にいたらしい。
    その夫母が、夫と私の結婚に大反対。
    理由は私の名前が、元不倫相手の正妻と漢字まで同じだからw
    夫と私は幼なじみで、母親不在の夫(と夫弟妹)に同情して小中学時代はうちの母がお弁当を作って渡していた。
    夫父が遅いときは兄弟三人でうちで一緒にご飯を食べたり、何かと面倒を見ていた。

    結局、反対を無視して結婚。
    一応礼儀上、挨拶に行ったら夫母から「あなたは嫁と認めない」と言われたので
    「ええ、私もあなたを義母だなんて認めません。ああ、良かった。
    これで老後の面倒見ろだの、生活の援助をしろだの言われなくて済みますね。
    ではお互いすっぱり縁を切りましょう。法的にも」と笑顔全開で言った。
    夫母は不倫を繰り返したため、相手の家族から慰謝料を請求され、夫父が毎回返済(何故か相杀殳にならなかった)。
    夫父は、退職金の一部と年金の一部を前借りして返済したため、老後は困窮必至。
    しかも夫母はパチンカーでサイマー。

    私の兄が手配した弁護士さんが、その場で縁切り。
    夫は「勿論俺もあんたを母親だなんて認めて無いから。ああ、あんたも父親だと認めてないからな」
    既にうちで同居済みの夫の弟と妹も「私も」「俺達も」と、縁切り。
    夫弟妹は気分的には、昔から自分の家族だと思ってきたし、うちの両親や兄もそのつもりだった。
    夫の父母が呆然としているうちに、完全に手続きを済ませたのはDQNだったと思う。

    でもやっと成人したばかりの夫妹(義妹)を、お金のために風イ谷に売り払おうとしているのを知って
    取りあえず義弟妹をうちに避難させてから、決行。

    このページのトップヘ